[過去ログ] 【スズキ】ワゴンRスマイル Part6【スライドドア】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:D1N4ZOX2(2/2)調 AAS
>>32
いや
いいグレードで、好きなツートンカラーで、モノトーン用のシンプルなグリルがいいだけ
Xの装備には満足してる
35: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:E3X8Nn4x(1)調 AAS
>>26
フォグランプの位置が悪い、、、
36: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:X4PHG1Qj(1)調 AAS
フォグランプは下すぎや!
37: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:p7oqmLJD(1)調 AAS
中古車屋にスマイル置いてた。。
38: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:W2CxupGB(1)調 AAS
新型軽は全メーカー全車種が未使用中古で出てるよ
39: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:g4RRZZIF(1)調 AAS
納期待てない人には良いね!
40: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hnpUZhOi(1)調 AAS
2021年12月の軽自動車販売ランキング
3位 ムーヴ 9009台
4位 ワゴンR 7027台
41: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:T9E/JgPE(1/2)調 AAS
ムーヴはここのところの2,3ヶ月分を一気に登録した勢いだね
42: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:T9E/JgPE(2/2)調 AAS
ワゴンR台数はスマイル発売から順調に推移してるね
スマイルが売れてないなんてダイハツ関係者みたいなのがデマ流してるけど、現実は8月からこっち台数ガタ減りするでもなく堅調に売れてるんだね
43: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:nuCSz+9q(1)調 AAS
スマイルはあまり売れてないんだね
44: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:5b1W7zyI(1)調 AAS
ワゴンR
12月 7027台
前年同月 4833台
スマイルは3000台くらいですか
45: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:3E17zmDS(1)調 AAS
でも、同じ車格の車ならスマイルの方が新しいから良いのでは?
と、素人的に思うからスマイル買おうかと思ってるところなんだが。
46: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:akAkuTqa(1)調 AAS
スマイルがいいと思うよ!
47: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Cda3E+z8(1)調 AAS
また過疎ってるw
48: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:N12Ipflr(1/2)調 AAS
テールランプ切れた
49: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lCayZR0y(1/2)調 AAS
バイザーどうしょうかな
50: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:iTFD9IQF(1)調 AAS
ランプなんてそんなに早く切れるもん?
バイザーは迷ったら付けろ
51(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lCayZR0y(2/2)調 AAS
ありがとうございます
バイザー付けようと思います
最近アルトのCMばかりでスマイルのCMは観なくなりました
52: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:N12Ipflr(2/2)調 AAS
スズキのは買ったその日にテールランプ切れることもある
53: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:z3GI0mQx(1)調 AAS
>>51
前と違うバージョンのCMやってる
数はアルトよりは少ないかもしれないけど
54: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:WPi1vcsm(1)調 AAS
やっと走ってるの見掛けたが地味だな、カラーはオレンジにルーフ黒のツートン
窓が小さい割に運転席の様子が対向車からよく見えるからプライバシー重視の人にはもう一つかもしれん
ダイハツのあっちと違って普通にスペーシア選ぶだろうな
55(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lR2Ghahi(1/2)調 AAS
ナビで迷ってる
メーカーオプションの9インチモニターはHDMIが付いてない
ディーラーオプションの10インチナビは高過ぎる
スタンダードプラスの8インチは解像度がWVGAでちょっとしょぼい?
全方位モニターとHDMI入力対応の社外品で取付けできるのありますか?
56: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:izeK0Lzk(1)調 AAS
スペーシア機能微妙だよ
57: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NyXvki7h(1)調 AAS
スマイル顔が微妙だよ
58(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YSzAA5kl(1)調 AAS
>>55
ディーラーオプションのパナソニックのスタンダードプラスなら両方対応じゃない?
17万くらいだったはず
59(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lR2Ghahi(2/2)調 AAS
>>58
それってWVGAですよね?
8インチでWVGAって画質どうなんでしょうか?
社外品のHDMI入出力でHDの7インチナビでもいいかなとも思ったりもしてます
走行中もナビをグリグリ触れるし
ただやはり7インチはインパネの見た目しょぼいし取付も面倒
迷う...
60(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:5XKQSkrI(1)調 AAS
>>59
あーすいません、自己レスですが今使ってる7型がVGAで使ってて特に不満ないのでWVGAなら問題なさそうですね
ディーラーオプションのパナのスタンダードプラスだとキャンセラー付ければ走行中でもナビ操作できますか?
61: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:GwmaL2jf(1)調 AAS
今日初めてスマイルの実車見たけど、なんというか、車の形、変でないか?
いや、どこがとか言われても、見た印象だけだからうまく言えないんだが、嫁がこれから買い換える筆頭だったのにタント買いたいとか言い出した。
いや、タントがダメとは言わんが。
スズキの展示場で見た印象とはあまりに違うもんで、ちょっと戸惑ってます
62: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:OnIOjCYL(1)調 AAS
Nボslashは2枚目のドアを小さくする事でバランス保ってるけど
スマイルは何かがおかしい、真後ろは普通そのものだけど
63(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:OtzNGF7Q(1)調 AAS
実車みて買うのやめました
64(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8pWo+b+u(1)調 AAS
全然変じゃない
むしろスマイルは綺麗にまとりすぎてて地味な色ではパッと見目立たないくらいのバランスの良さがある
このあたりを感じ取るセンスは人それぞれ
65: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2zwANJty(1)調 AAS
>>63
ダメハツおじさんはどっちみち買えないだろ
免許もお金も無いんだからさ
66: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:qxByOqWI(1)調 AAS
2021年もNボとスペーシアより売れなかったタント
内装安っぽくて見た目もいまいちなのに微妙に高いから売れないって聞いたよ
67(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Y9awYHtl(1)調 AAS
>>64
異形だったりどこかしらバランスの崩れたデザインというのは
それはそれで目を引きやすいのかもしれんな
68: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:dFUgxfSn(1)調 AAS
うむ
69: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:f7OAEbMm(1)調 AAS
>>67
かと言って印象に残らないのがスマイル
70: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:InE8zOMF(1)調 AAS
スマイルは整いすぎてる気はするな
71: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:C6snjdi8(1)調 AAS
そこでマイスタイルですよ
72: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:LJ4Qgsw0(1)調 AAS
>>60
結局Xの8インチスタンダードプラスのナビ付けて購入したわ
営業さんいわく走行中でもナビをグリグリ動かせるって話だったしまあいいかと
ナビ含めディーラーオプション30万くらいで値引きは14.5万
ちょっと負けた気分だけど販売店ハシゴするの面倒だったので決めてきちゃった
全方位とセーフティプラス付けてギリ200万きった
4年前に買ったN-BOXはナビなしで175万だったなぁ
73(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:x5Vb7plH(1/2)調 AAS
結構みんなメーカーオプションのナビは付けないんだね
初めてのスズキ車だけどエンジン始動時に周囲見せてくれるのに惚れてメーカーオプション付けたよ
おかげでディーラーオプションは5万ちょっとにしかならなかった
74: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:0cI5tf4l(1)調 AAS
購入迷ってるけど、どう考えてもメーカーオプションナビの方が安いんだけど、何で皆デラオプションなの?
ホント不思議
75: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:x5Vb7plH(2/2)調 AAS
ディーラーナビの値引きキャンペーン
走行中の操作可否
といったあたりが大きいのかな
76: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:SB10x1Y/(1)調 AAS
あとHDMI入力だね
iPhoneからの動画見るために必須
77: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:p7XbUAzL(1)調 AAS
>>73
あのギミックは面白いし実用的で良いよね
発車前に車周囲点検する人なんてなかなか居らんだろう
78: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:JtP1cWzN(1)調 AAS
スズキは足まわりとステアリングの感触が嫌い
79: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:qVRIXdlU(1)調 AAS
ダイハツは鈍足エンジンと爺向けセンスが嫌い
80: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/cIUQYKU(1)調 AAS
紺と白のツートン見たけどボディのラインが変だな
屋根だけ低いから腰高に見えてツートンが似合ってないね
81(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:e0FEprC8(1)調 AAS
いつまでたっても納車されない…
82: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:z84y0V0I(1)調 AAS
>>81
いつ注文したの?
83: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:puMeHuI2(1)調 AAS
こりゃ酷い
画像リンク
84: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:6yxDIYti(1)調 AAS
うーん
やっぱりインディゴブルーの2トーンがオシャレだね〜
85: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ZSIVVdD3(1)調 AAS
顔が濃いw
86: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:TBcHjNsN(1)調 AAS
ミニがバスになったみたいで可愛いね
87: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RGfUj9u3(1)調 AAS
ミニが好きだったし、ワゴンRのシートアレンジ好きだったし、それでスライドドア
スピード求めてなかったし、すごく満足してる
もうちょい丸目でもよかったけど
ラパンあたりとの差別化なんだろうか
88: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:W5yC1ML9(1)調 AAS
まん丸目は子供っぽいからね
89(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:gCJ/laMw(1)調 AAS
スマイルに限らず屋根が白だとボディが濃い色は合わない気がするな
90: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:mqfzGFdx(1)調 AAS
ミニに全然似てないやん
91: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:QkYTGuRo(1)調 AAS
イメージが足らんな
92: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/vmaLNn7(1)調 AAS
ミニのグリルはゲジゲジ虫じゃないしどこがミニなんだろ
93: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ib4OvlqJ(1)調 AAS
ミニのパクリ車ニダ
謝罪を要求するニダ
94(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:gfpub/Ck(1)調 AAS
ミニそっくりだとは思っていない
スマイルに感じるミニテイスト、が好きな感じ
だから遠目には小さく見えるけど、乗る時に近付くと大きく見えるからその辺のギャップもおもしろい
長く乗り倒そうと思う
95: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cDwFl8hv(1)調 AAS
>>94がええ事言ったで
96: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:oyfDn/m6(1)調 AAS
>>89
濃い色は被視認性が劣るから
白が入ってると周りの車や交差点でカーブミラー睨んでる車は助かるな
97: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:LrpJU48x(1)調 AAS
白ルーフは夏場のカンカン照りにも効きそうだね
98: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:T7QjqXzm(1)調 AAS
車内温度が5度から10度変わるだろな
99: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UeOAYdCQ(1)調 AAS
それってつまり燃費にも差が出るってこと?
100(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2vBikmg8(1)調 AAS
360度紫外線カットガラスは魅力的だけど暑さは関係無いかな
101: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NGUDVP70(1)調 AAS
無いな
102: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xNKaZWO2(1)調 AAS
ワゴンRスマイルのGを購入し
シャコタンにして乗ろうと思います
103: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:yIghOyXL(1)調 AAS
ダサいからやめてー!
104: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:57ygbUwG(1)調 AAS
>>100
結構期待してるけどな
夏のエアコンの効きは確実に違うかと
105: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:eYyy/xhY(1/2)調 AAS
福岡だけどスマイル見るようになったな〜。やっと
テールライトは四角く光るだけであまり芸ないな
106: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:eYyy/xhY(2/2)調 AAS
思い返すとどれもモノトーンだったわ
うまみがないんだな
107: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Z9lo7UGi(1)調 AAS
GタイプとアルトのHYBRID X が同じくらいの値段なんだね〜
そう考えると、スマイルって高過ぎじゃね?
スライドドアと少し背を伸ばしただけで、コスト上がるんか?
108: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:GoaYYXCc(1)調 AAS
衝突安全に掛かるコストがヒンジドア車より掛かってるんでは
軽は幅広げられないけど5ナンバーサイズのミニバンは生産性優先で軒並み幅広にシフトしてるし
109: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:tQOKbdxY(1)調 AAS
スライドドアは無くてもよかったのに
110: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:INF4F5aT(1)調 AAS
スライドドアだから買った
スライドドアなくていいんだったらラパンあたり…
と思ったけど、座る位置低すぎなんだよな
ワゴンRは中は良くても顔が嫌いだし
スマイルがベスト
111: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ucfFFrmc(1)調 AAS
N-BOXスラッシュは失敗したしな
112: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bvmw1hrb(1)調 AAS
スマイルも失敗
113: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7ROYCupT(1)調 AAS
広瀬すず効果
114: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:5a1GPCsE(1)調 AAS
やっぱスズよりアリスが
115: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:qxfE7C5+(1/2)調 AAS
すず〜って女の子に人気あるん??
116(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:qxfE7C5+(2/2)調 AAS
スマイル実車を見るとカッコイイんだが〜
なんか写真映り悪いね、、、
117: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rnS5t4zI(1)調 AAS
最近の車のカタログ写真はほとんどCGだったりするからね
最近まで知らなかった
118(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hlORrAoX(1/2)調 AAS
8インチのスタンダードナビプラスってサブウーファーつけられるRCA入力あるかな?
119: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:KLpe8HmS(1)調 AAS
広瀬すずによる
120: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hlORrAoX(2/2)調 AAS
>>118
RCA出力だた
121: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Nc2s0RuD(1)調 AAS
キャラはアリスが好きだけど顔はすず
よってスマイルは微妙
122: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:mAC3Fi4y(1)調 AAS
>>116
実車が酷いよ
特に後ろ
123(4): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9vjhJgM/(1)調 AAS
理想はこれ
画像リンク
124: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:3DYxi+3I(1)調 AAS
かわいい
125: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rFqEsanr(1)調 AAS
これなら売れてたよ
126: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:43KOckOQ(1)調 AAS
>>123
ソリオのナンバーの位置はこんな感じよ
大して高くないし文句言ってないでそっち買えよ
127: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RGegKpDK(1)調 AAS
>>123
むしろこの方が変だけどな
ポイントが上になりすぎでバランス悪いじゃん
128(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:0wovI75A(1/2)調 AAS
>>123
バックドアをどうやって開けるんだろう?
129(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:XnWg3+Bo(1)調 AAS
>>128
知らないの?
ナンバー灯のとこ触ればロック解除で開けれる
130: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2pFDVXwQ(1)調 AAS
足先オープンセンサーが付く日も遠くない予感
131: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:0wovI75A(2/2)調 AAS
>>129
ああ、ミニバンとかそうなっていたね
スペーシアも同様か
ただ、突っ込みを入れるなら
>>123の写真はナンバーのところの彫りが浅いから
ロック解除したり持ち上げたりの機能は付けれなそう
132: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:R7nEnUPX(1)調 AAS
スマイルのエンブレムの位置が高いの、バランスが悪く見えて個人的に嫌い。
ワゴンRもだけど、フレアの方がちょうどいい。
MRワゴンとモコも。
133: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CiIitMUs(1/3)調 AAS
画像リンク
134: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:crobMAQx(1/5)調 AAS
センスなさすぎw
135: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CiIitMUs(2/3)調 AAS
画像リンク
136(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:crobMAQx(2/5)調 AAS
何回やってもセンスないから
フォトショップ職人失格
137(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CiIitMUs(3/3)調 AAS
いいよ
138: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:crobMAQx(3/5)調 AAS
>>136
そもそも日本語理解出来てないっつーことを理解してないというオチでした
139: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:crobMAQx(4/5)調 AAS
あ、>>137でした
140(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:1mbTcoLP(1)調 AAS
SマークじゃなくてSMILEとハイブリッドの高さがいまいち。
ドアミラーウインカー無くていいし、メーターにカラー液晶あるからHUD付けずに値段下げてほしかった。
141: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:crobMAQx(5/5)調 AAS
>>140
ドアミラーウインカーとかHUDとか、ついてて嬉しい機能だけどな
他からも見やすいし、HUDは視線落とさなくていいから便利だし
なくてよかったら下のグレードでいいんじゃね?
ほしい機能つけてたら結局対して変わらん値段になったから、Xの方が更に他のオプションある分お得だった
142: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Hf26chrj(1)調 AAS
登録未使用車が3台も並んでる
143: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:JFKPv+CX(1)調 AAS
どやろか
144(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8enl60JI(1)調 AAS
Xのオフブルーメタリックツートン買った。スマイルが未だ走ってるのは見たことない。
オフブルーのツートンは割と多いと思うけど、
アルト、スマイル、スペーシア、みんな同じ色で、ちょっと嫌だ。
白と濃い色は、コントラスト強すぎ。
運転しやすいし、だんだん出目金顔が可愛く思えてきた。オーナー馬鹿?
145: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:eOPbkQYe(1)調 AAS
パクリと言われてもダーク系ツートーンが良かったよな
スペもツールグリーン×ブラック追放したし
DIYで、ヘッドライト内部をシルバーにした人とかいないかな
表情大きく変わりそう
146: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:SNHab2IJ(1)調 AAS
>>144
おめでとう
よくこんなキモい車買ったな!
147(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:EDkekObS(1)調 AAS
柔らかい表情になるね
画像リンク
148: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:5JKkqcbZ(1)調 AAS
DIYで表情変えるならヘッドランプガーニッシュにラッピングシート貼ってボディ同色にするのがよさそうだから誰かやってほしい
149: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ZtvTxKcx(1)調 AAS
>>144
わかるー
自分もそうだ
愛着わくよな
自分は他車種にはない色が好きでそれにした
150: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9+kNNDHn(1)調 AAS
>>147
ライトとグリルがくどい
151(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:z8xi8ZGp(1)調 AAS
2022年1月
3位 ダイハツ「ムーヴ」:7876台(前年同月比89.1%)
4位 スズキ「ワゴンR」:5920台(前年同月比123.7%)
152: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:KJW9HBQp(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
153: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:dSmTg7z3(1)調 AAS
売れてない
154: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YFXmLTVs(1)調 AAS
>>151
下り最速か
155: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:E4CpUrjD(1)調 AAS
前年同月比はスルーなのか
156: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:KJW9HBQp(2/2)調 AAS
スルーったって、>>151の数字も褒められたもんじゃないってのに?
157: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:mcUBOFjm(1)調 AAS
やっぱり売れてなかったか
158: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:dZKt6DR+(1)調 AAS
たまにしか見かけない
159: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Sqa5cAZK(1)調 AAS
作れてないんだよ
スズキは部品足りなくて減産中
160: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:zkWkoqQF(1)調 AAS
デザインが酷すぎた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s