[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 587 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(1): 2017/06/28(水) 11:55:32.71 ID:V/1uSJDY0(10/12)調 AAS
エネルギーの供給は焚き火に例えられる。
最初に一気にゼロからトップスピードに持っていくときにリン酸系を使う。これが火付けのための葉っぱ。
次にある程度速い運動ができる解糖系が動員される。これが乾かした枝。
最後に有酸素エネルギーが動員される。これが炭に当たる。
勿論これはあくまで例えで平常時は有酸素エネルギーで賄っているが、フルに機能するには時間がかかる。
234(1): 2017/06/28(水) 16:00:09.51 ID:tCu/H6o60(3/3)調 AAS
>>206
普通の読解力なら一度読めば
息が入る程度の有酸素状態の解糖系
30秒強の持続時間の乳酸系
10秒強しか保た無い無酸素状態で貯蔵物質を消費する非解糖系
について書かれてると解る
>>210
テンのダッシュは主に乳酸系で
道中のペースが落ちた時に好気的解糖系である程度回復可能な物
ラストスパートで使われるのも乳酸系
一瞬の脚〜何かが筋肉内の貯蔵されてるエネルギーを消費してる状態
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s