[過去ログ] ■やはりオペラオーの実力はGUレベルだったのか■ (788レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): 2007/01/13(土) 23:20:05 ID:ye4Y4ypfO携(1)調 AAS
オペラオーはグラスワンダーとウィークと戦ってるんじゃないの?
ディープは認めない
サムソンが三冠してて、もっと強かったら名勝負だったと思うよ。

ディープなんてさ、結局相手が雑魚じゃあねー
消えてくれてせいせいするよ笑
33: 2007/01/14(日) 04:43:57 ID:ORnq+mOj0(1)調 AAS
誰か>>32を訳してくれ。
34
(1): 2007/01/14(日) 07:11:14 ID:jIGqCK3r0(1/2)調 AAS
>>28
ディープ世代のレベルの低さとあんまり変わらんだろ?
もしかしたら、ディープ世代のがレベル低いんとちゃうか?
まぁ、ディープなんか個人的にはオペと変わらんかオペ以下だがなー
35
(1): 2007/01/14(日) 08:34:33 ID:qmevNJGS0(1)調 AAS
スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
36: 2007/01/14(日) 11:24:11 ID:/nSmRduP0(1/2)調 AAS
>>34
ディープ世代のレベルが低いって・・・
ラスカルスズカやジョービッグバン達よりはマシだろ?
最強と言っている2000年なんか、前半はトップロードとラスカルスズカ。
後半はドトウとトゥナンテ、ダイワテキサスじゃん。これじゃーね?
37: 2007/01/14(日) 11:48:03 ID:dQrJtpzKO携(1)調 AAS
ここはアンチディープがオペの肩を持つスレですか
38
(1): 2007/01/14(日) 17:24:41 ID:lG3yUriS0(1/4)調 AAS
>>35の意味がわからないんだ
誰か訳せる?
39
(1): 2007/01/14(日) 17:34:26 ID:1yLFKdfQO携(1)調 AAS
>>38
産駒
40: 2007/01/14(日) 17:43:05 ID:lG3yUriS0(2/4)調 AAS
>>39サンクス
41: 2007/01/14(日) 18:04:56 ID:JP9QwUVw0(1/3)調 AAS
有馬2000を見れば一流馬の走りである事は明白
42: 2007/01/14(日) 18:30:19 ID:pRiyF2XoO携(1/2)調 AAS
故障劣化したG2レベルのダイワテキサスに先行馬全滅の展開を味方につけやっとこさ勝ったあのレースのことか。
2500Mの内の最初のコーナーて後退する不利など無いに等しい、あれが不利ならディープインパクトの出遅れなんてどれけ不利なんだと言う話だ。
43: 2007/01/14(日) 18:32:42 ID:lG3yUriS0(3/4)調 AAS
オペが二流だとすると、
有馬で同タイム僅差だったり
全盛オペに相手にされてなかったレオリュウホウに、体調不良とはいえ完敗してたり
衰えはじめたオペ相手に京都大賞典でやっと勝てそうになったステゴと
僅差のワンツーだったりする馬がいたりした場合、それを一流と言うのが苦しくなると思うんだ
44: 2007/01/14(日) 18:41:22 ID:feSSMqIJ0(1/2)調 AAS
競馬の本質解ってるならオペには超一流と言う評価を下さざるを得ないよ。
ゲームやG1の競馬中継でしか競馬を知らないんじゃね?
競馬暦10年とか吼えてる連中の大半はこういう奴らw
45: 2007/01/14(日) 18:52:07 ID:JP9QwUVw0(2/3)調 AAS
42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/01/14(日) 18:30:19 ID:pRiyF2XoO
故障劣化したG2レベルのダイワテキサスに先行馬全滅の展開を味方につけやっとこさ勝ったあのレースのことか。
2500Mの内の最初のコーナーて後退する不利など無いに等しい、あれが不利ならディープインパクトの出遅れなんてどれけ不利なんだと言う話だ。


アンチって、こんな奴ばかりなのか
46: 2007/01/14(日) 18:58:10 ID:pLuTF1pX0(1/3)調 AAS
無能鈍足駄馬基地元気だなw

ドトウにしか勝てない鈍足駄馬が超一流の訳ねぇだろw
鈍足駄馬が超一流ならGT勝った馬のほとんどが超一流になっちまうなw
まぁ最底辺の無能鈍足駄馬基地から見たらたいがいのものは超一流に見えるんだろうな、基準が低すぎてw
47: 2007/01/14(日) 19:06:24 ID:/nSmRduP0(2/2)調 AAS
オペが史上最強!って言っているやつは、ドトウは史上NO-2なんだろうな。
48: 2007/01/14(日) 19:18:09 ID:lG3yUriS0(4/4)調 AAS
ID:pLuTF1pX0
最底辺と勝ち負けあっていい勝負だったスペグラの評価も最底辺だと言いたいみたい

まあ、オペが最底辺なら殆どの馬が地面の下ってことだし
それも正しいのかも知れないね
49: 2007/01/14(日) 19:26:37 ID:7ClVI45a0(1)調 AAS
少なくともこのスレに「オペが史上最強」なんて奴は見かけないように思うが
50
(1): 2007/01/14(日) 19:27:13 ID:pLuTF1pX0(2/3)調 AAS
さすが最底辺の無能ド鈍足駄馬基地w
母国語も碌に読解できないらしい。

最底辺はお前ら無能鈍足駄馬基地の事だ。鈍足駄馬は最底辺ではないな、少なくとも鈍足駄馬の下には鈍足ドトウ、トプロ、ラスカルがいるからなw
鈍足駄馬とスペグラがいい勝負だった?
正確には絶好調で斤量も有利で展開の助けももらった鈍足駄馬が、体調不良のグラとそれを終始マークして別の競馬してたスペにかるくひねられただなw
まぁ無能鈍足駄馬基地には到底理解できないだろうがなw
51: 2007/01/14(日) 19:47:27 ID:pRiyF2XoO携(2/2)調 AAS
クラシックステージにぶっちぎられた糞馬
52
(1): 2007/01/14(日) 19:58:50 ID:feSSMqIJ0(2/2)調 AAS
>>50
最底辺の知能障害は早く医者にかかるなり施設に入るなりしろ。
2chでオペに粘着してる場合かよw
53: 2007/01/14(日) 20:08:41 ID:pLuTF1pX0(3/3)調 AAS
>>52
鈍足駄馬を超一流なんて評価してるお前は更正する見込みないから病院いっても無駄だなw
54
(1): 2007/01/14(日) 20:21:00 ID:JP9QwUVw0(3/3)調 AAS
オペ=鈍足駄馬なんて言ってるのは
2chのアンチ以外でいるんですかねぇ
55
(1): 2007/01/14(日) 20:39:52 ID:tA/7lGpiO携(1)調 AAS
ばか どとうよりオペラの方がかなりつよかただろ でぃーぷとえるこんとオペラとシンボリクリとヒシミラクルは本物だよ
56: 2007/01/14(日) 21:02:30 ID:jIGqCK3r0(2/2)調 AAS
>>55
なんでそこにヒシミラクルが入るんだよw
57: 2007/01/15(月) 17:43:31 ID:zi3gd1yT0(1)調 AAS
>>54
それは禁句だろ
58
(1): 2007/01/15(月) 21:30:08 ID:hrWn3eeeO携(1)調 AAS
東京以外でサクラメガワンダーとマッチレースしたら

普通に負けそうだな
59: 2007/01/15(月) 22:10:22 ID:1IIrI8Pl0(1)調 AAS
>>58は確実に馬券を当てられないタイプw
60: 2007/01/15(月) 23:49:31 ID:ryOkbDBD0(1)調 AAS
そもそもたかがG3馬と比べられちゃうG17勝馬って・・・
61: 2007/01/16(火) 10:04:54 ID:Bqv68Z3C0(1)調 AAS
フツーの人は比べませんから
62: 2007/01/16(火) 23:44:15 ID:9nXuSxw6O携(1)調 AAS
今ならG3レベルかな
63: 2007/01/16(火) 23:59:16 ID:CVx8U42I0(1)調 AAS
春天でダイタクバートラムが1番人気になったあたりからしばらく古馬長距離のレベルが落ちてる印象なんだが。
64: 2007/01/17(水) 04:36:48 ID:8FVgLSWB0(1)調 AAS
ドリパスとどっちが強いかな?
65: 2007/01/17(水) 06:23:29 ID:+R5Q+AKo0(1)調 AAS
アンチディープの成分は98基地でできてるからオペを持ち上げておいたほうがいいらしい
66: 2007/01/17(水) 07:35:41 ID:CvdMH9IHQ(1)調 AAS
意味がよくわからん!
67: 2007/01/17(水) 16:48:38 ID:OEAjQLgQO携(1)調 AAS
アンチディープは98基地よりオペ基地が多いと思うが?
68
(1): 2007/01/17(水) 23:57:21 ID:JKPzOrNTO携(1)調 AAS
真剣にサクラメガワンダーと比べたらどっちが能力高いだろう

精神面以外ではサクラメガワンダーに軍配が上がりそうだが
69: 2007/01/18(木) 00:14:42 ID:pEYhQzIp0(1)調 AAS
>>68
馬券買わない方がいいよ。
当たらないからw
70: 2007/01/18(木) 22:50:00 ID:0yEgNCAvO携(1)調 AAS
名前がエルコンドルパサーなら正当な評価が得られただろうな
71: 2007/01/18(木) 22:52:54 ID:8JJFCZpIO携(1)調 AAS
競馬歴浅いものからの質問…
それではいったいどの世代が一番強いのですか?
72: 2007/01/18(木) 23:55:31 ID:F3+GVNsE0(1)調 AAS
99年クラシック世代に決まってんだろ
ちょっとくらい産駒がダメだろうがつえーもんはつえーんだよ
73: 2007/01/19(金) 11:19:45 ID:RgD/c0c+0(1)調 AAS
ビワ世代
74
(1): 2007/01/19(金) 13:46:59 ID:ihyFE0QlQ(1)調 AAS
99世代はアドマイヤベガがリタイヤしなければ、かなりの高レベルの世代だったと思う。
三千M世界一のトップロードもいたし、周りが言ってるほど弱くは無かった。
75: 2007/01/19(金) 21:45:43 ID:jb7TX+Fc0(1)調 AAS
98S
99B+
00C
01A+

オペを物差しにすればこんなもんでしょ。
76: 2007/01/19(金) 23:49:10 ID:1QwZ0WMTO携(1)調 AAS
今現役ならサクラメガといい勝負しそう
77
(1): 2007/01/19(金) 23:52:22 ID:nj8PWW2g0(1)調 AAS
>>74
2chだけだろ必要以上にレベルが低いなんていってるのは。
78
(1): 2007/01/20(土) 00:06:02 ID:4oZmGyB30(1/4)調 AAS
苦手な中山で、中山を得意とし、2キロのアドバンテージがあったシンボリクリスエスと
ほぼ互角の競馬をしたナリタトップロードに、古馬以降1度も先着を許さなかったテイエムオペラオー

歴代賞金ランキングで オペラオー トップロード ドトウの3頭はすべてTOP10以内にランクインしてる
79
(1): 2007/01/20(土) 00:06:37 ID:oMEN9lj80(1)調 AAS
>>77
無能鈍足駄馬基地だけだろ無駄にレベルが高いなんていってるのは。
80
(1): 2007/01/20(土) 00:08:18 ID:ptT/Y9fK0(1)調 AAS
>>78
普通に古馬が3歳に負けることが恥ずかしいことなんだがなw
中山苦手とか言ってるけど、トプロ弥生賞で勝ってるジャン!
それで負けたとは情けない
81: 2007/01/20(土) 00:11:06 ID:Om7ojSWl0(1/2)調 AAS
>>79
3000mで世界レコード出した馬に同等の距離で勝ちまくった事に関しては何の説明もできないのがアンチオペw
むしろ無能なのはこいつらだろうw
82: 2007/01/20(土) 00:12:18 ID:4oZmGyB30(2/4)調 AAS
>>80
京都や阪神と中山の成績を比べて、中山が苦手ってことがわからないなんて馬鹿すぎるよ
83: 2007/01/20(土) 00:14:31 ID:4oZmGyB30(3/4)調 AAS
トップロードは中山を除くと、3着をはずしたのは重馬場の秋天と落馬の京都大賞典のみ
84: 2007/01/20(土) 00:20:37 ID:4oZmGyB30(4/4)調 AAS
全盛期にトップロードにかなわなかったサンライズペガサスは
故障長期休養後、大阪杯と毎日王冠と、主要G2を制覇
毎日王冠に関してはダイワメジャーやバランスオブゲームをも破っている

オペの時代の競馬と、現在の競馬を比較して、オペの時代の競馬が、もう7年も前だからレベルが低いということはない
85: 2007/01/20(土) 00:24:56 ID:Om7ojSWl0(2/2)調 AAS
むしろトップロードが引退した以降の春天のレベルが低すぎるくらいだな。
ダイタクバートラムが1番人気になるんだから。
86: 2007/01/20(土) 00:39:40 ID:9Slf1Ayt0(1)調 AAS
ロブロイ リンカーンの暗黒世代と較べてもな
87: 2007/01/20(土) 00:43:16 ID:smteKRwVO携(1)調 AAS
トプロは格が違うよ
人気、実力共に近年最強レベル
88: 2007/01/20(土) 08:58:33 ID:ujjZO8WO0(1/46)調 AAS
トプロはザッツよりも数段弱い馬
つーか99世代のレベルの低さ思ったらオペでもザッツより弱い
89: 2007/01/20(土) 09:57:22 ID:AIt7bekgO携(1)調 AAS
ここには競走馬よりは能力が上の人がたくさんいますね。
90: 2007/01/20(土) 12:02:50 ID:C/UCsthm0(1/14)調 AAS
3勝しかしてない上に
他馬の距離適正が短かったお陰で世代限定GTをやっと1つ獲れただけの
スズカマンボに1秒近くちぎられる馬が
同様に勝ちきれないが長距離適正が高く3000mの世界レコードを持つ馬より強い

とアンチは主張しています

つまり、ダンツフレーム>グラスワンダー
と主張しても差し支え無い

というのと同じ感じですかね
91
(2): 2007/01/20(土) 12:14:43 ID:xZalvtV70(1)調 AAS
競走成績と種牡馬としての能力は別物なんだよ。
たとえばアローエクスプレスとタニノムーティエ、ハイセイコーとタケホープとでは
競走成績は後者が優秀だったが、種牡馬としては前者が好成績を収めた。
92
(1): 2007/01/20(土) 13:02:13 ID:ujjZO8WO0(2/46)調 AAS
>>91
現代の内国産の有力馬のほとんどが成功している
オペ、ドトウ、トプロは揃って糞
93: 2007/01/20(土) 16:40:56 ID:Bpg5DIwp0(1)調 AAS
マジでサクラメガワンダーとやったら五分五分ぐらいに終わりそう
94: 2007/01/20(土) 17:13:44 ID:AYTw3rPo0(1/2)調 AAS
実力っていってもいろいろあるからな。
スピード以外はすべて超GI級なのがオペ。
スピードだけはGI級なのがススズ。
95: 2007/01/20(土) 19:36:58 ID:neb5A+KT0(1)調 AAS
産駒は荒尾級
96
(1): 2007/01/20(土) 20:36:57 ID:r02URqUg0(1)調 AAS
ディープ以上と評される3冠馬エアシャカール+アグネスフライトを10馬身以上ちぎって勝った素晴らしい馬ですよ。
97: 2007/01/20(土) 20:43:50 ID:ujjZO8WO0(3/46)調 AAS
>>96
馬鹿じゃね
98: 2007/01/20(土) 21:15:13 ID:n+9KGXNS0(1/14)調 AAS
>>92>>91の言ってることが理解できない馬鹿
99: 2007/01/20(土) 21:17:55 ID:afBGmlD40(1)調 AAS
G1を7つも勝ったのに
こんなスレがたっちゃうところがオペのオペたる所以だろうね
ディープやナリブ、スペグラエルなら
こんなスレがたつことすら考えられない
100: 2007/01/20(土) 21:20:40 ID:2lU0GKD0O携(1)調 AAS
01年の秋天は前年の再現みたいなレースだったけどねぇ。
唯一の誤算は前年不在だったアグネスデジタル。
生涯最高のパフォかも?と思うぐらいのレースをしながら、
強い世代の3歳馬にあっさり差されたJC。
またも3歳馬に並ぶ間もなく一瞬にして交わされた有馬記念。
まぁ悲しきは引退後も正に永遠のライバル関係であるドトウが、
オペと同じように手も足も出ずに新戦力に負けたことかな。
これじゃ相手が弱かっただけと思われても仕方ない。
しかも泣けるのは種馬としても98、01世代に完全敗北してる所。
まぁ〜何をやっても勝てないのね。
101
(1): 2007/01/20(土) 21:26:52 ID:n+9KGXNS0(2/14)調 AAS
つーかアンチオペはG1常に勝つ強さを2年も3年も維持できると思ってるのかね?
実際、オペを倒したジャンポケやマンカフェは5歳まで走ってないじゃん。
102
(1): 2007/01/20(土) 21:28:25 ID:ujjZO8WO0(4/46)調 AAS
>>101
ディープなら10冠は楽に取れるだろう
国内1敗と12敗じゃ格が違う
103
(1): 2007/01/20(土) 21:29:53 ID:n+9KGXNS0(3/14)調 AAS
>>102
スペやグラスやジャンポケやマンカフェやクリスエスのような馬がずっといないからできるだろうな。
104
(1): 2007/01/20(土) 21:32:11 ID:ujjZO8WO0(5/46)調 AAS
>>103
ドトウやトプロやラスカルみたいな同期の低レベル路線なら
ネオやサムソンでも7冠取れたろうな

てかスペグラ引退して取れたG1、7個だしな(笑
105: 2007/01/20(土) 21:33:23 ID:C/UCsthm0(2/14)調 AAS
古馬GT勝利数
オペ6>ディープ4

負けても掲示板を外さないオペ
掲示板外すどころか着外にもなれない失格のディープ

確かに格が違うな
106
(1): 2007/01/20(土) 21:33:24 ID:n+9KGXNS0(4/14)調 AAS
>>104
ネオで勝てるならやって見せればよかったじゃん。
オペのころよりはるかに弱面だったんだからw
107
(1): 2007/01/20(土) 21:33:58 ID:ujjZO8WO0(6/46)調 AAS
12敗!

これは・・・・ディープが12敗するまで現役にいたら
13冠馬とか・・・じゃね
108: 2007/01/20(土) 21:34:27 ID:lYEf2G9T0(1/9)調 AAS
ネオなんてリンカーンより弱いかもわからんし
109: 2007/01/20(土) 21:34:53 ID:C/UCsthm0(3/14)調 AAS
トプロ相手に春天本番ならディープだろうが
阪神大賞典だとトプロに勝てない可能性が高いな
110
(1): 2007/01/20(土) 21:35:53 ID:ujjZO8WO0(7/46)調 AAS
>>106
史上最低最弱世代99年組をご存知ないのでちゃうかあ???

池沼のオペ基地は産駒の悲惨さに最近は過去をも妄想回路に入っておる(笑
111: 2007/01/20(土) 21:36:25 ID:n+9KGXNS0(5/14)調 AAS
>>107
でも結局は戦歴に傷をつけるのが怖くて引退したわけだが。
112
(2): 2007/01/20(土) 21:36:37 ID:C/UCsthm0(4/14)調 AAS
ディープ実力考査系スレッドでアンチに叩きのめされて
わざわざこんなネタスレにやって来て強気発言のディープ基地
113
(2): 2007/01/20(土) 21:37:55 ID:n+9KGXNS0(6/14)調 AAS
>>110
リンカーンが2年連続で一番人気になるような春天のレベルが高いとか思ってんの?www
オペ憎しのあまりまともな判断できなくなってるんだね、カワイソウにw
114
(2): 2007/01/20(土) 21:39:50 ID:lYEf2G9T0(2/9)調 AAS
なぜオペの相手が弱い事になってるのか理解に苦しむ

02年のトプロの活躍で99世代が弱くなかったことが証明済みなわけだが
115
(1): 2007/01/20(土) 21:39:51 ID:ujjZO8WO0(8/46)調 AAS
>>112>>113ほらオペ基地!現実も踏まえて物言えや(笑

スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
116: 2007/01/20(土) 21:41:29 ID:ujjZO8WO0(9/46)調 AAS
>>114
トプロのような史上最弱菊花賞馬を(笑

ザッツ>>>>トプロ
117: 2007/01/20(土) 21:42:09 ID:ujjZO8WO0(10/46)調 AAS
>>112>>113>>114ほらオペ基地!現実も踏まえて物言えや(笑

スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
118: 2007/01/20(土) 21:42:15 ID:lYEf2G9T0(3/9)調 AAS
ザッツザプレンティよりホットシークレットのほうが強いかもわからんよ
119
(1): 2007/01/20(土) 21:42:36 ID:n+9KGXNS0(7/14)調 AAS
>>115
もはや競争能力では論破されてしまって、
産駒でしか叩けなくなってしまったアワレなID:ujjZO8WO0
オグリやブルボンも同様に駄馬だと思ってるんだろうか?
120
(1): 2007/01/20(土) 21:43:21 ID:ujjZO8WO0(11/46)調 AAS
ナリタトップロードよりチャクラのほうが確実に強い
121
(1): 2007/01/20(土) 21:44:36 ID:n+9KGXNS0(8/14)調 AAS
>>120
阪神大章典にその2頭が出走しても確実にチャクラが一番人気になることはないwww
122: 2007/01/20(土) 21:44:43 ID:ujjZO8WO0(12/46)調 AAS
>>119
出たあ!オペ基地唯一の抵抗!論破あ!
12敗の駄馬に(笑
123: 2007/01/20(土) 21:44:57 ID:lYEf2G9T0(4/9)調 AAS
チャクラが秋天でシンボリクリスエスの2着になれるかね
ツルマルボーイを2馬身半もちぎれるかね

勢いでメチャクチャなこと言ってるだけだろうけど
124
(1): 2007/01/20(土) 21:45:27 ID:lYEf2G9T0(5/9)調 AAS
こいつ涙目デブだ!!
125: 2007/01/20(土) 21:45:30 ID:ujjZO8WO0(13/46)調 AAS
>>121
まあザッツ>オペ>チャクラ>トプロ
126: 2007/01/20(土) 21:46:57 ID:ujjZO8WO0(14/46)調 AAS
寂しいオペ基地を相手にして有難く思え!!!!!

しっかし(笑い↓↓↓

スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
127: 2007/01/20(土) 21:47:01 ID:n+9KGXNS0(9/14)調 AAS
>>124
だろうなぁw
支離滅裂さがそっくりだw
128: 2007/01/20(土) 21:49:20 ID:ujjZO8WO0(15/46)調 AAS
屑オペ基地はここいらで鬱憤晴らしして

はってんのかあ(笑

タカオ(笑 トッパー(笑 アラビック(笑

まあ現役の低レベル糞勲章にまだすがってのか???

ハッ!
129: 2007/01/20(土) 21:50:37 ID:ujjZO8WO0(16/46)調 AAS
ほらよ!ハハハハハハハッハハハハ!屑おっぺ!(笑笑笑

スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
130: 2007/01/20(土) 21:53:33 ID:ujjZO8WO0(17/46)調 AAS
巣に帰れやあああ!ゴミスレにぃ(笑笑笑

テイエムオペラオー産駒を静かに応援するスレpart17
2chスレ:uma
131: 2007/01/20(土) 21:57:27 ID:IpnTNUC70(1/2)調 AAS
オペの精子は世界一イイイイイィィィィ
132
(1): 2007/01/20(土) 21:57:35 ID:C/UCsthm0(5/14)調 AAS
3勝してできないラキ珍菊花賞馬

3000m世界記録を保持し春天3着3回、秋天でもシンボリクリスエスに迫った剛脚を持った8勝馬

どっちが上かなんて誰でもわかる事だし、
まあネタ馬としてザッツは優れてるってことかw
133: 2007/01/20(土) 21:57:37 ID:ujjZO8WO0(18/46)調 AAS
ビリ、ブービー連発の屑オペ産にオペ基地もとうとう逝かれたなな(笑

まあハナから逝かれておるが(笑

↓じゃ肩身の狭い思いして忘れられた空巣王時代を思い出して
慰めあってるオペ基地が哀れで悲しいのう 悲しいのう(笑笑笑

テイエムオペラオー産駒を静かに応援するスレpart17
2chスレ:uma
134
(2): 2007/01/20(土) 21:58:34 ID:C/UCsthm0(6/14)調 AAS
エル基地に論破されて最強と言えなくなった
とあるドーピング馬の基地が流れ込んできてるのかな……
135: 2007/01/20(土) 21:59:18 ID:ujjZO8WO0(19/46)調 AAS
>>132
悔しいのう 悔しいのう(笑笑笑

明日の屑でも応援したれや!ゴミぃ!↓

テイエムオペラオー産駒を静かに応援するスレpart17
2chスレ:uma
136: 2007/01/20(土) 21:59:57 ID:ujjZO8WO0(20/46)調 AAS
>>134

悔しいのう 悔しいのう(笑笑笑

明日の屑でも応援したれや!ゴミぃ!↓

テイエムオペラオー産駒を静かに応援するスレpart17
2chスレ:uma
137: 2007/01/20(土) 22:00:36 ID:ujjZO8WO0(21/46)調 AAS
屑おっぺ!(笑笑笑

スペ・・・G1制覇
エル・・・G1制覇
ヘイロー・・・G1制覇
クロフネ・・・G1制覇
タキオン・・・G1制覇
アドベガ・・・G1制覇
ギム・・・G1制覇
ステゴ・・・G1制覇
グラス・・・G1制覇

ラヴ・・・G2制覇

コジーン・・・G3制覇
アグネスワールド・・・G3制覇
ポケ・・・G3制覇

トプロ・・・OP制覇



オペ・・・1000万下制覇←←←←(笑)
138
(1): 2007/01/20(土) 22:01:17 ID:C/UCsthm0(7/14)調 AAS
まあ、ちゃんと競馬の話ができない上に
煽りも満足にできない半端なのが、苦労して書き込んでんだろうなぁ……

がんばれよ
139
(1): 2007/01/20(土) 22:01:54 ID:lYEf2G9T0(6/9)調 AAS
>>134
こいつはディープ基地ではなくてアンチオペだよ

理由はわからんけどなぜかオペを激しく嫌う
140: 2007/01/20(土) 22:02:37 ID:ujjZO8WO0(22/46)調 AAS
ゴミ屑産でも応援してね!空巣王の仔鈍足駄馬スレでぇ!!!

テイエムオペラオー産駒を静かに応援するスレpart17
2chスレ:uma
141: 2007/01/20(土) 22:03:25 ID:+fsD3nB00(1)調 AAS
オペの皐月見れば、その強さがよくわかる。

というか、和田の下手さもよくわかる。
142
(1): 2007/01/20(土) 22:03:54 ID:C/UCsthm0(8/14)調 AAS
ID:ujjZO8WO0はすごいなぁ……w
朝からずっと貼り付いて

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/01/20(土) 08:58:33 ID:ujjZO8WO0
から
137 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/01/20(土) 22:00:36 ID:ujjZO8WO0

だけでも22回の書き込みかぁ……

うん

がんばってくれ
143: 2007/01/20(土) 22:04:32 ID:ujjZO8WO0(23/46)調 AAS
>>138
悔しいのう(笑

オマエ何で屑産スレに行かんのじゃ???
144: 2007/01/20(土) 22:05:39 ID:ujjZO8WO0(24/46)調 AAS
>>142
涙目(笑 悔しいのう(笑

はよ屑産スレ行けやぁ〜〜〜〜〜
145
(1): 2007/01/20(土) 22:05:42 ID:C/UCsthm0(9/14)調 AAS
>>139
嫌ってるっていうより
何か追い込まれて必死なように見えるわ

アンチ気取るにしても理論は全然ダメダメだし……w
146
(1): 2007/01/20(土) 22:07:02 ID:C/UCsthm0(10/14)調 AAS
なんかほほえましいから応援するよw

が ん ば れ ID:ujjZO8WO0
147: 2007/01/20(土) 22:07:06 ID:ujjZO8WO0(25/46)調 AAS
>>145
悔しいのう(笑

てかコイツ真性オペ基地でいつもの産駒スレの泣虫ヲタか(笑
148: 2007/01/20(土) 22:07:25 ID:n+9KGXNS0(10/14)調 AAS
ID:ujjZO8WO0
必死すぎwwwwwww
149
(1): 2007/01/20(土) 22:07:36 ID:C/UCsthm0(11/14)調 AAS
うんうん、そうだねそうだといいね
150: 2007/01/20(土) 22:08:52 ID:ujjZO8WO0(26/46)調 AAS
>>146
悔しいんだね(笑

とにかく悔しいんだね(笑
151
(1): 2007/01/20(土) 22:09:11 ID:C/UCsthm0(12/14)調 AAS
今、オレの中で
ここまでがんばってる
ID:ujjZO8WO0の高感度がUPしてるわw
152: 2007/01/20(土) 22:10:15 ID:lYEf2G9T0(7/9)調 AAS
お前ら馬鹿を相手にするのそろそろやめろ

一人で勝手に深夜まで頑張らせようぜw
153: 2007/01/20(土) 22:10:32 ID:IpnTNUC70(2/2)調 AAS
ぱっとみID:ujjZO8WO0は遊んでるようにしか見えんのだが
154: 2007/01/20(土) 22:10:45 ID:ujjZO8WO0(27/46)調 AAS
>>149
オペ産スレで涙目のニートデブぅ

とっても悔しいんだね(笑
155
(2): 2007/01/20(土) 22:11:04 ID:n+9KGXNS0(11/14)調 AAS
じゃあこのままIDを変えずに1000までいったら
ID:ujjZO8WO0 はネ申ってことにするか。
156
(1): 2007/01/20(土) 22:12:52 ID:C/UCsthm0(13/14)調 AAS
>>155それは……っw
そこまでいけるようなら本当に神だわw

っつーかあと2時間弱しかないし

がんばれID:ujjZO8WO0
157: 2007/01/20(土) 22:13:16 ID:ujjZO8WO0(28/46)調 AAS
>>151
よお、チンカズ

オメェちと生意気だなぁ

まあ屑オペ基地特有の能無発想で勘弁してやっかあ(笑

はよ巣に帰れや!
158
(1): 2007/01/20(土) 22:14:37 ID:ujjZO8WO0(29/46)調 AAS
>>156
顔射してっやから、その不細工な面直してコイ(笑

チンカスぅ〜〜〜
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s