[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 589 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): 2017/07/07(金) 22:04:55.03 ID:00Fpdjhy0(2/4)調 AAS
そりゃあんた一人語りのスレじゃないからな
キタサンブラックが大阪杯楽勝した時はブラックタイドに、オークスをソウルスターリングが勝った時はフランケルにディープに付けてる繁殖全部そいつら付けろって言ってるの居たよ
282: 2017/07/07(金) 22:09:55.99 ID:EcbRd0200(1)調 AAS
シュガーハートにディープ付けろや
283
(1): 2017/07/07(金) 22:10:51.21 ID:pK8XBFsm0(24/26)調 AAS
>>281
そりゃそうだね。
私=ディープアンチ派の総意なんて訳ないもんね^^;

>オークスをソウルスターリングが勝った時はフランケルにディープに付けてる繁殖全部そいつら付けろって言ってるの居たよ

でも、言われてみれば良い意見だね。
今だったらディープとフランケルをトレードしてくれたりしないかなぁ?
284
(1): 2017/07/07(金) 22:15:31.08 ID:k0OmEJ5H0(1)調 AAS
オルフェから大物が出るといいね☆クン
285: 2017/07/07(金) 22:25:53.38 ID:LoW3Xu3P0(1)調 AAS
あの丈夫なキタサンブラックの1つ下の弟がドリジャ産駒
母の産んだ仔の中で唯一、虚弱なのかデビューすらできず

やっぱり全兄弟は似るんですねー
タイドディープ兄弟と違ってドリジャオルフェは種牡馬向いてないわ

つかドリジャ第二世代の中央勝ち上がり1割しかないのか
種付け料はブリランテより高いのにw
受胎率低い欠陥のおかげで血統汚染の被害も減り、むしろ良かった
286: 2017/07/07(金) 22:27:31.07 ID:zUYSy3jU0(1)調 AAS
オルフェ産駒はマジでウンコ
287: 2017/07/07(金) 22:30:44.93 ID:pK8XBFsm0(25/26)調 AAS
>>284
ですね^^

今のところ、私の拙いネット検索でオルフェ産駒を10頭ちょい調べた感じでは
案外、小型な牝馬がいるみたいなので、そいつらはステゴ産駒っぽい走りを見せるかもと予測してる。

中型の牡馬が多分、三白眼とかで気性激しいと推測されるので、そういう馬も早く見てみたいが
この時期にどうこう言える血統でもないし、少なくとも来秋とかまでは産駒の傾向を読み取るにはデータ不足過ぎるかな。

データとか見ずに血統表だけで予測するなら、ダービー向きの可能性もあるから楽しみ。
288
(1): 2017/07/07(金) 23:34:43.02 ID:00Fpdjhy0(3/4)調 AAS
>>283
ダートほとんど走らない種牡馬が両刀でアベレージ高いキンカメを寄せ付けないでリーディングサイヤー取り続けてるディープとイギリス歴代最強馬とはいえソウルスターリング以外欧州でも本番で期待に答えられてないフランケルとじゃ種牡馬としてまだ釣り合わないでしょ
向こうも種付け相手厳選して数も付けすぎないようにしてる位大事にしてるから手離さなだろうし仮に向こうからオファー来ても成立しないと思うよ
フランケル付けにストレイトガール持ってったりしてるんだから牡馬産まれてその馬が日本で活躍出来ればその馬を大事にすれば良い
289: 2017/07/07(金) 23:42:05.96 ID:pK8XBFsm0(26/26)調 AAS
>>288
なるほど。

フランケルは向こうで凄い期待を集めてたのに、今のところは案外なので、
期待と現状とのギャップが大きいからもしかしたら有り得るかもと思って書いたが
ちょっと読みが甘かったか。
290: 2017/07/07(金) 23:47:15.12 ID:ZngPQQZz0(4/4)調 AAS
大前提として、ディープは種牡馬としてフランケルより現状はるかに格上
向こうがフランケル出して土下座してきても社台は応じないでしょう
291: 2017/07/07(金) 23:59:10.07 ID:00Fpdjhy0(4/4)調 AAS
うちらは○○と○○付けた馬が見たいとかタダだから言えるけど現場は億単位の金かかる商売してるのは忘れたら駄目だよ
292
(1): 2017/07/08(土) 00:05:36.21 ID:k9xxbEDo0(1/4)調 AAS
>うちらは○○と○○付けた馬が見たいとかタダだから言えるけど現場は億単位の金かかる商売してるのは忘れたら駄目だよ

その金は元々は馬券売り上げから賞金をだしたり補助金だしたものから還流してるんだぜ
293: the sentinel ◆FOc3d/UqHI 2017/07/08(土) 00:15:50.61 ID:b08CeWVa0(1/3)調 AAS
さて、明日は新馬で非社台ディープ対決。
俺は当然、ミッキーマインドを指名した。NHKマイル候補。
ロードマドリードも中々っぽいが、ミッキーマインド勝つと思うけどな〜……
294: the sentinel ◆FOc3d/UqHI 2017/07/08(土) 00:18:24.07 ID:b08CeWVa0(2/3)調 AAS
尚、新アカの方で指名してるからw
新アカは近々公開予定。
295
(1): 2017/07/08(土) 00:26:38.43 ID:0ZU7A8XN0(1)調 AAS
>>292
だから何?少数の個人的な意見に耳を傾けると思ってんの?
296: 2017/07/08(土) 00:35:09.72 ID:o3ZXduZV0(1/5)調 AAS
未だにドープ基地ってあきらめてないの?w
もう歴史的大失敗確定だよw
どれだけ生産したか知っているの?w
良繁殖から駄馬オンパレードwwww
流石薬中であるwwww
297: 2017/07/08(土) 00:59:59.63 ID:k9xxbEDo0(2/4)調 AAS
>>295
タダじゃないから、現場より馬券ファンが偉い

馬券ファンを無視するようになったら競馬界も終わりだろう。
というか、昔は牧場とかJRAとかもっとファンに不親切だったが、今はだいぶ擦り寄ってて
俺は意見を訊く姿勢には文句ないね。

別の文句はあるけど。

>だから何?少数の個人的な意見に耳を傾けると思ってんの?

オレと意見違いすぎでワロタw
298: 2017/07/08(土) 01:04:14.63 ID:ApkL1pkR0(1/2)調 AAS
JRAはともかく牧場はそこまでファン気にしまくることもないと思うけどな

エイダイクインみたいな件だと迷惑でしかないし
299
(1): 2017/07/08(土) 01:17:38.60 ID:k9xxbEDo0(3/4)調 AAS
エイダイクインはマックイーン産駒だったか。ステゴを付けろという意見があるのね^^;

おれが馬主だったら、種付けする種牡馬を決める権利をオークション発売しちゃうけどな。
300: 2017/07/08(土) 02:04:48.80 ID:MuD+vjel0(1)調 AAS
ステゴはたけーんだよ
301: 2017/07/08(土) 02:21:36.19 ID:hB4+zfQ20(1/3)調 AAS
エイダイクインは牧場も馬も小さかったからな
そういうのを考えないでステゴ付けろって言われまくった牧場は災難だわ
302: 2017/07/08(土) 04:39:10.57 ID:QK0OsXQ90(1/3)調 AAS
800万って狭小住宅なら一軒家、中古なら3LDKのマンションくらい買える金だからなあ
303: 2017/07/08(土) 05:20:29.94 ID:OM6iD5C70(1/6)調 AAS
ゴールドシップの牧場はドリジャが出た瞬間にステマ試したんだよね
当時のステゴは150万?250万?そんくらいだった

エイダイクインは最初、マンハッタンカフェやネオユニヴァースみたいな期待の新種牡馬つけてたけど
産駒が全然走らないから、ゴールドシップが現役だった頃には、ディープスカイやヴァーミリアンみたいなの付けるような牝馬になってた
少なくとも800万にインフレしたステゴは付けられなかったと思う

エイダイクインは社台のそこそこの牝馬とトレードしてたら、お互いのためになったかも
社台なら小さい仔が出ても数の内だし
304
(1): 2017/07/08(土) 05:33:16.12 ID:OM6iD5C70(2/6)調 AAS
>>299
それは良いアイデア

産駒は何が出ても5000万買い切りでサトノやトーセンに選ばせたら、ディープでもステゴでも付けられたかも
さすが☆
305: 2017/07/08(土) 05:39:01.06 ID:3nFE37JN0(1/2)調 AAS
3歳のステマ、11頭いて中央で勝てたのウインガナドルだけという現実
306
(1): 2017/07/08(土) 05:53:50.04 ID:hB4+zfQ20(2/3)調 AAS
>>304
馬主だったら、だからオーナーブリーダー視点じゃないか?
てかエイダイクインも知らなかったのか
307: 2017/07/08(土) 06:36:49.18 ID:AlljGWQg0(1/5)調 AAS
ウインガナドルが頭角現しただけでもびっくり
牝馬だったりデビューもままならなかったりで全滅くさかったのにさすがステゴだ
いつの間にか重賞狙えるほどに成長するとは
308: 2017/07/08(土) 06:52:21.44 ID:zt7QAblI0(1)調 AAS
ヨシダ圧勝の雰囲気
309: 2017/07/08(土) 07:32:53.61 ID:OM6iD5C70(3/6)調 AAS
芝2000mかよ
アメリカG1何個あるんだ
310
(1): 2017/07/08(土) 07:39:34.05 ID:LY6pOp+j0(1)調 AAS
120前後
311: 2017/07/08(土) 07:40:15.14 ID:OM6iD5C70(4/6)調 AAS
>>306
でも外野がそういうなら外野に付けて貰うというのはいいアイデアだと思った
だってあの頃のエイダイクインなら実際に可能な情勢だったし
今はもう機を逸しているけども
312: 2017/07/08(土) 07:41:53.86 ID:OM6iD5C70(5/6)調 AAS
>>310
まじかよw
下のほうはシンガポールよりメンツ揃わないんじゃね
イスラボニータでも2個くらい勝って帰国できそうw
313: 2017/07/08(土) 07:43:59.56 ID:c3dmR2pM0(1/3)調 AAS
前走レース見てきたけどヨシダめっちゃ強いのな
314: 2017/07/08(土) 07:52:07.04 ID:LucaNBfA0(1)調 AAS
ヨシダは明日?
315: 2017/07/08(土) 08:09:05.16 ID:919MZ4Ba0(1)調 AAS
アメリカはG1の数多いからな
316: 2017/07/08(土) 08:13:02.24 ID:3nFE37JN0(2/2)調 AAS
日本時間だと明日
賞金が高い割には面子弱いしレートも付かない美味しいレース
日本馬もこっからBCまでロングステイさせれば良いのに
317: 2017/07/08(土) 08:43:35.97 ID:zus/wmuA0(1)調 AAS
ハーツ産駒のG1制覇に怯えててわろた
318: 2017/07/08(土) 09:07:37.15 ID:b08CeWVa0(3/3)調 AAS
人間の悪意ほどおぞましいものはない。
319: 2017/07/08(土) 09:57:12.97 ID:WQ84mwIC0(1/2)調 AAS
アメリカのターフにもサンデー系送り込みまくろう
320: 2017/07/08(土) 09:57:50.72 ID:OM6iD5C70(6/6)調 AAS
アメリカ人はこんな形でSundaySilenceが帰ってきて嬉しかろう
321: 2017/07/08(土) 10:07:37.64 ID:zAtjMred0(1)調 AAS
アメリカの芝路線なんて無価値だろ
せめて米3冠にサンデーが送り出さないと
322: 2017/07/08(土) 10:26:06.54 ID:WQ84mwIC0(2/2)調 AAS
日本で言うならサクラスターオーとかトウカイテイオーが海外でライン繋いでその孫が日本に帰ってくるようなもんだからな
323: 2017/07/08(土) 10:36:24.45 ID:cD+Qby/x0(1)調 AAS
何でサクラスターオー
324
(1): 2017/07/08(土) 11:06:18.52 ID:AlljGWQg0(2/5)調 AAS
海外の大量の輸出された良血ディープ産すらボロボロの中でハットトリックだけでなくハーツ産まで
活躍してしまったらディープは世界に井の中の蛙であることを証明してしまうな
昔は優秀な種牡馬も多かったので大したことなかったスペもアメリカンオークスをサクッと勝っていただけにディープで日本のレベルが下がっていることさえばれてしまう
325: 2017/07/08(土) 11:07:08.34 ID:5HviovjA0(1)調 AAS
ビューティパーラーがサクっと欧州クラシック取ったけどな
326: 2017/07/08(土) 11:14:14.47 ID:mtiBn0CZ0(1/5)調 AAS
ディープ後継種牡馬の海外進出も凄いな
まあ、そうでも無いとサイヤーは繋がらないのは歴史が証明してる

島国の日本だけでサイヤーが繋がらないのは当たり前
327
(1): 2017/07/08(土) 11:14:38.78 ID:o3ZXduZV0(2/5)調 AAS
ドープで日本のレベルが大幅に下がったのは間違いないw
ラキ珍だらけでクソつまらなくなったのはドープのせい
328: 2017/07/08(土) 11:15:49.92 ID:54tdGBnX0(1)調 AAS
誰かターゲットかなんか持ってる人ブリランテ産駒の単勝回収率と複勝回収率調べてくれない?
329: 2017/07/08(土) 11:20:47.44 ID:mtiBn0CZ0(2/5)調 AAS
>>327
まったくだ
近年で欧州 豪州G1勝ちが出来たのはディープ産駒だけ
一流所では一流しか通用しない
他の種牡馬も少しは頑張れ
330: 2017/07/08(土) 11:47:44.27 ID:A9uqyhf00(1)調 AAS
>>324
やっちまったな
アメリカンオークスとか書かなければ
牡馬ガーでいつものように逃走できたのに
331
(1): 2017/07/08(土) 12:02:00.67 ID:AlljGWQg0(3/5)調 AAS
豪州最大レースのメルボルンカップを勝ったのはダンスンザダーク産
アメリカの牝馬最大のレース勝ったのはスペ産
欧州の年度代表馬はハットトリック産
凱旋門2着3回の素晴らしい成績あげているのはステゴ産
ドバイWCを勝ったのはネオ産

ディープ産?
世界各国に超良血繫殖の仔を送り出しているけど成果が出ない種牡馬でしかないな
332: 2017/07/08(土) 12:02:17.50 ID:ma0NfMlm0(1/3)調 AAS
またオルフェの話題から話を逸らそうとしてる雑魚がいるな
誰とは言わないであげるけど
333: 2017/07/08(土) 12:03:05.51 ID:PnOR7oVh0(1)調 AAS
てか、ディープ産駒以外が海外勝ったらディープ基地が悔しがるだろうって、ナチュラルに考えてることに草
334: 2017/07/08(土) 12:06:05.13 ID:AlljGWQg0(4/5)調 AAS
改めて考えてみると世界的にみてもディープ産の良血繫殖の無駄使いは際立っているな
世界の主なレースで何もなせていない
世界で一番繫殖に恵まれている種牡馬をもう何年もずっと続けているのに
335: 2017/07/08(土) 12:13:24.38 ID:ma0NfMlm0(2/3)調 AAS
で? 頭悪いなりに頑張って海外成績うんぬんで煽ってるつもりなんだろ?
まぁ頑張ってね
336: 2017/07/08(土) 12:16:08.01 ID:AlljGWQg0(5/5)調 AAS
賢い人は既に気付いているだろうけどディープの底力の浅さが産駒に遺伝しているんだろうね
ヨーイドンの紛れのある運のみのレースでしか勝てない
繫殖の質と量の数の論理で勝ち星を重ねているに過ぎない
337: 2017/07/08(土) 12:17:55.93 ID:tpizTzsm0(1/7)調 AAS
アイルハヴアナザーか
338: 2017/07/08(土) 12:29:53.78 ID:tpizTzsm0(2/7)調 AAS
ディープのワンツーか
安定してるな
339
(1): 2017/07/08(土) 12:30:02.87 ID:1PuVZ8TC0(1/2)調 AAS
ドバイシーマC、ドバイターフ(2頭)、イスパーン賞、ジョージライダーS、そして海外調教馬でビューティパーラー
ディープは6つ勝ってるね、海外GI
内国産種牡馬としては当然最高だし、サンデーですらそこまで海外で勝ってない
340: 2017/07/08(土) 12:30:47.98 ID:1PuVZ8TC0(2/2)調 AAS
ビューティパーラーは仏1000ギニーね
341: 2017/07/08(土) 12:37:58.87 ID:weTIPQ370(1)調 AAS
2歳戦のダメジャつよ
342: 2017/07/08(土) 12:38:16.37 ID:tpizTzsm0(3/7)調 AAS
ダメジャーも2歳は安定してるね
343
(1): 2017/07/08(土) 12:38:18.77 ID:/EiWBa/q0(1/4)調 AAS
ディープ・ダメジャー
安定してるなあ
344
(1): 2017/07/08(土) 12:38:50.97 ID:WPmVDtgH0(1/2)調 AAS
やはりディープ、メジャーか
345
(2): 2017/07/08(土) 12:38:58.45 ID:J+4am3RD0(1)調 AAS
今年も2歳リーディングはディープvsダメジャーだな
346: 2017/07/08(土) 12:39:44.64 ID:h6YuEovW0(1/3)調 AAS
国内でもディープ海外でもディープ
府中でもディープ京都でもディープ阪神でもディープ中山でもディープ
新馬でもディープG1でもディープ
なんだからアンチがディープ叩くのにおかしな事しか言えなくなるのも仕方がないこと
347: 2017/07/08(土) 12:40:13.08 ID:UtSu545u0(1/3)調 AAS
香港も勝ってるな
348
(1): 2017/07/08(土) 12:40:26.98 ID:Dhqohidt0(1/2)調 AAS
いつになったらダートでもディープになるの?
349: 2017/07/08(土) 12:41:45.35 ID:NesbqDPs0(1/3)調 AAS
まーた1人気ドリジャ産駒負けた
ノヴェリスト以下ってやばすぎだろ

ステゴの血統汚染で日本競馬のレベルが下がる
350: 2017/07/08(土) 12:41:54.62 ID:WPmVDtgH0(2/2)調 AAS
ダートはスカイさんの方に
351: 2017/07/08(土) 12:42:01.72 ID:tpizTzsm0(4/7)調 AAS
>>345
ここで何回も指摘してるけど
今年のダメジャーは2歳の数が少ないから重賞かなり頑張らんと結構厳しいと思う
352
(1): 2017/07/08(土) 12:42:14.43 ID:cWvnvhuZ0(1)調 AAS
言うてもサンデーもゴールドアリュールぐらいしかダートで強い馬おらんやろ
353: 2017/07/08(土) 12:45:26.36 ID:jLt+4u4A0(1/3)調 AAS
>>348
交流重賞で勝ったばかりやんw
354: 2017/07/08(土) 12:45:32.84 ID:Dhqohidt0(2/2)調 AAS
>>352
トゥザヴィクトリーの壁は厚いぞ
355: 2017/07/08(土) 12:46:25.89 ID:rgBzBCvU0(1)調 AAS
テルキーネス負けたけどかなり強くね?
ノヴェリスト良い感じだな
356: 2017/07/08(土) 12:47:41.01 ID:JpX388Dg0(1)調 AAS
雑魚フェはリーディングとらんと失敗だよな?
357: 2017/07/08(土) 12:48:25.73 ID:ApkL1pkR0(2/2)調 AAS
トゥザ一族はCWでレースやったら無敵なんだろけどなあ
358: 2017/07/08(土) 12:56:20.30 ID:dVMSLhKFO携(1/2)調 AAS
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
359: 2017/07/08(土) 12:58:20.23 ID:tpizTzsm0(5/7)調 AAS
エスポワールシチーが勝った
360: 2017/07/08(土) 12:59:03.12 ID:/EiWBa/q0(2/4)調 AAS
エスポワールシチーに決まったか
エスポVSスマファルの対決で親父のゴラアをやっつける下剋上
361: 2017/07/08(土) 12:59:04.67 ID:hFg339Wt0(1)調 AAS
エスポワールシチーおめでとう

マイネルは勝ち上がるなすげえわ2歳だけ
362
(1): 2017/07/08(土) 13:00:44.12 ID:tpizTzsm0(6/7)調 AAS
新種牡馬頑張るね
363: 2017/07/08(土) 13:01:16.06 ID:/EiWBa/q0(3/4)調 AAS
エスポワールシチーはホッカイドウ競馬で勝ち馬を出しているけど
JRAでは初勝利
364: 2017/07/08(土) 13:04:37.15 ID:mtiBn0CZ0(3/5)調 AAS
>>362
オルフェも四着に好走してる代表産駒出たし、大健闘だわな
今年の新種牡馬はヤバイ
365: 2017/07/08(土) 13:08:44.87 ID:ma0NfMlm0(3/3)調 AAS
新種牡馬頑張ってるね これで新種牡馬は全部勝ち上がったな
366: 2017/07/08(土) 13:08:45.01 ID:tuFjVjRw0(1)調 AAS
>>331
ダビルシムはフランス年度代表馬取ったけど欧州年度代表馬(カルティエ賞)はフランケル
アメリカ牝馬の最大レースはBCディスタフじゃない?芝でもBCフィリーメアターフかな
凱旋門2着3回も誇れるものでもない
他はあってる
367: 2017/07/08(土) 13:09:16.15 ID:o3ZXduZV0(3/5)調 AAS
歴史的大失敗で常に発狂するドープ基地www
大物を出せなきゃ普通の競馬ファンからはゴミにしか見えない訳でw
368: 2017/07/08(土) 13:11:40.30 ID:NesbqDPs0(2/3)調 AAS
ハーツの血が入ると足が曲がる
タキオンの血が入ると足が折れる
ステゴの血が入ると足が遅くなる

遺伝子汚染をするサンデー系は早期に去勢しないと日本競馬が穢れる
369: 2017/07/08(土) 13:13:24.50 ID:XZlAjnl40(1)調 AAS
エスポですら勝たせる2歳のマイネル仔で
ボロ負けするオルフェってほんとヤバイんだな
370
(1): 2017/07/08(土) 13:18:21.24 ID:c3dmR2pM0(2/3)調 AAS
流石に明日はクリノクリーニング勝つだろ
371: 2017/07/08(土) 13:22:47.37 ID:NesbqDPs0(3/3)調 AAS
アンチはアメリカンオークスが北米牝馬最高のレースと思ってるのか
あれ招待で盛り上げようとしたけど大失敗した負の象徴みたいになってるゾ……
372: 2017/07/08(土) 13:22:52.91 ID:tpizTzsm0(7/7)調 AAS
>>370
調教動いててこのメンバーなら勝ってほしいけど
競馬は何が起きるか分らんからな
373: 2017/07/08(土) 13:26:30.11 ID:UtSu545u0(2/3)調 AAS
これからオルフェ産駒をセリにだす牧場は
頭を抱えているだろうな
374
(2): 2017/07/08(土) 13:28:03.47 ID:lL1Zpybo0(1)調 AAS
>>374
ほぼ同血統のゴルシも牧場は不安でしょうがないだろう
375
(1): 2017/07/08(土) 13:28:20.47 ID:jLt+4u4A0(2/3)調 AAS
ラフィアンは今日の新馬で3勝してるな
376: 2017/07/08(土) 13:34:02.99 ID:dVMSLhKFO携(2/2)調 AAS
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
377: 2017/07/08(土) 13:34:06.34 ID:mtiBn0CZ0(4/5)調 AAS
>>375
オルフェの期待馬も好走してたし
流石新馬戦のマイネルだな
378
(1): 2017/07/08(土) 13:36:50.52 ID:PLDT8qPG0(1/2)調 AAS
オルフェ産駒はセレクトセールで処分価格で売り切った方がいいね
晩成を信じて来年まで待ったりすると、まじで取り返しつかなくなるよ

当歳含めて今夏、遅くても秋までの日高のセールで処分した方がいい
379: [saga] 2017/07/08(土) 13:40:47.54 ID:+burXSLg0(1)調 AAS
>>343
>>344
>>345
現役時代に棲み分けしてた怪物2頭だからな
380: 2017/07/08(土) 13:40:56.26 ID:q+JKan320(1)調 AAS
>>378
と池沼が吠えてます
381: 2017/07/08(土) 13:43:40.54 ID:3touPBmO0(1/3)調 AAS
○クリノクーニング【須貝尚師】しっかり乗り込んで動きがいいし、今週の本馬場の感触も良かった。気の悪さを出さず、スムーズなら初戦からそこそこ。

下から5番目くらいだけど勝てそうだな
382
(1): 2017/07/08(土) 13:47:16.61 ID:DW4SE9W60(1)調 AAS
>>339
香港カップ 抜けてる
383: 2017/07/08(土) 13:52:08.68 ID:+FyxSypO0(1)調 AAS
オルフェはこないだなんとかって馬が好走しただろ。もう忘れたんか。
384: 2017/07/08(土) 13:55:35.27 ID:UtSu545u0(3/3)調 AAS
勝利じゃなく好走(笑)
385: 2017/07/08(土) 14:10:44.59 ID:6dvMvgvY0(1)調 AAS
>>382
ああ、エイシンヒカリはもうひとつ勝ってたね
海外GI7勝か
386
(1): 2017/07/08(土) 14:15:02.06 ID:PLDT8qPG0(2/2)調 AAS
ハービンジャー(アスコットの破壊王)

オルフェーヴル(セレクトセールの価格破壊王)
387: 2017/07/08(土) 14:21:08.57 ID:mtiBn0CZ0(5/5)調 AAS
>>386
日本はデフレ脱却の為に
セレクトのディープとオルフェは同価格日本すべき
388: 2017/07/08(土) 15:13:20.93 ID:LnC/TiHm0(1)調 AAS
同じ三冠馬だしセット販売にしよう
389: 2017/07/08(土) 15:33:16.07 ID:kx84wq2p0(1)調 AAS
抱き合わせかよ
390: 2017/07/08(土) 15:36:30.89 ID:exomIyov0(1/4)調 AAS
セレクトでオルフェーヴル産駒が注目馬とかにあがってないけどいい血統悪いんか?
391: 2017/07/08(土) 15:38:10.01 ID:exomIyov0(2/4)調 AAS
目玉になるようなのはおらんのけ?
392: 2017/07/08(土) 15:39:24.21 ID:MHvTmgPR0(1)調 AAS
もうキチガイだなこいつら。オルフェオルフェって関係者誰も心配すらしてないのに。心配してんのはむしろアンチだけ。ホンマ哀れだな
393: 2017/07/08(土) 15:43:29.93 ID:46sUmBhN0(1)調 AAS
雑魚フェ失敗で泣いてる
394: 2017/07/08(土) 15:44:22.45 ID:spWqszza0(1)調 AAS
関係者大慌てだからなんとかオルフェ産駒を新馬戦に出そうと調整してんだろうがw
395: 2017/07/08(土) 15:48:32.70 ID:cHb/PzTc0(1)調 AAS
ディープごみだな
396: 2017/07/08(土) 16:02:31.45 ID:qrnGGT5M0(1)調 AAS
雑魚フェ〜ステゴミが地獄で待ってるよー
397: 2017/07/08(土) 16:05:41.41 ID:o3ZXduZV0(4/5)調 AAS
ドープ基地が発狂しているだけのスレw
巣に帰れよカス
398
(1): 2017/07/08(土) 16:06:52.02 ID:T0XKPhse0(1)調 AAS
隔離病棟age

お前等間違ってもここから脱走するなよ
399
(1): 2017/07/08(土) 16:09:57.02 ID:6JycZdTO0(1)調 AAS
ここの奴らは精神病がほとんど。毎日毎日同じことを永久に書き込むだけ。ほんと人生無駄にしてるよな。

こんなことするために産まれてきたとかマジで哀れに思うわ。一回診察してもらえ、親が泣いてるぞ?
400: 2017/07/08(土) 16:29:32.86 ID:t2rnWbVH0(1)調 AAS
ディープスレでまったりやってればいいものを
憎悪の塊になってるな
精神科医紹介しようか?
401: 2017/07/08(土) 16:34:08.65 ID:k9xxbEDo0(4/4)調 AAS
>お前等間違ってもここから脱走するなよ

振り?
402: 2017/07/08(土) 16:38:51.37 ID:qSnX1zCm0(1)調 AAS
ダチョウ倶楽部のアレか
403: 2017/07/08(土) 16:39:36.02 ID:QK0OsXQ90(2/3)調 AAS
>>399
この親にしてこの子あり、ってな感じのが多いと思うよ
わりとマジで
404: 2017/07/08(土) 17:08:40.72 ID:LEIroJ8f0(1)調 AAS
クリノクーリング走らなかったらマジでヤバいだろw
セレクト前ゼロ勝は避けないとなwwww
405: 2017/07/08(土) 17:30:44.26 ID:DIA3R0AiO携(1/6)調 AAS
>>398
ワロタw
406: 2017/07/08(土) 17:35:15.42 ID:ImSFL1Ir0(1)調 AAS
芝18007頭立てでリーディング上位種牡馬産駒ゼロ

セレクト前未勝利だけは何としてでも避けたいという
関係者の必死の努力の跡が伺える接待レースやなw

>>374
元々100頭ほどしかおらずそのうち半分は岡田一族だから被害は少ないよ
407: 2017/07/08(土) 17:39:04.37 ID:VyqPs4JL0(1)調 AAS
メインで大活躍のステゴ系と新馬未勝利以外洋梨のディープは格が違ったな
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s