[過去ログ] 【名牝の夏休み】ウオッカ 48杯目【秋に備え充電】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94
(6): 2009/06/23(火) 20:26:44 ID:LmTk8j9i0(1/3)調 AAS
◇絶好調で安田記念出走

衝撃的な強さでディープスカイを差し切り、見事に安田記念連覇を果たしたウオッカ。
この勝利で、牝馬最多GT制覇という快挙を成し遂げました。次々と記録を塗り替えていく
スーパーホースには中田陽之という頼もしいパートナーがいるんです。

東:安田記念制覇、おめでとうございます!素晴らしい走りを見せてくれましたが、
レース前の状態は、どうでしたか?

中田:よかったですよ。これまでで、一番のデキといっていいぐらいだったと思います。
ヴィクトリアMを走ったことで無駄な脂肪が取れて、必要な筋肉が付いてきましたし、
落ち着きもありました。だから、これで負けたらしょうがないって気持ちでしたね。

東:最終追い切りはレース週の水曜日でした。CWコースを使って、68.7-53.5-39.3-11.2秒、
中のマヒオレ、外のロッソネロの3頭併せで先着しています。

中田:牝馬ですからビッシリやる必要はないですし、オーバーワークにならないようなパートナー
と一緒に、直線だけの追い切りをすることになりました。ただでさえ、時計の出る馬なんで。

東:たしかに、いつもいい時計で走っていますよね。

中田:跳びが大きいんで、どうしてもね。普通の馬と同じ感覚で乗っていると、5秒ぐらい
時計がズレちゃうんですよ。

東:そういう馬って、難しいですよね?では完歩でタイムを調整してるんですか?

中田:いえいえ、一完歩が大きい分、完歩で計ると、かえって時計が速くなっちゃうんです。
だから「この馬は、5秒は速くなる」ってことを頭に入れて乗った方がいいですよね。
調教を担当している助手さんは、それを分かっているので、今は問題ないですよ。それに、
角居先生もそのあたりのことがよく分かっているので、いつも無理に抑えるよりは、
馬なりでとおっしゃっています。
97: 2009/06/23(火) 20:35:48 ID:2DRJO3MB0(1)調 AAS
>>94-96
乙です!
イルカワロタw
98: 2009/06/23(火) 21:03:28 ID:npx3p1bH0(1/7)調 AAS
>>94-96
d!

ナカター!
って呼んでみよ。
99: [sege] 2009/06/23(火) 21:11:59 ID:YesGkBYO0(1/2)調 AAS
>>94-95


やっぱ安田は調教助手ですら掲示板を諦めたんだなぁ
ウオッカの能力の秘密は筋肉の柔らかさと骨格にあるんだね
それが安田でもあのピンチを潜り抜けられた要因?
111
(1): 2009/06/23(火) 22:54:25 ID:E99DVnV00(1)調 AAS
>>94-96

イルカみたいな毛艶ってどんなんだよw

>>106
もうこれぐらいの馬になると常識では測りきれない何かがあるんだよw
141: 2009/06/24(水) 00:25:30 ID:00MuFd7v0(1)調 AAS
>>94-96
トンクス
229
(6): 2009/06/25(木) 20:15:45 ID:yuBLkOrv0(4/4)調 AAS
中田助手インタビュー

質問>>14-15
前編>>94-96
中編>>165-168
後編>>226-228
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s