[過去ログ] ◆◆武豊・優先主義 Part2135◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net (562レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2017/07/15(土) 21:49:53.04 AAS
外部リンク:www.thoroughbreddailynews.com
英ニューマーケット、ジュライフェス1日目メイン2400G?、Princess of Wales's Stakes
去年のエクリプスS馬ドイルHawkbillが勝利、父Kitten's Joy。コロネーションC2着Frontiersmanが2着、Wings of Desire5着
外部リンク:www.thoroughbreddailynews.com
2歳1200G?、July Stakes ドイルCardsharpが初重賞、父Lonhro
外部リンク:www.thoroughbreddailynews.com
3歳2600G?、Bahrain Trophy Stakes
レーポスT4着馬Raheen Houseが初重賞、父Sea The Stars。父ディープインパクトWisconsinブービー8着
外部リンク[php]:betvictor2.goalsfeed.com
ニューベリー3歳2000にてディープブリランテ全妹Love Conquersが出走し直線先頭に立つが
最後にレッドカドー半弟初出走White Desert(父Teofilo )に差され連続2着
レパーズタウン2歳戦でMinding全妹Conquestが出走するが5着
動画リンク[YouTube]
ノルウェー2400G?、Oslo Cup
2年前の勝ち馬Eye In The Skyが押し切るが最後のとこで人気Hurricane Redの妨害をとられ3着降着しGiuseppe Piazziが繰り上がり初重賞、父Galileo
動画リンク[YouTube]
ポーラーC前哨戦マイルリステッド、Polar Mile Cup
ブービー人気Vortexが最後抜け出す、父Deceptor。最内突いたBerling2着。圧倒的人気父サンデーブレイクBrownie連覇ならず3着
438: 2017/07/15(土) 23:00:36.04 AAS
外部リンク:mdpr.jp
2017.07.15 20:00
“日本一かわいい高校一年生”を決めるコンテスト「高一ミスコン2017」は14日、投票サイトをオープンし、ファイナリストを決めるSNS審査をスタート。翌15日、速報結果が発表となった。
投票サイトでは現在「投票数」「応援メッセージ数」「リツイート数」「ページ閲覧数」「LINE LIVE視聴数」「総合ポイント数」の6項目による、熾烈なバトルが展開中。速報結果は以下の通り。
「投票数」1位:黒川ひばり
画像リンク
「投票数」2位:河本景
画像リンク
「応援メッセージ数」1位:小玉愛海
画像リンク
「応援メッセージ数」2位:石田莉奈
画像リンク
「リツイート数」1位:早乙女るな
画像リンク
「リツイート数」2位:田口咲里
画像リンク
「ページ閲覧数」1位:高梨優佳
画像リンク
「ページ閲覧数」2位:松葉愛海
画像リンク
「LINE LIVE視聴数」1位:久保田詠
画像リンク
「LINE LIVE視聴数」2位:田村月光
画像リンク
「総合ポイント数」1位:須崎芽育
画像リンク
「総合ポイント数」2位:貝賀琴莉
画像リンク
「高一ミスコン」は、“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン」の前哨戦ともいえる、高校一年生限定のコンテスト。
今年の高一ミスコンは雑誌「Popteen」とコラボし、グランプリ受賞者には「Popteen」専属モデルになれる特典を授与する。
なお投票は23日まで行われ、結果は24日に発表。6項目の上位2人、計12人がファイナリストとして選ばれる。
最終審査は、8月3日に東京・豊洲PITにて開催される「Popteenずっ友♥フェス2017」内で行われ、来場予定者約3000人の前でグランプリ・準グランプリを発表。
受賞者2人は、「女子高生ミスコン」にセミファイナリストとして参加ができる権利も得られる。
(続きはソースをご覧下さい)
459: 2017/07/15(土) 23:41:46.04 AAS
外部リンク:mdpr.jp
2017.07.15 20:00
“日本一かわいい高校一年生”を決めるコンテスト「高一ミスコン2017」は14日、投票サイトをオープンし、ファイナリストを決めるSNS審査をスタート。翌15日、速報結果が発表となった。
投票サイトでは現在「投票数」「応援メッセージ数」「リツイート数」「ページ閲覧数」「LINE LIVE視聴数」「総合ポイント数」の6項目による、熾烈なバトルが展開中。速報結果は以下の通り。
「投票数」1位:黒川ひばり
画像リンク
「投票数」2位:河本景
画像リンク
「応援メッセージ数」1位:小玉愛海
画像リンク
「応援メッセージ数」2位:石田莉奈
画像リンク
「リツイート数」1位:早乙女るな
画像リンク
「リツイート数」2位:田口咲里
画像リンク
「ページ閲覧数」1位:高梨優佳
画像リンク
「ページ閲覧数」2位:松葉愛海
画像リンク
「LINE LIVE視聴数」1位:久保田詠
画像リンク
「LINE LIVE視聴数」2位:田村月光
画像リンク
「総合ポイント数」1位:須崎芽育
画像リンク
「総合ポイント数」2位:貝賀琴莉
画像リンク
「高一ミスコン」は、“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン」の前哨戦ともいえる、高校一年生限定のコンテスト。
今年の高一ミスコンは雑誌「Popteen」とコラボし、グランプリ受賞者には「Popteen」専属モデルになれる特典を授与する。
なお投票は23日まで行われ、結果は24日に発表。6項目の上位2人、計12人がファイナリストとして選ばれる。
最終審査は、8月3日に東京・豊洲PITにて開催される「Popteenずっ友♥フェス2017」内で行われ、来場予定者約3000人の前でグランプリ・準グランプリを発表。
受賞者2人は、「女子高生ミスコン」にセミファイナリストとして参加ができる権利も得られる。
(続きはソースをご覧下さい)
499: 2017/07/16(日) 01:42:01.04 AAS
6月26日に発表された「ハロー!プロジェクト」新体制の初お披露目となるコンサートツアーが
15日、大阪・オリックス劇場でスタートした。
新体制で「モーニング娘。’17」と「カントリー・ガールズ」との兼任となった森戸知沙希(17)は、
カンガルを6月30日に卒業した嗣永桃子さん(25)から「アイドルは常に笑顔と教えられた」と明かし、
「私も笑顔でやっていきたい」と決意。
「『グループに入ったからにはてっぺんとって欲しい』と言われたので、
次に会ったときに成長した姿を見せたい」と話した。
この日は、各グループのシャッフルメドレーのほか、カンガルが新曲を披露。
ハロー!プロジェクトの新メンバーオーディションを行うことも発表された。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
※関連記事
モーニング娘。'17として『音楽の日』に出演!森戸知沙希ちゃんがかわいすぎる
外部リンク:okmusic.jp
※公式サイト
モーニング娘。'17
外部リンク:www.helloproject.com
カントリー・ガールズ
外部リンク:www.helloproject.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s