[過去ログ] ゴールドシップ part22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(1): 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2Oi9/Wj3O携(1)調 AAS
>>473
某スレから出張

オルフェーヴル「ゴールドシップよ、オレたち池江厩舎勢に勝てるかな?」
トーセンジョーダン「フフフ…オルフェに勝ったら直々に相手をしてやろう」

ゴールドシップ「…俺の不戦勝ってことで良いッスか?」
476
(1): 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VAtMJ/qmP(1)調 AA×
>>475

477: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nXOfQt1c0(1)調 AAS
>>476
ダノンバラードかわゆすww
478: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ohjj4i5q0(1)調 AAS
おもしろいと思ってんの?

トモダチ一人もいないんじゃない?
479: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:baf/CB3K0(1/4)調 AAS
スレチの書き込みか?
480: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0yoPtLIW0(1)調 AAS
みんな面白すぎ〜w

>>470
www
481: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ri4CYZhN0(1/2)調 AAS
478は、元ネタのロジユニ世代ネタスレに居る外基地さんじゃないかな
482: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:baf/CB3K0(2/4)調 AAS
外基地か。詳しいことは分からないが
、そこのスレでゴタゴタがあったん?
483: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VkdH3bJl0(1)調 AAS
トウケイヘイロー強いな
こりゃ秋天はシップ−トウケイも有りうるかな
府中は直線長いからシップの脚なら差し切れると思うんだが
484: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GOl7TPVD0(1/2)調 AAS
内田ゴルシより

豊トウケイヘイローの方が人気がある悲しい現実ww
485: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CvOpx0jY0(1)調 AAS
つっまんねww
486: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2jJ6yUkA0(1)調 AAS
血はあらそえませんね
宝塚記念のゴルシがオルフェに見えた
100回以上、直線の走りを見て思った

ステマは偉大すぎる
487: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2y1PZ9DQO携(1)調 AAS
いま林せんせーがTVで子育て論を語っているが、宝塚前のシップ&陣営のこと思い出した。
「『勉強したくない』という子にやれと言うな」「やる気が出るように母親も頑張る」
「教育とは教え育てると読まず、教えて(子が)育つと読んで。子供が自ら育つのを見守れ」
みたいな感じだった。
488: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GOl7TPVD0(2/2)調 AAS
畜生にわかるわけねえだろ

馬鹿かこいつww
489
(1): 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LPQ9NpcJ0(1)調 AAS
ポイントフラッグはどんな育て方したんだろうな・・・w
490
(1): 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UsoCFMqsO携(1)調 AAS
>>489
出口牧場応援ブログによるとあまり子供とべったり近くにいるのは少ないとの事
繁殖牝馬の中ではボス格のようだ
491: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lnEsmegn0(1/2)調 AAS
二歳児の頃は誰にでも乗れる馬だったらしいよ
いい子ちゃんだったのになぁ
でも今のシップも大好きだよ
492: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Cl5U9GI20(1)調 AAS
ゴルシ、凱旋門行ってほしかったなあ・・・
493
(1): 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lnEsmegn0(2/2)調 AAS
性格的には外国遠征に向いてないような・・・・
494: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ueiswwl80(1)調 AAS
>>490
どこまでもボスの血筋なんだなw
495: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:baf/CB3K0(3/4)調 AAS
母ちゃん(じいちゃん)と父ちゃんの性格を半々受け継いだな
496: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NkQR+6F20(1)調 AAS
シップは顔も母ちゃん似でかわいい
497: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ri4CYZhN0(2/2)調 AAS
ポイントフラッグは牝馬ではかなり大きい方だし、
ボスになっても不思議ではないですね。

ただ、現役生活では、最後は精神崩壊をしたほどデリケートだったそうです。
ゴールドシップも、音に敏感だそうで、須貝調教師もかなり気をつけて管理をしています。
498: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:baf/CB3K0(4/4)調 AAS
出口牧場応援ブログにアップされてるポイントフラッグ、一定の角度から見ると個人的に美人だな。クールビューティーというかw

鬣も綺麗
499: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ES5eUGeH0(1)調 AAS
>>493
怠け癖のお父さんの性格も引き継いでるので
案外海外に行った時に初めて本気で走るかも
500: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fYm+S41+0(1/2)調 AAS
音に敏感ならドバイは無理だな
あの花火大会みたいな花火で過去の日本馬が本来の走りを見失ったし
501: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NHrHlmCQP(1/2)調 AAS
メンコである程度は遮音できるんではなかろうか。
502: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uLs2FHoM0(1)調 AAS
二歳の時に福島で東日本震災に遭った経験がなんか影響してるのかな?
だったら可愛そう。キズナとシップには頑張ってほしい。
503: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhLs4j9I0(1/4)調 AAS
ドバイは本当に祭りだよなあ…
504: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6qIQJq/a0(1/3)調 AAS
シップおはよう!
505: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6qIQJq/a0(2/3)調 AAS
注文してた勝負服Tシャツ届いた。
メッシュみたいな生地で思ってたより薄くて着心地よさそう。
秋は重ね着してこれで応援するわ。
506: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gflrOxwB0(1)調 AAS
シップてこの時期すでにデビューしてたんだな
507: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WNKvw83p0(1)調 AAS
池江ハゲ「シップ君?ダノンとオーシャンをものさしに考えればメジャーのオルフェは大丈夫。やつらはマイナーだから」
508: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ulKIxo1C0(1/4)調 AAS
ゴールドシップを一番評価しているのは池江先生ですから、
そんなネタ意味がありませんよ。
509: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VtD35xtyP(1)調 AAS
池江さんはシップの強さを認めてくれてるね
510
(1): 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JUISX7fU0(1/2)調 AAS
池江のゴルシに対する評価はものすごかった
皐月の時点で「オルフェと同等かそれ以上」とまではファンでも言えない
511: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2tB2p/9A0(1)調 AAS
池江さんは「重馬場を走りきれてこそ最強馬」だって考えの方だからね
512: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:p6OvfGJp0(1)調 AAS
ゴルシ×カレンチャンで葦毛の最高傑作誕生や
513
(1): 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ulKIxo1C0(2/4)調 AAS
>>510
評価と言うよりは、一緒には走りたくないという内容でした。

何度も貼りますけど、これですね。
外部リンク:column.keibalab.jp
>−:オルフェーヴルをもってしても、あの馬を倒すのは至難の業ですか?
>池:今、スランプではありますが、好調時のオルフェーヴルですら、
>あの馬と競馬をするのがイヤだなというぐらいの強さだと思います。

馬の強さをどういう物差しで考えているかというのは、この辺の部分で垣間見えます。
>私も調教助手時代、追い切りで馬に乗っていたので分かるのですが、
>半馬身ぐらい前に出ただけでも楽なのですよ。
>それが2馬身とか2馬身半とか差が開くと、これを埋めるには相当何かがないとね……。
514: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ulKIxo1C0(3/4)調 AAS
何か、ステイゴールド産駒スレで揉めているようですね。
シップの馬主である、小林氏の経済状況
(G1の賞金を寄付に当てる程の余裕がある)を
認知される人が増えてくることを祈ります。
515: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fYm+S41+0(2/2)調 AAS
そもそも父も母父もThe池江血統だしね
しかしオルフェとの対戦は池江さんの髪の上の立場の人間が回避しそうな予感はアリアリ
クラブ馬主だから仕方ないけど
516: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oqJL09GB0(1)調 AAS
馬鹿かよ
オルフェをスーパーホースと言って恥じかいたから
その後は控え目なスタンスとって聞かれた馬のリップサービスしてるだけだろ

どんだけ世の中知らねえ馬鹿なんだよ
517
(1): 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JUISX7fU0(2/2)調 AAS
>>513
だから一緒に走りたくないって言うほど評価してるってことじゃないのか?
別に喧嘩したいわけじゃないんだろうけど意味わからんぞ
518: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vb5jzt8b0(1)調 AAS
オルフェには威嚇しないんだっけか
ただ単に眼中に無いのか血統的に何か感じるものがあるのか
この二頭のレース、見てみたい
519: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ulKIxo1C0(4/4)調 AAS
>>517
>オルフェと同等かそれ以上
私は、上記の部分について、池江師は、
(オルフェとの)相対的な評価だと思われるのを避けた表現だと解釈したので、
そういう評価ではないと書いたつもりです。

絶対的な評価をしてるのは、インタビュー記事を見れば明らかなので、
そこについての否定はしておりませんので、ご了承ください。
520: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SW+YH2uj0(1)調 AAS
ゴルシップ
521: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6qIQJq/a0(3/3)調 AAS
ゴルップ
522: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhLs4j9I0(2/4)調 AAS
ルドシップ
523: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VDp8B/3J0(1/2)調 AAS
ゴップ
524: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NHrHlmCQP(2/2)調 AAS
ドルジ
525: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dmf2IEkh0(1)調 AAS
ゴールドカップ
526: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9B8HvNR/0(1)調 AAS
凱旋門行ってほしいな
最初の凱旋門制覇を社台のクラブ馬に取ってほしくない

オルフェより馬格あるし期待できる
527
(1): 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5AS8htd+O携(1)調 AAS
お前の社台嫌いなんかどうでもいい
社台の馬みんな嫌いなの?
528
(1): 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VDp8B/3J0(2/2)調 AAS
社台の馬も嫌いではないが
日高の小さい牧場で生まれた、開業間もない厩舎の馬が凱旋門賞とったよ
血統はオーナーが大切にしていた古い時代の日本競馬から繋がる母系だよ
なんていいよなあ・・・
529: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CGMksScJO携(1)調 AAS
>>528
週刊少年なんちゃらのスポーツ漫画によくある、弱小校がのしあがって、強豪校に勝ち負けしながら優勝を…みたいなね。
でも自分はオルフェも好きだから、勝ってくれたら嬉しいな。来年シップが行って連覇なんてしたら感涙。
530: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ELLBoHkU0(1)調 AAS
おまいらなんだかんだドラマをつくるのが好きだなw
531
(1): 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:575JeLisO携(1)調 AAS
今年の凱旋門賞にチャレンジしてほしいなら、お金を出しなさい。
532: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0v5NJjiX0(1)調 AAS
>>527
社台は競馬の儲けを競馬につぎ込んでる究極の競馬バカ
嫌われてるけど、俺は嫌いになれない
社台(サンデー)なくしてゴールドシップもないわけですし
533: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhLs4j9I0(3/4)調 AAS
ドラマがあるほうが華になるんじゃないかな?オグリ然り、テイオー然り。

とりわけ、社台は日本競馬の発展に貢献してきたのは事実。今では不満な競馬ファンが少なくないのが現状だけど。

今後、社台、BRF、ノースヒルズ、ダレーなどの大牧場に負けてたまるかの気持ちが表面に現れてくる牧場が増えてくるといいね。
534: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhLs4j9I0(4/4)調 AAS
ダレーじゃないwダーレーですたスマヌ。
535: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WDG7jQ3f0(1/4)調 AAS
>>531
オーナーは金持ってるし海外は調教師に任せると言っている
須貝に海外遠征のノウハウを提供する人間が現れるのが今年凱旋門へいく唯一の道
536: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pI4lnRPv0(1/7)調 AAS
もう今年の凱旋門登録は締め切った?
537: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6kr6x+lKT(1)調 AAS
一次登録はオワタ

今年は追加登録が10/3
こっちは1,300万近くと登録費跳ね上がるから(一次だと70万ちょい)
一次登録してない時点で日本馬がわざわざ追加までするのは考えにくいと思われてる
538: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vaWHWeHNP(1/6)調 AAS
そこまで額が違ってくるのかぁ
539: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vvLZH2F+P(1)調 AAS
まぁ来年は行くんじゃないかな?
仮にオルフェ陣営が今年勝てたら協力してくれるんじゃないかな?
540: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nWLb9qVOO携(1)調 AAS
吉澤さん今なにしてるんだろぅなぁ〜…
541: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LYcmSkXO携(1)調 AAS
追加登録は確かまだ出来たと思うが…いいお値段のハズ
542: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xqHy004xO携(1)調 AAS
行かねーってんのにしつこい奴はなんなのw
おそらく来春ドバイにも行かないよ
543: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pI4lnRPv0(2/7)調 AAS
今年は国内専念って去年から断念してるのに、ファンが今年行け行け唱えてるのは何故だ。情報が伝わっていない?
544: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vFU/aT0K0(1)調 AAS
期待が大きいんだろうね
でも今年は国内専念で勝ちまくってほしい
来年春天を取ってから凱旋門だ!
頑張れゴル氏!
545: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B0Inxh4f0(1)調 AAS
今年オルフェが勝ったら行かなくていいよ
ドバイもBCターフもいらね
KG行ってよKG
546
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UWBdrr7e0(1)調 AAS
須貝調教師って

ハクタイセイで調子乗ってたのを
田原セーキにセッキョウされてメソメソ泣いてた騎手の須貝さんですかね?
547: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DljQP7mg0(1/2)調 AAS
秋全勝したらそのまま引退もあり得るかな?
548: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:azI+LXpo0(1)調 AAS
>>546

なつかしいな。でも別人じゃないの?
549: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MQm30ZhF0(1/2)調 AAS
凱旋門、同じ日本からなんだからさ・・・
登録をジェンティルと入れ替えてもらってオルフェの相棒として連れて行ってもらうとか

・・・できたらいいのにね
でも斤量きついし、今年いっぱい元気でどこででも勝ってくれたら引退してほしいと思う今日この頃
550
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:L7MomQM20(1/9)調 AAS
549は荒らし、かな?
すでにある程度結論がついてる事を何度も書き続けてるし
(しかもageている)
551: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pI4lnRPv0(3/7)調 AAS
荒らしというより単なる願望に近いものでは?
552: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:D2Jgkg/V0(1)調 AAS
荒らしでも単なる願望でもなく、ただのバカ。
553: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xJn2RdqsP(1/4)調 AAS
いつまでもないものねだりしないで、秋三冠を見据えた応援モードに切り替えよう。
554: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MQm30ZhF0(2/2)調 AAS
>>550
すみません、私は初めて書きました。
ただの願望です。
ずっと見ていたい気持ちと怪我をしないうちに引退してほしいという気持ち半々なんです。
おじゃましました。
555: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:n8q8K5Qp0(1/6)調 AAS
シップたんおはよう!
556: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WgnNWNuO0(1/2)調 AAS
おはップ
557: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:e2LmfPpR0(1/2)調 AAS
秋天JCが両方ジェンティルと再戦っぽい

まぁ宝塚でもジェンティルより速く上がってるってのは盲点だよね。
死角が見当たらない
558: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jXZgh/6D0(1/3)調 AAS
ジェンティルはもう相手にしなくていいんじゃなあかなぁ。秋天はショウナンマイティが怖いよ。
559: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bUDTnucH0(1)調 AAS
あれは頭はなさそう
560
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:53b8Rbv80(1/3)調 AAS
阪神で勝ったからって東京でジェンティルが相手にならないとかないだろ
561: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jXZgh/6D0(2/3)調 AAS
>>560
いや、ジェンティルはただの早熟だよ。
562: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:53b8Rbv80(2/3)調 AAS
その主張が正しいかどうかは秋にわかる
少なくともシップ陣営が、もう勝負ついたから軽視とかは無いと思うけどな
563: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:n8q8K5Qp0(2/6)調 AAS
週刊大衆の対談で、ウチパクが「次また勝てるかは分からない」
みたいなこと言ってたし、能力はずば抜けているけど
絶対勝てるとは思ってないとおもう。
564
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eWnanVtq0(1/4)調 AAS
府中G1勝たないとドリームジャーニーと同評価になってしまうな。
小回り専用。
565: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WgnNWNuO0(2/2)調 AAS
不安定さも魅力の一つだけどさ、難しい奴だよね
566
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KczuBhLW0(1/5)調 AAS
>>564
骨っぽい相手のいる共同通信杯を快勝しているのにそれはないな
567: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BZEUe9XJ0(1)調 AAS
シップみたいな馬はさ、どうやったら走る気になるのかね?
賢いだけに、おだてすぎてもダメだろうし、かといってスパルタはもっとダメだし。
568: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5vgOa/GVO携(1)調 AAS
暑さに弱いシップと俺、その他多数共通点がある俺の意見だとやっぱりレース当日の気分次第だと思われ。
569
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pOV4McL70(1)調 AAS
馬の魅力と、馬券的な魅力は違うからな〜
硬くても美味しくないと言う人もいるし
とりあえず、秋に府中で周りの評価覆して欲しい
570
(3): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vaWHWeHNP(2/6)調 AAS
ゴールドシップ
ジェンティルドンナ
フェノーメノ
ショウナンマイティ
エイシンフラッシュ
トウケイヘイロー
トーセンラー
ダークシャドウ
ジャスタウェイ
ナカヤマナイト
ムスカテール
(エピファネイア)天or菊
(ロゴタイプ)天or菊
(ペプチドアマゾン)天or菊?
(アポロソニック)菊濃厚?

秋天の面子はこんな感じか
571
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:n8q8K5Qp0(3/6)調 AAS
ロゴタイプは秋天目指すっていってた気がする。
572
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jXZgh/6D0(3/3)調 AAS
>>570
3歳馬はさすがにこの面子で秋天には出てこないんじゃないかな。
キズナもいないことだし多少距離不安がある馬でも菊狙ってきそう。
573
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KczuBhLW0(2/5)調 AAS
>>570
ロゴタイプ以外の3歳馬は出てこないかと(賞金的にも)
古馬だとゴルシのライバル・トーセンジョーダンも出てきそうやね
574
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xJn2RdqsP(2/4)調 AAS
ロゴは函館の札幌記念がどうなるかだね。
ダービー落としたからには血統的にも3000mより2000mで勝負したいんじゃないかなー。
575: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vaWHWeHNP(3/6)調 AAS
>>571-574
サンクス!一頭とはいえ今年の皐月賞馬の参戦は楽しみだ

>>573
近くにジョーダンがいるとちょっかいかけていきそうだなw
576: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ios3cMP20(1/2)調 AAS
もう少し現実的に考えてみると、やはりピークは有馬にもってきたいはずだよね。
なので秋天使わない可能性もあるのかな、と。
577
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WDG7jQ3f0(2/4)調 AAS
須貝さんのローテの組み方考えたら王道3つは出すだろ
現実的じゃなくてあんたの願望だろそれ
578
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xJn2RdqsP(3/4)調 AAS
いやいや、普通に京大+秋三冠のフル参戦でしょ。

10/06 京都大賞典
(中2週)
10/23 天皇賞秋
(中3週)
11/24 ジャパンカップ
(中3週)
12/22 有馬記念

ちなみに3歳秋のローテ

09/23 神戸新聞杯
(中3週)
10/21 菊花賞
(中8週)
12/23 有馬記念

虚弱でもなし捲り一辺倒でもなくなったわけだから、4戦は余裕じゃなくても充分に戦えるでしょー。
579: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KczuBhLW0(3/5)調 AAS
今まで余裕持ったローテーションで来てるからなぁ
普通なら間隔が詰まるはずの3歳春もゆったりローテだったし、初めてのことだから不安もある
580: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ios3cMP20(2/2)調 AAS
そっか。ありがとう。
581
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eGgdXJqe0(1/8)調 AAS
>>570
つコディーノ

>>577
古馬秋三冠を達成したら、有馬は出ないんじゃないかな?
582: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WDG7jQ3f0(3/4)調 AAS
>>581
古場秋三冠って秋天JC有馬の事だけど有馬に出ないってどういうこと?
来年の有馬?
583: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KczuBhLW0(4/5)調 AAS
有馬は昨年勝っているから
秋天とJCを連勝したらってことだと思うけど
584
(2): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eGgdXJqe0(2/8)調 AAS
ああ、同一年じゃなければボーナス出ないのね・・・
585
(2): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WDG7jQ3f0(4/4)調 AAS
三冠って普通同一年だと思うけどまあいいか
一回取ってるから出なくていいっていう発言よく見るけど有馬というビッグレースで賞金も億超しているレースだし
一回取れてるレースは陣営からしたら勝っている得意なレースなんだからまた出したいと思う気がするんだが
586: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:n8q8K5Qp0(4/6)調 AAS
有馬はゴルシがいないと面白くない。
キズナやオルフェと戦ってもらわないと!
(オルヘは本当に出てくるか不明だけど)
587
(2): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eGgdXJqe0(3/8)調 AAS
>>584
そうね、目から鱗よ・・・

俺も東京より中山の適性の方が高いと思う
激戦必至になるだろうから、無事是名馬で走ってほしいなー
588: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KczuBhLW0(5/5)調 AAS
>>585
仮にJCで仕上げてその反動が出た場合に
既に勝ったことあるレースだということは、出走するモチベーションを下げる要因になるということかと
調子が良ければ喜んで出走するだろうけどね
589: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eGgdXJqe0(4/8)調 AAS
間違え・・・アンカーミス。。。orz

>>587>>584

>>578
上の4レース併せて
2400+2000+2400+2500=9300メートル・・・シップなら平気だと思う
590: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eGgdXJqe0(5/8)調 AAS
また間違え・・・(鬱

>>587>>585へ・・・・・・・・・・・
591: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DYv+S3pL0(1/3)調 AAS
クソカツうぜええ。内田に嫉妬してんのかアイツw
592: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:e2LmfPpR0(2/2)調 AAS
>>569
覆すって何を?
チャンピオンの評価を覆すの?
はっきり勝負付け済んでんじゃん。

それジェンティルとかフェノメサイドの使う言葉じゃね???

前に付けられる事が実証された以上上がりの競馬は望む所だ。
593
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KAYh4piw0(1/2)調 AAS
出来ればオルフェと良い状態で有馬記念で対決して欲しいんだよな〜
さすがにGI2戦含む3戦しての有馬記念は消耗してそう……
オルフェ陣営今年こそは、ちゃんと有馬記念出てくれるよね?
594
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vaWHWeHNP(4/6)調 AAS
>>593
凱旋門賞優勝したらそのまま引退じゃないかなぁ
595: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1hOFrq5J0(1)調 AAS
秋古馬3冠の意味もわからん馬鹿ワロタw
596: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eWnanVtq0(2/4)調 AAS
>>566
世代限定戦でそれもG2、G3なんて論外。
秋天、JC勝たなきゃ意味なし。
597
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eWnanVtq0(3/4)調 AAS
今のところグランプリ連覇=小回りG1専用馬だね。

菊花は相手がG3並だったし。
598: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JnzqQwaY0(1)調 AAS
>>594
凱旋門賞勝ったら出る
惨敗したら出ないだと思うがな
勝って出ないつもりなら最初から有馬記念云々なんて口にしない
599: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jf69+epn0(1)調 AAS
>>597
ここは小回り専用馬のスレなので府中得意な馬のスレに行ったら???
600: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:X0RHoe+6O携(1)調 AAS
世代限定戦ワロスw
クラシック否定してどうするwww
601: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nlM/APpa0(1/4)調 AAS
わざわざ句読点つけてくれる丁寧で分かり易い荒らしには構わない方がいい
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s