[過去ログ] 【叩きは終わり】ウオッカ25杯目【いざ盾獲りへ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2008/10/12(日) 17:36:06 ID:ca17s2nE0(1/3)調 AAS
父タニノギムレット
母タニノシスター
戦績(日本)15戦6勝
(海外) 1戦0勝
主な勝鞍 阪神JF 日本ダービー 安田記念
外部リンク[php]:keiba.nifty.com
前スレ
【充電完了】ウオッカ 24杯目【秋も頑張ります♪】
2chスレ:keiba
2: 2008/10/12(日) 17:38:05 ID:1ZRMcOfmO携(1)調 AAS
なんだ八百長工作当日逃亡馬かw
3: 2008/10/12(日) 17:38:25 ID:ca17s2nE0(2/3)調 AAS
☆☆☆ 過去ログ ☆☆☆
【お休み】ウオッカ 23杯目【いただきました!】
2chスレ:keiba
【復活の勝利】ウオッカ 22杯目【マイルの女王】
2chスレ:keiba
【そろそろ】ウオッカ21杯目【休みください】
2chスレ:keiba
【それでも】ウオッカ20杯目【彼女が好き】
2chスレ:keiba
【VMで】ウオッカ19杯目【今度こそ】
2chスレ:keiba
【世界の】ウオッカ18杯目【名牝へ】
2chスレ:keiba
ウオッカ17杯目
2chスレ:keiba
【まずは京都】ウオッカ16杯目【出直しよ◎】
2chスレ:keiba
ウオッカ 15杯目
2chスレ:keiba
【有馬で】ウオッカ14杯目【最高の走りを】
2chスレ:keiba
【古馬GTの】ウオッカ13杯目【一挑戦者】
2chスレ:keiba
【JC登録】ウオッカ12杯目【有馬直行?】
2chスレ:keiba
【リベンジ?】ウオッカ11杯目【エリ女挑戦決定】
2chスレ:keiba
4: 2008/10/12(日) 17:38:56 ID:ca17s2nE0(3/3)調 AAS
【エリ女挑戦?】ウオッカ10杯目【JC挑戦?】
2chスレ:keiba
【ダービー馬】ウオッカ9杯目【凱旋門断念】
2chスレ:keiba
【ダービー馬の】ウオッカ8杯目【再出発】
2chスレ:keiba
【ダービー馬】ウオッカ7杯目【凱旋門】
2chスレ:keiba
【ヒサトモ】ウオッカ6杯目【クリフジ】
2chスレ:keiba
【今日は】ウオッカ5杯目【飲もう】
2chスレ:keiba
【ガチムチの】ウオッカ4杯目【名牝】
2chスレ:keiba
【クラシックへ】ウオッカ 2杯目【視界良好】
2chスレ:keiba
【G1馬って】ウオッカ【いいねっか×2】
2chスレ:keiba
5: 2008/10/12(日) 17:40:11 ID:Jjf48geK0(1)調 AAS
>>1
甲乙
6: 2008/10/12(日) 17:45:21 ID:9/rWllSD0(1)調 AAS
684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/12(日) 02:54:37 ID:s+oaBc2NO
ウオッカは気分次第だな。
まぁ普通に走れば、持ったままで3馬身は勝つだろうな。
秋天は5馬身勝つ。
JCは7馬身。
有馬は余興で大差勝ち。
マジレスだよ。
491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/12(日) 17:37:25 ID:s+oaBc2NO
ルドルフだってギャロップダイナに差される事もある。
ましてやGU〜何の問題もない。
競馬にはよくある事。
本番を勝てば良い。
元来ウオッカは連戦連勝で行くタイプの馬ではない。
ウオッカ>>ダスカに変動なし。
逃げ差し自在のウオッカ!ハーツクライのようでカッコイイ!!
7: 2008/10/12(日) 18:01:30 ID:uuO0Nni/O携(1)調 AAS
ウオッカの強さをわからない奴は養分、素人童貞
8: 2008/10/12(日) 22:29:59 ID:lLrr7MY50(1)調 AAS
ウオッカの強さを正確に測れない奴は一生養分
今日も過大評価ゴチでした
9: 2008/10/12(日) 22:37:27 ID:0+G0rjE70(1)調 AAS
ウオッカ好きだし単勝買いたいんだけど、鞍上が不安で買えなかった。
結果的に助かったんだけど、気分的には微妙・・・
10: 2008/10/12(日) 22:54:34 ID:Q5hDVuSPO携(1)調 AAS
現地組から
パドックは悪くはなかったと思うが元気がなかった気がした。
でも、結果だけみたら2着だし
「ウオッカ逃げろー!!」とか今まで聞いたことないような
歓声があってなんか面白かった。
応援してるから、一着じゃなかったのには単純に悔しいと思ったが頑張ってくれたな。
ウオッカお疲れ
11: 2008/10/12(日) 23:08:26 ID:mTaUjNKo0(1)調 AAS
>>1
乙!
良いレースだった
というか、すげー興奮させられた
秋天楽しみだなー
斤量軽くなるんだし、叩き良化型だし勝ち負け間違いない
12(1): 2008/10/12(日) 23:52:01 ID:h9tBrKGWO携(1)調 AAS
正直ショックだった。単勝を買うかどうか悩んだ。秋初戦、斤量57キロ、得意の東京とはいえ開幕週で溜めたら…
でも、最後は東京でのパフォーマンスを信じた。そして単勝は外れた。
一番強い競馬をしたと思う。これがG1なら意味がないけれど前哨戦だからOK。
秋天勝ってくれ。
13: 2008/10/13(月) 00:09:19 ID:e9wm+NZGO携(1/2)調 AAS
ウオ基地曰わく無効レース一覧
黄菊賞(本格化前)
桜花賞(某馬邪魔)
秋華賞(超スロペ)
エリザベス女王杯(仕方ない)
有馬記念(中山は糞)
京都記念(冬は論外)
ヴィクトリアマイル(武糞騎乗)
毎日王冠(休み明け) new!
実質8戦6勝!4着2回!GT3勝!
14(1): 2008/10/13(月) 00:16:00 ID:KADnzqUpO携(1/2)調 AAS
>>12
どこらへんが?
少なくともスパホより下のパフォだろ
安田とったときは感心したがきょうみたら単なる好騎乗に評価さげざるをえない
一変ないと冷静に考えて本番きびしい
15(2): 2008/10/13(月) 00:18:32 ID:m8Jbhwxq0(1/11)調 AAS
>>14
本番は斤量減るから
今日ウオッカは牡馬換算59でスパホより1キロ重い斤量であの走り
1キロで1馬身違うと言われてるくらいだからな
ウオッカは休み明けより叩かれて走ってくる馬というのも明らかにプラス
16: 2008/10/13(月) 00:19:45 ID:lx20PAq6O携(1)調 AAS
生で見てたが、パドックはトモに張りがなくて悪印象だった
即座に買い目から外したほど
逆にスーパーホーネットはどこからどう見ても絶好調で、単勝買い足した
それを考えると今日の結果は悪くなかった
レースはものすごく盛り上がってたしね
17: 2008/10/13(月) 00:19:54 ID:4zmM4jRA0(1)調 AAS
勝った馬が一番のパフォに決まってる
強い馬なのは間違い無いけどちょっと盲目すぎると思う
18: 2008/10/13(月) 00:22:40 ID:m8Jbhwxq0(2/11)調 AAS
井崎はレース前に「もし57キロ(牡馬換算で59)背負ってこのレースでウオッカが
1、2着に来ることあがれば、秋のGTの主役は間違いなくこの馬」と言ってたな
そのくらい57ってのは牝馬にとって重いんだよ
今までの57背負った牝馬の結果調べてみりゃわかる通り
19: 2008/10/13(月) 00:26:52 ID:ohhp+tVRO携(1/2)調 AAS
秋天は掛かって終了
20(2): 2008/10/13(月) 00:30:27 ID:KADnzqUpO携(2/2)調 AAS
>>15
その分スパホは得意距離から一ハロン追加
ウォッカをマイラーと仮定したらおなじ条件で斤量負けといえるが次また一ハロンのびてしまう
1800を得意としたら斤量を言い訳にできないし
2000を得意としたらあの楽逃げで垂れる馬が本番かてるとは思えない
秋天で人気背負って買う馬だと今回では思えないわけで
ただけっこう好きな馬だから変わり身がほしいわけだよ
21(1): 2008/10/13(月) 00:32:14 ID:4GmVUV3/O携(1)調 AAS
井崎の発言を自説の根拠に使うのってバカ
22(1): 2008/10/13(月) 00:33:14 ID:m8Jbhwxq0(3/11)調 AAS
>>20
変わり身は間違いないでしょ?
VMと安田の違いがわからないわけではないよね?
ロベルト系なんだから、調教で失敗しなきゃ状態面で確実に上積みがあるわけで・・・
得意距離については俺が言っても仕方ないから見てみなきゃわからん
楽逃げというが今回ペースはそこまで遅くないしね>1000m59.3
23: 2008/10/13(月) 00:34:23 ID:m8Jbhwxq0(4/11)調 AAS
>>21
別に根拠で言ったわけじゃないけど
ちゃんと過去に例があるわけだし
24: 2008/10/13(月) 00:38:44 ID:krVs49Sx0(1/2)調 AAS
いやー、ペースは馬場考えたら遅いよ
問題は10.5使うのが1F早かった事だよやっぱり
つーか、逃げるなら平均くらいのペースで行って地力勝負にしたほうが勝てるかと
25: 2008/10/13(月) 00:38:46 ID:wGvmD/quO携(1/3)調 AAS
牝馬の57キロは重いよ…当然だろ?
いつも56以下でしか走ったことないならなおさら
57ってだけで切ったやつが周りに何人いることか
俺はウオッカ好きだから買ったけどw
本番は負担減るから楽になる
26(1): 2008/10/13(月) 00:39:25 ID:ejgwjMFQ0(1/4)調 AAS
>>22
ヴィクトリア→安田で状態面に変わり身があったとしても今回に当てはめることは無理でしょ
あっちはただの休養明けじゃなくてドバイを挟んでるんだぜ
27(1): 2008/10/13(月) 00:43:27 ID:m8Jbhwxq0(5/11)調 AAS
>>26
別にあそこまで違わなくても大丈夫だよ
今回は牝馬限定じゃなくほぼ天皇賞に直結するメンバー相手のアタマ差2着(しかも斤量負担重)
後は他路線から来る馬だけだろ?
ディープスカイ、ダスカ、サムソン、ジュピタ・・・このくらい?
個人的には出てくるなら敵はダスカくらいだと思うんだが
28: 2008/10/13(月) 00:45:21 ID:wGvmD/quO携(2/3)調 AAS
まぁ、休み明けのウオッカがここまで走ったことに驚いたよ
陣営のコメントも好感触だったしね
順調に夏を越せたと証明できたのは大きいんじゃないかい?
29: 2008/10/13(月) 00:46:06 ID:YYxt/gdD0(1)調 AAS
>>20
スーパーホーネットはマイラーって言われてるけどこれで1800 3勝目だけどね
30(1): 2008/10/13(月) 00:51:03 ID:zqdHaSpH0(1)調 AAS
お待ちかね毎日王冠のレーシングポストレーティング発表されました!
1着 124 スーパーホーネット
2着 121 ウオッカ(牡馬換算125)
3着 117 アドマイヤフジ
4着 115 サクラメガワンダー
GT並みの素晴らしい評価が出ました♪
※別定重賞の為、負担重量の関係でウオッカの方が評価が高くなります(ウオッカは+2`、スパホは1`)
参考 今期の主なGU
京都記念 121 アドマイヤオーラ (6着ウオッカは115)
中山記念 117 カンパニー
阪神大賞典 121 アドマイヤジュピタ
日経賞 122 マツリダゴッホ
阪神牝馬S 115 エイジアンウインズ
マイラーズC 117 カンパニー
目黒記念 110 ホクトスルタン
京都大賞典 114 トーホウアラン
大阪杯 116 ダイワスカーレット(笑)
レーシングポストレーティング
121 ウオッカ 安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
119 ウオッカ ダービー1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ダイワスカーレット 秋華賞1着
116 ダイワスカーレット 大阪杯1着
115 ウオッカ 京都記念6着
31: 2008/10/13(月) 00:54:05 ID:e9wm+NZGO携(2/2)調 AAS
レースに出たGT馬一頭(しかも勝ったのはall空き巣)だけのレースで124って(笑)
JRAがウオッカ持ち上げるのに必死ですね(笑)
32(1): 2008/10/13(月) 00:57:59 ID:XK+12RIS0(1)調 AAS
スーパーホーネットはあんな調教なのによく勝ったね。
次、天皇賞出て来るなら、さらに良くなってるだろうね。
33: 2008/10/13(月) 01:01:14 ID:m8Jbhwxq0(6/11)調 AAS
>>32
そうだね
スパホも強いと思うよ
ウオッカ以上の上積みがあれば天皇賞も手ごわいかもね
34: 2008/10/13(月) 01:03:31 ID:b84W8cPvO携(1/3)調 AAS
相変わらず傷舐め合っててワロタ
35: 2008/10/13(月) 01:04:14 ID:pj4ApoTj0(1)調 AAS
スパホの切れ味はもうみんな知ってたことだからな。安田一番人気馬だしw
でも今日はあまり切れがあったようには見えなかった。隣にウオッカがいたから
36: 2008/10/13(月) 01:08:19 ID:bfwSm7PO0(1)調 AAS
むしろ懸念は本番でも武豊があんなに上手く乗れるかw
勿論また逃げろという訳じゃないけど。
37(1): 2008/10/13(月) 01:10:35 ID:m8Jbhwxq0(7/11)調 AAS
つか、2着は全然悲観するとこじゃないと思ってたがこの板見て驚いたw
ダイワメジャーが去年1.8倍でチョウサンとアグネスアークに負けた時も同じ雰囲気だったのかね
あの時もGT馬はダイワメジャーだけだったけど
38: 2008/10/13(月) 01:11:19 ID:nI9uy1W80(1)調 AAS
スーパーホーネットの上がり3ハロン33秒3
ウォッカの上がり3ハロン33秒8
39: 2008/10/13(月) 01:19:29 ID:wGvmD/quO携(3/3)調 AAS
>>37
同意
それにウオッカは今まで2着だったレースの次に絶対G1勝ってるから
縁起いいよ
黄菊賞2着→阪神JF1着
桜花賞2着→ダービー1着
VM2着→安田記念1着
毎日王冠2着→天皇賞?
40: 2008/10/13(月) 01:27:28 ID:qWvmR9JB0(1/3)調 AAS
必死でスパホ持ち上げてるなぁ
41(1): 2008/10/13(月) 01:43:06 ID:W3DJMHHpO携(1/3)調 AAS
ウオッカは体調良さそうだったね。57なのに頑張った。
ディープインパクト級でもあるまいし、57であのタイム出して負けたらしゃーねーよ。至極順調
42: 2008/10/13(月) 01:46:26 ID:1QjhPvs1O携(1/4)調 AAS
間違ってvsスレに行って避難して来たけど
ここもふいんき似てるような…
あっちほどじゃないけどw
ウオッカの秋天楽しみにしてます
2着の後のG1勝ちって良いデータですね
43(1): 2008/10/13(月) 01:47:19 ID:2PLtRul00(1/2)調 AAS
>>41
あれ、昔はディープと同等とか言ってなかったっけ?wwwwww
44: 2008/10/13(月) 01:49:18 ID:W3DJMHHpO携(2/3)調 AAS
>>43
少なくとも俺はそう思ったことなんて無いな。
秋華賞レインダンスに負けた時から
45: 2008/10/13(月) 01:51:17 ID:V/9k4zKE0(1)調 AAS
ディープの凄いところは安定感もあるところだから
残念ながらウオッカにそれは求められないのは魚基地でも認めざるを得ない
46: 2008/10/13(月) 01:51:18 ID:JZ8jb+0W0(1)調 AAS
ウオは乗り難しそうだねぇ。
必ず10秒台のラップを1回は刻むけど、騎手が追い始めてもいないところで刻むことが多いのがなんとも。
気が良すぎる&瞬発力がありすぎる、ってのも難しいもんなんだな〜、と今日のラップ見てしみじみ思うよ。
47: 2008/10/13(月) 01:51:56 ID:rtM44uGU0(1/2)調 AAS
府中を逃げ切るってのはやっぱ難しいんだな
48(2): 2008/10/13(月) 02:01:11 ID:2PLtRul00(2/2)調 AAS
つか、この>>30のレーティング
牡馬換算したウオッカの125って
スパホの124より高いが…なんなのこれ?
49: 2008/10/13(月) 02:03:03 ID:JJTFU5xDO携(1)調 AAS
種無し死んでくれないかな
百歩譲って騎乗停止になってくれ
50: 2008/10/13(月) 02:03:24 ID:m8Jbhwxq0(8/11)調 AAS
>>48
斤量重いから当然だろ・・・?
別定重賞なんだから
51(1): 2008/10/13(月) 02:12:43 ID:hum5LitG0(1)調 AAS
レース映像でハロン棒毎のラップを取ると
10.5-11.3-12.0ではなく
11.1-11.1-11.6くらいなんだよな。馬なりで10.5なんてありえないだろ。
まあともかく最後の50mで少しバテたのは逃げたレースとしては当たり前。
本番に向けていい内容だったと思うよ。
52: 2008/10/13(月) 02:16:05 ID:Tpvt6zE6O携(1/2)調 AAS
大崩しても本番では面白いと思ってただけに、今日のレースは最高の叩きだった
気分良く走って変な疲れもないだろうし、ますます本番が楽しみ。
53: 2008/10/13(月) 02:18:19 ID:++FNIQGLO携(1/7)調 AAS
>>48
斤量
54: 2008/10/13(月) 02:20:07 ID:++FNIQGLO携(2/7)調 AAS
>>51
途中でゆるめてないからな
55: 2008/10/13(月) 02:21:53 ID:zZIWZHSe0(1/5)調 AAS
まあ本番は厳しいだろうな
マイル使ってきたことでかかり癖が顕著に
次も早め先頭で最後失速だろう
56: 2008/10/13(月) 02:23:20 ID:uv7jQYRSO携(1)調 AAS
今日レース見ての印象だが武豊意外と合うんじゃね?
いろいろ考えて乗ってるし悪くないと思うな〜
57: 2008/10/13(月) 02:30:06 ID:Tpvt6zE6O携(2/2)調 AAS
今日の乗り方だと、次も自分っていう前提があるかもね
トゥザのエリザベス女王杯みたいに馬の力を引き出すかも
58: 2008/10/13(月) 02:39:08 ID:IHDoLZwY0(1/2)調 AAS
一部のアホは牡馬換算して過去の名馬(牡)と比べて強いとか言うから困る
59: 2008/10/13(月) 02:43:21 ID:zZIWZHSe0(2/5)調 AAS
持ってる能力は凄いからね
それを常に発揮できるタイプの馬ではないってこと
まあとりあえず強い、弱いで馬券買ってる人間は一生勝てないわな
60: 2008/10/13(月) 02:45:40 ID:8/0tyI6TO携(1)調 AAS
豊で決まりなの?岩田とかペリエは無いんかなあ?
61: 2008/10/13(月) 02:55:49 ID:iof3u5gdO携(1)調 AAS
ペリエ糞わろた
62: 2008/10/13(月) 03:02:30 ID:Ru9w7Vu/0(1/3)調 AAS
現時点で一番濃厚なのは豊でしょ
サムソンが天皇賞出てくるかもしれんから、そうなるとどうなのかは判らん
サムソンは石橋に戻すいい機会だと思うけどな・・・引退式やるんなら当然石橋だろうし
岩田のジュピタが糞負けしたけどリーチが手放すとは思えん
63: 2008/10/13(月) 03:03:42 ID:kl79L5AnO携(1)調 AAS
武さんのせいにしてる基地外はほんと分かってないね。
あの騎乗で勝てないんだから馬が弱いだけでしょ。
武さんも大変だな、変なウオ基地にからまれて。
早く降りたいだろうけど、角居は武さんしか頼れないから仕方ないね。次も乗ってあげるのかな。
64: 2008/10/13(月) 03:04:25 ID:8iG7QLdLO携(1)調 AAS
谷水「種さん次もお願いします」
65: 2008/10/13(月) 03:05:31 ID:JSahvWdjO携(1)調 AAS
ウオッカ二着って上々だろww
本番以外で本気だしてどうすんだよww
本気なら安田の岩田くらいムチいれるぞ
それをしなかったんだ
いい加減学習しろよww
66: 2008/10/13(月) 03:10:08 ID:zZIWZHSe0(3/5)調 AAS
この馬の能力はみんな知ってる
問題は次につながる競馬ができたかどうかだろ
行く気に任せて逃げてしまった以上、乗り方は限られてくる。
ソロッと出して馬群に入れひたすら脚を溜めるか、
また行きたいだけ行かせてしまうか。
67: 2008/10/13(月) 03:17:21 ID:Ru9w7Vu/0(2/3)調 AAS
次にダスカが出てくるようなら今日のような騎乗にはならないでしょ
あの馬の2f目の速さは異常だ、しごいてないのにハナか番手につけれちまう。
安田でひっぱってくれたコンゴウリキシオーもいるしさ
68: 2008/10/13(月) 04:22:42 ID:W3DJMHHpO携(3/3)調 AAS
ウオッカがダスカを倒すには直線入る時に後方3馬身以内が最低ラインかなぁ。チューリップみたいに
後ろで粘着マークが1番良いけど
69: 2008/10/13(月) 04:29:24 ID:LSAi4lDn0(1/2)調 AAS
ウオッカほんとに秋天なの?
先行出来るなら淀のマイルなら鉄板なのに
70: 2008/10/13(月) 04:34:45 ID:1b7oTZIZO携(1)調 AAS
サムソン、ジュピタが微妙なら秋天のが有利だな
ディープスカイには負けないだろう
71: 2008/10/13(月) 04:37:46 ID:ohhp+tVRO携(2/2)調 AAS
種無し追えねーなあ
72: 2008/10/13(月) 05:06:44 ID:++FNIQGLO携(3/7)調 AAS
1800メートルを逃げても上がり33.8出せて
レース本気度70%でも勝ちに等しい二着
昨日のレースは十分収穫のあるレースだったよ
秋天は逃げないで先行すれば結果はついてくる
73: 2008/10/13(月) 05:16:00 ID:fsHWAHke0(1/2)調 AAS
3行目までは同意。
でも結果がついてこないのがこの馬なんだよ…。
74: 2008/10/13(月) 05:27:29 ID:++FNIQGLO携(4/7)調 AAS
・逃げ、先行なら国内で全連対
・道悪は苦手(宝塚、有馬)
・追い込みは合わない(秋華賞、JC、京都記念)
75: 2008/10/13(月) 05:27:45 ID:2iCWxpe9O携(1)調 AAS
本番のあの雰囲気で馬が更に行く気になっちゃう可能性だってある
今回ぶっ放しちゃったのってプラスに働くかなあ…?
76: 2008/10/13(月) 05:48:25 ID:Ru9w7Vu/0(3/3)調 AAS
プラスにはならんだろうね
でも今回のスタートの良さ、最初2ハロンの遅さ考えると無理に抑えて、それがプラスに働くとも思えない。
出たなりにレースを進めて、叩きとしては上々のレースになったと考えるのが妥当。
77(1): 2008/10/13(月) 06:25:59 ID:fsHWAHke0(2/2)調 AAS
丁寧に丁寧に世話・調教をしてきた厩務員や調教助手の人たちが可哀想になる負け方だった。
78: 2008/10/13(月) 06:37:55 ID:1QjhPvs1O携(2/4)調 AAS
そんなことは無い
相手陣営も頑張ってるんだから結果を真摯に受け止めようよ
79(1): 2008/10/13(月) 06:41:06 ID:e/dT2MqQO携(1)調 AAS
>>77
はぁ?
関係者はあれでよかったと思ってるぞ
その発想は秋天の結果見てから言え
80: 2008/10/13(月) 06:50:56 ID:xoZ5cMkU0(1/3)調 AAS
藤岡がウオッカが逃げるのも想定内ってコメントしてるな。
枠も展開も思惑通りでシメシメだったそうだが。
観客は逃げにオーっときたけど、そうでもなかったんかね。
でもまぁ、経験させておいて損はないと思う。
大一番でもないからできることだろう。
81: 2008/10/13(月) 06:53:01 ID:V11K0xzfO携(1/3)調 AAS
今回ウオッカを甘やかした事で次は折り合いに苦労する可能性。
かといって今回みたいに楽逃げなんかできるはずがない。
良かった点は消耗しなかった事だけだな。
ファインモーションも有馬で前に行かせてその後スランプになったよな。
ダンスもそんな感じだった。
82: 2008/10/13(月) 06:53:48 ID:HVDw7kn1O携(1)調 AAS
>>79
その通り。
牝馬で休み明けで重量しょって二着。叩きとしてはよかった。
武豊やウォッカ批判してるやつは秋天買うな。
83: 2008/10/13(月) 06:56:42 ID:o02DIz0v0(1)調 AAS
>>15
マジレスしてやると天皇賞秋でスパホに勝てるくらいで、勝負にはならないw
84: 2008/10/13(月) 07:18:10 ID:LSAi4lDn0(2/2)調 AAS
スーパーホーネットも秋天?
弥生、皐月、ダービー以降は1800までしか走ってないのに(全部着外)
85: 2008/10/13(月) 07:19:19 ID:jcXTUeasO携(1/2)調 AAS
マジレスすると
秋天は勝てる
JCは微妙
86: 男泣き馬券ゲットマン 2008/10/13(月) 07:23:09 ID:7FKxHqNu0(1/3)調 AAS
おまえら女の腐ったお茶会みたいなばあさんごっごしてんじゃねーよ。
しっかり馬券当てろっつーの。
87(1): 男泣き馬券ゲットマン 2008/10/13(月) 07:25:25 ID:7FKxHqNu0(2/3)調 AAS
もうかてるわけねーだろ!
もうウォッカは斤量と距離見りゃわかるだろーよ。
素人はしっかり養分してろっつーの。
88: 2008/10/13(月) 07:30:56 ID:1QjhPvs1O携(3/4)調 AAS
>>87
ごめん…
しっかり取りました
馬連と3連単
89: 2008/10/13(月) 07:34:35 ID:V11K0xzfO携(2/3)調 AAS
俺も細江のおかげでフジテレビでアドマイヤのパドック映像が映ったおかげで3連単取れた。
細江が推してなかったら映像は映らんかっただろうな。
90: 2008/10/13(月) 07:37:42 ID:AalF02BOO携(1)調 AAS
確かに内容は悪くなかったけど、やっぱりここは勝ってほしかったよ
いくら前哨戦って言ってもメンバーがメンバーだからね。
やっぱり今回でウオッカの牝馬としての限界を見た気がするよ
ダービーや安田はホントに牡馬のレベルが低かった
ウオッカは現牝馬としてはトップクラスだけどやはり歴代トップクラス馬達に比べると物足りない馬ってのがわかった
秋天はぶざまな負け方しなけりゃいいけど・・・
91(1): 2008/10/13(月) 07:41:40 ID:SqdFGstyO携(1/2)調 AAS
まずはウオッカ&厩舎の皆さんお疲れ様だな。
武の戦法は偏見だが正に依頼確保で乗ったという感じやわ。
これしちゃうと、秋天は同じ騎手が乗らなきゃ競馬にならんし、
元よりJCは依頼受けてないから秋天の結果や内容次第で
そのまま自分がMCS推薦騎乗をする流れやと思った。
距離延長のJCはサムソンに乗る腹だろうしね。
なんつーか伊達に競馬界の王様やっているわけじゃないね。
ただここは負荷かけんでも楽に勝てる頭だったから誤算やっただろう。
サムソン秋天の目も消えてないから、ひょっとするとそのまま秋天ウオッカは不透明かもね。
ウオッカに関しては逃げた事で次折り合いや距離延長の不安はマイナスかプラスかは意見分かれる所やね。
掛かり癖で気性が悪いと思われがちやけど、贔屓目混じりでこの馬はそういうタイプやないよ。
しかし武豊が乗るウオッカってドバイからずっと引っかってたけど、
「それなりに強い牝馬」というイメージ以上でもなく以下でもない感じ。
鞍上の過去の実績が凄いせいか「ウオッカってこんな程度なの?」になるのが基地からすればスッキリしないというか…
92(1): 男泣き馬券ゲットマン 2008/10/13(月) 07:42:23 ID:7FKxHqNu0(3/3)調 AAS
たいした額がねーんだろ。
俺みたいに700マン強奪してみろっつーの。
おまえらは一生養分なんだよ!
93: 2008/10/13(月) 07:47:25 ID:1QjhPvs1O携(4/4)調 AAS
>>92
何しに来たの?
94: 2008/10/13(月) 07:54:43 ID:uhQZe/QnO携(1)調 AAS
サムソンが天秋出てきてもウオッカは武だよな?
95: 2008/10/13(月) 08:06:05 ID:oqMNgOWE0(1)調 AAS
武さんは良い漬け方をしてくれたね^^
ジュピタ回避で岩田が空くみたいだからおいしいところをいただいちゃいましょ
96: 2008/10/13(月) 08:09:40 ID:V11K0xzfO携(3/3)調 AAS
>>91
どっかで聞いた事ある口調だな。
97: 2008/10/13(月) 08:28:25 ID:n+vshH1NO携(1)調 AAS
あの毎日王冠のレースでウオッカを叩いてる奴なんかいるの?
天皇賞前の叩きだ台としてはベストレースでしょ。
天皇賞はほぼイケる!
98(1): 2008/10/13(月) 08:51:20 ID:oRUWHFLh0(1)調 AAS
57キロなら絶対要らないと思ってバッサリ切ったよw
普段の脚が使える訳ないんだから
あの乗り方じゃなきゃ2着も危なかったと思う。
逃げたといっても馬なりだったから
精神的な影響もあんまり無いんじゃない?
99: 2008/10/13(月) 09:12:52 ID:Kx/RexkZO携(1)調 AAS
確かにカッカして走る様子には見えなかった。
現地面白かった〜。武さんが外ラチ沿いお披露目したときに
この男は何かたくらんでいるという予感がほんのり。そしてあのどよめきw
今の日本で皆を引きつけられる馬はそう多くない、頑張れ。
100(1): 2008/10/13(月) 09:36:34 ID:Fx6AXr1M0(1)調 AAS
昨日のレースでわかったことは四位が大嘘吐き野郎だって言うことを
改めて感じた。パドックのウオッカの馬体を見れば全然出来上がって
いない状態。次走、確実に変わってくるだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s