[過去ログ] ■やはりオペラオーの実力はGUレベルだったのか■ (788レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2007/01/21(日) 11:36:30 ID:L5uuyR220(21/56)調 AAS
ディープ(国内のみ)
13戦12勝2着1回
勝率.923 連対率1.000
GT8戦7勝2着1回
勝率.875 連対率1.000
古馬GT5戦4勝2着1回
勝率.800 連対率1.000

エル総合11戦8勝2着3回
勝率.727 連対率1.000
GT5戦3勝2着2回
勝率.600 連対率1.000
古馬GT4戦2勝2着2回
勝率.500 連対率1.000
エル(国内のみ)
7戦6勝2着1回
勝率.857 連対率1.000
GT2戦2勝(古馬GT1戦1勝)
勝率1.000(古馬GT勝率1.000)
--------------------------------------------------超えられない壁

オペ総合26戦14勝2着6回3着3回4着2回5着1回
勝率.538 連対率.769
GT14戦7勝2着4回3着2回5着1回
勝率.500 連対率.785
古馬GT11戦6勝2着3回3着1回5着1回
勝率.545 連対率.818
241: 2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0(4/13)調 AAS
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外
242: 2007/01/21(日) 11:38:54 ID:L5uuyR220(22/56)調 AAS
ディープ(国内のみ)
13戦12勝2着1回
勝率.923 連対率1.000
GT8戦7勝2着1回
勝率.875 連対率1.000
古馬GT5戦4勝2着1回
勝率.800 連対率1.000

エル総合11戦8勝2着3回
勝率.727 連対率1.000
GT5戦3勝2着2回
勝率.600 連対率1.000
古馬GT4戦2勝2着2回
勝率.500 連対率1.000
エル(国内のみ)
7戦6勝2着1回
勝率.857 連対率1.000
GT2戦2勝(古馬GT1戦1勝)
勝率1.000(古馬GT勝率1.000)
--------------------------------------------------超えられない壁

オペ総合26戦14勝2着6回3着3回4着2回5着1回
勝率.538 連対率.769
GT14戦7勝2着4回3着2回5着1回
勝率.500 連対率.785
古馬GT11戦6勝2着3回3着1回5着1回
勝率.545 連対率.818
243: 2007/01/21(日) 11:40:03 ID:L5uuyR220(23/56)調 AAS
スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
244: 2007/01/21(日) 11:40:10 ID:QPqPDN0I0(14/20)調 AAS
昨日のID:ujjZO8WO0なんだろうなぁローカルあぼーんな人はw
今日は1000までいくつもりなのかな……
245: 2007/01/21(日) 11:40:46 ID:L5uuyR220(24/56)調 AAS
ディープ(国内のみ)
13戦12勝2着1回
勝率.923 連対率1.000
GT8戦7勝2着1回
勝率.875 連対率1.000
古馬GT5戦4勝2着1回
勝率.800 連対率1.000

エル総合11戦8勝2着3回
勝率.727 連対率1.000
GT5戦3勝2着2回
勝率.600 連対率1.000
古馬GT4戦2勝2着2回
勝率.500 連対率1.000
エル(国内のみ)
7戦6勝2着1回
勝率.857 連対率1.000
GT2戦2勝(古馬GT1戦1勝)
勝率1.000(古馬GT勝率1.000)
--------------------------------------------------超えられない壁

オペ総合26戦14勝2着6回3着3回4着2回5着1回
勝率.538 連対率.769
GT14戦7勝2着4回3着2回5着1回
勝率.500 連対率.785
古馬GT11戦6勝2着3回3着1回5着1回
勝率.545 連対率.818
246: 2007/01/21(日) 11:41:21 ID:L5uuyR220(25/56)調 AAS
ディープ(国内のみ)
13戦12勝2着1回
勝率.923 連対率1.000
GT8戦7勝2着1回
勝率.875 連対率1.000
古馬GT5戦4勝2着1回
勝率.800 連対率1.000

エル総合11戦8勝2着3回
勝率.727 連対率1.000
GT5戦3勝2着2回
勝率.600 連対率1.000
古馬GT4戦2勝2着2回
勝率.500 連対率1.000
エル(国内のみ)
7戦6勝2着1回
勝率.857 連対率1.000
GT2戦2勝(古馬GT1戦1勝)
勝率1.000(古馬GT勝率1.000)
--------------------------------------------------超えられない壁

オペ総合26戦14勝2着6回3着3回4着2回5着1回
勝率.538 連対率.769
GT14戦7勝2着4回3着2回5着1回
勝率.500 連対率.785
古馬GT11戦6勝2着3回3着1回5着1回
勝率.545 連対率.818
247: 2007/01/21(日) 11:42:50 ID:QPqPDN0I0(15/20)調 AAS
242 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

243 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/01/21(日) 11:40:10 ID:QPqPDN0I0
昨日のID:ujjZO8WO0なんだろうなぁローカルあぼーんな人はw
今日は1000までいくつもりなのかな……

245 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

246 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

どこまで続くかローカルあぼーんw
248: 2007/01/21(日) 11:45:21 ID:L5uuyR220(26/56)調 AAS
247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:42:50 ID:QPqPDN0I0
242 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

243 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/01/21(日) 11:40:10 ID:QPqPDN0I0
昨日のID:ujjZO8WO0なんだろうなぁローカルあぼーんな人はw
今日は1000までいくつもりなのかな……

245 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

246 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

どこまで続くかローカルあぼーんw
249: 2007/01/21(日) 11:46:24 ID:L5uuyR220(27/56)調 AAS
247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:42:50 ID:QPqPDN0I0
242 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

243 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/01/21(日) 11:40:10 ID:QPqPDN0I0
昨日のID:ujjZO8WO0なんだろうなぁローカルあぼーんな人はw
今日は1000までいくつもりなのかな……

245 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

246 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

どこまで続くかローカルあぼーんw
250: 2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0(5/13)調 AAS
くだらねぇ
251: 2007/01/21(日) 11:46:58 ID:5arlYLCqO携(1/3)調 AAS
オペにケチつける香具師は社台系クラブに出資してる基地が多い
叩きたい気持ちは解る、そりゃ叩きたくもなるわw

でもね、競走馬は金稼いでなんぼなんだよ、解るだろ?
252
(16): 2007/01/21(日) 11:48:03 ID:L5uuyR220(28/56)調 AAS
100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 21:20:40 ID:2lU0GKD0O
01年の秋天は前年の再現みたいなレースだったけどねぇ。
唯一の誤算は前年不在だったアグネスデジタル。
生涯最高のパフォかも?と思うぐらいのレースをしながら、
強い世代の3歳馬にあっさり差されたJC。
またも3歳馬に並ぶ間もなく一瞬にして交わされた有馬記念。
まぁ悲しきは引退後も正に永遠のライバル関係であるドトウが、
オペと同じように手も足も出ずに新戦力に負けたことかな。
これじゃ相手が弱かっただけと思われても仕方ない。
しかも泣けるのは種馬としても98、01世代に完全敗北してる所。
まぁ〜何をやっても勝てないのね。
253
(1): 2007/01/21(日) 11:49:10 ID:L5uuyR220(29/56)調 AAS
でもね、種牡馬は金稼いでなんぼなんだよ、解るだろ?

スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
254: 2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0(6/13)調 AAS
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
255
(2): 2007/01/21(日) 11:51:51 ID:UrQY+NjW0(1)調 AAS
オペほど負けた馬も居ない。
256
(1): 2007/01/21(日) 11:52:53 ID:HFLsXEcOO携(1/2)調 AAS
そうだね、ディープは金子に65億もの金を稼ぎ与えたもんね。

オペの種付け料、累積45億無いしあっさり逆転されちゃったね。競走馬は稼いでナンボだね。
257: 2007/01/21(日) 11:53:17 ID:4YCjfZKA0(2/3)調 AAS
こいつ馬鹿
258: 2007/01/21(日) 11:53:27 ID:VGZJF2Rv0(7/13)調 AAS
>>255
強い相手と戦わずに4歳で引退してればそりゃ負け数は減るでしょうよw
259: 2007/01/21(日) 11:54:43 ID:4YCjfZKA0(3/3)調 AAS
間違えたこいつ馬鹿→>>255 
260
(1): 2007/01/21(日) 11:58:59 ID:VGZJF2Rv0(8/13)調 AAS
>>256
オペ:1000万→45億
ディープ:7000万→65億
261
(1): 2007/01/21(日) 12:01:26 ID:5arlYLCqO携(2/3)調 AAS
>253
競争と繁殖は別、社台系とは牝馬の質が違う
社台系種牡馬がオペにつけている牝馬で成功できるかどうかは大いに疑問
262: 2007/01/21(日) 12:04:18 ID:L5uuyR220(30/56)調 AAS
でもね、種牡馬は金稼いでなんぼなんだよ、解るだろ?

スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
263: 2007/01/21(日) 12:06:15 ID:DtetvbIYO携(8/12)調 AAS
>>261
成功は確実と言えないがオペより数段成功するのは確実
264: 2007/01/21(日) 12:08:37 ID:L5uuyR220(31/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
265: 2007/01/21(日) 12:09:29 ID:L5uuyR220(32/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
266: 2007/01/21(日) 12:10:50 ID:L5uuyR220(33/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
267: 2007/01/21(日) 12:12:02 ID:L5uuyR220(34/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
268: 2007/01/21(日) 12:12:11 ID:TcJm42FC0(1)調 AAS
また涙目デブか
269: 2007/01/21(日) 12:17:13 ID:L5uuyR220(35/56)調 AAS
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
270: 2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220(36/56)調 AAS
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
271: 2007/01/21(日) 12:19:16 ID:L5uuyR220(37/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
272: 2007/01/21(日) 12:19:53 ID:QPqPDN0I0(16/20)調 AAS
昨日ID:C/UCsthm0にいじられて必死になってた人と同じ人だろうねw
273: 2007/01/21(日) 12:20:14 ID:L5uuyR220(38/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
274: 2007/01/21(日) 12:21:39 ID:L5uuyR220(39/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
275: 2007/01/21(日) 12:22:37 ID:L5uuyR220(40/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
276
(2): 2007/01/21(日) 12:27:11 ID:VGZJF2Rv0(9/13)調 AAS
こいつって朝から晩までこんなことやってるのか?wwwww
虚しいだろ?w
277: 2007/01/21(日) 12:34:46 ID:QPqPDN0I0(17/20)調 AAS
>>276
昨日、朝から晩まで貼りついてて
夜になってID:C/UCsthm0に同情されてたヤツと同じだと思うw

昨日既に朝から晩までry
278: 2007/01/21(日) 12:35:52 ID:L5uuyR220(41/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
279: 2007/01/21(日) 12:36:45 ID:L5uuyR220(42/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
280: 2007/01/21(日) 12:37:36 ID:L5uuyR220(43/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
281
(1): 2007/01/21(日) 12:39:12 ID:DtetvbIYO携(9/12)調 AAS
>>276
お前もずっと張り付いて
とても恥ずかしいレベルだ
282: 2007/01/21(日) 12:39:14 ID:L5uuyR220(44/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
283
(1): 2007/01/21(日) 12:39:16 ID:VGZJF2Rv0(10/13)調 AAS
反論できないから晒すんだろうねw
284: 2007/01/21(日) 12:39:55 ID:VGZJF2Rv0(11/13)調 AAS
>>281
おまいに言われた無いわw
285: 2007/01/21(日) 12:40:49 ID:L5uuyR220(45/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
286
(1): 2007/01/21(日) 12:40:54 ID:DtetvbIYO携(10/12)調 AAS
>>283
だからお前だ
287
(1): 2007/01/21(日) 12:41:47 ID:VGZJF2Rv0(12/13)調 AAS
>>286
おっしゃってる意味がわかりません
288: 2007/01/21(日) 12:42:06 ID:L5uuyR220(46/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
289: 2007/01/21(日) 12:43:49 ID:L5uuyR220(47/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
290
(1): 2007/01/21(日) 12:43:53 ID:DtetvbIYO携(11/12)調 AAS
>>287
お前の必死さが恥ずかしくて仕方ない
まあ好きにやれ
291: 2007/01/21(日) 12:44:07 ID:QPqPDN0I0(18/20)調 AAS
あーオレも貼りついてるわw
ひとり突き抜けて馬鹿がいるからついつい様子を見にきてしまうw
292: 2007/01/21(日) 12:44:45 ID:L5uuyR220(48/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
293: 2007/01/21(日) 12:45:40 ID:L5uuyR220(49/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
294
(1): 2007/01/21(日) 12:46:02 ID:VGZJF2Rv0(13/13)調 AAS
>>290
朝の8:30から張り付いてるあなたに言われる筋合いはありませんw
295: 2007/01/21(日) 12:46:21 ID:L5uuyR220(50/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
296: 2007/01/21(日) 12:47:17 ID:L5uuyR220(51/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
297: 2007/01/21(日) 12:48:18 ID:L5uuyR220(52/56)調 AAS
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
ID:VGZJF2Rv0=必死な悔しい屑オペデブニート 涙目 ワロスワロス
298: 2007/01/21(日) 12:48:22 ID:DtetvbIYO携(12/12)調 AAS
>>294
わかったわかった 笑い
299: 2007/01/21(日) 12:49:02 ID:L5uuyR220(53/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
300: 2007/01/21(日) 12:49:42 ID:L5uuyR220(54/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
301: 2007/01/21(日) 12:50:28 ID:L5uuyR220(55/56)調 AAS
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:L5uuyR220
こやつう馬畜生に必死な!童貞キモヲタお馬鹿ニート(笑笑笑笑笑
↓↓↓

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:24:54 ID:VGZJF2Rv0
>>222
イチローの安打数は格段に上がる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:26:58 ID:VGZJF2Rv0
主に97〜99世代と戦うことになるエルと
04〜06世代と戦うことになるディープではハンデがありすぎ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:36:14 ID:VGZJF2Rv0
そりゃ弱い相手ばかり戦って4歳で引退してれば勝率も上がる罠w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:38:43 ID:VGZJF2Rv0
菊→ステイヤーズ→有馬のローテで馬券に絡んだ挙句、
年明けから大活躍したオペは規格外

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:46:58 ID:VGZJF2Rv0
くだらねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:49:32 ID:VGZJF2Rv0
>>252
01世代も98世代も、オペほど息長く活躍した馬がいない。
302: 2007/01/21(日) 12:53:07 ID:L5uuyR220(56/56)調 AAS
悔しい悔しい自作自演!屑オペ基地ID:VGZJF2Rv0

は今!目真っ赤で泣いておりますうううううう(笑笑笑笑笑

とにかく悔しいんだね!自作自演でもしてぇ!!!!!(笑笑笑笑笑

氏ね!雑魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

だははっははははhっははっはっはははhあ!

やーめた!
303: 2007/01/21(日) 14:17:27 ID:QPqPDN0I0(19/20)調 AAS
古馬GT勝利数
オペ6
ディープ4
エル2
304: 2007/01/21(日) 19:14:11 ID:nbzBvKEp0(1)調 AAS
無能鈍足駄馬基地は得意の涙目逃走かwwwww
305: 2007/01/21(日) 21:24:28 ID:5arlYLCqO携(3/3)調 AAS
大半の馬は現役時代に稼がないと種になれんからね、オペ産駒はパッとしないけど種になれただけマシ
それと獲得賞金歴代一位、年間無敗という途方もない実績を当時グリーンボーイの和田であげている点も評価できる
306: 2007/01/21(日) 21:30:00 ID:h+qMMGNaO携(1)調 AAS
役に立たない種馬だから廃業も近いよ。
そう遠くない未来に九州のTM牧場に移動し、
竹園によるリアルウイポが始まる。
307: 2007/01/21(日) 21:51:52 ID:HFLsXEcOO携(2/2)調 AAS
>>260
買値と稼いだ金を引き算してみ。その差額が儲けなわけだ。
いくら稼いだか、が大事なんだろ?買値の何倍かなんてのに意味はない。

つーかその前に、オペは種付けで25億近くも稼いだか?500万のぼったくりを100発こなしても
5億だろ?これまで延べ500頭も付けてるとは思えないのだが…
308
(1): 2007/01/21(日) 22:20:18 ID:QPqPDN0I0(20/20)調 AAS
っつーか競争能力が貧弱だから産駒が貧弱論でいくと
その競争能力がクソな馬よりも競争能力が下だった
トプロやらドトウやらラスカルやらステゴあたりも
その理論なら産駒は活躍しないハズだよな……

活躍馬が出たらそれは全部突然変異で親よりも優秀な馬が出た
と見ていいわけか
309: 2007/01/21(日) 22:31:42 ID:0zJ7w+Gj0(2/2)調 AAS
>>308
繁殖の質やら適合性やら血統やらが複雑にからんだ問題だろ、種牡馬として成功するかは。
その中でも父馬の競争能力はかなり大きな要因だと思うけどな、それが全てじゃないにせよ。

ちなみにトプロ、ドトウはかなり悲惨な成績だな。
ステゴは多少マシだけどな、これはサンデーの血の力もあるからかもしれん。

オペの場合は悲惨を通り越して、形容し難いものがあるわ。
310: 2007/01/21(日) 23:56:07 ID:aq444rkY0(1)調 AAS
叩きネタスレでこんなこと言うのもあれだけど、
オペ前後の時代のVTR見返してると今の惨状がほんと悲しくなるね。
とくに史上最強馬オペはズブズブのサバイバルレースを
寸分狂いのない完璧な走りで完走してしまっている。

オペがそんな馬だから周囲の緊張感にも凄まじいものがあって、
どの馬どの騎手もが一瞬のロスすらしないという気合と集中力で乗っている。
やはり、オペラオーのような完璧な目標がいないとレース自体がダレダレになるね。

オペラオーの競馬を見てると、あのアンカツが
「一緒に走って一度も勝てる気がしなかった唯一の馬。」と弱気を漏らした気持ちがよく分かる。
311: 2007/01/22(月) 00:16:16 ID:JtM2Qzn2O携(1)調 AAS
自称元馬券プロのおっさん久しぶり
312: 2007/01/22(月) 00:31:37 ID:OSZWvCRX0(1)調 AAS
ようするに社台ヲタがいくら頑張ったところでファンはオペ最強だと分かってるってこと

残念w
313: 2007/01/22(月) 01:22:43 ID:uj9tuan8O携(1)調 AAS
何敗していってるんだ?このボンクラ馬が。
314: 2007/01/22(月) 01:37:05 ID:Jr6lKR8w0(1/2)調 AAS
何敗もしてる馬に古馬GT勝利数で全く及ばない基地脳内最強馬たちワロスw
315: 2007/01/22(月) 03:23:12 ID:8dY0JYjO0(1)調 AAS
鈍足ドトウ,トプロ,ラスカルにしか勝てない鈍足駄馬最強wwwwwwww
一流馬が参戦してくるとライバルともども歯が立たない鈍足駄馬最強wwwwwwwww
時計が早いと駄馬にも勝てない鈍足駄馬最強wwwwwwwwwww
2回走ると1回は負ける鈍足駄馬最強wwwwwwwwwwwww
産駒が親父に似て鈍足駄馬ばかりの鈍足駄馬最強wwwwwwwwwwwwww

結論:無能鈍足駄馬基地の頭悪さ最強wwwwwwwwwwwwwww
316: 2007/01/22(月) 05:57:50 ID:GlyJsbfj0(1)調 AAS
いまどきWindows98な荒らし見学記念真紀子

★070121競馬板 通称「涙目」荒らし報告スレ
2chスレ:sec2chd
317: 2007/01/22(月) 09:43:49 ID:Jr6lKR8w0(2/2)調 AA×

318
(1): 2007/01/22(月) 23:48:25 ID:kzxDNUyzO携(1)調 AAS
サクラメガワンダーとどっこいどっこいか
319
(1): 2007/01/23(火) 00:25:49 ID:BFiugm0DO携(1/11)調 AAS
オペは相手が弱かったのに辛勝だからなあ
あんまり強くはないな
320: 2007/01/23(火) 07:58:25 ID:wHM1RAtm0(1)調 AAS
どっちにしろ繁殖成績のが大事だな
321
(1): 2007/01/23(火) 08:11:14 ID:ruaBpAs60(1/3)調 AAS
物凄いレベルが低い中で
少しレベルの低いオペ、ドトウが僅差で競り合ってたから強いと勘違いしてた

その証拠にレベルが高い連中と走ればオペ、ドトウ揃って惨敗

産駒も揃って鈍足しか生まれない始末
322
(1): 2007/01/23(火) 08:19:44 ID:xIqkTZsW0(1)調 AAS
>>318>>319>>321

今日も早朝からご苦労様
323: 2007/01/23(火) 08:22:08 ID:ruaBpAs60(2/3)調 AAS
事実でしょ?
揃いも揃って惨敗だし
産駒も糞ばっかりでしょ?
324: 2007/01/23(火) 08:42:44 ID:BFiugm0DO携(2/11)調 AAS
>>322
事実00年の古馬戦線って近年最低レベルじゃん
翌年の秋にはそれが露呈して種牡馬まで引っ張ってる
ポケ、マンカフェ、タキオン、クロフネ(クラシックレベル
オペ、ドトウ、トプロ(お笑いレベル
325
(1): 2007/01/23(火) 09:06:00 ID:VSBLmquLO携(1)調 AAS
二年間も第一線でやりゃあパフォーマンスも落ちるさ。

それと日本競馬では現役実績と種牡馬実績は連動しないのは明らかなのに何をしつこく言ってるかね?
326: 2007/01/23(火) 09:10:43 ID:ruaBpAs60(3/3)調 AAS
>>325
2頭揃ってですか?w
偶然ですか?w
まーオペの勝利もほぼ偶然の賜物で積み上げてきたもんだからなw
在り得ない事ではないかw
327: 2007/01/23(火) 09:28:40 ID:uIfOwmI00(1)調 AAS
また涙目デブか 
328: 2007/01/23(火) 09:37:48 ID:9USxebZd0(1/3)調 AAS
つまり、その駄馬オペに競争能力で劣る99〜00クラシック世代は
まったく繁殖成績が上がらないハズである



言いたいんだと思う
329
(1): 2007/01/23(火) 09:43:03 ID:BFiugm0DO携(3/11)調 AAS
ここ5〜6年の国内で走った、ある程度の実績を残した馬は種牡馬として軒並み成功している
オペ、ドトウ以外はね
ナリブやオグリの時とは時代が違う
競争能力=種牡馬も成り立っている
オペ、ドトウだけは例外か???
んなワケねー
330
(2): 2007/01/23(火) 09:55:34 ID:9USxebZd0(2/3)調 AAS
>>329
競争能力=種牡馬で考えるならそれでいいと思うよ?

その理論が確かなら
トプロ、フライト、シャカ、イーグルカフェ、ステゴ等
オペより競争能力が劣る馬が繁殖で成功することは有り得ない

ってことだけどね
331: 2007/01/23(火) 10:10:51 ID:BFiugm0DO携(4/11)調 AAS
>>330
ステゴの最盛期は晩年
競争能力ステゴ=オペも十分成り立つ
332: 2007/01/23(火) 10:12:13 ID:BFiugm0DO携(5/11)調 AAS
ステゴ>オペだな
333
(2): 2007/01/23(火) 11:00:01 ID:9USxebZd0(3/3)調 AAS
直接対決であれだけの対戦成績でも
ステゴは晩成なので
ステゴ≧オペが成り立つ、そういうことですね

つまり同様に
旧4歳時のオペはまだ最盛期じゃないので
オペ≧グラスorスペ
と言っても全然差し支えない、ということですな

なるほど

しかもオペステゴに比べて対戦結果が少なく、またそれぞれ勝ち負けがある点からも
とりあえずステゴ≧オペよりは説得力がありそうですね
334: 2007/01/23(火) 13:13:34 ID:BFiugm0DO携(6/11)調 AAS
>>333
まったく筋が通らん
相変わらず馬鹿なオペ基地
いくら挙げ足取ろうと現代は競争成績=種牡馬は成り立っているに違いはないのよ
335
(1): 2007/01/23(火) 13:22:24 ID:1gfTcdhp0(1/9)調 AAS
アンチは理論で反論できないので基地指定することで議論を回避w
オペ基地もちょっとそれは言い過ぎだろw
336
(2): 2007/01/23(火) 13:51:40 ID:1gfTcdhp0(2/9)調 AAS
競争成績=種牡馬
現代っていつからなんだ?
セイウンスカイやビワは現代でいいのか?
337: 2007/01/23(火) 14:50:50 ID:kYylM25x0(1)調 AAS
>>336
何その微妙な二頭の年の差は?
338: 2007/01/23(火) 15:16:24 ID:vgkajDWD0(1/3)調 AAS
>>336
ちなみに、競走能力と競走成績とでは、
どういう図式になるとお考えですか?
339
(1): 2007/01/23(火) 17:23:07 ID:BFiugm0DO携(7/11)調 AAS
>>335
どこが反論出来ない?ハァ?
お前も間違いなくオペ基地だが
はなからオペが偉大だと思う、お前のような挙げ足取りの池沼には何を言っても無駄
340
(1): 2007/01/23(火) 17:30:33 ID:BFiugm0DO携(8/11)調 AAS
でなんで此処にオペ基地は固まって張ってんだ?
よそスレでは相手されず産駒スレには目を背けるって現状かあ(笑)
まあ慰めあって惨めに好きにやれ!
341
(1): 2007/01/23(火) 17:39:53 ID:BFiugm0DO携(9/11)調 AAS
他基地は通常、産駒スレで盛り上がるのだが、未だに現役時を繰り返し繰り返し語るオペ基地
もうオペなんぞ忘れさられてる現状なのに、惨めオペ基地(笑)
342: 2007/01/23(火) 17:59:08 ID:H9BGE05e0(1)調 AAS
ペラオ頑張れ!!
343
(4): 2007/01/23(火) 18:04:01 ID:1gfTcdhp0(3/9)調 AAS
>>339-341 ID:BFiugm0DO
何故筋が通らないのか一切説明無いし、現代では競争成績=種牡馬は成り立っている
ということの統計も出さずオペ基地の揚げ足とりと書いてるから、そう表現しただけだよw

オペ基地とかアンチとか関係なしで、
説明もなくただ煽ってるのは「理屈で押し返せないから」に見える、って言ってるだけ

ステゴはブライトと同期でずっと善戦し晩年に海外で2つ勝って名を挙げた
明らかに馬場適性の問題だと思うが、あくまでこれを晩成の成長型によるものとするなら、
ブライト春天2着〜オペ有馬7着あたりまでは成長途上だった、ということ
これはいいよね?
で、日経新春杯〜ドバイで連勝、その後暫く低迷したが香港で武もびっくりの剛脚でGT勝利
このあたりが全盛期、となるわけだ

オペとの対戦成績は12戦12敗1着降着1回
それでも成長曲線から、ステゴ>オペと言うなら
「全盛期以外はいくら負けても競争能力とは関係ない」ってことだよね?

だからID:9USxebZd0はバカ単純に
オペの全盛期は00年だとすれば、それ以外の負けは競争能力と関係ない
3歳有馬は発展途上、01年は衰えた、とオペ基地らしい勝手な解釈から誇張して
>>>333を書いたんだとオレは見てる(違ったらなんか書けw)
344: 2007/01/23(火) 18:05:14 ID:1gfTcdhp0(4/9)調 AAS
困ったら基地基地吠えるのはどうかと思うがね
345: 2007/01/23(火) 18:21:03 ID:MJjTv0A/0(1)調 AAS
グラスワンダーの五歳時って記録ではなかったことになってるの?
346: 2007/01/23(火) 18:26:00 ID:vgkajDWD0(2/3)調 AAS
要は、ステゴ>オペ、
なんて意見に過敏に反応する必要はないって事じゃないかな。
347: 2007/01/23(火) 18:26:41 ID:LhIQF4e8O携(1)調 AAS
>>343
調教師・厩務員曰く、ステゴは身体能力面とかは晩成とかって感じじゃなかったみたいよ?
たまたま最後の歳に3つ勝てただけで、晩成って言うのとは違うかな…みたいな感じだった。
陣営としては一番悔しかったのは99年秋の天皇賞だったらしい。つまり、仕上がりや能力面に
一番自信があった時期ということだ。仮にそこをピークとするなら、01秋のオペは2年も前に
ピークを迎えた馬に先着を許してる…と。

オペは01夏過ぎるとピークも過ぎて弱くなったとオペ基地は言ってるよな?ピーク時期
ってのがそんなに大事なら、2年も前にピークを迎えてかなり劣化した馬に、ピーク過ぎて
数か月〜半年で先着を許す史上最強馬オペ(笑) 99世代は最強だねw
348: 2007/01/23(火) 18:29:36 ID:vgkajDWD0(3/3)調 AAS
ステゴって能力だったりピーク云々というより、
口向きの悪さだったり真っ直ぐ走れなかったのが痛かったって印象。
まあ、その上手く走れないのも能力の範疇なんだろうけどさ。
349: 2007/01/23(火) 18:31:37 ID:BFiugm0DO携(10/11)調 AAS
>>343
お前のような馬鹿相手にしても仕方ないが
オペはG1、七つも勝ってる
最近のG1複数ホルダーは軒並み成功している
すべてが=になるわけないがオペドトウ揃って駄目とは絶対能力がたいした事なかったと言える
しかしお前馬鹿がだらだら長文書くなよ、ウザイ!的確に訴えろや馬鹿!
350: 2007/01/23(火) 18:34:22 ID:g1YWipMGO携(1/2)調 AAS
百歩ゆずって、オープンレベル
351: 2007/01/23(火) 18:37:47 ID:BFiugm0DO携(11/11)調 AAS
>>343
馬鹿にひとつ聞くが
競争能力が種牡馬と関係ないなら血統背景だけで種牡馬選びすればいいのか
ブラックタイドの初年度種付け価格500万とかなんのか?馬鹿よ答えとけ
ちと用で、あとで馬鹿相手に返答したるわ
352
(1): 2007/01/23(火) 18:58:11 ID:g1YWipMGO携(2/2)調 AAS
>>343が何を言ってるのかわからん。
353: 2007/01/23(火) 19:52:06 ID:r+xLVgn/0(1)調 AAS
>>352
俺もわからんから安心しろ
354: 2007/01/23(火) 20:35:35 ID:lbVa6a8L0(1)調 AA×

355: 2007/01/23(火) 20:41:28 ID:1gfTcdhp0(5/9)調 AAS
あんまダラダラとするとよくないね
長文すまんかったw

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/01/23(火) 10:10:51 ID:BFiugm0DO
>>330
ステゴの最盛期は晩年
競争能力ステゴ=オペも十分成り立つ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/01/23(火) 10:12:13 ID:BFiugm0DO
ステゴ>オペだな

おれもID:9USxebZd0もここに反応したんだと思うわ
さすがにこれは無いっしょwってこと
356: 2007/01/23(火) 20:45:31 ID:1gfTcdhp0(6/9)調 AAS
対戦成績度外視でステゴ>オペ
と書かれたから、オペ基地が
じゃあ対戦成績度外視でオペ>スペグラ
とも言えるだろ、と

偏りある主張同士が出ちゃったってコトだろうな
オレはオペ基地じゃないけどアンチがコキおろすほど弱いとは思ってないので
偏った意見に対してクチ挟んだってトコです
357: 2007/01/23(火) 20:51:52 ID:YBdsKAz40(1/2)調 AA×

358: 2007/01/23(火) 20:56:19 ID:1gfTcdhp0(7/9)調 AAS
グラスペに歯がたたなかったってのは言い過ぎだけど
オペの繁殖成績が貧相なのは周知のとおりだしな……
同様に貧弱なウンスやビワの場合はどう扱うのかは気になるがw
359
(1): 2007/01/23(火) 21:00:51 ID:YBdsKAz40(2/2)調 AAS
ウンス 0.250  1.03
ビワ  0.268  0.55(累計)  参考:鈍足駄馬の繁殖成績の累計 0.161  0.20

鈍足駄馬と比較するなんて失礼だなw
360: 2007/01/23(火) 21:01:12 ID:JKWDl1IIO携(1)調 AAS
ちょっと俺の話を聞いてくれ
痴漢は日本と韓国にしかないと聞く。だがちょっと待ってくれ 
韓国は国民辺りの強姦発生率世界一位、かたや日本は韓国とは比べものにならない程低い
ここで一つの仮説を打ち建てる。日本における痴漢加害者のほとんどは在日韓国人の血の持ち主ではないか、と 
まぁあくまで仮説ですがね
361: 2007/01/23(火) 21:05:17 ID:1gfTcdhp0(8/9)調 AAS
>>359サンクシ
確かにオペは悲惨な状況だなw
オペラハウスの血は孫まで伝わらないのかな
362: おまる 2007/01/23(火) 21:14:56 ID:1u0yYwrKO携(1)調 AAS
オペとローゼンカバリーは、どっちが強いですか?
363: 2007/01/23(火) 21:19:59 ID:1dUHal5J0(1)調 AAS
賢いオペはセントサイモンの悲劇を知ってるからわざと強い子をつくらない。
そうすれば血の飽和はないから荒尾で末長く直子たちが走り続けてくれるだろう。

競走能力、頭脳全てにおいて オペ最強!!!!
364
(1): 2007/01/23(火) 21:20:05 ID:qIHIibGV0(1)調 AAS
トップロさんくのベッラレイアがG1を勝てば
オペのさんくは駄馬=オペは競走能力が低い
という説は間違いでOK?
365: 2007/01/23(火) 21:30:32 ID:1gfTcdhp0(9/9)調 AAS
>>364
ホンマはステゴのドリームジャーニーの時点でそうしたいけど
なんか異論が色々とあるみたいで……w

多分オペ御大から活躍馬が出ない限り、この話は続くんだと思うw
366
(1): 2007/01/23(火) 21:45:01 ID:A9sCKZXm0(1)調 AAS
父サンデーなら、結構な駄馬でも種牡馬としてはオペより上  サイレントハンター

父サンデーで母が名牝なら、能力が同程度でもオペより遥かに上  アドマイヤベガ

父サンデーで能力が上なら、母系がアレでもオペなんか比較にならな(ry  スペシャルウイーク

父サンデーで能力が遥かに上なら、母系がアレでもオペ?何?サラブレッド?  アグネスタキオン
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s