[過去ログ] 【どこでも】 JB23ジムニーpart213【走るよ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672
(1): 2021/12/07(火) 16:18:24 ID:Qr+kDRhE(1)調 AAS
>>384
やっぱシエラはこれだろ。何で日本仕様のはこんなにダサく見えるんだろう?
673: 2021/12/07(火) 17:00:06 ID:YdwvX49R(1)調 AAS
ナンバーの形だろ
674: 2021/12/07(火) 18:26:15 ID:43NAoqfJ(3/3)調 AAS
>>669
あらためて見ると旧シエラもいいね
NAだし走りやすそう
675: 2021/12/07(火) 18:28:09 ID:CzQOo/B2(1)調 AAS
せやで
676: 2021/12/07(火) 19:06:07 ID:neDTzyD6(2/2)調 AAS
なんか、普通車ってだけで改造するの躊躇ってしまうな
677
(1): 2021/12/07(火) 19:43:06 ID:fWDRyJGW(1)調 AAS
でも4人乗りなんでしょ?
678
(1): 2021/12/07(火) 21:40:37 ID:p/SvcQUd(1)調 AAS
>>677
え?ジムニーの後部座席に人を乗せる気なの?
他の人の気持ちが理解できないアスペなの?
679: 2021/12/07(火) 22:03:24 ID:K9ysxcNC(1)調 AAS
RX-7よりマシ
680: 2021/12/07(火) 22:32:59 ID:6kWXfhO8(1)調 AAS
>>672
背景がいいんじゃないの
681: 2021/12/07(火) 23:03:09 ID:dC7c0gBO(2/2)調 AAS
>>678
狭い車内を好む人たちいるぞ。体の大きな北欧系の人は何故かミニとか軽の中でパンパンになって乗るのが好きな人が多い。
682: 2021/12/07(火) 23:27:29 ID:un9YBKNP(1)調 AAS
ジムニーの中古車の売り文句に必ずと言っていいほど
「後部座席は使用感もなく綺麗です」って書いてるよね

そりゃそうさ誰も使わないものw
683: 2021/12/08(水) 00:21:50 ID:fjmJOVW4(1)調 AAS
ゲッコー
684
(2): 2021/12/08(水) 00:38:40 ID:pXL0MLOY(1)調 AAS
うちは5人家族でこれ1台だけだから後部座席使いまくりだけど
685: 2021/12/08(水) 00:58:58 ID:pU/jRyz4(1/2)調 AAS
>>684
正味3人しか乗れなくね?
686: 2021/12/08(水) 01:09:08 ID:vGajVjrx(1)調 AAS
狭いのわかってても、自分の車運転してもらったら何故か後ろに座りたくなる。長距離はさすがに無理だけど案外座れるよ

現行は不要なドリンクホルダーないからこれないだけで圧迫感が薄れていい
687
(1): 2021/12/08(水) 01:09:51 ID:BXJyMoFw(1)調 AAS
>>684
まて、家族1人乗れないだろ!!俺のトラウマえぐるなよ
子供の時、父、母、兄、俺、弟、祖母の家族構成で
近隣の大きな市に車で買い物に出かけるとき
車に乗れないからお前は留守番なと連れて行って貰えないのが俺だった。
帰ってくると、今日はマクドナルド、ケンタッキー食べたぞと兄と弟に自慢されて
俺は橋の下から拾われた子なんだろなと泣いて過ごしていたんだぞ
688: 2021/12/08(水) 05:51:10 ID:pU/jRyz4(2/2)調 AAS
>>687
だよなー
いくら軽自動車一台しか買えないからってひどい家庭だろ
虐待だわ
デリカとかオフロードも走れるミニバンに変えてやれよと思う
689: 2021/12/08(水) 07:09:15 ID:Ax8Os9Rb(1)調 AAS
クリスマスツリー
690
(1): 2021/12/08(水) 07:57:30 ID:u5LidXyT(1)調 AAS
後ろにふたり乗る場面て、お盆の墓参りくらいで
それも親戚の女性やその子供だったりするからあまり狭い感はなかった
成人男性2人だとキツいんだろうな
まあこの年齢になったらタダで車に乗せてもらって文句言うような友達は
もう残ってないが
691: 2021/12/08(水) 08:07:09 ID:QNqcVLZ6(1/3)調 AAS
>>690
まあこの年齢になったら友達はもう残ってないが

って事ですね?
692: 2021/12/08(水) 08:24:17 ID:hbEC/cdV(1)調 AAS
くっきおジムニー
693: 2021/12/08(水) 09:12:08 ID:zQ9ynU8I(1)調 AAS
師走だな
694: 2021/12/08(水) 09:51:38 ID:IjXyR20R(1)調 AAS
おはようジムニー
695
(1): 2021/12/08(水) 10:33:22 ID:cWBtCQK+(1)調 AAS
大人4人乗車は1度やったことがある。
某有名峠コース(クローズド貸切)の下見で、新雪深すぎて俺の車でしか行けないなってことで。
696: 2021/12/08(水) 11:04:39 ID:kky7e5P1(1)調 AAS
お昼のジムニー
697: 2021/12/08(水) 12:05:40 ID:hMFvmY4P(1)調 AAS
>>695

698
(2): 2021/12/08(水) 12:30:56 ID:obbH7Dp5(1/3)調 AAS
スタッドレスの空気圧ってどれ位にして
ますか?
699
(1): 2021/12/08(水) 12:32:46 ID:PlYR5h9e(1)調 AAS
空気か
700: 2021/12/08(水) 12:59:11 ID:QNqcVLZ6(2/3)調 AAS
>>699
水でも入れるんか?
ちなみにオレはチッ素80%だぞ
701: 2021/12/08(水) 13:02:20 ID:QNqcVLZ6(3/3)調 AAS
>>698
今はまだ2.0
本格的になったら1.8に落とす
702
(1): 2021/12/08(水) 13:02:29 ID:IqpYNeSP(1/3)調 AAS
>>698
250にした
703
(1): 2021/12/08(水) 13:03:14 ID:IqpYNeSP(2/3)調 AAS
空気圧って単位色々ある?
オートバックスの丸い空気入れて250って多い?少ない?
704: 2021/12/08(水) 13:03:51 ID:BGQqBw28(1)調 AAS
屁を入れると
705: 2021/12/08(水) 13:31:01 ID:8dXwYc/D(1)調 AAS
お、おう
706: 2021/12/08(水) 13:47:05 ID:HuodvbrP(1/4)調 AAS
>>702
スタッドレスにしちゃ高くないか?
>>703
そのくらいは自分で調べようぜ
で、丸い空気ってなんだ?
707: 2021/12/08(水) 13:55:23 ID:vfkw7quy(1)調 AAS
ええな
708: 2021/12/08(水) 13:56:41 ID:1PzUawQw(1)調 AAS
このスレって発達しかいないなw
709: 2021/12/08(水) 14:14:06 ID:IqpYNeSP(3/3)調 AAS
廃タイヤって発達するの?
710
(1): 2021/12/08(水) 14:49:12 ID:5a10VgvZ(1)調 AAS
するぞ
711
(2): 2021/12/08(水) 15:34:32 ID:O04+DMru(1)調 AAS
>>710
素朴な疑問なんだけど
MTタイヤじゃ雪道厳しいと思うんだけど
オールシーズン使えてゴツゴツしてておすすめのタイヤある?
サイズと銘柄もよろしく
712: 2021/12/08(水) 15:39:02 ID:+RyN8sVu(1)調 AAS
音を調べる洗浄機である!

(`・ω・´)
713: 2021/12/08(水) 16:17:07 ID:TTok5bNy(1)調 AAS
バージョン番号
714: 2021/12/08(水) 16:46:53 ID:HuodvbrP(2/4)調 AAS
>>711
そんなタイヤは無い
雪道はスタッドレス一択
715
(1): 2021/12/08(水) 17:11:50 ID:obbH7Dp5(2/3)調 AAS
空気圧250って入れすぎじゃないですか
716: 2021/12/08(水) 17:32:50 ID:HuodvbrP(3/4)調 AAS
>>715
運転席のドア開けた所に書いてあるだろ
717: 2021/12/08(水) 18:10:15 ID:aZlbvFyt(1)調 AAS
ふふひ
718
(1): 2021/12/08(水) 18:18:43 ID:AmcCY2Qm(1)調 AAS
>>711
MT2ナロー195か7.00あたりで雪道走ってみたらどうや?おすすめやで!
719: 2021/12/08(水) 18:57:20 ID:UQpZs1jK(1)調 AAS
>>718
またMTの話か
今どきMTとか化石だろ
家のテレビもブラウン管で蛍光灯使ってそうw
だっさw
720: 2021/12/08(水) 19:00:47 ID:wy7RregL(1)調 AAS
MTタイヤの話だと思うけど
721
(1): 2021/12/08(水) 19:13:00 ID:quX1BSHS(1)調 AAS
9ミリフェンダーと15ミリワイトレをいれたいのですが15ミリだとボルトがホイールに当たって付きません
ショートハブボルトは純正流用とかで6ミリくらいショートって有ります?
722: 2021/12/08(水) 19:45:39 ID:HuodvbrP(4/4)調 AAS
>>721
聞いた事無いけど
15mm?
短いハブボルト入れてワイトレ買うくらいなら
オフセット浅いホイール買った方が早くないか?
723
(1): 2021/12/08(水) 20:49:14 ID:ZTchz82y(1)調 AAS
んな金はねーんだよ!
724: 2021/12/08(水) 20:50:11 ID:obbH7Dp5(3/3)調 AAS
自分の車は空気圧
前160 後180 ってシールが貼ってあるけど
これ低いような気がする
725: 2021/12/08(水) 22:22:33 ID:DXlCFtXG(1)調 AAS
ハンドル下のカードホルダみたいな窪みにダイソーのデジタル時計がぴったりはまった。
726: 2021/12/09(木) 03:19:08 ID:Ml23XtNT(1)調 AAS
レコードプレイヤー
727: 2021/12/09(木) 04:44:08 ID:88NAI8Ct(1)調 AAS
標準タイヤに2?は高すぎ。
728: 2021/12/09(木) 05:38:10 ID:5HKSxr00(1)調 AAS
おはようジムニー
729: 2021/12/09(木) 05:40:08 ID:jqiOvliQ(1)調 AAS
>>723
マトモなワイトレって、下手なホイールより高いだろ
730: 2021/12/09(木) 07:34:11 ID:Uf+aU5c6(1)調 AAS
195RサイズのATタイヤに270いれてるわ
燃費いい
731: 2021/12/09(木) 08:34:18 ID:YWHR7gz1(1)調 AAS
おはようジムニー
732
(1): 2021/12/09(木) 09:13:32 ID:MmqeINGv(1/2)調 AAS
貼れと言われたような気がした

パンクスペア交換に出動
画像リンク

画像リンク

733: 2021/12/09(木) 09:57:52 ID:cxQlY+Ug(1)調 AAS
オイルの量を理解してなくて、溢れるくらい入れたって話を思い出した
空気圧とかオイルレベルって、免許取る時に教わってるはずなんだけどな
そして日常点検項目にも入ってた気もする
そんな最低限の事も分からない奴に免許持たせちゃ駄目だと思う
734: 2021/12/09(木) 12:32:00 ID:S5kqpZkY(1)調 AAS
ぐぬぬ
735: 2021/12/09(木) 12:48:04 ID:a48o53Bg(1/2)調 AAS
ざまあw
736
(1): 2021/12/09(木) 13:17:01 ID:ii3C1dbz(1)調 AAS
43てどうなの?
カスタムするには15インチが足枷だよね
16インチにしてMTタイヤ履かせて、2インチ車高上げてもバンパー擦っちゃうそうだし
23買ったほうがいろいろ楽かな?
737: 2021/12/09(木) 14:03:37 ID:yfVcO2XU(1)調 AAS
ラジカセ収集
738
(2): 2021/12/09(木) 14:08:11 ID:GyNM86ea(1)調 AAS
>>732
逆にそれだけ入れてもパンクしないのもあるのだね。
739
(1): 2021/12/09(木) 16:55:32 ID:ViR85NZB(1)調 AAS
>>738
自転車のロードタイヤ、細いやつなんかは10?入れるのが普通だし
車のタイヤならそれくらい入れてもバーストはしないだろ。
安全ではないけど。
740
(1): 2021/12/09(木) 17:30:57 ID:h2YEcocA(1/2)調 AAS
>>739
いやいや
それって10キロ入れるのを想定して作られてるんでないの?
741: 2021/12/09(木) 17:39:31 ID:a48o53Bg(2/2)調 AAS
ロックやってるジムニーに3キロくらい入れてビックリさせてやりたいw
742: 2021/12/09(木) 17:52:36 ID:MmqeINGv(2/2)調 AAS
>>738
前にどこかでも書いたけど、営業車でワイヤー出るまで走らされた事あるよ
高速降りて出てるの見たときは流石に血の気が引いたけどね。勿論会社潰れたw
743: 2021/12/09(木) 17:56:14 ID:89rHrv76(1)調 AAS
ポートレート
744: 2021/12/09(木) 19:14:32 ID:7z1d7PnS(1)調 AAS
事務に
745
(1): 2021/12/09(木) 19:37:29 ID:Yswuog5z(1)調 AAS
脈略も無しに意味不明なレスしてる荒らしは死すべき
746: 2021/12/09(木) 20:49:54 ID:h2YEcocA(2/2)調 AAS
>>745
じゃ反応すんなよ
747: 2021/12/09(木) 23:58:07 ID:j+HO11TV(1)調 AAS
>>736
23だってフェンダー処理しないと大径と呼べるサイズは厳しいよ、特にフロントは
43も同じや
748
(2): 2021/12/10(金) 02:00:09 ID:mnHxxZx2(1)調 AAS
ハイリフトジャッキをルーフキャリアに載せたいのだけどホルダーが売ってない…
室内に置くと狭くなるし、スペアタイヤにつけると重すぎで嫌なのでルーフキャリアにつけたいのだけどつけてる人いたらどうやってつけるか教えてください
いい案あったら誰かたすけて(汗)
749: 2021/12/10(金) 02:01:42 ID:N48ytQW4(1)調 AAS
同じじゃねぇよ。43のが大変だぞ。
750: 2021/12/10(金) 02:13:47 ID:fHjAJAHv(1)調 AAS
好きなので
751: 2021/12/10(金) 03:05:44 ID:PKInn2mD(1)調 AAS
おはようジムニー
752
(1): 2021/12/10(金) 04:46:55 ID:xpJTXEhe(1)調 AAS
>>748
そんなに重いものをルーフに付けるということをやめよう。
753
(1): 2021/12/10(金) 05:11:28 ID:Ly0bQrEr(1/2)調 AAS
9型クロアドだけど、ルーフレールないのが不満で付けたいけど穴がない。なんで最初から付いてないんだ。
754
(1): 2021/12/10(金) 05:30:45 ID:5LRkHX5n(1/2)調 AAS
>>748
そもそもフロントヘビー尚且つ高重心な車なんだから
屋根の上に乗せるよりスペアタイヤに付けた方がバランス良いだろ
755: 2021/12/10(金) 05:36:29 ID:5LRkHX5n(2/2)調 AAS
>>753
ルーフレールは工場出荷時にはもう付いてる
言ってみりゃメーカーオプションみたいなもん
マッドフラップみたいなディーラーオプションとは違うのだよ
756: 2021/12/10(金) 06:35:34 ID:D6mZHYbU(1/3)調 AAS
ジャッキを外に付けるとか論外
本当に必要な場面で劣化してまともに動かないというオチが見えてる
どうせパチモン使ってるんだろう
757: 2021/12/10(金) 06:58:41 ID:yuHyM7+M(1)調 AAS
鳥が
758: 2021/12/10(金) 07:45:48 ID:vknWOOPT(1)調 AAS
キャリアつけただけで重心UP体感する
759: 2021/12/10(金) 07:48:41 ID:bBJ1rpkp(1)調 AAS
ルーフレール無し組です...
共にレール後付けしましょう!
760: 2021/12/10(金) 07:58:08 ID:BqvqNSi5(1)調 AAS
おまえ論外とかいう言葉平気で書くけどさ
その言葉でどんだけの人間が傷付くか考えたことある?
たとえばここは1日大体平均して200人見る
お前のレスを見て嫌な気持ちになる奴が最低200人居るってことだぞ?
言霊って知ってるだろ?お前が吐いた言葉は、いつか必ずお前に戻ってくるぞ・・・
200倍になってな・・・といいたいところだけど
2chのログは半永久的に残るんだぞ
お前のたった一言の人を傷つける言葉が、半永久的にお前に戻ってくるんだぞ・・・
反省したら今後はできるだけ清い言葉を使うように分かったか?
761
(1): 2021/12/10(金) 08:00:21 ID:dgg8H2mD(1)調 AAS
ルーフレールがあればキャリアやラック以外にもスポイラーまで付けられるからいいんだよなー
762: 2021/12/10(金) 08:50:28 ID:y+b+QmFt(1/3)調 AAS
ラック付けてるけど、正直積み下ろしが面倒だし洗車もしにくいし、高速で風切り音うるさい。
763: 2021/12/10(金) 08:59:56 ID:MtWKPSyI(1/2)調 AAS
>>761
純正のルーフレール?
耐荷重50kgで樹脂部が経年劣化で破断するからな
特に初期型辺りだと紫外線等で樹脂は確実に劣化しているから
ルーフレールを撤去して取り付けボルトを利用した社外のラックを付けるほうが安心
764: 2021/12/10(金) 09:02:42 ID:Yg2twvIU(1)調 AAS
事務に
765: 2021/12/10(金) 09:26:57 ID:Zfe6nlHL(1/3)調 AAS
ググれば、クロアドに後付けしてる猛者がいるよ
ボルト部分だけ買って、モノは社外品より取り見取りで良いのでは
穴あけ大変そうだけどね
766: 2021/12/10(金) 09:48:40 ID:slqEpos2(1/3)調 AAS
穴開け大変すぎるから他に何かいい方法ないかねぇ。
767
(1): 2021/12/10(金) 10:28:05 ID:Hn+LiHK+(1/3)調 AAS
不調なエルクから74に乗り換え検討中なんだが
ディーラーで見積ったら納期1年半とかw
そんなに待てんわってことで43購入検討中
2周位考え回ったら74よりナローフェンダーで
上品な43の方がカッコよく見えて仕方がない
43MTオーナーいたらレビューよろしく!
768: 2021/12/10(金) 10:29:09 ID:iE8XG9TT(1)調 AAS
友人のジムニー
769: [age] 2021/12/10(金) 10:29:31 ID:8Xw2wYX6(1)調 AAS
ルーフレール要るからランベンけってXC買ったでw
770
(1): 2021/12/10(金) 10:58:03 ID:aYpFaDZ4(1)調 AAS
>767
田舎住みなもんでJA11 JB23 JB74持ちだが
JB43は走行性能は23以下、
パーツはほぼないから23のを加工流用
フェンダー周りがかっちょ悪いと
いい点を探すのが難しいから売って23最終型に出戻りした経験あり

JB74凄くいいよ
1500ccで走りに余裕あるのに街乗りでリッター15 高速で120キロ巡航リッター16 走るからね
車内も静かだしすごいいい車に仕上がっている
がれ場とか廃道走るならブレーキLSDも反則的な性能だわ
25年前の設計の車じゃなく新しいのをお勧め

2年乗ったけどワイパーに買取屋の紙がしょぅちゅうはさまってて
抗議したら即決220マンで買うと言われたの
転売にもおすすめw
771: 2021/12/10(金) 11:02:48 ID:7Z2xkW0h(1)調 AAS
安全試験で基準値満たさず 日産、三菱自の軽3車種
外部リンク:news.yahoo.co.jp
772: 2021/12/10(金) 11:24:23 ID:NrQ5BrY4(1)調 AAS
ルーフレールほしいから特別仕様車やめてXC買ったった
773
(1): 2021/12/10(金) 11:26:00 ID:slqEpos2(2/3)調 AAS
何で特別仕様車なのにルーフレール付けないんだよ。
774: 2021/12/10(金) 11:49:49 ID:D6mZHYbU(2/3)調 AAS
10型ランベンルーフ穴あけして一体型ラック付けたよ
位置合わせもラックの穴を基準で合わせるしかなかったしクソめんどくさかったよ
最初から付けとけやこんなもん
775: 2021/12/10(金) 11:54:47 ID:Zfe6nlHL(2/3)調 AAS
>>773
シティーオフローダーに売りつけるために決まってるやん
776: 2021/12/10(金) 12:06:48 ID:CC+W3fgN(1)調 AAS
グーグルマップアプリ
777
(1): 777 [777] 2021/12/10(金) 12:07:31 ID:5VOd5uYI(1)調 AAS
777
778
(1): 2021/12/10(金) 12:09:52 ID:ISvYTv01(1/3)調 AAS
タイヤの空気圧はタイヤじゃなくクルマで指定されてる
ジムニーが前160,後180と低いのは乗り心地を考慮したのと
燃費関係なしの車種だからかな?
自分は前後とも夏は220でスタッドレスは180にしてる

乗用車なんてみんな220も入れとけば充分だろとしてたが、
彼女ちゃんのワゴンRが指定280だと気が付いたのは
数年経った後だったわ
少し燃費が悪かっただろうな・・・
779: 2021/12/10(金) 12:15:58 ID:Ms1nqT/t(1)調 AAS
>>778
あー、それでワゴンRはハブボルト折れるのか。。
780
(2): 2021/12/10(金) 12:56:34 ID:Hn+LiHK+(2/3)調 AAS
>>770
23より走行性能わるい?所有してないくせに
適当なこと言うな
781: 2021/12/10(金) 13:34:57 ID:y+b+QmFt(2/3)調 AAS
文盲あらわる。
782: 2021/12/10(金) 13:52:26 ID:fKKTNgjN(1)調 AAS
>>780
NAだし超もっさりだったで
783: 2021/12/10(金) 14:07:57 ID:XPODAljM(1/2)調 AAS
ウェア
784
(2): 2021/12/10(金) 14:23:55 ID:ynRljSq3(1)調 AAS
43に履けるMTタイヤありますか?
選択肢なくて23のほうが良いかなと思う
785: 2021/12/10(金) 15:11:40 ID:XPODAljM(2/2)調 AAS
Google 全従業員に追加ボーナス
外部リンク:news.yahoo.co.jp
  
  
ええな
うちは支給今日貰ったが今回冬は62万
去年比でマイナス約2%だわさ
(´・ω・`)
786
(1): 2021/12/10(金) 15:12:51 ID:MtWKPSyI(2/2)調 AAS
>>780
あのな33や43はのノンターボだから
23と並んでスタートダッシュするとターボ効いた23に離されてしまうんだぞ
高速道路とかは巡航速度じゃ1300ccな分余裕はあるけど
43のエンジンが物足りないならスイフトの1.6を積むしかない
787: 2021/12/10(金) 15:15:14 ID:C5RXWFgP(1)調 AAS
ブーン
788: 2021/12/10(金) 15:54:47 ID:DgvvFM57(1)調 AAS
ヒロミがシエラのエンジン乗せ換えてたな
789
(1): 2021/12/10(金) 16:50:30 ID:Hn+LiHK+(3/3)調 AAS
>>784
ヨコハマ:ジオランダーMT G003
サイズは195/80R15
外部リンク:www.craft-web.co.jp
790: 2021/12/10(金) 17:01:19 ID:GoRq4Lcr(1)調 AAS
誰が呼んだかジムニーマイルドと言われてるもんなJB43シエラ
791: 2021/12/10(金) 17:12:23 ID:4suIf+g+(1)調 AAS
デローン
792: 2021/12/10(金) 17:27:17 ID:hI6VJCU5(1)調 AAS
ルーフレール使わないけど
ついてる見た目の方が好き
だが洗車時に邪魔である
793: 2021/12/10(金) 18:03:06 ID:WlnLRK6y(1)調 AAS
雪の降る地域では邪魔でしかない
794
(1): 2021/12/10(金) 19:46:05 ID:slqEpos2(3/3)調 AAS
ベースグレードに標準で付いてるのにわざわざ特別仕様車で外す意味が分からん。
795
(2): 2021/12/10(金) 20:06:10 ID:Gha5MyUv(1/2)調 AAS
>>786
全部ネットにある情報だなw乗ってもないのに語るなよ。
796
(1): 2021/12/10(金) 20:12:30 ID:WZNAdEav(1/8)調 AAS
>>795
残念www乗ってますよw
君と違うってwww
797
(1): 2021/12/10(金) 20:21:25 ID:/YhBsaku(1/2)調 AAS
>>794
何か勘違いしてないか?
各グレード用に付ける車体と付けない車体に分けて作ってるんだぞ
798: 2021/12/10(金) 20:22:55 ID:ISvYTv01(2/3)調 AAS
33と43はエンジンが普通だったら、もっと売れていたと思うよ
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s