[過去ログ] 農林水産大臣賞典(指定交流)第19回 ジャパンダートダービーJpnI3歳選定馬重賞 part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2017/07/12(水) 15:00:29.37 ID:lJCEyyN20(1/5)調 AAS
人気馬ではリゾネーターはいらない
また木幡に騙される奴多そうだけど
ほんと地方は騎手で買わないとダメだから
239(1): 2017/07/12(水) 15:06:25.17 ID:j+HO4RwQ0(1)調 AAS
サンライズノヴァ 2.9 1.3-1.7
リゾネーター 4.3 1.9-3.2
タガノディグオ 4.4 1.1-1.4
サンライズソア 5.4 1.8-3.1
ヒガシウィルウィン 10.6 1.8-3.0
ローズプリンスダム 13.6 2.3-3.9
キャプテンキング 27.0 3.6-6.5
ノーブルサターン 35.2 4.6-8.4
ブラウンレガート 65.2 8.1-15.2
シゲルコング 77.2 10.9-20.7
単複も人気割れてるけど3連系で見たらもっと割れてるな
240: 2017/07/12(水) 15:07:09.85 ID:q00QYPUF0(1/2)調 AAS
鞍上がクソ過ぎて買う気うせるな
241: 2017/07/12(水) 15:07:22.35 ID:mLvPe5uj0(1)調 AAS
またサンドイッチあるかも
242(2): 2017/07/12(水) 15:09:22.21 ID:ea5AK3qj0(1/2)調 AAS
皆のシゲルコングの評価は?
243: 2017/07/12(水) 15:11:18.45 ID:SO+vTQj90(1/4)調 AAS
ノーブルようやっと人気上がってきたか
しかしそれでもこの人気だとそれと地方で僅差だったタガノって疑わしくないの?
244(1): 2017/07/12(水) 15:12:22.01 ID:5G2Pbq3D0(1)調 AAS
ぶっちゃけ今年のJRAってエピカリス居なかったら
やるたびに勝ち馬替わるぐらいのどんぐりの背比べだろ
こんなのJRAの人気薄から買った方が良くないか
245: 2017/07/12(水) 15:13:12.52 ID:dEZ9DzK70(1/2)調 AAS
>>98
出遅れ癖
246: 2017/07/12(水) 15:13:34.82 ID:SO+vTQj90(2/4)調 AAS
>>242
逃げればどこまでかはわからないけどレース引っ張っていいレースになるためのペースメーカーになってくれそう
兵庫みたいにスタート失敗したら地方馬ぐらいの空気感
247: 2017/07/12(水) 15:13:57.27 ID:+fTV9iQg0(1)調 AAS
>>242
意外とあると思う
マグニフィカと同じ匂いがする
248: 2017/07/12(水) 15:14:35.35 ID:SO+vTQj90(3/4)調 AAS
>>244
エピは素材はいいが厩舎がなあ
249: 2017/07/12(水) 15:15:01.64 ID:TQvBpCf40(1)調 AAS
サンライズはサンライズでもサンライズソアだ〜!
250(1): 2017/07/12(水) 15:15:55.97 ID:zVZ3T6ha0(1)調 AAS
ヒガシウィルウィン3着固定で買いたいな
この程度のメンバーなら食い込んで欲しい
251: 2017/07/12(水) 15:16:26.11 ID:jBXlR1rh0(1)調 AAS
この時期のソヴァはもう飽きたので両方とも切ります
252(2): 2017/07/12(水) 15:18:08.17 ID:hrf82RAd0(1)調 AAS
カゼノコが勝った年と今年とどっちがメンバー酷い?
なんか交流にあるまじきぐらい
荒れる感じしかしないんだよな
253: 2017/07/12(水) 15:21:43.10 ID:BNhBcGRz0(26/26)調 AAS
リヴェルディとか見たかったな
あの狂ったような末脚
254: 2017/07/12(水) 15:22:28.72 ID:SO+vTQj90(4/4)調 AAS
酷さの定義が何かにもよる
255(4): 2017/07/12(水) 15:22:30.24 ID:bQoyqdsy0(4/6)調 AAS
おっけー予想終わった
3週連続で重賞全部当ててるから乗ってもいいよ
◎サンライズソア
◯ヒガシウィルウィン
▲サンライズノヴァ
注ノーブルサターン
まあ荒れるの期待してる人には残念だけどサンライズ丼はまず堅い
紐はヒガシとハナを切って逃げるならノーブル
ヒガシは鞍上が森なら◎でも良かったけど
256: 2017/07/12(水) 15:23:47.94 ID:AfBmoSeP0(1/2)調 AAS
>>250
それはヒガシじゃない地方馬でも馬券に入れば希望は叶う?
257(2): 2017/07/12(水) 15:24:07.25 ID:dEZ9DzK70(2/2)調 AAS
>>255
おまえの予想なんかどうでもいいわ
カス 死ね
258: 2017/07/12(水) 15:24:44.85 ID:M7mdHj1R0(4/10)調 AAS
>>252
カゼノコの年って別にレベル低くないんだが
JDD時点で古馬1000万下をらくらく突破できるレベルの馬が揃ってたし
ハッピースプリントもいた
259: 2017/07/12(水) 15:25:53.26 ID:AfBmoSeP0(2/2)調 AAS
>>252
マグニフィカに逃げ切り許した年と短距離実績しかなかったテスタマッタに勝たれた年もなかなかのひどさ
260: 2017/07/12(水) 15:26:30.06 ID:ZqQMT6jY0(1)調 AAS
サンライズ丼の馬複とワイドでいいべこんなもん
261(2): 2017/07/12(水) 15:29:22.03 ID:63vTUJE90(1)調 AAS
アディラートもユニコーン除外でいないし
エピカリスとリエノテソーロいないだけでも飛車角落ち感が否めないのに
さらに金銀落ちぐらいな印象
JRAが糞すぎることで地方馬でも通用しそうなレベルになって
馬券的には面白そうなのは皮肉だが
262: 2017/07/12(水) 15:30:34.39 ID:ea5AK3qj0(2/2)調 AAS
枠連ありだな
263(1): 2017/07/12(水) 15:32:37.63 ID:/SNH+4aK0(1)調 AAS
アディラートが古馬1000万下勝てなかったのが今年の象徴
毎年1頭ぐらいは1000万突破してここ出てくる馬が居るはずだが
264: 2017/07/12(水) 15:33:05.60 ID:9KBfkahf0(3/4)調 AAS
>>199
古谷はとにかく馬券外に飛ばすよ
断然人気に限らないからありがたいw
帝王賞 アポロケンタッキー
宝塚 キタサンブラック
ダービー サトノアーサー
VM ミッキークイーン
マイルC オールザゴー
皐月賞 ファンディーナ
グリーンチャンネルでも
地方交流 当たったのみた記憶が
ない
265: 2017/07/12(水) 15:35:21.98 ID:3c+BmYji0(1)調 AAS
リゾみたいな重で走った馬はいらんな
266: 2017/07/12(水) 15:36:05.55 ID:ZjArsCOl0(1)調 AAS
リゾネーターは暑くてばてるよ
267: 2017/07/12(水) 15:36:11.20 ID:zXGWA1RIO携(3/7)調 AAS
>>263
ここ2年はいないな
268: 2017/07/12(水) 15:36:41.84 ID:O5uXX0tlO携(3/3)調 AAS
>>255
>>257
わずか2分間で瞬殺されててワロタw
269(1): 2017/07/12(水) 15:36:42.68 ID:bQRg4XhC0(1/9)調 AAS
古谷よりもお前らの評判がいい馬の方が飛ぶよ
で、お前らのおすすめは何よ?
270: 2017/07/12(水) 15:37:32.32 ID:HYD1UIIu0(1)調 AAS
キャプテンキング
271(1): 2017/07/12(水) 15:39:39.38 ID:9KBfkahf0(4/4)調 AAS
古谷をはじめとした逆神の本命が
見当たらない
◎サンライズソア。
人気的にもこの辺が妙味。
272(1): 2017/07/12(水) 15:40:05.03 ID:FK4IbYf10(1/3)調 AAS
井内は今年の初めにノヴァはG1馬になれる器だって言ってたよ。
273: 2017/07/12(水) 15:40:18.30 ID:7UNbCOjp0(1/13)調 AAS
>271
そこで2番の大野さんですよ
274(1): 名無しさん 2017/07/12(水) 15:40:24.42 ID:A98h8aci0(1/2)調 AAS
>>269
川田あたりじゃね
流石に戸崎は王道すぎて2ちゃん人気は大したことない
275(1): 2017/07/12(水) 15:41:09.03 ID:bQRg4XhC0(2/9)調 AAS
>>261
お前が知ってる馬が出てないだけじゃねーか
276: 2017/07/12(水) 15:41:30.73 ID:uv0nLTfP0(1)調 AAS
ヒガシウィンウィン・・・じゃなくてウィルウィン。
277: 2017/07/12(水) 15:41:47.83 ID:opSvslnd0(2/3)調 AAS
2.3.8の3連単BOXで
278(1): 2017/07/12(水) 15:43:52.39 ID:zXGWA1RIO携(4/7)調 AAS
去年も糞レース糞レベル言われてたが2、3着馬がフェブラリーと帝王賞勝つしレベル気にしても無意味だよな
279(1): 2017/07/12(水) 15:46:08.62 ID:rpAMfxkw0(2/8)調 AAS
今回リゾネーター買う奴て何に期待してるの?前走度外視て感じ?
280: 名無しさん 2017/07/12(水) 15:46:14.02 ID:A98h8aci0(2/2)調 AAS
鮫島がいつも通り沈んだら馬券は堅めだろうね
かといって軸もいない
去年グレンに完勝の川田ドリームも危なかったのにノヴァはもうちょい危ないよ
281(1): 2017/07/12(水) 15:47:06.88 ID:GDDokRcJ0(1)調 AAS
>>275
後にJRAGI勝てそうなレベルの馬がいない年はだいたい糞だよ
282: 2017/07/12(水) 15:48:55.00 ID:FK4IbYf10(2/3)調 AAS
ほうなんとかSっていうのと好相性だからそこで一番強い競馬したノヴァは大丈夫じゃないの。
283: 2017/07/12(水) 15:49:29.31 ID:FTkfuXre0(1)調 AAS
>>279
中央枠7になってからは中央重視の奴が増えたので
単にJRAでの相手関係や勝ちっぷりを評価したんじゃないかな
284: 2017/07/12(水) 15:49:38.48 ID:zXGWA1RIO携(5/7)調 AAS
>>281
その理屈だと糞なのカゼノコの年ぐらいか?
285: 2017/07/12(水) 15:50:57.20 ID:bQRg4XhC0(3/9)調 AAS
>>274
サンライズソアのソアは飛翔するとか風に乗って上昇するとかいう意味だ
岩崎翼君は名前も相応しくていいコンビだと思っていたのに残念だ
286: 2017/07/12(水) 15:52:16.64 ID:Rdm4n4OW0(1)調 AAS
強い馬なら何とかなるだろと思ってぶっ込んだミエノサクシードの件あるし川島は信用出来ない
287: 2017/07/12(水) 15:52:35.96 ID:ZICrL5wn0(1/2)調 AAS
今年この世代のダートで一番強いのはエピカリス
地方はローズジュレップ 両方いないから混戦は仕方ない
288: 2017/07/12(水) 15:53:12.18 ID:FK4IbYf10(3/3)調 AAS
京都1800勝ってる馬が好相性だな
289: 2017/07/12(水) 15:55:35.76 ID:aG4QBcgy0(1)調 AAS
アタマ10は鉄板、いやダイヤモンド
290: 2017/07/12(水) 15:58:23.70 ID:blLniTy/0(1)調 AAS
リゾネーターが勝ったレース見ると加速する場面でのコーナーワークで勝ってきてるんだよな
大井みたいに3コーナーでスパートかかるコースは合わない気がするんだけど
291: 2017/07/12(水) 15:58:41.80 ID:50bMMsIi0(1/2)調 AAS
リゾネーターとノヴァで堅いだろこれ
三連単一着二着固定で紐選びだと思います。当たったら好きなあの人にps4proとドラクエ買う
292: 大井の虎 2017/07/12(水) 16:00:19.23 ID:3I7CWzzK0(3/3)調 AAS
鉄板焼きいる?需要あればこんがり焼くが。
293(1): 2017/07/12(水) 16:00:55.08 ID:oW1lVAnw0(1)調 AAS
森乗らないのかよ
294: 2017/07/12(水) 16:01:12.10 ID:M7mdHj1R0(5/10)調 AAS
>>293
怪我したからなぁ
295: 2017/07/12(水) 16:01:57.40 ID:fkk2t+VM0(1)調 AAS
おい、おまえら
役立つ情報だけを書けよ俺を的中に導いておくれよ
このスレはチェックするからな頼むぜ
296: 2017/07/12(水) 16:01:57.77 ID:7UNbCOjp0(2/13)調 AAS
5Rで川島が騎乗するんだな
297: 2017/07/12(水) 16:03:04.00 ID:7UNbCOjp0(3/13)調 AAS
木幡も騎乗するのか
298: 2017/07/12(水) 16:03:54.62 ID:+D9A+iQo0(1/2)調 AAS
ローズプリンスダム空気だ
よすよす
299: 2017/07/12(水) 16:04:58.28 ID:avAlSbPk0(2/5)調 AAS
森ならまじでヒガシ本命にしてたなぁ
300: 2017/07/12(水) 16:09:43.96 ID:rpAMfxkw0(3/8)調 AAS
シゲルとサターンは本来即消しだけど例年逃げた馬が残るからワイドのヒモで抑える
301: 2017/07/12(水) 16:12:42.63 ID:oIyB7yJz0(1/2)調 AAS
サンライズノヴァの母父サンダーガルチかよ
珍しいことやってんな
302: 2017/07/12(水) 16:15:44.13 ID:P4bYlvbx0(2/3)調 AAS
ゴチャゴチャしてるときには文男の着拾いもあるからな
303: 2017/07/12(水) 16:21:22.32 ID:D+k6t7/y0(1)調 AAS
おいおい、エピカヒスト0.5秒差のキャプテンが7人気かよwwww
304: 2017/07/12(水) 16:21:58.94 ID:b2tsNFPT0(2/2)調 AA×
305(1): 2017/07/12(水) 16:23:19.38 ID:+D9A+iQo0(2/2)調 AAS
ねえねえエピカリスと0.5秒差のキャプテンキングっめよく言ってる人いるけどネタだよね?
あとアディラート云々言ってる人
306(1): 2017/07/12(水) 16:33:00.20 ID:9Ek5pjFW0(1)調 AAS
これ木幡勝ったら交流含めてのG1最短勝利になるの?
誕生日で最年少は豊だけども
307: 2017/07/12(水) 16:34:40.82 ID:bQRg4XhC0(4/9)調 AAS
>>305
エピカリスとアディラートしか知らないからしょうがないんだよ
308(1): 2017/07/12(水) 16:38:20.92 ID:dHd9nqzS0(1)調 AAS
木幡って多い初騎乗なんだねナイター経験ってあるの?仕掛けどころ間違えて糞騎乗の絵しか思い浮かばないんだけど
309: 2017/07/12(水) 16:41:13.20 ID:/PoH5/xL0(1)調 AAS
騎手なら戸崎が断然ってとこか、内田は駄馬だし
310: 2017/07/12(水) 16:41:54.59 ID:5HWvu6HP0(1)調 AAS
>>308
地方はちょっと乗ってるけどどうみても経験不足と深い砂に腕力不足で追えてない 目も当てられない結果しかないよ
311(1): 2017/07/12(水) 16:43:14.44 ID:TKOi9nU90(1)調 AAS
こんなん大野しかいないでしょダートの大野って小学生でも知ってるぜ
312: 2017/07/12(水) 16:44:31.35 ID:h8m4rOGe0(4/4)調 AAS
木幡逃げないかなw
313: アホの二萬 2017/07/12(水) 16:45:57.32 ID:tkqgkAxv0(1)調 AAS
263 弐萬 ◆CulCCip/zY sage 2017/07/10(月) 08:01:21 ID:j9go1xlE0
なっ?ショーパン
グラスだったろ。
俺は会ったことないけど、ショーパンがそう言うなら間違いないよ
ただ、どうでもいいからチャンネル登録はしていない。
俺がチャンネル登録してるのはヒカルともう一人だけ。
ではあの大仏がなぜ今認知され始めたか?
こないだのスレ立てはともかく、自分で宣伝していたのは確か
少なくとも一月ほど前には俺は認知していた。そのときは気づくほどに見ていなかったけど。
314: 2017/07/12(水) 16:46:13.56 ID:gUJypSXn0(1)調 AAS
>>311
帝王賞で糞糞糞糞言われまくってたな
315: 2017/07/12(水) 16:48:22.45 ID:lJCEyyN20(2/5)調 AAS
リゾネーターは菜七子ならまだ買えた
木幡は地方での勝ち星ゼロだろ
そんな騎手大井じゃ買えない
316: 2017/07/12(水) 16:49:48.41 ID:lN4DjAqa0(1)調 AAS
ノビタソバって感じで
ノヴァとソラが来るのか?
317: 2017/07/12(水) 16:49:53.06 ID:1FU2fp+n0(1)調 AAS
ローズプリンダムは2枠だから人気ないのか? (´・ω・`)
318: 2017/07/12(水) 16:53:16.62 ID:VujTpXNH0(3/7)調 AAS
木幡なんて買えるわけない
連に来る時はよっぽど馬の能力が抜けてる時だけだ
319(1): 2017/07/12(水) 16:55:37.59 ID:+r8GQGSh0(1/2)調 AAS
リゾネーターが突き抜けるのにアホしかおらんな
お前らマジでクズだよ
一旦4ねよゴミども
リゾネーター負けたら謝ってやるよゴミどもが
320: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/07/12(水) 16:55:51.67 ID:d71SIL1T0(1)調 AAS
>>239
このオッズだと上位陣で旨みを感じる馬は居ないな
ブッ込むレースじゃないし、ノーブルサターンでも軽く買うかな
前行けて何度もも穴出して、前回も人気のタガノディグオと僅差なのに
これだけつくなら、あまり期待せずにどこまで粘るか眺めているのも面白そうだ
321: 2017/07/12(水) 16:56:07.83 ID:EBD2QQH30(1)調 AAS
タガノフミオ複勝で買っとけば当たるよね
322: 2017/07/12(水) 16:57:53.88 ID:Yp45Pdh50(1)調 AAS
リゾネータ美味しいな。
323: 2017/07/12(水) 16:59:56.28 ID:5hmyA+0I0(1)調 AAS
現地行こうかどうか悩み中
いまから行ってもなぁという感じはする
324: 2017/07/12(水) 17:02:37.66 ID:oIyB7yJz0(2/2)調 AAS
木幡ばっかり言われるけど鮫島なんだよなぁ.....
325(1): 2017/07/12(水) 17:03:06.96 ID:zXGWA1RIO携(6/7)調 AAS
>>306
江田だろ最短
326: 2017/07/12(水) 17:04:10.26 ID:zzINxYXC0(1)調 AAS
ヒガシウィルウィンに単複買って楽しむわ、仕事終わりに寄ってくる。大井競馬場初めてだし楽しみ
327(1): 2017/07/12(水) 17:05:22.21 ID:+i0JfWt70(1)調 AAS
>>319
どうしたん?暑さで頭湯だっちゃったんか?
328: 2017/07/12(水) 17:05:54.75 ID:sQvXPB0U0(1/2)調 AAS
現地参戦する
でも地方競馬やらないのでぜんぜん予想捗らない。。
五頭に絞ったが買い方に迷うな
329(1): 2017/07/12(水) 17:05:57.68 ID:yMJ2Wasv0(1)調 AAS
キャプテンキング0.5秒ネタはもういいよな
それならシゲルコングだって0.8秒差だぞ
もちろん買ってるんだろうな
330: 2017/07/12(水) 17:07:13.35 ID:3jwYLllJ0(1)調 AAS
地方馬が絡む可能性ってあるの?
331(1): 2017/07/12(水) 17:07:52.30 ID:G7j3I5Xm0(1)調 AAS
リゾネーターの騎手が変わっていないことが凄い
どうしてなん
332: 2017/07/12(水) 17:07:54.30 ID:sQvXPB0U0(2/2)調 AAS
>>329
あれは言い過ぎだけど
3着には入れる
333: 2017/07/12(水) 17:08:53.37 ID:gQBeq2ul0(1)調 AAS
うーん難しいレースだな。ここは見で。
334: 2017/07/12(水) 17:10:33.46 ID:XWRYarnp0(1)調 AAS
jpnとは言えG1で木幡とかイメージわかん。前回同様地方のコースに対応出来ず沈む可能性かなり高いと思うんだが…屋根が良ければ勝ち負けだったとは思う。
335: 2017/07/12(水) 17:10:49.66 ID:cvCO35Sv0(2/8)調 AAS
ラーメン死んだけどサインは?
336(1): 2017/07/12(水) 17:12:19.84 ID:31L7iqjZ0(2/3)調 AAS
2000なら中央の乗り方してもなんとかなるから買っといた方がいいと思う
337: 2017/07/12(水) 17:13:25.43 ID:EUNEPZGI0(1/3)調 AAS
木幡とか、鮫島の下手なほうが交流G1に乗っているという異様な光景。
338: 2017/07/12(水) 17:13:33.50 ID:ac42soaK0(2/2)調 AAS
>>331
今回のマークを外すためのヤラズ
339(1): 2017/07/12(水) 17:13:43.62 ID:qOAXJ2NK0(1)調 AAS
>>336
なにいってんだこいつ
340: 2017/07/12(水) 17:13:45.76 ID:zhfYG2il0(1/2)調 AAS
距離だけなんだよな
大井なら戸崎の経験値で買える
逆に木幡は今回も危険な感じしかしない
341: 2017/07/12(水) 17:15:04.91 ID:Xno8Zylj0(1)調 AAS
普通に戸崎でよくね
342(1): 2017/07/12(水) 17:15:26.56 ID:s3cp3oG90(1)調 AAS
屋根が微妙な馬が多いから
当日はサンライズソアがかなり買われてますね。
この騎手の並びなら川田を買いたくなる心理わかります
343: 八百屋 ◆qqFN3jEnPM 2017/07/12(水) 17:15:32.27 ID:GQxPY7uH0(1/2)調 AAS
(΄◉◞౪◟◉`)(ᵔᴥᵔ)
大野と戸崎でごっつぁんです( ^ω^ )
2-12ワイド40000円
344: 2017/07/12(水) 17:16:27.57 ID:31L7iqjZ0(3/3)調 AAS
>>339
一角まで長いから押し出さなくても競馬になるからね
345(1): 2017/07/12(水) 17:16:42.06 ID:lJCEyyN20(3/5)調 AAS
リゾネーター買った奴はメインまでに木幡が落馬して乗り替わるように祈っとけ
うまくいけば御神本乗るかもしれん
346: 2017/07/12(水) 17:17:15.20 ID:7UNbCOjp0(4/13)調 AAS
函館で三浦復帰
サインは、川崎だけど三浦が南関で初GT(Jpn1)優勝を決めた
木幡・川島・鮫島から優勝が出る・・・かも知れない
347: 2017/07/12(水) 17:17:21.56 ID:id0cYDIx0(1/2)調 AAS
>>278
レースが人気通り決まらなくてクソレースというのは
ファンの予想がクソだったってことよ
荒れるってのはレースのレベルよりオッズを作った新聞とファンのレベルが低いってことさ
348(1): 2017/07/12(水) 17:18:12.67 ID:5xB/MHfz0(1/2)調 AAS
今日の大井は前残り
ノーブルは押さえとけ。
349(1): 2017/07/12(水) 17:18:43.53 ID:wH01v9D00(3/5)調 AAS
つーかリゾネーターの不安点を全部騎手に押し付けてるやつって
前走の敗因をガチで100%木幡のみだと信じてるの?
あの終始追走で精一杯の走り見ても?
350(1): 2017/07/12(水) 17:19:07.84 ID:id0cYDIx0(2/2)調 AAS
>>345
木幡乗るレースがここの前にあったっけ?
351: 2017/07/12(水) 17:19:29.93 ID:zCuWCZvu0(1)調 AAS
ヒヤシンスS組の代表がキャプテンキングになるとは思わなかったw
352: 2017/07/12(水) 17:20:02.93 ID:DNms9Ykp0(1/2)調 AAS
>>348
逃げれればな
まずはそこからだ
353: 2017/07/12(水) 17:20:06.94 ID:tXUWdgSc0(1/2)調 AAS
木幡って文男より強いの?
354: 2017/07/12(水) 17:20:41.93 ID:7UNbCOjp0(5/13)調 AAS
>350
5Rと11R
5Rは無事に回ってきたので、もう落馬しない
355: 2017/07/12(水) 17:20:58.80 ID:zXGWA1RIO携(7/7)調 AAS
経験も実績もない木幡だから間違いなく早仕掛けするだろうが騎手抜きにしても強い競馬したの中山だけだし中山専用機じゃないのリゾ
356(1): 2017/07/12(水) 17:21:11.28 ID:M7mdHj1R0(6/10)調 AAS
>>349
馬に問題があったとすると、輸送がアカンかったくらいしかないからな
今回は輸送がないから何の問題もない
357: 2017/07/12(水) 17:21:37.85 ID:rpAMfxkw0(4/8)調 AAS
アンジュデジールを子供扱いしたクイーンマンボを子供扱いした馬が舐められすぎだね
358: 2017/07/12(水) 17:21:49.07 ID:+r8GQGSh0(2/2)調 AAS
>>327
あーごめんごめん
どうかしてたわ
どうしちゃったんだろ俺
359: 2017/07/12(水) 17:21:54.25 ID:qrVKjfHY0(1)調 AAS
伏竜Sの時のパフォーマンスができればリゾネーターは頭で来てもおかしくないと思ってる
でも巧也は気負っちゃうだろうな…
360(1): 2017/07/12(水) 17:22:30.02 ID:DNms9Ykp0(2/2)調 AAS
ミカモトが乗る期待するってのなら本田が負傷か病欠で交代するほうが現実じゃね
361: 2017/07/12(水) 17:22:39.32 ID:7UNbCOjp0(6/13)調 AAS
7Rは川島から馬券買ってみる
362: 2017/07/12(水) 17:23:31.58 ID:2rVescB30(1/10)調 AAS
もしかして勃也が勝ったりして
363(2): 2017/07/12(水) 17:23:33.31 ID:wH01v9D00(4/5)調 AAS
>>356
・時計のかかる馬場がダメだった
・ハイペースがダメだった(伏竜Sはあのクラスではかなり緩い流れ)
・コーナリングがすごく下手だった(ちなみのコーナーのきつさは大井も園田も同レベル)
高速状態の中山1800で走った馬が園田で負けた理由なんていくらでも思いつくんですけどね
364: 2017/07/12(水) 17:23:40.82 ID:bjM3Wz1t0(5/6)調 AAS
>>272
府中マイルまでおあずけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s