[過去ログ]
■やはりオペラオーの実力はGUレベルだったのか■ (788レス)
■やはりオペラオーの実力はGUレベルだったのか■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1168572416/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
667: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2007/01/31(水) 18:06:14 ID:T7scrw07O オペラオーが抜けて強かったというデータがJRAの総合研究所にある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1168572416/667
669: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2007/01/31(水) 18:17:22 ID:T7scrw07O >>668 「テイエムオペラオーの強さの秘密」というレポートがあるから検索してみたらいいよ JRAのホームページ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1168572416/669
673: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2007/01/31(水) 19:14:39 ID:T7scrw07O 今まで調べた馬の中でも、副交換神経活動は飛び抜けて優位である、ともある。 一部を切り取ってクロフネが上とも言えないだろうし、そもそもクロフネは強いG1馬だ。 アンチの主張するG2レベルは馬鹿馬鹿しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1168572416/673
677: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2007/01/31(水) 20:07:05 ID:T7scrw07O >>675 並や一流のレベルをどう考えているのか知らんけど、G1馬と比較した数値も出ている。 専門家がやってる事を意味ないなんてよく言えるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1168572416/677
683: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2007/01/31(水) 20:25:30 ID:T7scrw07O どうとらえるかは自由だと思うけど、最低限全文読んで理解して批判して欲しいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1168572416/683
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*