[過去ログ] 【どこでも】 JB23ジムニーpart213【走るよ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(1): 2021/12/05(日) 22:09:14 ID:bTcGqspi(4/4)調 AAS
>>582
40ちょいで5速だとミッション痛めると思うよ
584
(2): 2021/12/05(日) 22:15:52 ID:YKPed3H6(2/2)調 AAS
>>559
MT乗り→MTもATも運転できる
AT乗り→MTを運転できない下手くそなのでATしか選択肢がない
585: 2021/12/05(日) 22:33:05 ID:qygacPiJ(2/2)調 AAS
通勤で高速道路使うようになったので色々試してるが
70km/h程度だとやっぱみん追い越していくな
そのうちトラックや他の軽四が並んでまったり集団になるが
586: 2021/12/05(日) 22:41:34 ID:nfRnzRUK(4/7)調 AAS
>>583
その理由は❔
587: 2021/12/05(日) 22:49:49 ID:fS2rypkd(1)調 AAS
フロントウインドゥとダッシュボードの間に挟むゴムモールって静粛性向上しますか?
588: 2021/12/05(日) 23:12:50 ID:dnO3orMu(2/2)調 AAS
>>584
MTでしかマウント取れないスコップ野郎www
589
(1): 2021/12/05(日) 23:19:43 ID:nfRnzRUK(5/7)調 AAS
マウント取られてると感じるのかw
590: 2021/12/05(日) 23:23:26 ID:3pTPlpxu(1)調 AAS
>>550
初期の頃のだとボディが先に腐る(雪国)

>>572
フォークリフトはMTに微塵のメリットも見いだせない
積み込み、積み上げ、下ろし、押し込みとかAT知ったらMTは面倒なだけ
知らん使い方もあるかもしれんが、運転を楽しむ車両じゃないし
591
(1): 2021/12/05(日) 23:35:33 ID:ER3GAFPh(1)調 AAS
MT車はR32GT-RやS2000とかの他にも数台乗ってきて今持ってる車全てATだがジムニーのMTでどうしてここまでドヤ顔できるのか不思議。ジムニーのMTなんてシフトフィール云々の遥か以前の問題なんだしATでいいじゃん。たいして変わらんよ。
592: 2021/12/05(日) 23:36:38 ID:7yjKS6NT(3/3)調 AAS
ジムニースレのレス見てると、綺麗なペア打ちになってる人いるね
こう言うの自分では気が付かないんだろうな
593: 2021/12/05(日) 23:39:20 ID:nfRnzRUK(6/7)調 AAS
>>591
ジムニーでアグレッシブな走りしてるでしょ❔
594
(1): 2021/12/05(日) 23:43:37 ID:nfRnzRUK(7/7)調 AAS
MT派だけどJB23でもATが多数ってのは同意だな
実際に市場に流れてる半分以上がATしかなくてMTを探すのが大変だし
新車でMTのを買って乗り続けてる線を考えたけどあれだけの台数は流石に…。
595: 2021/12/06(月) 00:24:03 ID:uMz+1Tjz(1)調 AAS
おはようジムニー
596
(2): 2021/12/06(月) 00:38:03 ID:/M8c9+0n(1)調 AAS
>>594
4速しかなく燃費最悪なATに嫌気が指して
Mtに乗り換えが続いた結果やぞ

買取価格も販売価格も20%くらいMTが高いじゃん
597: 2021/12/06(月) 00:45:34 ID:J923ogZq(1)調 AAS
天下り「あるぜ!」

警察って有名よな?

川合俊一も株大好き芸能人

カワイイ、俊一も株大好き芸能人
598: 2021/12/06(月) 00:49:15 ID:nxkm3BC0(1)調 AAS
>>596
ジムニー自体これのMTしか知らないけどそんなに4ATは糞なの❔
スズキで言うとHE21Sのラパンの4ATは知ってるけど制御とショックがヤバかった記憶あるw
そうそう、もうちょっとで乗り換えだから本当に困る…これに代わるのがないし
599: 2021/12/06(月) 00:50:55 ID:xyZUnhvu(1/3)調 AAS
>>596
ガソリン代払えないからMTへ乗り換えただと?
600
(1): 2021/12/06(月) 01:01:41 ID:yCcWCjcC(1)調 AAS
JB33やJB43は4ATでもオーバードライブが付いていたからなー
高速道路も余裕だしオーバードライブ解除して走れば未舗装路でも元気出し
ATでクリアできるのにMTなのに牽引が必要ですかwwwって煽ってたなw
ミッションよりデフロックの有無の方が重要なのにわかってねーなー
林道も未舗装もいかないのにジムニーのMTを買って後悔しているわけ?
林道とか行かないなら軽トラより不便で使い勝手が悪いのがジムニーだぞ。
601: 2021/12/06(月) 03:28:05 ID:iG19VNTP(1)調 AAS
にう
602: 2021/12/06(月) 06:23:42 ID:9ueLglDR(1)調 AAS
>>600
クロカンであえてATを選ぶのは左足ブレーキ使いながらアクセル踏めるから。
それわからずにバカスカアクセル踏んでドヤ顔してるの恥ずかしいよ(笑)
603: 2021/12/06(月) 06:42:46 ID:ekMUj3UN(1)調 AAS
>>589
図星だーwww
604: 2021/12/06(月) 06:49:46 ID:0JOL2C8R(1)調 AAS
>>584
もうその発想がね・・・
605
(1): 2021/12/06(月) 08:26:19 ID:4jdxQcLE(1)調 AAS
林道にも行かない舗装路しか走らない人がジムニーのMTを買うから粘着を拗らすんだよ。
ヴィヴィオのフルタイム四駆を探して乗ってろ
うちの地元じゃ雪の峠最速は俺の母ちゃんのヴィヴィオだw
雪ドリしている走り屋を煽り煽り追い抜いていく
峠の鬼婆と言われていた
606: 2021/12/06(月) 08:45:16 ID:0/TZwLZi(1)調 AAS
じみにジムニー
607: 2021/12/06(月) 09:14:29 ID:ReN6fvQR(1)調 AAS
せやで
608: 2021/12/06(月) 09:26:35 ID:cjXo8hOD(1/3)調 AAS
>>605
後半の作り話のせいで

前半の内容も聞き耳持たれないよキミ
609: 2021/12/06(月) 10:34:47 ID:QTNaRAN0(1)調 AAS
クロカンでのMTのメリットってもみ出しぐらいじゃないの?
610: 2021/12/06(月) 10:45:32 ID:r47xkPso(1)調 AAS
林道行きたいけど近場ないんだよなぁ。大阪住み。
611
(2): 2021/12/06(月) 10:46:44 ID:cX3qN7jS(1)調 AAS
モミ出しはATでもできるんだぞ
L→N→L→Lでも、2D→Nにでも切り替えればいいんだから
612: 2021/12/06(月) 10:52:22 ID:JBC5rzTT(1/3)調 AAS
ATじゃもみ出しもスノーアタックのスタックからの脱出もすぐに限界くるぞ
半クラも使えないしアクセルオンからのレスポンスが鈍すぎる
スロコン入れてもあんまり改善しなかった

ATは街乗りで楽したい用途やな
JB23で街乗りなんてしたくないけどさ
新型多くなったし街乗りならミニバンやsuvのほうがそうこうせいのうたかくかいてき
613: 2021/12/06(月) 11:15:47 ID:FtCfPM4p(1)調 AAS
いけそうな気がするぅー!
とかはどうするんです
614: 2021/12/06(月) 11:24:12 ID:FL/Vowx1(1)調 AAS
チョーキングのコツってある?
615
(1): 2021/12/06(月) 11:24:21 ID:xyZUnhvu(2/3)調 AAS
クロカンごっこが目的ではなく市街地含む一般道も長々と走り不整地も走った先に目的地がある。もちろん冬は雪道だ。
実用的な移動手段だからATで何の問題もないしジムニーの限界を追求してるわけではない。
MTは好きだが直6かV8エンジンに限る。3気筒の音じゃ何も面白くない。
616
(2): [hage] 2021/12/06(月) 11:29:30 ID:lL+uQBcZ(1)調 AAS
スマン、サブが80スープラなんやがATだわσ(゚∀゚ )オレ

ちな、高校からの近所の友人だけど、クッソ古いNSX乗っとるが、それもATや
617: 2021/12/06(月) 11:31:36 ID:gFhHOjuh(1/2)調 AAS
>>615
MTの直6好きならRB26DETT乗ればいいだろ
ATでもJB23は3気筒に変わりない
貧相な型落ち軽自動車だ

やすい型落ち軽自動車の不人気ATしか買えなかった言い訳ばかり情けないぞお前
618: 2021/12/06(月) 11:32:17 ID:gFhHOjuh(2/2)調 AAS
>>616
JB23と80スープラの鍵アップしてみ
619: 2021/12/06(月) 11:33:07 ID:yYUZ/aR2(1/3)調 AAS
まあ傍目には情けないのはどっちだって話だな
可哀想だけど
620: 2021/12/06(月) 11:41:20 ID:yYUZ/aR2(2/3)調 AAS
モミ出しってここ何年もやってないな
買った頃には職場の駐車場が夜には降雪で埋まって
ジムニー様々という場面は稀にあったけど
明らかに年々雪が少なくなってる
その頃に買ったウインターマックスを今年ブリザックに買い替えたけど
なんだか勿体ない感
621: 2021/12/06(月) 11:48:03 ID:xyZUnhvu(3/3)調 AAS
>>616
いいんじゃない?
俺もC63はV8だけどATだし。
BNR32はMTだったけど。
622: 2021/12/06(月) 13:02:34 ID:JBC5rzTT(2/3)調 AAS
学生時代からの仁Dヲタの車歴

FD3S (6MT) エンジンブロー2回目で降りた

S15 (6MT) ドリコンで大破

TJ40 (5MT) 見た目に憧れて路線変更

JB23 (4AT) ラングラーが壊れまくるので国産に

JB23 (5MT) jb23のATがつまんなすぎて乗り換え

JB74 (5MT) シルビア並みにシフトフィールがよくてデザインベタ惚れからの納車待ち 

次からはEVだろうな
623
(1): 2021/12/06(月) 13:07:10 ID:KwLmkWG9(1/5)調 AAS
6MTのFD3Sと純正じゃないでしょ
624: 2021/12/06(月) 13:10:13 ID:89ILaqrE(1)調 AAS
つじクリニック
625: 2021/12/06(月) 13:11:45 ID:yYUZ/aR2(3/3)調 AAS
いまのジムニー乗る前、
次に乗る車はもう電気自動車の時代なんだろうなとか思っていた
ちょっと気が早かった
626: 2021/12/06(月) 13:17:45 ID:f5VQgvYq(1/2)調 AAS
ジムニー、ジムに。では無いよね?5ちゃん管理人はジム・ワトキンス。

日本では自衛隊車両には無いけど、警察車両にジムニーがあったな。それとNEXCO
など一部の機関で使ってるよね。
627: 2021/12/06(月) 13:19:34 ID:f5VQgvYq(2/2)調 AAS
ジャパン・ミリタリー・レビュー。軍事研究 2000年9月10月11月号には、各国の
高機動戦闘車の紹介記事が載っている。
628: 2021/12/06(月) 13:28:41 ID:0vbbe6wb(1)調 AAS
>>611
トルコンで無理ですよw
629
(1): 2021/12/06(月) 13:45:45 ID:JBC5rzTT(3/3)調 AAS
>>623
そそ 乗ってた?
中古で買ったらhksや日産車の換装がほぼ入ってた
俺は無知だったから黄色でMTしか見てなかったけど
あとからI型で雨宮の丸目三連カバーだったことや
ポートも削ってあったから(ブリッジ)エンジン寿命が短いこともわかった
タービンはte06がはいってたから結構乗りやすかったけど
アフターファイヤーはすごかったな
燃費はリッター4くらいかな
630
(1): 2021/12/06(月) 13:59:52 ID:truui2L0(1/2)調 AAS
結婚するとき子供が生まれたらランクルに買い換えるから
ジムニー買ってもいい?と嫁に聞いたら
嫁「私も運転したいからATにしてよ」
俺「ジムニーなのにAT?じゃあ経じゃないJB33にするね」
今もJB33のATに乗ってますw
23年乗ってたらミッションなんて何でもかまわねよ。
エアコンが2回程度しか壊れてねーし。
631: 2021/12/06(月) 14:07:52 ID:truui2L0(2/2)調 AAS
あっちなみにランクル100は買いましたが嫁の専用車です。
あれ?
632: 2021/12/06(月) 14:21:25 ID:vaTORplT(1/2)調 AAS
づーちゃんします
633: 2021/12/06(月) 14:54:59 ID:cjXo8hOD(2/3)調 AAS
仁Dって書き方みるとゾワっとする、鳥肌もんだな
634: 2021/12/06(月) 15:03:37 ID:H7qvjPe3(1)調 AAS
>>630
経じゃないJB33って何だよ?

素敵なお話も台無しだろwww
635
(1): 2021/12/06(月) 15:22:04 ID:WRYwTUkz(1)調 AAS
うーん、これは作文!
636: 2021/12/06(月) 15:55:46 ID:xy2fjiQU(1)調 AAS
>>635
ほい今日買ったヤンマガ置いときます
ODスイッチあるで〜w
画像リンク

637: 2021/12/06(月) 17:09:01 ID:GqdMqqOF(1)調 AAS
ここでMTじゃないとと騒いでるのはエアジムニーMT乗りだもん相手にするなよ
自分の愛車の画像もうpしないカスじゃん
638: 2021/12/06(月) 17:19:51 ID:YHqkvm0K(1)調 AAS
車種板のジムニースレでATMTって荒らしてた人だよね
やっとワッチョイ入れて自演も難しくなったんで、コッチへ来たんだろう
639: 2021/12/06(月) 17:25:22 ID:KwLmkWG9(2/5)調 AAS
>>629
乗ってはいないけど安かった時代にアンフィニの1〜4型を買っておけば良かったと後悔してる奴
買ったときから弄り倒されてもう自分で手を加えるところがないくらいだったんだ…。
ゲトラグかホリンジャーのシーケンシャルだろうからそれだけでめっちゃ価値あるパーツだよね
640: 2021/12/06(月) 17:26:03 ID:KwLmkWG9(3/5)調 AAS
前に何度もうpってるんだよなぁ…
641: 2021/12/06(月) 17:28:08 ID:KwLmkWG9(4/5)調 AAS
セブンとシルビアの人は32RとS2Kの人と違ってジムニーをしばいて走ってる❔
642: 2021/12/06(月) 17:59:00 ID:vaTORplT(2/2)調 AAS
みきう
643: 2021/12/06(月) 18:04:56 ID:KwLmkWG9(5/5)調 AAS
おはジムと意味不明なレスしてるやつって何がしたいんだろうねwww
644: 2021/12/06(月) 19:01:49 ID:bOJLZy+G(1)調 AAS
バイト先で初めて同僚と会話

俺「〇〇さんは新宿住んでた?、俺も新宿詳しいんだよ、との辺?、歌舞伎町なら、あの辺で遊んで、、なんとかこうとか」
同僚は、ずっと苦笑い、愛想笑い、生返事、ずっと笑いながらうなずくだけ

俺は同僚は、あんま新宿詳しくないのかな、1ヶ月住んでて新宿住んでたって言ったのかな、これ以上は新宿の会話は止めようかなって思って違う話題したんだよ

数日後、同僚が女性バイトと嬉しそうに会話「俺、新橋住んでたんだよ、なんとかこうとか、、、」

前回の会話で「新宿じゃなくて、新橋!」って言えないかね?

こういう奴は、本当に仕事も出来ない
645: 2021/12/06(月) 19:50:12 ID:cjXo8hOD(3/3)調 AAS
突拍子もなく長文...

現実でも空気読めないんだろうね...
そのバイトの子の対応は正解だわ(笑)
646
(1): 2021/12/06(月) 22:53:43 ID:NyWHf97A(1/3)調 AAS
>>579
タイヤでかい太いで回さないとキツイ
基本3000回転〜が常用かな
ハイフロータービンにローギアミッションと一見すると変な組み合わせだがなかなか面白いんや
647
(2): 2021/12/06(月) 22:57:49 ID:ObBReURj(1/2)調 AAS
>>646
あー全て純正とは違うのか…ハイギアード化になると思うんだけど車検とかはそのまま通せる❔
3000rpmくらいだとめっちゃ回してる感じになってタービンがうるさくて2700rpmくらいには引っ張って走る以外はポンポンギア上げていっちゃうわ
648: 2021/12/06(月) 22:59:36 ID:ObBReURj(2/2)調 AAS
昨日は40ちょっとでオーバートップ言ったけどそこからまだ加速する見込みがある状態でってことね
649
(1): 2021/12/06(月) 23:06:01 ID:NyWHf97A(2/3)調 AAS
>>647
5速だけハイギアードだね他はローギア化されてる
そういう特別なミッションなんだ
だから街乗りは1-4速までメインでタービンが仕事するおいしい回転数をよく使う
14%位ダウンしてるから絶妙に合うんや
650
(1): 2021/12/06(月) 23:08:37 ID:NyWHf97A(3/3)調 AAS
>>647
車検はミッション組んでから通してないからわからんな
外径780くらいでメーターとGPSが同じだから車検は外径760くらいの6.50R16のスタッドレスで行くつもりや
651
(2): 2021/12/07(火) 00:47:53 ID:43NAoqfJ(1/3)調 AAS
デザインは43の方がよくない?
23はリアナンバー周りがキモい
652: 2021/12/07(火) 00:55:27 ID:mDhzUnXy(1)調 AAS
>>649-650
1〜4型の5MTは4→5はめっちゃクロスしてるけどそれをハイギアードにして適正化した感じなのね。
なるほどね…外径が純正サイズのタイヤを持ってるならそのまま車検も通せるね。
653
(1): 2021/12/07(火) 01:08:31 ID:1Y1xvDOO(1)調 AAS
>>651
どっちもデザインは最悪だろ
希少性でいえば43はジムニー界随一
654: 2021/12/07(火) 01:18:21 ID:bspPWnUE(1)調 AAS
事務に
655: 2021/12/07(火) 05:59:48 ID:nKP439ps(1/2)調 AAS
>>651
43のリアバンパーも近寄ると斜めに削られた下部が見えなくなっておかしなことになるから何とも言えんな
ランベンだと巨大なケースついてるから目立たないけどそれ以外は車高上げないとダメだ
23は封印ないんだから素直に交換しなさい
656: 2021/12/07(火) 06:01:34 ID:enGmVkWC(1/2)調 AAS
バンパーとフェンダーだけでボディサイズを嵩ましにしたハリボテのJB33〜43ってダサくね❔w
657: 2021/12/07(火) 06:24:34 ID:nKP439ps(2/2)調 AAS
下半分ぶつけてもいいのに…
658: 2021/12/07(火) 06:33:02 ID:enGmVkWC(2/2)調 AAS
何でぶつける前提なんだよw
659: 2021/12/07(火) 06:39:07 ID:e1udA427(1/2)調 AAS
>>376
ここで23disってる奴って何でここに居るの?
頭逝かれてるの?
660: 2021/12/07(火) 06:46:05 ID:e1udA427(2/2)調 AAS
すまん関係ないアンカ付いてた
661: 2021/12/07(火) 08:38:46 ID:M+eOLzMM(1)調 AAS
どうやったら関係ないアンカー付くんだよ
662: 2021/12/07(火) 09:35:17 ID:0jGZBumF(1)調 AAS
バージョン情報
663: 2021/12/07(火) 10:11:31 ID:T/fsyFeV(1)調 AAS
 出すかな
664: 2021/12/07(火) 10:13:23 ID:43NAoqfJ(2/3)調 AAS
>>653
街で見かけるとアレ?って見ちゃう位
レア車だよね
665
(1): 2021/12/07(火) 10:39:21 ID:sR+k3BEj(1)調 AAS
>>611
?????
666: 2021/12/07(火) 12:07:43 ID:OEplL0vN(1)調 AAS
あれ?黄色ナンバーでオーバーフェンダーつけてるぞ?
普通車登録して税金も払えない貧乏人かなwww
とは思う。
667: 2021/12/07(火) 12:17:17 ID:dC7c0gBO(1/2)調 AAS
>>665
裏コマンドだよ。
668
(1): 2021/12/07(火) 13:45:18 ID:neDTzyD6(1/2)調 AAS
小型登録なんてするなら最初からシエラ買うか買い直したほうが賢いわ
スペーサーでどれだけ幅増やしたところで部品の耐久性ガタ落ちするだけでシエラにはなれんのや
669
(1): 2021/12/07(火) 15:18:32 ID:HOZ/a0Au(1)調 AAS
日本はナンバーの位置に違和感
出っ歯みたい

画像リンク

画像リンク


画像リンク

670: 2021/12/07(火) 15:22:57 ID:WTZsZa8D(1)調 AAS
うふふ
671: 2021/12/07(火) 16:11:39 ID:8tHTVmh3(1)調 AAS
>>668
シエラとは違うのだよ
672
(1): 2021/12/07(火) 16:18:24 ID:Qr+kDRhE(1)調 AAS
>>384
やっぱシエラはこれだろ。何で日本仕様のはこんなにダサく見えるんだろう?
673: 2021/12/07(火) 17:00:06 ID:YdwvX49R(1)調 AAS
ナンバーの形だろ
674: 2021/12/07(火) 18:26:15 ID:43NAoqfJ(3/3)調 AAS
>>669
あらためて見ると旧シエラもいいね
NAだし走りやすそう
675: 2021/12/07(火) 18:28:09 ID:CzQOo/B2(1)調 AAS
せやで
676: 2021/12/07(火) 19:06:07 ID:neDTzyD6(2/2)調 AAS
なんか、普通車ってだけで改造するの躊躇ってしまうな
677
(1): 2021/12/07(火) 19:43:06 ID:fWDRyJGW(1)調 AAS
でも4人乗りなんでしょ?
678
(1): 2021/12/07(火) 21:40:37 ID:p/SvcQUd(1)調 AAS
>>677
え?ジムニーの後部座席に人を乗せる気なの?
他の人の気持ちが理解できないアスペなの?
679: 2021/12/07(火) 22:03:24 ID:K9ysxcNC(1)調 AAS
RX-7よりマシ
680: 2021/12/07(火) 22:32:59 ID:6kWXfhO8(1)調 AAS
>>672
背景がいいんじゃないの
681: 2021/12/07(火) 23:03:09 ID:dC7c0gBO(2/2)調 AAS
>>678
狭い車内を好む人たちいるぞ。体の大きな北欧系の人は何故かミニとか軽の中でパンパンになって乗るのが好きな人が多い。
682: 2021/12/07(火) 23:27:29 ID:un9YBKNP(1)調 AAS
ジムニーの中古車の売り文句に必ずと言っていいほど
「後部座席は使用感もなく綺麗です」って書いてるよね

そりゃそうさ誰も使わないものw
683: 2021/12/08(水) 00:21:50 ID:fjmJOVW4(1)調 AAS
ゲッコー
684
(2): 2021/12/08(水) 00:38:40 ID:pXL0MLOY(1)調 AAS
うちは5人家族でこれ1台だけだから後部座席使いまくりだけど
685: 2021/12/08(水) 00:58:58 ID:pU/jRyz4(1/2)調 AAS
>>684
正味3人しか乗れなくね?
686: 2021/12/08(水) 01:09:08 ID:vGajVjrx(1)調 AAS
狭いのわかってても、自分の車運転してもらったら何故か後ろに座りたくなる。長距離はさすがに無理だけど案外座れるよ

現行は不要なドリンクホルダーないからこれないだけで圧迫感が薄れていい
687
(1): 2021/12/08(水) 01:09:51 ID:BXJyMoFw(1)調 AAS
>>684
まて、家族1人乗れないだろ!!俺のトラウマえぐるなよ
子供の時、父、母、兄、俺、弟、祖母の家族構成で
近隣の大きな市に車で買い物に出かけるとき
車に乗れないからお前は留守番なと連れて行って貰えないのが俺だった。
帰ってくると、今日はマクドナルド、ケンタッキー食べたぞと兄と弟に自慢されて
俺は橋の下から拾われた子なんだろなと泣いて過ごしていたんだぞ
688: 2021/12/08(水) 05:51:10 ID:pU/jRyz4(2/2)調 AAS
>>687
だよなー
いくら軽自動車一台しか買えないからってひどい家庭だろ
虐待だわ
デリカとかオフロードも走れるミニバンに変えてやれよと思う
689: 2021/12/08(水) 07:09:15 ID:Ax8Os9Rb(1)調 AAS
クリスマスツリー
690
(1): 2021/12/08(水) 07:57:30 ID:u5LidXyT(1)調 AAS
後ろにふたり乗る場面て、お盆の墓参りくらいで
それも親戚の女性やその子供だったりするからあまり狭い感はなかった
成人男性2人だとキツいんだろうな
まあこの年齢になったらタダで車に乗せてもらって文句言うような友達は
もう残ってないが
691: 2021/12/08(水) 08:07:09 ID:QNqcVLZ6(1/3)調 AAS
>>690
まあこの年齢になったら友達はもう残ってないが

って事ですね?
692: 2021/12/08(水) 08:24:17 ID:hbEC/cdV(1)調 AAS
くっきおジムニー
693: 2021/12/08(水) 09:12:08 ID:zQ9ynU8I(1)調 AAS
師走だな
694: 2021/12/08(水) 09:51:38 ID:IjXyR20R(1)調 AAS
おはようジムニー
695
(1): 2021/12/08(水) 10:33:22 ID:cWBtCQK+(1)調 AAS
大人4人乗車は1度やったことがある。
某有名峠コース(クローズド貸切)の下見で、新雪深すぎて俺の車でしか行けないなってことで。
696: 2021/12/08(水) 11:04:39 ID:kky7e5P1(1)調 AAS
お昼のジムニー
697: 2021/12/08(水) 12:05:40 ID:hMFvmY4P(1)調 AAS
>>695

698
(2): 2021/12/08(水) 12:30:56 ID:obbH7Dp5(1/3)調 AAS
スタッドレスの空気圧ってどれ位にして
ますか?
699
(1): 2021/12/08(水) 12:32:46 ID:PlYR5h9e(1)調 AAS
空気か
700: 2021/12/08(水) 12:59:11 ID:QNqcVLZ6(2/3)調 AAS
>>699
水でも入れるんか?
ちなみにオレはチッ素80%だぞ
701: 2021/12/08(水) 13:02:20 ID:QNqcVLZ6(3/3)調 AAS
>>698
今はまだ2.0
本格的になったら1.8に落とす
702
(1): 2021/12/08(水) 13:02:29 ID:IqpYNeSP(1/3)調 AAS
>>698
250にした
703
(1): 2021/12/08(水) 13:03:14 ID:IqpYNeSP(2/3)調 AAS
空気圧って単位色々ある?
オートバックスの丸い空気入れて250って多い?少ない?
704: 2021/12/08(水) 13:03:51 ID:BGQqBw28(1)調 AAS
屁を入れると
705: 2021/12/08(水) 13:31:01 ID:8dXwYc/D(1)調 AAS
お、おう
706: 2021/12/08(水) 13:47:05 ID:HuodvbrP(1/4)調 AAS
>>702
スタッドレスにしちゃ高くないか?
>>703
そのくらいは自分で調べようぜ
で、丸い空気ってなんだ?
707: 2021/12/08(水) 13:55:23 ID:vfkw7quy(1)調 AAS
ええな
708: 2021/12/08(水) 13:56:41 ID:1PzUawQw(1)調 AAS
このスレって発達しかいないなw
709: 2021/12/08(水) 14:14:06 ID:IqpYNeSP(3/3)調 AAS
廃タイヤって発達するの?
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*