[過去ログ] 武豊歴代お手馬四天王でキタサンブラック加入によりどの馬が落ちるん? (664レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369(1): 2017/10/31(火) 18:19:05.02 ID:5b2lXOS60(1)調 AAS
この手の話だと必ずサイレンススズカが入るけど正直実績的にどうよ?っていつも思う
武さんの思い出深い馬なのは分かるけどさ
370: 2017/10/31(火) 18:20:19.73 ID:l4WNld1o0(1/2)調 AAS
>>369
最強四天王だろうけど
お手馬四天王ではないと思う
371(1): 2017/10/31(火) 18:21:57.69 ID:YX0bKj920(1)調 AAS
マックがクリークより下はないわ
G1獲得数やインパクト全てマックが上
372: 2017/10/31(火) 18:25:58.64 ID:sXEOhVFw0(3/3)調 AAS
初めてのダービーは格別だったと言っていた
フサイチコンコルドで先に懇意にしていた後輩にダービー取られて、目の前で喜ばれて悔しかったらしい
武豊TVでもスペシャルは凄く好きな馬だったと語っていた
キタサンが入った以上、お手馬四天王からは漏れてしまった
373(1): 2017/10/31(火) 18:27:20.85 ID:CzpbbEow0(3/3)調 AAS
スペはAJCCであっさりペリエに手綱を許したのが
374: 2017/10/31(火) 18:29:07.38 ID:mN6EMKjX0(5/7)調 AAS
絶対神・・・ディープ
唯一神・・・スズカ
四天王・・・スペ、マック、キタサン、クリーク
七英雄・・・マベサン、エアグル、クロフネ、ダンス、○○○、○○○、○○○
あとの三頭よろしく
375: 2017/10/31(火) 18:30:52.48 ID:C+ea0XO/0(1/2)調 AAS
メジロマックイーン
スペシャルウィーク
ディープインパクト
キタサンブラック
スレの上の方にも出てるけど、これが無難じゃない
お手馬としての価値=「騎乗して王道G1でたくさん活躍すること」と定義してみよう。
武豊騎乗で王道G1いっぱい勝ってる馬ってったら、自然とこのラインナップになるでしょ
376(1): 2017/10/31(火) 18:32:05.28 ID:F+kAeqUc0(1)調 AAS
>>280
まだ足りんから八王子で
377: 2017/10/31(火) 18:32:57.11 ID:i9thSlPb0(1)調 AAS
デビューから引退まで乗ってて強い馬は
ディープインパクト、マーベラスサンデーぐらいか?
378: 2017/10/31(火) 18:35:01.70 ID:9bJG1BMe0(2/3)調 AAS
>>373
アメリカでシーキングザパールに乗ってたからな
379: 2017/10/31(火) 18:36:18.60 ID:mN6EMKjX0(6/7)調 AAS
アドベガとメサイアも最初から最後まで乗ってるね
380: 2017/10/31(火) 18:39:42.04 ID:C+ea0XO/0(2/2)調 AAS
>>376
たまげたなぁ…
381(1): 2017/10/31(火) 18:51:50.38 ID:oBmRxdyV0(1)調 AAS
サイスズってG1は1勝しかしてないのにおっさんが異常に神格化してるよな
382: 2017/10/31(火) 18:55:59.89 ID:TYP7LV++0(1)調 AAS
マック
スペ
ディープ
キタサン
武でGI勝ってないしスズカは違う
383: 2017/10/31(火) 18:56:14.05 ID:mN6EMKjX0(7/7)調 AAS
>>381
一番神格化してるのが武本人なんだよなぁw
384: 2017/10/31(火) 18:59:31.46 ID:9bJG1BMe0(3/3)調 AAS
今でも思い出すとか理想のサラブレッドとかディープに勝つならサイレンスが一番とかしつこいくらい自分で出してくるサイレンススズカが入らない理由がない
385: 2017/10/31(火) 19:06:11.75 ID:l4WNld1o0(2/2)調 AAS
他の騎手のお手馬感がある馬は嫌でしょ
サイレンススズカもキタサンも上村と北村の臭いがする
386: 2017/10/31(火) 19:16:19.68 ID:M5ms9JsL0(2/2)調 AAS
新馬戦乗ってたかとか引退レース乗ってたかとかほかの騎手でGT勝ったかとか
武だからそんな贅沢言って厳選してもベスト5ぐらいなら選べてしまうが
ほかの騎手なら岡部やアンカツであってもそんな厳選してたら選べる馬なんて居なくなる
387(1): 2017/10/31(火) 19:16:30.87 ID:ngrGbuh50(1)調 AAS
武に決めてもらえよ
誰か、武と知り合いの奴 おらん?
388: 2017/10/31(火) 20:48:44.09 ID:V5XXw8QJ0(1)調 AAS
スレの趣旨に合うかは別としてキズナの立ち位置はキタサンが取って代わった感はあるよな
ディープの子で復活の、そしてもしかしたら最後のダービー制覇というポジションだったが
実績と世間の人気で完全にキタサンに押された印象
389: 2017/10/31(火) 21:02:30.21 ID:vLuxvlkZ0(1/2)調 AAS
>>225
でもローレルでいろいろあったからあんまり思い出したくないんじゃないだろうか
セイウンスカイは逆にいい思い出が多いだろうし、コメントからもそういうのが伺えた
それでもローレルの事を好きだと言えるのがノリのいいところだが
390: 2017/10/31(火) 21:12:52.15 ID:vLuxvlkZ0(2/2)調 AAS
>>339
北島三郎の馬って感じだからね
391(1): 2017/10/31(火) 21:18:48.71 ID:Dxf4n9Lu0(1)調 AAS
>>170
武豊108星
トウカイローマン、スーパークリーク、シャダイカグラ、イナリワン、オグリキャップ、バンブーメモリー、オグリローマン、メジロマックイーン、ナリタタイシン、ベガ、ヤマニンパラダイス、ハートレイク、ダンスパートナー
エアグルーヴ、マーベラスサンデー、エムアイブラン
あとは頼んだ
392(1): 2017/10/31(火) 21:41:04.37 ID:2RPrL/Bz0(1)調 AAS
ススズの宝塚武豊怪我でもしてたんか?
393: 2017/10/31(火) 21:47:33.75 ID:rMY+u83nO携(1)調 AAS
武さんの騎乗馬でJCとJCダートのレース組めるな
394: 2017/10/31(火) 21:49:55.45 ID:Ax/ZoH800(1/2)調 AAS
サイレンススズカは、武豊のお手馬ってイメージ無いなあ
395: 2017/10/31(火) 21:51:24.56 ID:Ax/ZoH800(2/2)調 AAS
>>392
これが大きいのかな
宝塚はエアグルーヴに乗った
396: 2017/10/31(火) 22:05:59.66 ID:vX+fWnO50(1)調 AAS
>>391
もうちょい頑張れw
397: 2017/10/31(火) 23:03:28.45 ID:sWVr8fZE0(1)調 AAS
五本柱にしてやれよ
398: 2017/10/31(火) 23:23:02.35 ID:nc1vcISS0(1)調 AAS
武豊のお手馬最強四天王というなら話は別だが
普通にお手馬四天王ならスーパークリークが外れることは無いと思う
まだ若かったからだけどクリークへの愛を熱く語ってたし
武豊伝説の始まりだからね
399: 2017/10/31(火) 23:26:10.58 ID:x7m4bkEX0(1)調 AAS
ディープ
スペ
は確定で
個人的には
日本調教馬初の海外G1制覇した
シーキングザパールを入れたい
それに騎乗停止さえなければ全戦騎乗に成るはずだった
400: 2017/10/31(火) 23:46:40.16 ID:QEn+qIx40(3/3)調 AAS
豊でクリーク抜きはありえないっていうかニワカだろ。
401: 2017/10/31(火) 23:52:49.32 ID:Ik6+75jJO携(1)調 AAS
四頭だとクロフネやディープあたりも落ちるだろな
402: 2017/10/31(火) 23:54:21.89 ID:8hQ9Y/yI0(9/9)調 AAS
クリークをいれない四天王なんて
クリーク
スペシャル
エアグルーヴ
ディープで決まり
403: 2017/11/01(水) 00:22:11.68 ID:DpF1Va0z0(1)調 AAS
王道路線ばかりじゃつまらないよ
ダートとか牝馬もいれないと
404: 2017/11/01(水) 00:23:01.45 ID:l7w1aaHE0(1)調 AAS
親子でオグリに挑んだバンブーを個人的には入れたい
405: 2017/11/01(水) 00:47:45.15 ID:zT4oNEx90(1/4)調 AAS
>>371
ユタカの思い入れがクリークが上なんだよなあ
406: 2017/11/01(水) 00:51:28.40 ID:zT4oNEx90(2/4)調 AAS
ステイゴールド
シーキングザパール
アグネスワールド
インペリアルビューティー
407: 2017/11/01(水) 00:58:13.09 ID:oG/KImwm0(1/2)調 AAS
これ見るとクロフネ入れたくなる
動画リンク[YouTube]
408(1): 2017/11/01(水) 01:00:38.37 ID:XcGssflI0(1)調 AAS
武主戦の年度代表馬
90 オグリキャップ この年の2勝とも武騎乗
97 エアグルーヴ
05&06 ディープインパクト
16 キタサンブラック
この4頭で。
ウオッカは通年騎乗じゃないため除外。
409: 2017/11/01(水) 01:05:26.81 ID:rtr7AdcE0(1)調 AAS
ディープ、キタサン、スペは確定
あと一頭は人それぞれって感じ
410: 2017/11/01(水) 01:07:41.52 ID:oG/KImwm0(2/2)調 AAS
>>408
どこまで行ってもオグリキャップは武豊のお手馬じゃないよ
武豊とオグリキャップは、日本競馬史上唯一の「騎手と馬のライバル物語」
安田も有馬も「敵同士が手を組んだドリームマッチ」
言ってみれば両者は対等な関係
オグリは武豊のお手馬ではない
411: 2017/11/01(水) 01:12:30.90 ID:Djc5nffJ0(1)調 AAS
【速報】武豊さん、公然わいせつ罪で逮捕!!全裸で自宅前を歩く所を通報される・・・
2chスレ:keiba
412(1): 2017/11/01(水) 01:13:17.18 ID:zT4oNEx90(3/4)調 AAS
ヨシトミ四天王はどんなもんやろ
413(2): 2017/11/01(水) 01:15:16.47 ID:KIMMlQN20(1)調 AAS
サイレンススズカは成功していないおっさんが、
昔を懐かしんでオナニーするための道具。
414: 2017/11/01(水) 01:19:17.92 ID:Tf2mwOYC0(1)調 AAS
>>413
二十歳くらいの競馬初心者で1日中
スマホいじってるフリーターか学生が好むイメージ
415: 2017/11/01(水) 02:04:29.98 ID:p8hVyER60(1/2)調 AAS
>>4
本人がめちゃくちゃ評価してるからしょうがないでしょ。
416: 2017/11/01(水) 02:06:48.04 ID:p8hVyER60(2/2)調 AAS
>>413
じゃあまさに武豊がそうだな。
今まで乗った最強の馬は?って質問したらトップ3で間違いなく答えるのがサイレンススズカだよ。
417: 2017/11/01(水) 02:08:55.08 ID:WNmbu12e0(1)調 AAS
>>387
聞いたら4頭なんて決められませんよだってさ
418: 2017/11/01(水) 03:44:35.01 ID:mhlpLQpD0(1)調 AAS
外部リンク:video.fc2.com
池江師がキタサンブラックを語る
419: 2017/11/01(水) 05:48:17.87 ID:CBRfyf7e0(1)調 AAS
もうこの際だから武豊48でいいだろ
そのくらいの数乗ってるんじゃね?
420(1): 2017/11/01(水) 08:37:01.40 ID:J5vWMhh10(1/2)調 AAS
キタサンは論外だろ
ディープとスペは確定
後はクリーク、マック、エアグル、鈴鹿
オグリ、マベから3頭
421: 2017/11/01(水) 08:38:15.88 ID:J5vWMhh10(2/2)調 AAS
ダート入れるなら
クロフネ、ヴァー、カネヒキリか
422: 2017/11/01(水) 08:39:16.11 ID:Op1EXz1f0(1)調 AAS
キタサン入るならサムソンも入れないといけなくなる
423: 2017/11/01(水) 09:36:21.07 ID:p3O5qneB0(1/2)調 AAS
GI5勝してるキタサンブラックは入れないとおかしい
424: 2017/11/01(水) 09:52:59.85 ID:QI0+3gXS0(1)調 AAS
TAKE48
48位はスキーキャプテン
425: 2017/11/01(水) 10:35:45.98 ID:S8E8nkPr0(1)調 AAS
オグリを武のお手馬と言ってる奴って天皇賞(秋)を天秋って言ってそう
426: 2017/11/01(水) 10:51:39.91 ID:EKfYEscl0(1/2)調 AAS
豊さんはスズカを殺した負い目があるからな
427: 2017/11/01(水) 11:17:17.75 ID:Nn4w0uw40(1)調 AAS
エアグルが入ってマーベラスサンデーが入らないのがよく分からん
有馬記念で武が選んだのはマーベラスサンデーだぞ
428: 2017/11/01(水) 11:41:11.22 ID:p3O5qneB0(2/2)調 AAS
武の想い入れ重視なのか、ファンが決めるのか、そこハッキリしないとね
武の想い入れ重視ならマベサンとスズカは絶対に入るから
429: 2017/11/01(水) 12:54:34.19 ID:zT4oNEx90(4/4)調 AAS
>>420
そのメンツならオグリは違和感。まだディープだろ
430: 2017/11/01(水) 13:47:49.19 ID:vwMTfhHTO携(1/2)調 AAS
>>7
正解
431: 2017/11/01(水) 13:51:40.25 ID:vwMTfhHTO携(2/2)調 AAS
>>64
大正解
432(1): 2017/11/01(水) 13:57:28.04 ID:juiC3qpp0(1/5)調 AAS
スーパークリーク 武に自信を付けた馬
スペシャルウィーク 無理と言われていた武にダービーをプレゼント
ヴァーミリアン 干されていた時の精神安定剤
キタサンブラック キャリア晩年にして最後の名馬
433(1): 2017/11/01(水) 14:05:36.66 ID:GCvP7T1c0(1)調 AAS
>>432
スぺは待望のダービー勝ちではあるけど、
キャリアの11年目の29歳の騎手に対して、無理とまで極論押し付けてたのは一部のゴシップ系雑誌だけ
そして干されていた時、支えになったのはスマートファルコン
ヴァーミリアンは干される前の落馬で調子が上がってこなかった頃の相棒
434: 2017/11/01(水) 14:06:51.36 ID:juiC3qpp0(2/5)調 AAS
>>433
なら
スーパークリーク
メジロマックイーン
スマートファルコン
キタサンブラック
435: 2017/11/01(水) 14:17:29.12 ID:juiC3qpp0(3/5)調 AAS
理由もかくか
スーパークリーク 競馬人気の小さなスタート
メジロマックイーン 平成の盾男をイメージを固めた馬
スマートファルコン 干されていた頃の精神安定剤 武に乗り代わってからG1が勝てる様になるなど見えない部分で武再起を助けた
キタサンブラック なぜか勝っちゃう不思議な馬だが、やはり武が勝つと盛り上がることが嫌でもわからされた馬
436: 2017/11/01(水) 15:05:45.48 ID:EKfYEscl0(2/2)調 AAS
仮に北村が乗ってG1 6勝しても盛り上がらないよな
やっぱりサブちゃんとユタカちゃんのコンビじゃないと
437: 2017/11/01(水) 15:17:38.50 ID:dxiQQko60(1)調 AAS
キタサンよりも印象に残るのは何頭もいるけど「武豊晩年の」代表馬になる可能性が高いしな
まあこの騎手に四頭は少なすぎて無理があるし十二神将くらいがちょうどいいわ
438: 2017/11/01(水) 15:39:20.22 ID:r2KCIHZY0(1)調 AAS
108星とかで良いだろ
流石にこれならGI馬は全部入れるんじゃね
439: 2017/11/01(水) 17:12:59.90 ID:TmiHXZM40(1/2)調 AAS
逆に武のお手馬マイナー四天王はどうなるのか
440: 2017/11/01(水) 17:28:37.51 ID:hwLLF1Zu0(1/2)調 AAS
少なくともエアグルーヴとか言っちゃってる奴は何も知らないんだなと分かるw
441: 2017/11/01(水) 17:30:44.04 ID:hwLLF1Zu0(2/2)調 AAS
イブキパーシヴとマーベラスとで2回も蹴られてるからなw
442: 2017/11/01(水) 17:59:34.80 ID:sXSdTQG80(1)調 AAS
エアグルーヴのせいでサイレンスに乗れなかった
雄爺も、あれは可哀想な事をしたと思ってる、でもエアグルーヴは豊じゃなきゃ駄目だったんです。と著書に書いている
443: 2017/11/01(水) 18:07:22.25 ID:ocJ0DnZo0(1)調 AAS
サイレンスズカ
ディープインパクト
スペシャルウィーク
スーパークリーク
キズナ
エアグルーヴ
オグリキャップ
メイショウサムソン
メジロマックイーン
キタサンブラック
アドマイヤベガ
エアシャカール
ナリタタイシン
あくまで個人の見解であり後半は適当
444: 2017/11/01(水) 18:07:27.65 ID:NBcV2/5z0(1)調 AAS
>>4
お前の頓珍漢な評価のほうがチョスン人並に異常なだけ
445(1): 2017/11/01(水) 18:13:45.18 ID:xNj41ZM60(1)調 AAS
そもそもキタサンって豊お手馬ベスト4に入るの?
446: 2017/11/01(水) 18:23:08.58 ID:qnPQ44fq0(1)調 AAS
初G1 クリーク
初ダービーアンド史上最強世代候補スペ
3冠アンド最多G1勝利ディープ
最多G1勝利候補アンド武だからこそキタサン
って感じやない?
キタサンブラック抑えてまで上に来る馬はG1勝利数もレコード逆レコードもおらんでしょ
447(1): 2017/11/01(水) 18:23:44.50 ID:juiC3qpp0(4/5)調 AAS
武にとってキタサンブラックが最後のG1常勝馬だったら
まちがいなく入るでしょ
448: 2017/11/01(水) 18:27:02.23 ID:TmiHXZM40(2/2)調 AAS
>>445
そりゃ武でGIを5勝もしてる馬だからね
しかし顕彰馬のマックが外れそうとかレベル高すぎ
449: 2017/11/01(水) 21:03:55.60 ID:tGrkMrdQ0(1)調 AAS
イメージ先行でいくと個人的にはこうだ
メジロマックイーン
武豊とのコンビで現役最強張り続ける
ディープインパクト
説明不要三冠馬
キズナ
やはり競馬は武豊が勝ってこそと知らしめた鳥肌ダービーと海外での闘争心
キタサンブラック
久々の古馬最強格GI最多勝馬になる可能性あり
異論は認める
450: 2017/11/01(水) 22:12:51.81 ID:E94SJ1vK0(1)調 AAS
特別枠でハートレイクも入れたい
外国馬に日本人騎手が乗って日本のG1勝った唯一の馬だぞ
451: 2017/11/01(水) 22:26:19.43 ID:juiC3qpp0(5/5)調 AAS
ハートレイクはまさしく武が勝たせた様な馬だからな、外国産馬の脅威があったあの時代に「武が敵に回るなよ」とみんないってたな
2ちゃんが当時あったら武の反日認定されてたかもな
452: 2017/11/02(木) 04:21:27.99 ID:GXxTOdpd0(1)調 AAS
キタサンとスペ戦績被り気味だよな
グラスいなかった場合のスペがキタサンって感じ
まあスペは4歳で引退してるけど
453: 2017/11/02(木) 04:34:39.34 ID:ysqBbWe50(1)調 AAS
エアグルーヴじゃねぇのか
454: 2017/11/02(木) 04:43:05.41 ID:wfvTnRVh0(1/2)調 AAS
>>22
ブルーイレブン
455: 2017/11/02(木) 04:53:02.61 ID:wfvTnRVh0(2/2)調 AAS
タニノギムレット
サイレンススズカ
ディープインパクト
クロフネ
かな
ギムレットは本来なら皐月賞もNHKマイルも勝ってた馬。皐月は四位の騎乗ミス、NHKマイルは不利。そして、トライアルレースは全部完勝。キンカメやスペシャルウィークよりも強かった。
456: 2017/11/02(木) 06:41:07.89 ID:rqeJspvL0(1)調 AAS
著書とか雑誌見てると、マックイーンに対してスズカ程の想い入れを感じない
「掴み所のない不思議な馬だった。頑固な面があって、あぁ今日は走ってくれないのかなぁと思ったらめちゃめちゃ強い勝ち方をしたり」などとしか話してないよね
457: 2017/11/02(木) 10:06:47.51 ID:owq0m9H+0(1)調 AAS
あのサンデーサイレンスを大人しくさせるだけでもマックイーンは凄い馬
458: 2017/11/02(木) 15:00:25.43 ID:roxn8xhK0(1)調 AAS
ディープインパクト
キタサンブラック
キズナ
スペシャルウィーク
武ファンの俺が好きな馬
サダムパテック
キズナ
アドマイヤベガ
エイシンヒカリ
459: 2017/11/02(木) 15:21:14.68 ID:PYsAHDfs0(1)調 AAS
ロジック 武が乗るとこれまで勝っちゃうの?と脱帽した
ウォッカ 悪い意味での通過点
キズナ 良い意味での通過点
キタサンブラック おそらく武の集大成
460(3): 2017/11/02(木) 15:39:57.94 ID:FVD+lOnP0(1)調 AAS
>>222
岩田四天王
ジェンティルドンナ
ロードカナロア
レッツゴードンキ
福永四天王
リアルスティール
エピファネイア
シュヴァルグラン
あと一頭は?
461: 2017/11/02(木) 15:43:23.25 ID:J34X6xkj0(1)調 AAS
強奪馬をいれるのはどうなん?
462: 2017/11/02(木) 15:56:01.96 ID:52lsv5ws0(1)調 AAS
>>460
福永はジャスタウェイが1番だろ
463: 2017/11/02(木) 15:56:12.12 ID:63QlsMYD0(1/2)調 AAS
スーパークリークは実績は大したことないけど
この馬とのコンビで売り出したってところがあるからな
464: 2017/11/02(木) 15:59:57.11 ID:63QlsMYD0(2/2)調 AAS
実績大した事ないってのは武豊のお手馬の中ではってことね
G1三勝してるんだから十分すごいけど
465: 2017/11/02(木) 16:13:35.48 ID:l+wJrfOl0(1)調 AAS
世間でのインパクトでいったら
ディープとオグリとマックとキタサンで決まり
466: 2017/11/02(木) 16:15:28.86 ID:DNeZfk8w0(1)調 AAS
スペシャルウイーク
メジロマックイーン
ディープインパクト
キタサンブラック
次点:スーパークリーク
467: 2017/11/02(木) 16:32:33.98 ID:HGnuK31H0(1/2)調 AAS
どうしても北村騎手の影がちらついてしまうから入らない気がするんだが、
>>447が言うようにこのあと数年の武豊の戦績によるな
「キタサンブラック、あれが武豊の最後の大花火だったなぁ」なんてことはあんまり想像したくはないが
468(1): 2017/11/02(木) 16:35:53.61 ID:1SDVWdyG0(1/6)調 AAS
ストーリー持ちという点では
スーパークリーク、スペシャルウイーク、ディープ、キズナやね
お手馬と言うなら共に歩んだ感がないと
既にG1馬の乗り替わりではいまいち
469: 2017/11/02(木) 16:40:29.50 ID:Fel7W1K4O携(1)調 AAS
>>460
岩田はデルタブルースは外せないよ
470: 2017/11/02(木) 17:05:31.51 ID:DMz9cQnMO携(1)調 AAS
スーパークリーク
スペシャルウィーク
ディープインパクト
キタサンブラック
471: 2017/11/02(木) 17:14:19.71 ID:4ECfnKa50(1/2)調 AAS
スーパークリーク
スペシャルウィーク
イナリワン
マーベラスサンデー
472: 2017/11/02(木) 17:17:34.16 ID:4ECfnKa50(2/2)調 AAS
スーパークリーク
ディープインパクト
マーベラスサンデー
イナリワン
473(1): 2017/11/02(木) 17:47:01.85 ID:ijdUEW+u0(1/3)調 AAS
>>468
キズナは武とはあんまストーリーはないっしょ
474(1): 2017/11/02(木) 17:53:43.76 ID:ICXShfJd0(1/2)調 AAS
サイレンススズカよりエアグルーヴだろ
宝塚のエアグルーヴはたんなる先約だっただけじゃなく、その当時武豊本人が乗り馬被った時は勝てる馬より思い入れのある馬を選ぶって公言してたからな
スペシャルウィークには、かなり思い入れがあったようだ
475: 2017/11/02(木) 18:02:12.41 ID:ECemjgan0(1)調 AAS
>>412
ヤマニンゼファー
キングヘイロー
ナカヤマナイト
ブレスジャーニー
476: 2017/11/02(木) 18:06:11.99 ID:QLDT1Lx40(1/7)調 AAS
>>474
エアグルが誰の馬だと思ってんだよ
雄爺に逆らえるわけない、逆らえる騎手も馬主もいない
エアグルは年内絶対優先の約束取り付けてたと雄爺が発言してたろ
だから可哀想だとは思ったけど、エアグルにとっても豊が必要だったから仕方なかったんですと後に話した
477(1): 2017/11/02(木) 18:06:18.09 ID:HGnuK31H0(2/2)調 AAS
>>473
ストーリー性の塊でしょキズナと武豊は
逆にそっからストーリー取ったらアドマイヤベガになってしまう
478: 2017/11/02(木) 18:09:20.99 ID:QLDT1Lx40(2/7)調 AAS
武にとって今も超えられない絶対的な存在はサイレンススズカ
だから四天王なんかには簡単に入らない
それだけ、サイレンススズカは特別だからだ
479: 2017/11/02(木) 18:16:09.34 ID:ijdUEW+u0(2/3)調 AAS
>>477
キズナは武とよりもオーナーや調教師や佐藤哲あってのストーリーだろw
武は最後に乗っかっただけ。
480(2): 2017/11/02(木) 18:16:59.56 ID:ICXShfJd0(2/2)調 AAS
美化しすぎw
マーベラスサンデーにG1取らせたいからエアグルーヴを蹴った事もあるしw
その時は取れなかったけどな
ダービーJC初勝利、山あり谷ありのスペシャルウィークの方がよほど思い入れが強いぞw
481: 2017/11/02(木) 18:21:24.42 ID:woqlzfZa0(1/2)調 AAS
サイレンススズカって武豊でG1勝ってないだろ
482(1): 2017/11/02(木) 18:23:52.18 ID:1SDVWdyG0(2/6)調 AAS
サイレンススズカは武が乗ってなければ死ぬことはなかっただろう
調子に乗って無理なレースさせ過ぎた
483: 2017/11/02(木) 18:26:37.11 ID:ncM7+TEc0(1)調 AAS
オグリキャップ、ウオッカ、ディープインパクト、キタサンブラック
484: 2017/11/02(木) 18:27:28.28 ID:FxAuQPx30(1)調 AAS
>>334
南井でな
485: 2017/11/02(木) 18:27:31.51 ID:QLDT1Lx40(3/7)調 AAS
>>480
それだけエアグルに対して想い入れが薄かっただけ
マベサン選んだことも含めてエアグルを断る事は出来なかった
雄爺に義理を通しただけで、武にとってはサイレンススズカは絶対的だから
486(1): 2017/11/02(木) 18:29:18.98 ID:QLDT1Lx40(4/7)調 AAS
>>482
無理なレースと言う時点で当時を知らないニワカだとバレバレだぞ
あの当時のサイレンススズカは、それだけ未知なる魅力があり何馬身突き放すのか、タイムは何秒更新するのか、これ一色の秋天だった
だから未だに名馬投票でスペグラエルを凌ぐ人気を得ている
487: 2017/11/02(木) 18:34:57.84 ID:QLDT1Lx40(5/7)調 AAS
サイレンススズカは簡単に四天王なんて下らない序列に入れていい馬ではない
武にとって絶対的存在であり、競馬ファンもサイレンススズカだけは特別な思い出として心に残り続けている
永遠に超えられない馬、今後どんな馬が現れても君を超える事はないと日記に書いたのが武豊だ
488(1): 2017/11/02(木) 18:35:01.08 ID:1SDVWdyG0(3/6)調 AAS
>>486
それが無理なレースというんだよ
489(1): 2017/11/02(木) 18:36:47.20 ID:QLDT1Lx40(6/7)調 AAS
>>488
武豊でなければサイレンススズカが名を残す事はできなかった
サイレンススズカと武豊は一心同体、どんな名馬もこれを超えることはできない
競馬ファンの中でも、武豊本人にとってもね
490: 2017/11/02(木) 18:39:42.70 ID:nPr/IsPh0(1)調 AAS
スーパークリーク
スペシャルウィーク
ディープインパクト
キタサンブラック
491: 2017/11/02(木) 18:43:05.42 ID:QLDT1Lx40(7/7)調 AAS
こんな下らない四天王なんかで括られる名馬達が、永遠に超えられない馬であるのがサイレンススズカ
俺はこれを言いたかっただけ
以上、完結。
492: 2017/11/02(木) 18:44:03.00 ID:5S7GZ1Mr0(1)調 AAS
>>460
福永はエイシンプレストン・ラインクラフト・メイショウボーラーの三頭は確定かなぁ・・・・
岩田はロードカナロア・ジェンティルドンナ・アドマイヤムーン・ディープブリランテかなぁ・・・・
なんか、いまいちこれ!!って馬がいないもんだな
493(1): 2017/11/02(木) 18:46:08.47 ID:1SDVWdyG0(4/6)調 AAS
>>489
限界超えた走りさせて殺した懺悔の念があるから心に残ってるんだろうね
武か典あたりじゃなきゃ出来ないレース、他の騎手だったら、死ぬことはなかったであろう
調子に乗り過ぎて壊したり負けたりは武がよくやる事
ダンスインザダークの菊でも壊しちゃったし、有馬のディープも余裕かまして負けたしね
494: 2017/11/02(木) 18:52:07.23 ID:8Q8lTEPH0(1)調 AAS
>>10
いっそTYK48で
495(1): 2017/11/02(木) 18:52:53.98 AAS
ディープ基地を遥かに越える基地がいるがススズヲタ
まぁある意味凄いよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s