[過去ログ] ゴールドシップ part40 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2014/07/01(火) 20:06:11.53 ID:pO8gX+WH0(1/4)調 AAS
☆ 祝 宝塚記念史上初 連覇 ☆
めでたく芦毛馬のGT最多勝馬に。
11億0167万7000円の獲得賞金も芦毛馬として歴代トップです。
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
重賞 9勝、GI 5勝
875: 2014/07/21(月) 14:28:51.20 ID:09z/QlBW0(1)調 AAS
あー、夏休みってかw
876(2): 2014/07/21(月) 14:32:49.20 ID:JR3KtM3zO携(1/5)調 AAS
馬は生き物ですから!
大嫌いな奴が騎乗すると、
こんな感じになります。
動画リンク[YouTube]
内田はもう乗せない方が良いねw
877: 2014/07/21(月) 14:53:09.31 ID:KX4S9hcq0(1)調 AAS
あのロデオは内田が嫌いだからやってたんだな
878(1): 2014/07/21(月) 15:00:45.78 ID:Tv1H6birO携(1)調 AAS
古馬になってからはロデオしなくなったな
3歳の秋もほとんどロデオしなくなってたけど
879: 2014/07/21(月) 15:28:02.07 ID:JR3KtM3zO携(2/5)調 AAS
>>878
>>876の内田顔面破壊ロデオは、菊花賞の時だけどw
880: 2014/07/21(月) 15:35:51.42 ID:MBSllFel0(1/5)調 AAS
1番激しかったのが3歳の秋だなw
神戸新聞杯と菊花賞。
881: 2014/07/21(月) 15:52:12.80 ID:CKdIX49M0(1/4)調 AAS
いきなりこういう流れになること多いけど内田アンチが定期的に来てんの?
882: 2014/07/21(月) 16:14:24.57 ID:hq107zY40(1/8)調 AAS
内田アンチって頭が悪くて馬券を買うの下手そう
高速馬場が走らないのを内田の騎乗のせいにしてるレベルでしょ?
883: 2014/07/21(月) 16:16:08.37 ID:MBSllFel0(2/5)調 AAS
自分はアンチじゃないけど、内田信者も必死だからこわい。
884: 2014/07/21(月) 16:16:11.96 ID:CocqCYCv0(2/3)調 AAS
暑さのせいにしたり出遅れのせいにしたりやる気のせいにしてるやつばっかだから大して変わんないじゃん
885(1): 2014/07/21(月) 16:27:51.82 ID:AMZ1aKhn0(3/5)調 AAS
一時期内田に戻せ戻せと連呼する奴がいた反動だろうな
886: 2014/07/21(月) 16:42:18.15 ID:hq107zY40(2/8)調 AAS
>>885
主戦を決めずに変な外人と猿をコロコロ変えながら乗せてたせいだろうね
それでいて結果も悪かったんだから内田に戻せと言う声もあって当たり前
今は主戦がハゲで決定したし宝塚で結果も出てるから問題なし
887: 2014/07/21(月) 16:44:31.69 ID:MBSllFel0(3/5)調 AAS
ほんとにハゲてんの?
888: 2014/07/21(月) 17:26:58.71 ID:JR3KtM3zO携(3/5)調 AAS
宝塚記念の時、生でノリ見たけど、確かに頭髪後退気味だったわ。
それを目立たなくする為に、
頭頂部分の髪を伸ばして、
前頭部に被せている感じ?
889: 2014/07/21(月) 17:32:28.09 ID:DP70T4oV0(1)調 AAS
>>845
札幌コースは得意。
札幌記念は出走頭数によって結果が分かる
12頭未満→確勝 13頭以上→札幌では勝率50%くらい
890: 2014/07/21(月) 17:35:37.12 ID:X7ZzX+nM0(1)調 AAS
札幌は得意な、一体何時の話だ
891: 2014/07/21(月) 17:42:55.03 ID:549CQUxt0(3/7)調 AAS
内田も岩田も名手!
だけど今の流れは横山でOK。
892: 2014/07/21(月) 17:43:13.34 ID:K+oniavk0(1)調 AAS
土曜函館9Rは<b>6番人気◎マヤノカデンツァ指名1着
土曜函館12Rは<b>3番人気◎トレクァルティスタ指名2着
日曜中京11Rは2番人気◎ヴォーグトルネード指名1着
「函館記念」は7番人気ステラウインド複勝1点(420円)で帯的中!
「土曜中京11Rマレーシアカップ」馬連3点勝負的中
「日曜福島11R バーデンバーデンC」馬連4点勝負的中(25倍)
7月26日・27日は再びの「JM勝負の週」とします
2週前の過去最高「自信度S」→2戦2勝の爆勝達成の再現!!
夏競馬に勝ちまくるブログから技を盗め。
外部リンク:blog.livedoor.jp
893(1): 2014/07/21(月) 17:46:25.89 ID:AMZ1aKhn0(4/5)調 AAS
鞍上岩田はもう一回見てみたい
894: 2014/07/21(月) 17:53:29.58 ID:XXjMIc1o0(2/3)調 AAS
ウチパク叩いてるのは単なるアンチ活動だろ
ゴルシに興味すらない連中の
ウチパクが今後乗ることはまずないんだから
895: ともちん ◆Cip50B8pK. 2014/07/21(月) 17:53:36.08 ID:et+g54IB0(1/2)調 AAS
>>893
最近の岩田さん見てると…(;´д`)
896: 2014/07/21(月) 17:56:29.02 ID:549CQUxt0(4/7)調 AAS
岩田は函館得意と思えないからなぁー
まぁこの馬には岩田が一番合うけど。
897: 2014/07/21(月) 18:01:52.14 ID:qP8KsJUL0(1)調 AAS
内田みたいに府中でも京都でも勝ってからそういうの決めればいいじゃん
898: 2014/07/21(月) 18:18:23.19 ID:2M0NNJ/x0(1)調 AAS
関係ない岩田の名前とか出すなよ、暑苦しい
899: 2014/07/21(月) 18:29:03.98 ID:qv3NMP+W0(1)調 AAS
内田のせいじゃなかったとしても
シップも調子の悪いときの印象が残ってて
内田を乗せたがらないんじゃないかな
900: 2014/07/21(月) 19:40:51.59 ID:549CQUxt0(5/7)調 AAS
外部リンク:db.netkeiba.com
お前ら金出して家
俺の馬だの言ってるPOGども、馬主気取りに小林さんや共同馬主の気持ち
はわかんないだろ、40分の1所有でいきなり100万請求されてみろよw
アホかと思うだろ、社台の馬はそんな会員規約があるから赤紙が来る。
が個人馬主だとまず悩んで断る。
901(1): 2014/07/21(月) 19:43:58.59 ID:JR3KtM3zO携(4/5)調 AAS
>>876←コレでアンチだの内田叩きだの言われたら、たまらんわなw
あのロデオ見て、
『単にゴールドシップが興奮しているだけ』
な〜んて思った奴には、
動物の気持ちなど理解出来ないんだろうなww
高速馬場は走らない?
ゴールドシップの全レースを
見直してみたら?
JC以外は、府中でも京都でも確実に追い詰めながらゴールしているぞ。
てか、府中も京都も現実に
重賞勝っているしw
902: 2014/07/21(月) 20:06:09.42 ID:hq107zY40(3/8)調 AAS
>>901
府中と京都で重賞を勝ったのは内田が騎乗してる時だけ
903(1): 2014/07/21(月) 20:18:30.34 ID:mMGJpEgq0(1)調 AAS
典だから応援してる
典が乗らないのならワンアンドオンリーに負けろ
904(1): 2014/07/21(月) 20:18:59.18 ID:CKdIX49M0(2/4)調 AAS
でも、ダービーだけは乗り方次第で勝ててただろって思うな
あの消極的騎乗で落とした1冠はこの馬が種牡馬入りした時にとてつもなく大きい損害なんだよな
905: 2014/07/21(月) 20:21:35.81 ID:549CQUxt0(6/7)調 AAS
内田だから勝てたレースもあったからチャラで!!!
906: 2014/07/21(月) 20:27:22.69 ID:AMZ1aKhn0(5/5)調 AAS
宝塚までは頑張ってくれたのでそれには感謝するが離れてしまったものはもうしょうがないんだな
907: 2014/07/21(月) 20:28:54.05 ID:549CQUxt0(7/7)調 AAS
ディープに内田ゴールドに岩田でダービーなら逆の着順になったかもな
908(1): ともちん ◆Cip50B8pK. 2014/07/21(月) 20:30:41.76 ID:et+g54IB0(2/2)調 AAS
明らかに内田さんのおかげっていうレースは皐月賞と去年の宝塚記念くらいかな?
909(1): 2014/07/21(月) 20:32:00.07 ID:hq107zY40(4/8)調 AAS
>>904
ゴルシは東京だと騎手が積極的な競馬やりたくてもスピード不足で無理なんだろう
動画見ると仕掛けてもぜんぜん上がっていけてないじゃん
910(1): 2014/07/21(月) 20:32:02.56 ID:U2Q1BO5G0(1)調 AAS
阪神は自動で1着の気が
911: 2014/07/21(月) 20:32:51.65 ID:XXjMIc1o0(3/3)調 AAS
>>903
はい成りすまし工作の大失敗〜
図鑑に載りそうだよ
「成りすまし工作の大失敗」って
偏差値20くらい?
912: 2014/07/21(月) 20:34:54.49 ID:hq107zY40(5/8)調 AAS
>>908
皐月賞と菊花賞と有馬記念は内田以外だと勝てなかった可能性ある
特に菊花賞は厳しいと思う
913: 2014/07/21(月) 20:36:11.90 ID:MBSllFel0(4/5)調 AAS
>>910
自動で進むゴルシを想像してワロタw
914(1): 2014/07/21(月) 20:39:30.24 ID:JR3KtM3zO携(5/5)調 AAS
>>909
共同通信杯は、どう説明するの?
普通にあの走りが出来れば、
むしろ府中では無敵だと思うのだが…?
915: 2014/07/21(月) 20:45:19.55 ID:CKdIX49M0(3/4)調 AAS
古馬になってからの府中はスペシャリストが集まるのであのもっさりスタートが改善しないかぎり正直勝てる気はしない
でも同世代のダービーならワンアンドみたいに1コーナーまでに位置を取りに行ってれば絶対勝ててた
ワーエーと同じく上がり3F最速が示すようにまだ鞍上の指示も受け入れて走る気もあったし
916: 2014/07/21(月) 20:47:49.25 ID:hq107zY40(6/8)調 AAS
>>914
共同通信杯って良馬場発表だけど、実際は稍重くらいだったろ?
ブリランテがバテて逆噴射しとる
少なくともダービーの時と同じ馬場じゃない
917: 2014/07/21(月) 20:49:20.09 ID:MBSllFel0(5/5)調 AAS
ダービーはフェノーメノが勝ってくれてたら
そのあともあれは仕方ないと思えるんだけどなぁ。
終わったことは仕方ないね。
918: 2014/07/21(月) 20:57:32.71 ID:hq107zY40(7/8)調 AAS
共同通信杯のゴール前で逆噴射したブリランテが逃げ切るんだから
ダービーそうとう高速馬場だったのは間違いないよ
ダービーがゴルシへの嫌がらせのようなコンクリ馬場だったのは記憶にある
919: 2014/07/21(月) 20:59:18.04 ID:hq107zY40(8/8)調 AAS
たしかコンクリ馬場にされたダービーで初めて連対を外したんだよな
920: 2014/07/21(月) 21:06:51.72 ID:CocqCYCv0(3/3)調 AAS
共同通信杯のテン3Fは当日の未勝利より更に遅いんだから押せば先行できるのは当たり前
ダービーでも内田は同じように押してたけど周りの方が速くて前目につけることは出来なかった
今更そんな低レベルなG3持ち出して府中でも走れるとかギャグにもならん
921: 2014/07/21(月) 21:19:19.02 ID:IM7UTA2s0(1)調 AAS
ペースが遅ければ前に行って力発揮できるなら今年でいえばキズナもハープスターも負けなかったろうね
ゴールドシップが簡単にやり過ぎてるだけで競馬の内容を変えるのってそんな単純じゃないよ
922: 2014/07/21(月) 21:56:46.57 ID:ADhASBNY0(1)調 AAS
テンの3Fは確かに遅いかも知れませんが、
スタートダッシュで差が付かない程加速が付いたのは確かですよ。
左回りのレースでは3戦共スタートで直後で立ち後れていないことからすると、
左回りではスムーズにスタートが切れるんじゃないでしょうか。
923: 2014/07/21(月) 23:47:05.39 ID:CKdIX49M0(4/4)調 AAS
共同通信杯はかなりおっつけてたけどダービーはすぐに諦めてたような・・・
結局須貝は未だにあのダービーが悔しくてたまらないんだよ
もしあの時取ってたら今秋は出口牧場が府中に拘らずに即凱旋門挑戦だったはずで
924: 2014/07/22(火) 00:50:12.80 ID:tdSiJ3zj0(1)調 AAS
むしろその後の府中や淀での走りでダービーは負けるべくして負けたと証明しちゃってるんだが
あれだけ内有利の前残りだとこの馬じゃお手上げ
925: 2014/07/22(火) 01:38:08.02 ID:w/JH0aNY0(1)調 AAS
共同通信杯で下したブリランテに負けてるからな
たられば言いたくなる気持ちはわかるけども
個人的には二冠+有馬ってなんかシップらしくて好きよ
ダービーは一番運のいい馬が勝つっていうけど
ここを獲れなかった分の運が4歳5歳になっても残ってる感じでさ
926: 2014/07/22(火) 01:56:12.87 ID:hIf1teVKO携(1/2)調 AAS
女々しいレスばっかイラネ
927(1): 2014/07/22(火) 02:28:40.74 ID:EZOF4oil0(1)調 AAS
ブリランテと比較するなんて相手に失礼千万
お互い仕上げてまともな競馬をし合えば勝てる見込みはないだろうな
928: 2014/07/22(火) 02:30:23.63 ID:GM7UPFRK0(1)調 AAS
出口牧場応援ブログに母ちゃんと妹の最新ショット
妹はやはりリヴェさんにそっくりですなあ
929: 2014/07/22(火) 02:37:28.30 ID:sVrRoIYB0(1)調 AAS
>>927
え???????????
930: 2014/07/22(火) 02:38:48.50 ID:18vCqSiX0(1)調 AAS
シップ「フランス行きたいんじゃあああああああああ!!!!!!!!!!!!」
931(1): 2014/07/22(火) 07:48:10.59 ID:r3juNQW3I(1)調 AAS
ブリランテってダービー馬だけど、そんなに強い印象ない。さっさと引退しちゃうし。高速馬場ならフェノーメノの方が強い。ダービーは蝦名の運の無さで負けてる。
932: 2014/07/22(火) 07:53:12.31 ID:UWZrEV1uO携(1/2)調 AAS
>>931
あの頃の蛯名は
ダンスレッスン始める前だったから、仕方ないよw
933: 2014/07/22(火) 08:01:12.52 ID:6Df4cMGD0(1)調 AAS
ここ数年でもキズナと並んでトップレベルで弱いダービー馬なイメージ
934: 2014/07/22(火) 08:06:20.63 ID:LAt62vZn0(1/3)調 AAS
岩田>横山>>>ウィル【出遅れがあったからオマケ】>ムーア>>>>>内田
935(1): 2014/07/22(火) 08:09:17.01 ID:0H84ylc70(1/2)調 AAS
明日発表なのに全然情報が出てこないのが気になる
受け入れ先やら何やらいろいろ準備があるはずで
少しは漏れてくるものだけどなあ
バカッターでガセが流れることすらない
行かないのかなやっぱ
936(2): 2014/07/22(火) 08:23:05.96 ID:LAt62vZn0(2/3)調 AAS
出遅れたウィルをクソ騎乗扱いするのは気の毒だがルーラーも制御できなかったし馬を制御するのが下手なのかもね。
内田と違って騎乗そのものは下手ではないけど、ルーラーで2度のゲート出遅れの前科があるだけにもう一度乗せるのは博打。
937(1): 2014/07/22(火) 08:31:52.74 ID:PHHJYUGi0(1)調 AAS
>>935
明日発表だから明日に情報が出てくるんだろ
オーナーと須貝の間で決めることがどこから漏れるんだよ
938: 2014/07/22(火) 08:36:57.42 ID:M7ayIgWu0(1)調 AAS
まあジャスタと同時発表
しかもちゃんとした場を用意するんだし行くのは確定でしょ
ローテがどうなるかだけ
939: 2014/07/22(火) 08:52:46.09 ID:gZQTtT33O携(1)調 AAS
これでジャスタは凱旋門ですがゴルシは国内です!なんて発表ならしらけるよね
行かないならわざわざ合わせんでも即発表でいいし
940: 2014/07/22(火) 09:02:23.64 ID:p2drt4dJ0(1)調 AAS
別に
941: 2014/07/22(火) 09:41:21.40 ID:01IKLhjP0(1/2)調 AAS
>>936ルーラーは角居の責任
あれは騎手とかじゃなくてノイローゼ
宝塚と天皇賞(秋)で連続して軽く出遅れたからゲート練習スパルタでやらせたら、
馬がゲートの中入れたらパニックになるようになってしまった
942(1): 2014/07/22(火) 09:56:19.54 ID:LS5+5NXZO携(1)調 AAS
ルーラー、練習では遅れないと言っていたが、本番のあの緊迫した空気がダメだったんだろうな
そう考えると、あんなに暴れて出遅れたのに、次のレースでしれっと出て気分良さそうに走るシップのメンタルって不思議だ
943: 2014/07/22(火) 10:17:23.44 ID:01IKLhjP0(2/2)調 AAS
ルーラーは真面目だから出遅れちゃダメだって自分を追い込んでパニクっちゃったんだろうけど、
シップは気が強くてマイペースなんだろうな
出遅れたこと自体覚えてないんだろう
944: 2014/07/22(火) 10:21:14.50 ID:NTrVCVhy0(1)調 AAS
シップがダメなのはゲートじゃなくて触られることだからねえ
945: 2014/07/22(火) 10:29:14.19 ID:Lg6V+eUz0(1)調 AAS
シップの駄目なのは二の足の遅さ
内田や岩田のようにそこを強引に押していくか、
横山のように馬の行く気に任せるかの違い
前走で馬の行く気に任せても勝手に行くと証明出来たね
要は焦る必要は全くないって事
946: 2014/07/22(火) 10:34:46.86 ID:dUZg7HRu0(1/3)調 AAS
シップに青葉賞とか期待しすぎだわ
ゴル氏は凱旋門にいくべき!
947: 2014/07/22(火) 10:36:40.81 ID:dUZg7HRu0(2/3)調 AAS
シップの福島牝馬引退したレースは惜しかったな
948: 2014/07/22(火) 11:43:51.50 ID:dbwfw20X0(1/2)調 AAS
そもそもゲートがドン!で開いてもダッシュする気がないんだもん
あの大きなテンポのままでゆったりとw
宝塚でもスタートしてシップがやっとスピードに乗る頃みんなはもう抑えてるもん
949(1): 2014/07/22(火) 11:56:33.47 ID:0H84ylc70(2/2)調 AAS
>>937
滞在先とか使うレースでフランスと相談するはずだろ
仲介するやつもいるし
おまえ本当に2人で「ねー」「ねー」で決まると思ってんのかよ
子供か
950(1): 2014/07/22(火) 12:01:33.61 ID:UWZrEV1uO携(2/2)調 AAS
おいおい、
どのシップの話なんだよ?w
951: 2014/07/22(火) 12:05:11.06 ID:7ZNBfKwF0(1)調 AAS
>>950
え?ルーラーシップでしょ?
952: 2014/07/22(火) 12:36:09.98 ID:HtRM+kN60(1/3)調 AAS
ルーラーは牝馬だったのか。
953: 2014/07/22(火) 12:55:24.96 ID:xz6EClw60(1)調 AAS
>>936
ウィリアムズは天皇賞春で内から上がっていったせいで
前が詰まって最後方まで下げる糞騎乗したくらい下手だろ
おまえはちゃんとレース見てたのか?
954: 2014/07/22(火) 13:00:07.23 ID:MysylBht0(1)調 AAS
ウィリアムズは日本では並の騎手
955: 2014/07/22(火) 13:40:21.60 ID:hIf1teVKO携(2/2)調 AAS
出していく競馬したから横山が乗ってもシップ自ら前つけられたんだろ
956(1): 2014/07/22(火) 13:56:29.24 ID:/kHrm7N0i(1/2)調 AAS
尻をちょいちょいしてたな、鞭というか触る風に見えたけど
ガンガン押さなくてもその程度で前へ気分良く出て行くんだなと驚いた
ノリ本人はインタビューで宝塚は誰が乗っても勝ててたとシップを褒めてたけど
957: 2014/07/22(火) 14:10:13.21 ID:ERxcJFP80(1)調 AAS
キーワードは「尻」
958: 2014/07/22(火) 14:10:21.24 ID:BUlP3Pxo0(1)調 AAS
>>956
あれはビックリしたな。これぞプロの技術というものを見せてもらった。
あの程度のことで、ゴルシが自分から物凄い勢いで前つけるんだなあと。
959: 2014/07/22(火) 14:22:05.97 ID:lF7xlH9s0(1)調 AAS
>>949
1日後の発表も待てずにどうでもいい妄想語るお前が言えたことじゃないだろ
960: 2014/07/22(火) 14:25:55.41 ID:9jc1eRKV0(1)調 AAS
>>942
良くも悪くも人間臭い部分がw
馬の知能は三歳児位と言われているがシップは中学2年生くらいありそうな雰囲気がある
961: 2014/07/22(火) 15:24:22.54 ID:dUZg7HRu0(3/3)調 AAS
フラッグシップだが何か?
シップと言えばこれだ!
962(1): 2014/07/22(火) 16:49:46.16 ID:LAt62vZn0(3/3)調 AAS
これぞプロは岩田。終始かかり気味で抑えるのに必死だったらしい。
元々神戸新聞杯までは行き脚が悪い馬ではなかった。
内田が乗り変わってから行き脚が急によくなった。内田が相当ストレスだったと思われる。
横山も出遅れてるけど馬がストレス感じながら出遅れてる感が全くない。
963: 2014/07/22(火) 17:14:08.79 ID:Woe8BkqW0(1)調 AAS
もういい加減しつこいわ
964: 2014/07/22(火) 17:27:04.94 ID:89SWFLGjO携(1)調 AAS
>>962
アホw
965: 2014/07/22(火) 21:37:52.91 ID:dbwfw20X0(2/2)調 AAS
宝塚でザ・チャンピオンの生演奏をしばらくじーっと見てた(聴いてた?)から
レース前にあれを聴かせればいいんじゃないのかな・・・とかw
966: 2014/07/22(火) 21:45:31.67 ID:z5/BmRT40(1/2)調 AAS
で、今日何かの発表会見があったの??
967(1): 2014/07/22(火) 22:01:50.58 ID:/kHrm7N0i(2/2)調 AAS
明日です
968: 2014/07/22(火) 22:07:12.31 ID:z5/BmRT40(2/2)調 AAS
>>967
ありがとう。
969: 2014/07/22(火) 23:18:48.98 ID:sysH0tyu0(1/2)調 AAS
そろそろ次スレ を?
ゴル氏、凱旋門へ! と言ってくれ!
970: 2014/07/22(火) 23:22:59.12 ID:a8bzuNCaO携(1)調 AAS
あと何時間後には発表なってるのか
オーナの宝塚記念後のコメントみた感じ個人的には国内ぽい気はするけど…
まあどっちなっても応援するのはかわりない
971: 2014/07/22(火) 23:42:26.51 ID:HtRM+kN60(2/3)調 AAS
次スレたててきます。
972: 2014/07/22(火) 23:49:33.27 ID:HtRM+kN60(3/3)調 AAS
次スレ。
凱旋門の話題で盛り上がりたいね。たのむよー。
ゴールドシップ part41
2chスレ:keiba
973: 2014/07/23(水) 00:02:45.22 ID:sysH0tyu0(2/2)調 AAS
乙です
974: 2014/07/23(水) 07:54:49.13 ID:0LxfpID5O携(1)調 AAS
シップたん札幌記念出るんだね!今から旅行取れるかなー。
975: 2014/07/23(水) 07:55:28.19 ID:003Pc7GR0(1/2)調 AAS
決定いたみたいだな、良かった
976: 2014/07/23(水) 07:55:50.39 ID:vvNvzOhEI(1)調 AAS
凱旋門決まったね。ノリさんがんばれ!
977: 2014/07/23(水) 08:00:35.18 ID:k8H6I0Cl0(1/2)調 AAS
札幌記念で負けても凱旋門賞は挑戦してくださいね!
頑張れシップ&ノリさん!
978: 2014/07/23(水) 08:09:02.57 ID:GmOtFkfq0(1/3)調 AAS
札幌記念、凱旋門賞、有馬記念の秋3戦かな
979: 2014/07/23(水) 08:29:27.13 ID:uQilkrsF0(1)調 AAS
ぶっつけじゃ厳しいだろ
980: 2014/07/23(水) 08:46:40.22 ID:LfNgRiNd0(1/3)調 AAS
ゴールドシップは横山典とのコンビで札幌記念(8月24日・札幌芝2000メートル)をステップとして参戦。
現在は吉澤ステーブルWESTに放牧中。来週30日に帰厩予定で、様子をみてから函館競馬場に移動する。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
981(1): 2014/07/23(水) 08:49:05.73 ID:4+0wbzQk0(1)調 AAS
本番でもノリさんなのかな?
982: 2014/07/23(水) 08:50:46.43 ID:LfNgRiNd0(2/3)調 AAS
>>981
ゴールドシップは横山典とのコンビで【札幌記念(8月24日・札幌芝2000メートル)をステップとして】参戦。
983: 2014/07/23(水) 08:51:47.47 ID:GmOtFkfq0(2/3)調 AAS
ノリさんには。早速フランスに行ってもらおう
984: 2014/07/23(水) 08:54:33.09 ID:003Pc7GR0(2/2)調 AAS
楽しみだな。
985: 2014/07/23(水) 08:56:05.93 ID:rA92YOD30(1)調 AAS
やめて前髪がペリエになっちゃう><
986: 2014/07/23(水) 08:56:50.23 ID:LfNgRiNd0(3/3)調 AAS
ゴルシのたてがみあげたらええねん
987: 2014/07/23(水) 08:57:47.18 ID:DDcOIQ9w0(1)調 AAS
適性としてはジャスタよりありそう
988(1): 2014/07/23(水) 09:00:33.27 ID:5izFMFMZi(1)調 AAS
ジャスタとやっぱり仲がいいんだねー
あちらが直行なのは元々身体が丈夫じゃ無いからか…?
ともあれ頑張ってほしい!鞍上が日本人なのもいいねえ
札幌見に行きたいなあ
989: 2014/07/23(水) 09:04:52.72 ID:GmOtFkfq0(3/3)調 AAS
札幌に行こうかな
フランス資金を稼がせてもらおう
990: 2014/07/23(水) 09:08:51.98 ID:X8qjSDvaO携(1)調 AAS
とにもかくにも正式決定おめでとう。
991: 2014/07/23(水) 09:17:51.72 ID:ZjyQ1XlkO携(1/2)調 AAS
凱旋門賞は今年いってないと来年はロンシャンじゃない可能性あるらしい
凱旋門賞を勝つならやっぱりロンシャンの凱旋門賞でしょ
992: 2014/07/23(水) 09:18:15.31 ID:2iWK9sC10(1)調 AAS
ヒップがんばれー
993: 2014/07/23(水) 09:30:52.84 ID:ZjyQ1XlkO携(2/2)調 AAS
2016年 - ロンシャン競馬場の改修工事により、シャンティイ競馬場で開催される予定
来年じゃなかったサーセン
994: 2014/07/23(水) 09:45:44.18 ID:k8H6I0Cl0(2/2)調 AAS
凱旋門賞はさすがに無理だけど、札幌行きの手配したぞー。
シップがんばれ!
995: 2014/07/23(水) 09:50:40.02 ID:M5JyNCiR0(1)調 AAS
何か知らんがフランス競馬は調子いいみたいだな
イタリアは死にそうだがw
996: 2014/07/23(水) 10:04:49.23 ID:5NK/kzvA0(1)調 AAS
>>988
たぶんギリギリまで安田の疲れを抜きたいんじゃないかな
鞍上ノリ←良い
鞍上祐一←は?
何故なのか
997: 2014/07/23(水) 10:10:20.49 ID:3voYiO9b0(1)調 AAS
うめ
998: 2014/07/23(水) 10:12:55.15 ID:FoHbtT+v0(1)調 AAS
期待半分、不安半分。
ゾクゾクしてきた。
999: 2014/07/23(水) 10:18:38.62 ID:Czz3AiH10(1)調 AAS
福永だったら相談役の方が良いなw
ロンシャンの直線でノリと相談役が全力追いとか胸熱。
1000: 2014/07/23(水) 10:20:30.18 ID:HmzxCZjG0(1)調 AAS
1000なら凱旋門賞制覇
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*