[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 592 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2017/07/16(日) 12:13:18.94 ID:xT6FhZx60(2/4)調 AAS
ステゴでした
157: 2017/07/16(日) 12:13:49.84 ID:Ei7wl6qwO携(1)調 AAS
ステゴ系は偉大だな
158: 2017/07/16(日) 12:14:01.21 ID:T9xxVXj10(3/3)調 AAS
そっちのステゴ
159: 2017/07/16(日) 12:14:14.50 ID:kyT1uAY70(1)調 AAS
>>144
とりあえずレース前にご確認ください
外部リンク[html]:hissi.org
160: 2017/07/16(日) 12:14:34.06 ID:N47EAuqx0(1/4)調 AAS
シルクだし飛ぶかなと思ってたのにこっちのステゴ
弟はまあ弟だなとしか
161: 2017/07/16(日) 12:15:01.48 ID:jtut0Vd10(2/12)調 AAS
ゴルシの弟はイマイチだな
ゴルシよりトレジャーマップやね
162: 2017/07/16(日) 12:15:29.60 ID:qK1gMJWu0(1/6)調 AAS
新馬勝ちするステゴは期待できるしそこそこ成績残すか
163(1): 2017/07/16(日) 12:15:33.88 ID:+yP5p3pO0(2/9)調 AAS
よっしゃあああああ
やっぱりステゴ最強じゃあああい
164: 2017/07/16(日) 12:16:53.95 ID:dLtStjMt0(1)調 AAS
ダービーはステイゴールドとオルフェーヴルの運動会
165: 2017/07/16(日) 12:17:18.97 ID:5C1XqL9L0(3/8)調 AAS
中京はディープ二頭で固そうだな
166: 2017/07/16(日) 12:18:21.83 ID:+yP5p3pO0(3/9)調 AAS
>>163
来年はマジであるぞ
167: 2017/07/16(日) 12:18:56.37 ID:jtut0Vd10(3/12)調 AAS
IDちゃんと変えよう
168: 2017/07/16(日) 12:20:22.80 ID:+yP5p3pO0(4/9)調 AAS
ごめん
169: 2017/07/16(日) 12:20:49.95 ID:+yP5p3pO0(5/9)調 AAS
さあ伝説の始まりだ
170: 2017/07/16(日) 12:20:52.66 ID:xT6FhZx60(3/4)調 AAS
オルフェはほんとにどうなっちゃうんだか
171: 2017/07/16(日) 12:22:30.02 ID:xT6FhZx60(4/4)調 AAS
超スロー
172: 2017/07/16(日) 12:23:39.46 ID:W++suUbJ0(3/7)調 AAS
川田何回この負け方するんだよ
173: 2017/07/16(日) 12:23:48.53 ID:wahUTqBq0(1/8)調 AAS
どっちもつええなこりゃ
174: 2017/07/16(日) 12:23:51.20 ID:jtut0Vd10(4/12)調 AAS
ディープか
シルステの弟は負けるのかよ
175: 2017/07/16(日) 12:24:02.65 ID:N47EAuqx0(2/4)調 AAS
流石ディープ
とはいえスローが過ぎるわ、なんだこのレース
176: 2017/07/16(日) 12:24:02.96 ID:/05sCF000(1/2)調 AAS
川田って何で優遇されてるかわからん糞だよなあ
177: 2017/07/16(日) 12:24:19.19 ID:xi+WXQm30(1/11)調 AAS
糞スローの上がり勝負だがあれだけ後ろ離すと前2頭と後ろは能力大分差があるな
178: 2017/07/16(日) 12:24:39.76 ID:kOB7amka0(1/2)調 AAS
どっちもクラシックにはいけそう
179: 2017/07/16(日) 12:24:42.55 ID:jtut0Vd10(5/12)調 AAS
超スローで瞬発力勝負だったな
180: 2017/07/16(日) 12:24:58.15 ID:qK1gMJWu0(2/6)調 AAS
ドスロー過ぎて2000Mの意味が無いやんけ
181: 2017/07/16(日) 12:25:02.82 ID:URTpz/3/0(1)調 AAS
雑魚フェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182: 2017/07/16(日) 12:25:04.04 ID:mFF7pye80(1/2)調 AAS
やっぱレベルが違いすぎるなあ
183: 2017/07/16(日) 12:25:23.27 ID:BBlaYW880(2/2)調 AAS
糞スローのキチガイ上がり勝負だな
184(1): 2017/07/16(日) 12:25:39.52 ID:/05sCF000(2/2)調 AAS
それにしても後ろ千切れたな
185: 2017/07/16(日) 12:25:51.39 ID:kOB7amka0(2/2)調 AAS
二頭とも瞬発力めちゃくちゃあるな
186: 2017/07/16(日) 12:25:58.19 ID:W/yO919j0(1)調 AAS
オルフェの調教時計はハロー掛け直後のタイムだって言ってやったのに
187: 2017/07/16(日) 12:26:02.22 ID:W++suUbJ0(4/7)調 AAS
ヘンリーは間違いなく今までの2歳で一番馬だわ
あの形になったら内から盛り返しとかまず無理
騎手変えないと
188: 2017/07/16(日) 12:26:16.65 ID:jtut0Vd10(6/12)調 AAS
>>184
新馬だしな
上位2頭の瞬発力が抜けてたんだろ
189: 2017/07/16(日) 12:26:24.59 ID:1uGAm3Be0(1/2)調 AAS
ディープがオルフェ以下に格の違いを見せつけたな
秋の前哨戦となった格好だが、秋以降もこんなケースが頻出するな
190: 2017/07/16(日) 12:26:48.38 ID:rg08aIk00(1/2)調 AAS
ディープ産駒は脚が違う
191: 2017/07/16(日) 12:26:49.86 ID:wahUTqBq0(2/8)調 AAS
ヘンリー兄貴と全く同じ負け方でワロタ
192: 2017/07/16(日) 12:26:56.36 ID:I0sDQfOz0(1/5)調 AAS
やっぱこれからディープキンカメとかの本命出て来てレベル上がるからオルフェ無理だって…
193: 2017/07/16(日) 12:27:30.02 ID:mFF7pye80(2/2)調 AAS
オルフェ産、調教ましなのでこれかあ
今朝もなんか坂路でいい時計出してたって自慢げに貼ってたが
時計出しに行ってのものにあまり価値はない
194: 2017/07/16(日) 12:27:46.56 ID:t11MZ2790(3/4)調 AAS
なんか3000Mのレースでも特別支障無さそうだな
195: 2017/07/16(日) 12:28:50.24 ID:xi+WXQm30(2/11)調 AAS
まあ坂路の時計よきゃそれでいいなら森の馬は毎年G1勝ってるわな
196: 2017/07/16(日) 12:29:36.40 ID:A0WlNW670(1/4)調 AAS
地震、放射能、雨、田んぼのおかげで変則三冠馬になれたオル屁だから
リアル三冠馬じゃないし
温かい目で見守ってあげてほしい
197: 2017/07/16(日) 12:30:15.52 ID:qK1gMJWu0(3/6)調 AAS
さぁ福島だ
くるのどれよ
198: 2017/07/16(日) 12:30:19.29 ID:9L84NBKh0(1)調 AAS
雑魚フェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステゴミwwwwwwwwww
199: 2017/07/16(日) 12:30:50.56 ID:8RStx9N/0(1/4)調 AAS
ゼットジガンテ、馬体見てなんとなく察したけど
ゼットスマイルだけが例外でゼットフウリンの仔はスプリンターだな
200(2): 2017/07/16(日) 12:31:13.90 ID:N47EAuqx0(3/4)調 AAS
正直バローズが付くだけで何かダメそうな気がするが
あの人もいずれ里見みたいに勝つ日が来るんだろうか
201: 2017/07/16(日) 12:31:55.15 ID:A0WlNW670(2/4)調 AAS
ステゴ産駒は海外G1をいっぺんも勝てないし
秋天、JCとレベルが高い古馬G1を勝てない3流欠陥種牡馬だから
温かい目で見守ってほしい
202: 2017/07/16(日) 12:32:42.62 ID:xi+WXQm30(3/11)調 AAS
>>200
まあアドマイヤだってダノンだって里見だってそういう時期あったしいずれ勝てたりしてもおかしくないだろさ
北島なんかだと50年でようやくG1だけども
203: 2017/07/16(日) 12:33:51.36 ID:jtut0Vd10(7/12)調 AAS
ハービンか
204: 2017/07/16(日) 12:34:04.72 ID:W++suUbJ0(5/7)調 AAS
>>200
アントニオバローズで重賞初めてかったんだっけ
サトミより時間かからないとおもうけどね
205: 2017/07/16(日) 12:34:05.77 ID:N47EAuqx0(4/4)調 AAS
ハービンジャーで決まったか
一緒に逃げた馬は潰れたのに
206: 2017/07/16(日) 12:35:02.72 ID:qK1gMJWu0(4/6)調 AAS
先行抜け出しの良いレースしたな
207: 2017/07/16(日) 12:35:11.33 ID:1uGAm3Be0(2/2)調 AAS
ワグネリアンかバローズのどちらかがオルフェ産駒なら新旧三冠馬対決で盛り上がったがオルフェだとタイドと争うレベルだわな
208: 2017/07/16(日) 12:35:52.54 ID:xi+WXQm30(4/11)調 AAS
かなり速いのに押し切ったなぁ
上のクラスでペース速い競馬になった時に台頭してくるかも・・・G1で2着で穴開けるとか
209: 2017/07/16(日) 12:36:44.68 ID:5dKLQaSd0(1)調 AAS
基地外どもが元気なのはレース前の朝一だけだなw
210: 2017/07/16(日) 12:37:12.03 ID:OMr/DXOc0(1)調 AAS
ハービンは良いな
欧州馬は必ずしも鈍足ではないからね
211(1): 2017/07/16(日) 12:37:17.24 ID:t11MZ2790(4/4)調 AAS
福島はまともなタイムの新馬戦だな
幾ら新場戦でもジョギングしていたら今後の参考にはまるでならんな
212: 2017/07/16(日) 12:38:00.16 ID:I0sDQfOz0(2/5)調 AAS
しかしオルフェ基地自信のゼットジガンテが駄目だったけど次はどれなんだろう…
213: 2017/07/16(日) 12:38:12.14 ID:+yP5p3pO0(6/9)調 AAS
中京5レースのオルフェ産は本物だわ
かなり強いよ
214(1): 2017/07/16(日) 12:40:32.09 ID:+owYDWy40(1/6)調 AAS
クリノなんちゃらはこのレース出てたら惨敗やろうな
215: 2017/07/16(日) 12:41:31.23 ID:I0sDQfOz0(3/5)調 AAS
>>214
あれは接待だったからなあ…
次惨敗よたぶん…
216: 2017/07/16(日) 12:42:37.54 ID:ycWcxIEa0(3/4)調 AAS
今までのオルフェ産の中じゃ一番強い2頭だろ
ハイレベルのメンバーで6、7着なら未勝利は勝てそう
クーニングよりは強い
217: 2017/07/16(日) 12:42:57.26 ID:SuP2CeiK0(2/2)調 AAS
>>211
最後37秒も掛かるバタバタなレースだけど
218: 2017/07/16(日) 12:44:43.59 ID:wahUTqBq0(3/8)調 AAS
上がり32.6ワロタ
219: 2017/07/16(日) 12:44:58.76 ID:+fK+ue/O0(1)調 AAS
調教抜群だった池江の評判馬軽く5馬身ちぎる
それも初戦からは仕上げてこない友道、角居でだからな
そりゃ早めに2歳仕上げて手薄な函館・札幌に力を入れる須貝とはレベル違うわな
220: 2017/07/16(日) 12:45:30.58 ID:Gwvhe1tZ0(1)調 AAS
ゴミオルフェ産駒スピード無し
221: 2017/07/16(日) 12:48:19.00 ID:xi+WXQm30(5/11)調 AAS
スヴァルナ、キタサンあたりが次あっさり勝つようなら面子のレベル高かったでいいとは思うが2頭だけ強かった、って可能性もまだなくもない
スヴァルナはヘンリーバローズに当たらなきゃ次勝ちそうだとは思うけど
222: 2017/07/16(日) 12:49:12.15 ID:dj501IM70(1)調 AAS
洋芝でしか通用しないオルフェ
詐欺トレでポストポンドとトレードできないかな
フランケルは無理だし最悪なんとかカリクロとか無理か
223(1): 2017/07/16(日) 12:50:56.30 ID:HDCD9fvo0(1)調 AAS
アンチってよっぽどオルフェ怖いんだな。気持ち悪っ
224(1): 2017/07/16(日) 12:51:13.03 ID:o4UZcDMa0(1/2)調 AAS
しかしブロードアピールにキンカメつけた繁殖を所有しといて
それにディープつければ簡単に勝ち上がるんだから楽なもんだな
225: 2017/07/16(日) 12:51:40.41 ID:A0WlNW670(3/4)調 AAS
オル屁つけた生産者が続々と
白目剥きながら泡吹いて失神してるらしい
226(1): 2017/07/16(日) 12:52:00.49 ID:SMYL7XYl0(1/7)調 AAS
冗談抜きでオルフェは21世紀の種牡馬じゃトップクラスの大失敗かもな…残念だけど
種付け料600万でこれって競馬史に残るヤバさだと思うが
227: 2017/07/16(日) 12:52:22.99 ID:xi+WXQm30(6/11)調 AAS
>>224
まああの人はもうリアルダビスタ状態だからね・・・w
セールは牝馬か自分の持ってない系統で気になる馬買ってるだけだし
228: 2017/07/16(日) 12:52:42.85 ID:jtut0Vd10(8/12)調 AAS
人気薄のブリか
229: 2017/07/16(日) 12:53:20.33 ID:qK1gMJWu0(5/6)調 AAS
ブリやるな
230: 2017/07/16(日) 12:53:59.76 ID:wahUTqBq0(4/8)調 AAS
ブリ絶好調
231: 2017/07/16(日) 12:54:50.54 ID:I0sDQfOz0(4/5)調 AAS
流石最強世代のダービー馬
232: 2017/07/16(日) 12:54:57.01 ID:SMYL7XYl0(2/7)調 AAS
やっぱブリすげぇな なんだこの神種牡馬
233: 2017/07/16(日) 12:55:03.48 ID:8RStx9N/0(2/4)調 AAS
ノームコアは萩原でハービン産だから札幌2歳出走しそうだよね
既に表明してるグランデウィークと共に今年の札幌2歳は福島組がおもしろい
234: 2017/07/16(日) 12:55:31.70 ID:gLV6B8xV0(4/17)調 AAS
同じ三冠馬でもこれがディープとオルフェの差なのか
235: 2017/07/16(日) 12:55:32.08 ID:LozZUxw/0(1)調 AAS
>>226
すでに失敗認定されてるハービンジャー以下だからな
そのハービンジャーですら最盛期で400万だからか
236: 2017/07/16(日) 12:55:41.88 ID:r2aqQS/70(1)調 AAS
ブリランテはマジで優れてるな
237: 2017/07/16(日) 12:56:40.84 ID:xi+WXQm30(7/11)調 AAS
テイエムのおっさんは何気に安いとこで走る馬引く人だなw
238: 2017/07/16(日) 12:59:21.31 ID:SMYL7XYl0(3/7)調 AAS
早めにディープの廉価版を選択してたところは大正解かもな
社台が非ディープ系に力入れて失敗してる現状見てたら将来的に日高でも普通に戦えそう
あんまり良く見えない馬でもガンガン走る
239(1): 2017/07/16(日) 13:00:54.16 ID:jtut0Vd10(9/12)調 AAS
ブリは今の種付け料だとかなりいい種牡馬だよな
値段上がると微妙だけど
240: 2017/07/16(日) 13:02:51.08 ID:f+Rl0XX30(1)調 AAS
>>239
すでにブリランテはディープから受け継いだ良血馬に付けたら走らせる能力を披露済み
種付け料が上がれば質を上げるのは確定してる
241: 2017/07/16(日) 13:03:10.63 ID:tGIwi5EfO携(1)調 AAS
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
242(2): 2017/07/16(日) 13:04:38.10 ID:gLV6B8xV0(5/17)調 AAS
日本競馬のレベルが下がるから
もうオルフェに良繁殖回すのはやめた方いいだろ
243: 2017/07/16(日) 13:05:01.91 ID:/ZgvIm2n0(1)調 AAS
オルフェーヴルwwwwwwwwwwwww
244: 2017/07/16(日) 13:06:18.24 ID:VU1HoELQ0(1)調 AAS
雑魚フェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245(3): 2017/07/16(日) 13:08:22.17 ID:X2j79Xfd0(1/3)調 AAS
>>242
ジガンテの血統見てから書き込んでる?
全く良繁殖じゃないんだが
246: 2017/07/16(日) 13:08:47.11 ID:+yP5p3pO0(7/9)調 AAS
ドープwwwwwwww
247: 2017/07/16(日) 13:09:33.15 ID:SMYL7XYl0(4/7)調 AAS
>>245
ラブザワールドの血統見てから書き込んだ方が良いよ
248: 2017/07/16(日) 13:10:00.96 ID:oqs16ftY0(1/3)調 AAS
うーん、オルフェーヴル失敗ぽいのかな。もうちょっと頑張って欲しいけどな。
249(1): 2017/07/16(日) 13:10:23.22 ID:+yP5p3pO0(8/9)調 AAS
>>242
ジガンテはオルフェ産の三軍だよ
もうすぐ二軍が登場するから待っとけ
250: 2017/07/16(日) 13:10:46.29 ID:+owYDWy40(2/6)調 AAS
>>245
ブリランテの繁殖でさえもう2歳は4勝
251: 2017/07/16(日) 13:11:31.17 ID:8RStx9N/0(3/4)調 AAS
>>245
上が5頭中4頭勝ち上がる堅実な繁殖やで
1頭除いて割と早いデビューなのに3月とか4月勝ち上がりだけど
バイオスパークの母も上は5頭中4頭勝ち上がり
252: 2017/07/16(日) 13:13:05.58 ID:CrbwvBoO0(1/4)調 AAS
600万取っておいて100万のブリランテの以下とかヤバすぎ、オルフェは高すぎだしブリランテは安すぎ
オルフェ250万
ブリランテ250万
でいいな
253(1): 2017/07/16(日) 13:13:10.15 ID:jw78FY9p0(1/3)調 AAS
>>249
ねぇいつ登場するの?馬名は?
254: 2017/07/16(日) 13:14:00.29 ID:jkFJ2bns0(1)調 AAS
まあまだ始まったばっかだろ
ブリランテは成功の可能性かなり高いがオルフェーヴルはもう一年様子見た方がいい
でもこれで普段ディープがどれだけ高いハードルを課せられてそれをクリアしてきたかアンチも分かったろ
255(2): 2017/07/16(日) 13:14:01.11 ID:oxubfPMy0(1/3)調 AAS
ロードカナロアに勝てるかどうかってレベルになりそうだなオルフェ
256: 2017/07/16(日) 13:14:46.44 ID:+owYDWy40(3/6)調 AAS
ブリランテ
257: 2017/07/16(日) 13:16:24.40 ID:+yP5p3pO0(9/9)調 AAS
>>253
知らん
258(1): 2017/07/16(日) 13:16:26.94 ID:V57ldVaV0(1)調 AAS
1着 ワグネリアン(ディープインパクト)
2着 ヘンリーバローズ(ディープインパクト)
〜5馬身差〜
3着 スヴァルナ(ステイゴールド)
〜3馬身差〜
6着 ゼットジガンテ(オルフェーヴル)
7着 バイオスパーク(オルフェーヴル)
父ステイゴールド、息子オルフェーヴルに格の違いを見せつける
259(1): 2017/07/16(日) 13:16:40.46 ID:+owYDWy40(4/6)調 AAS
ブリランテ 11頭 16戦4勝
オルフェ 8頭
260: 2017/07/16(日) 13:17:26.33 ID:+owYDWy40(5/6)調 AAS
>>259
オルフェ 8頭 8戦1勝
261(1): 2017/07/16(日) 13:17:47.02 ID:X2j79Xfd0(2/3)調 AAS
cpiぶっちぎりの超絶繁殖を付け続けて8世代目が出走の現在、G?2勝を超える馬がたった1頭の種牡馬もいるんだから、そう慌てなさんなって
262: 2017/07/16(日) 13:18:29.89 ID:fk0CYIFB0(1/2)調 AAS
>>255
いやいや相手にならんでしょ
まだ1軍が出てきてないからと言ってるけど
種牡馬の産駒に1軍も2軍もないんだよねえ
ある程度の傾向はでるから
263(1): 2017/07/16(日) 13:18:54.46 ID:xi+WXQm30(8/11)調 AAS
>>255
カナロアに迫ってくるのノヴェリストじゃないかと密かに思ってる
264: 2017/07/16(日) 13:19:08.69 ID:GKG2AqLn0(1)調 AAS
>>258
さすが親父
265(1): 2017/07/16(日) 13:19:55.20 ID:gLV6B8xV0(6/17)調 AAS
オルフェ産駒見てるとディープは
初年度からとんでもなく優秀だったんだなとあらためて思う
266: 2017/07/16(日) 13:20:31.09 ID:RaPy1Gnr0(1/2)調 AAS
ドープよっわ
267: 2017/07/16(日) 13:20:39.26 ID:oxubfPMy0(2/3)調 AAS
笑えないからなぁオルフェの種牡馬失敗だけは
一発大物とか求められてるはそんなショボいのじゃなくて、継続してリーディングをとりセールに影響力を強めることだし
268: 2017/07/16(日) 13:21:55.05 ID:qK1gMJWu0(6/6)調 AAS
オルフェは親父には勝てなさそうやし
種付け料値下げは避けられないな
269(1): 2017/07/16(日) 13:22:16.90 ID:X2j79Xfd0(3/3)調 AAS
>>265
オルフェに三冠取られた年か
ワロタ
270: 2017/07/16(日) 13:23:17.15 ID:j7roBuag0(1)調 AAS
オルフェ基地いきしてない
271: 2017/07/16(日) 13:23:42.28 ID:fk0CYIFB0(2/2)調 AAS
ネタに走るしかないようで
272: 2017/07/16(日) 13:23:42.70 ID:/ccIN33o0(1)調 AAS
雑魚フェはスピードないからね
273(1): 2017/07/16(日) 13:24:00.54 ID:gLV6B8xV0(7/17)調 AAS
そのオルフェ産駒がディープ産駒の本日惨敗ワロタ
274: 2017/07/16(日) 13:24:37.58 ID:ycWcxIEa0(4/4)調 AAS
まあオルフェーヴルはシンボリクリスエス程度頑張れたら上出来だろ
エピクラスを一頭でも出せればだが
275(1): 2017/07/16(日) 13:24:38.74 ID:CrbwvBoO0(2/4)調 AAS
今のところオルフェ産駒で
三歳にして安田記念を奪取し後に海外遠征を成功させる素質馬がいなそうなんだが
276: 2017/07/16(日) 13:25:35.03 ID:G62cRM7T0(1/3)調 AAS
繁殖上がっても2年以上も牡馬がG?勝ててない、母父マック頼み種牡馬の血統だしそら走らんよ
277: 2017/07/16(日) 13:25:35.72 ID:RaPy1Gnr0(2/2)調 AAS
まだ7月だよ?
あに焦ってんの?ドープ基地はwww
278: 2017/07/16(日) 13:27:47.19 ID:gLV6B8xV0(8/17)調 AAS
オルフェは種牡馬能力が低すぎる
279: 2017/07/16(日) 13:28:16.77 ID:jtut0Vd10(10/12)調 AAS
オルフェに求められてるのはボリクリじゃねーだろ・・・
ディープ、キンカメとは言わんけどハーツくらいはやってほしい
そのハーツも目標としては結構大変だけどね
280: 2017/07/16(日) 13:28:21.39 ID:xx6G6c880(1/2)調 AAS
>>275
さすがのディープも、初年度2歳のこの時期でそんな成功するなんて思われてない
オルフェは、まずは条件戦抜け出せそうな馬を見つけないといけないが…
281: 2017/07/16(日) 13:30:36.09 ID:cDPPiUD80(1)調 AAS
オルフェ産のあまりの酷さにアンチも基地も引き気味
282(1): 2017/07/16(日) 13:31:29.14 ID:jtut0Vd10(11/12)調 AAS
今気づいたけど
ハーツクライとハーツ位を掛けたみたいでだせぇな俺・・・w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s