[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆151【新型】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2021/09/28(火) 10:29:31 ID:pymNu3Vg(1)調 AAS
いや燃費優先でこの車選ぶとか無いだろwしかもATとかw
812(1): 2021/09/28(火) 10:30:31 ID:2krZdN8K(3/8)調 AAS
優先じゃねーだろアホ
813: 2021/09/28(火) 10:33:12 ID:qFNqkrCJ(1)調 AAS
ノーマルなら満タン航続600km余裕なところ美点。それを求めて悪くする方向にカスタムしたくないなー。オフロード走るためにMTやAT履かせるにしても標準サイズがベスト。それで困るような廃道などへは踏み込まないから。
814(1): 2021/09/28(火) 10:34:48 ID:2POhHMdL(1)調 AAS
ジムニースレはアスペを引き寄せる
彼は「燃費」という単語を目にした瞬間から燃費効率に脳を支配されてしまっているのだ
815: 2021/09/28(火) 10:38:15 ID:Fr89l+R1(1)調 AAS
64になってからカッコだけジムニーが増えた
女の子までカスタムするもんな
ムーブやタント乗ってる女の子でホイール換えてるの見た事無いのに64だけ異常だな
YouTubeのせいか車内の小物カスタムもめっちゃ多いしな
816: 2021/09/28(火) 10:40:18 ID:TmjPzgqT(1)調 AAS
>>814
オー!ノー!
817: 2021/09/28(火) 10:44:58 ID:q0EzM29s(1)調 AAS
燃費気にする貧民はXG MT一択
818(3): 2021/09/28(火) 10:46:41 ID:t3zjydqc(1/8)調 AAS
>>812
最優先じゃないだけで優先してるだろ、頭大丈夫かw
819: 2021/09/28(火) 10:48:47 ID:m6OS0rCe(1)調 AAS
ゴールド・ジムが流行った理由
公務員が流行った理由
金とガンダムじゃなくて
金とジム
量産型ジムがよ
一般人がザクぐらい分かれよ
THE・苦
は?!、魔性!、お金〜
動画リンク[YouTube]
820: 2021/09/28(火) 10:58:58 ID:2krZdN8K(4/8)調 AAS
>>818
お前がな
821: 2021/09/28(火) 11:00:14 ID:2krZdN8K(5/8)調 AAS
>>818
俺のレスから具体的に燃費が何番目に優先度高いのか回答してみろドアホw
822: 2021/09/28(火) 11:19:10 ID:kfs6rsD3(1/9)調 AAS
ATってそんなに燃費悪いのか
MTなら195R mtrでリッター14(街乗り)17(郊外)だな
823: 2021/09/28(火) 11:20:52 ID:kfs6rsD3(2/9)調 AAS
AT厨が発狂しそうだからATの悪口は辞めておこう
824: 2021/09/28(火) 11:26:26 ID:hmu11iJ8(1)調 AAS
この車でしかもAT買って燃費優先なんてするのかwそんなの車選べない馬鹿だけだろw
825(1): 2021/09/28(火) 11:26:59 ID:t3zjydqc(2/8)調 AAS
810阻止押さえられちゃいました2021/09/28(火) 10:24:47.40ID:2krZdN8K
優先順位の違いこそあれ、普通は気にするだろ
812阻止押さえられちゃいました2021/09/28(火) 10:30:31.93ID:2krZdN8K>>818
優先じゃねーだろアホ
頭わる〜w
826: 2021/09/28(火) 11:41:44 ID:5QMyqYSy(1)調 AAS
カッペと貧民童貞はXG MT乗ってればいい
827(1): 2021/09/28(火) 11:53:40 ID:wcFce3HP(1)調 AAS
JB64購入者のうち
ATは6割、MTは4割だって
どこかで見たような記憶がある
828: 2021/09/28(火) 12:37:10 ID:C6TqBA+a(1)調 AAS
そしてATの6割が女子
829: 2021/09/28(火) 12:52:13 ID:MCwDajZ7(1)調 AAS
AT選んだ時点で終わってるのに
更に役に立たない改悪して
登山靴に登山ウェアで電車通勤してる馬鹿にしか見えない
丘サーファーと言う死語思い出した
830: 2021/09/28(火) 13:03:31 ID:MF7+ykiy(1)調 AAS
>>784
?読めないんだけど
ていうかベンベー(BMW)にGクラスは無いんだけどベンベとベンツの区別ついてる?って話であって発音表記の話はしてないよね
831: 2021/09/28(火) 13:23:42 ID:Sy2145Gk(1)調 AAS
うちの嫁さんごっついタイヤが良い!ってMTタイヤつけて買い物車で市街地のチョイ乗りしか使わないけど9kmから10km/Lは走るぞATで東京都下
832: 2021/09/28(火) 13:28:15 ID:ZK6Cn5b2(1)調 AAS
まぁATでもノーマルならリッター11キロで走る。
833(2): 2021/09/28(火) 13:40:08 ID:2krZdN8K(6/8)調 AAS
>>825
真正のバカだったかw
どこに優先順位書いてあるんだか
834: 2021/09/28(火) 13:48:35 ID:qdZYcC9k(1)調 AAS
>>827
オフロード雑誌やろ
ATが7でMT3な
835: 2021/09/28(火) 14:16:36 ID:91l0PgVe(1)調 AAS
>>833
順位もクソもその優先するものの中に燃費なんて入れるならジムニーのATなんか普通選ばないだろw
836(1): 2021/09/28(火) 14:49:06 ID:qLFNy/Sg(1/5)調 AAS
ATは楽でいいと思うんだけどなー
燃費なんてATとMTでそんなに変わらないだろ。
MT!MT言う人はガソリン代すら出すのが厳しい人たちなの?笑
837: 2021/09/28(火) 14:51:24 ID:Rsp5kKV/(1/3)調 AAS
>>836
AT乗りが燃費がどうとかうるさく言ってるんだろ
838: 2021/09/28(火) 14:51:48 ID:onwCL2lF(1)調 AAS
それは話が変わってるだろw
燃費が悪いって言ってるのが弄ったAT乗りでそんな分かりきってる事言うの馬鹿じゃね?って話だろ?
839: 2021/09/28(火) 15:05:35 ID:i1EMdnCj(1)調 AAS
僕がATにした理由。
北海道住みでリモコンエンジンスターターを付けるから。
840: 2021/09/28(火) 15:07:41 ID:XWZCFeBX(2/3)調 AAS
トランスファの4lowなんてATでは要らないんだから超2highにすればいいのに
841: 2021/09/28(火) 15:14:06 ID:5zWycfU0(1)調 AAS
雪道走るのにフルタイム4WDとパドルシフト
842: 2021/09/28(火) 15:27:06 ID:oizp3JPz(2/3)調 AAS
ATミサイルで他所様に迷惑かけたくないからMT一択
843(1): 2021/09/28(火) 15:27:39 ID:t3zjydqc(3/8)調 AAS
>>833
自分で優先順位の違いこそあれって書いてるやん
優先のランキングには入ってるんだろ
頭わる過ぎるw
844(1): 2021/09/28(火) 15:36:50 ID:2krZdN8K(7/8)調 AAS
>>843
お前がな
数ある項目の1番か最後か読み取れるとかエスパーすぎるだろ
845: 2021/09/28(火) 15:37:52 ID:t3zjydqc(4/8)調 AAS
>>844
涙拭けよ
846: 2021/09/28(火) 15:38:12 ID:PQwhmBVc(1/2)調 AAS
ATとMTで燃費20%違うだろ
ガソリン入れに行くのだるいから燃費いい方がいいだろ
AT乗ってるやつはバカしかおらんのか?
847: 2021/09/28(火) 15:38:35 ID:2krZdN8K(8/8)調 AAS
車を買うのに満タンでどんだけ走れるか考慮しない奴はアホ
848(1): 2021/09/28(火) 15:39:37 ID:PQwhmBVc(2/2)調 AAS
74スレはハイドロ論争
23スレは保険論争
64スレはAT論争
ジムニー乗りってなんでいつも喧嘩してるの?
849: 2021/09/28(火) 15:41:47 ID:JVjAvnoR(1)調 AAS
論争もクソもATしか乗れない人が騒いでるだけだろ?
850(1): 2021/09/28(火) 15:44:19 ID:STArPBkQ(1)調 AAS
長距離トラックじゃあるまいし、満タンでどんだけ走れるかなんて考えるか?
そんなに不安なら携行缶積めばいいだろ。
851: 2021/09/28(火) 15:45:58 ID:kfs6rsD3(3/9)調 AAS
>850
そら、お前さんがATの街乗り専門だからやろ?
ぷっ、ださっ
852: 2021/09/28(火) 15:46:12 ID:eLJ04qtd(1)調 AAS
暇人の巣窟だな
853: 2021/09/28(火) 15:46:38 ID:qLFNy/Sg(2/5)調 AAS
1回ガソリン入れて400km走れたら十分だろ。
ハイブリッドじゃあるまいし笑
おれはこの車をセカンドカーでソロキャン用と通勤用に使ってるけどメインでこ。使ってる人は大変なんだなー
854(1): 2021/09/28(火) 15:50:56 ID:EA8UyHzA(1)調 AAS
>>848
アドレナリンとドーパミン分泌過剰な男前が多いのさ
855(1): 2021/09/28(火) 15:54:53 ID:XWZCFeBX(3/3)調 AAS
通勤に使っといてセカンドなの?
856: 2021/09/28(火) 16:06:29 ID:WwqQT5xh(1)調 AAS
ATはAT専用スレでやってくれ邪魔
857(2): 2021/09/28(火) 16:22:54 ID:qLFNy/Sg(3/5)調 AAS
>>855
流石に家族いるとメインはこの車じゃ無理かな笑
ファミキャンとか休日の出掛けと俺が仕事中の家族の移動はメインカーのレクサスRX使ってるよ
858(1): 2021/09/28(火) 16:27:19 ID:kfs6rsD3(4/9)調 AAS
>>857
レクサスRX(ハリアーのエンブレム替えw)
859: 2021/09/28(火) 17:04:14 ID:FBvFxUxB(1)調 AAS
なぜバレたしwww
860(1): 2021/09/28(火) 17:07:04 ID:kfs6rsD3(5/9)調 AAS
>>854
今からこのスレは煽り禁止で褒め合い推奨スレな
先に本性を表しちゃったやつはチョンのAT乗りレベルのアホってことでw
861(1): 2021/09/28(火) 17:14:12 ID:w7Anf/d1(1)調 AAS
>>860
じゃあチョン乙
さっそくだなw
862(2): 2021/09/28(火) 17:16:28 ID:Ft4pa5o/(1)調 AAS
>>857
はいはい笑
買える買えないでマウントするつもりは無いけどお互い顔が見えないからって人が買ったのを貶すと自分に跳ね返ってくるよ?
どうせならATのいい所、MTのいい所を言ったスレの方が楽しいと思うんだどなー
863: 2021/09/28(火) 17:18:58 ID:Jvp+SzJd(1)調 AAS
いやまあ実際人乗せるとなると後部座席はもちろん助手席ですら
グラグラする車内で固定もとめる同乗者みると申し訳なくなるけどね
良くも悪くも大人のおもちゃだよジムニーは
864: 2021/09/28(火) 17:32:06 ID:kfs6rsD3(6/9)調 AAS
>>861
AT厨釣れたw
今からスタート!
865(1): 2021/09/28(火) 17:34:32 ID:kfs6rsD3(7/9)調 AAS
>>862
あなた優しい方ですね!
その考えに同意します!
MTとATのいいところを褒め合いましょう~
MT 加速いい、楽しい、燃費いい、かっこいい
AT まったり走れる、楽
他にありましたら追加をお願いしますー
866(2): 2021/09/28(火) 17:42:52 ID:JpTm2JN1(1/2)調 AAS
AT 嫁、彼女とも共有できる(しやすい)
867: 2021/09/28(火) 17:43:45 ID:lIDnLECW(1/2)調 AAS
>>866
また童貞が荒らしに来るぞw
868: 2021/09/28(火) 17:46:11 ID:JpTm2JN1(2/2)調 AAS
MTかっこいいってw誰も思ってないって
869(2): 2021/09/28(火) 17:48:23 ID:kfs6rsD3(8/9)調 AAS
>>866
言い訳すんなよタコ助
お前自身が下手くそなんやろw
仮想嫁のせいにするとかカス人間中のカスやなw
870: 2021/09/28(火) 17:52:44 ID:qLFNy/Sg(4/5)調 AAS
>>862のは>>858へだった。間違えた笑
あと現行のRXはもうハリアーじゃないよ。
現行のNXがハリアーね。
レクサス買うときは参考にしてよ。ただNXは身長高いとやめとけ笑
>>865
こういう掲示板あるあるだから顔真っ赤にしてもしょうがないんすよ笑
ちなみに試乗車でMTしかなくて乗ったらめちゃ加速いいじゃん!乗り心地悪くないじゃん!で楽さを求めてAT契約した後にここ見たら加速悪いと書かれてて凹んだのは内緒です笑
871: 2021/09/28(火) 17:56:22 ID:lIDnLECW(2/2)調 AAS
>>869
お前が発狂童貞だったかw
荒らすなよ
872: 2021/09/28(火) 17:57:31 ID:9e7426jl(1)調 AAS
>>869
顔もIDも真っ赤だぞ、涙拭けよ(笑)
873: 2021/09/28(火) 18:16:45 ID:Rsp5kKV/(2/3)調 AAS
このスレでメインに良い車乗ってるって書いたら
キチガイ貧乏の64乗りが煽ってくるからな
家族持ちはほとんど大きなメインカーあるってのに
874: 2021/09/28(火) 18:25:12 ID:t3zjydqc(5/8)調 AAS
通勤で毎日使ってるならメインに感じるのが普通なんだが・・・
金額で決まるなら別宅に放置してるのが一番高いんだが思いっきりサブw
875: 2021/09/28(火) 18:41:19 ID:kfs6rsD3(9/9)調 AAS
RX笑はいい車ではないがなw
中古64より安く買えるぞw
リセール最悪なんよ
ジムニー乗りがファミリーカーに対していい車なんて思わんだろ
876: 2021/09/28(火) 18:47:53 ID:t3zjydqc(6/8)調 AAS
ならどうして希に乗る車がメインなんだろう
877(1): 2021/09/28(火) 18:55:33 ID:qWw6gnkC(1)調 AAS
休みの日にどっちで遠出するか本当迷う
大排気量AT
ジムニーMT
878: 2021/09/28(火) 19:08:27 ID:Lp0nHRBU(1/3)調 AAS
>>877
2人以上ならジムニー
4人以上ならRX
879: 2021/09/28(火) 19:19:24 ID:t3zjydqc(7/8)調 AAS
肛門全開中
880(1): 2021/09/28(火) 19:21:55 ID:oizp3JPz(3/3)調 AAS
軽=貧乏人の車っていう昭和脳かつ人目を気にするおっさんは
セカンドカーと言い張ることでマウント取ってる気になってるんだから
そっとしておいてやるのがオトナの対応ってやつだぞ
881: 2021/09/28(火) 19:36:41 ID:VWNBbhSs(1)調 AAS
>>880
貧乏カッペMT海苔言い訳乙枯れさん
882: 2021/09/28(火) 19:46:52 ID:Rsp5kKV/(3/3)調 AAS
メインカーあるだけでこんなにヒガミがあるとは
こいつらアワレだなぁ...
883: 2021/09/28(火) 19:51:41 ID:0hnGRsez(1)調 AAS
今どき2台持ちなんて普通だよね。
884(1): 2021/09/28(火) 19:58:20 ID:tByQICy/(1/2)調 AAS
ATのいいとこ
AT限定免許でも乗れる
高速で登坂車線使える
車の流れについて行けない
女性MT乗りに鼻で笑ってもらえる
885: 2021/09/28(火) 20:02:11 ID:DC2PhivW(1)調 AAS
自分の為の車2台持ちってなかなか居ないと思うけどジムニーとか半分競技車みたいに弄ってればまだ分かるけど
本当金持ちは凄いよなw普段はプリウスちょっと動くのにSUV遊びにスーパーカーなんて良いよなw
その為のガレージ2棟ほど請け負って建てたけど自分の住んでる家と同じくらいの大きさだったw
1棟は2階建にしてモンケン入れたw夢があるよな
886(3): 2021/09/28(火) 20:03:46 ID:Xsi/++bT(1/2)調 AAS
JB64XGマニュアルなんだが、バックランプをLEDに交換したら、横滑り防止装置の警告灯が点灯した問題で、850MAの電流だと球切れと誤認してエラーが出るみたいだ。
純正バルブに対して電流が弱過ぎるせいらしい。
そこで同じメーカーの1150MAの爆光LEDに交換したらエラーが出なくなった。
T20で2個セット4000円ぐらいのだとだめみたいだ。
7000円以上ぐらいの電流が強いモデルをお勧めする。
887: 2021/09/28(火) 20:09:00 ID:t3zjydqc(8/8)調 AAS
>>886
抵抗だと数十円だぞ
888: 2021/09/28(火) 20:13:20 ID:Rcu2qiG6(1)調 AAS
車検などを行う国家資格・自動車整備士の担い手不足が深刻化している。
若者の車離れや職業の多様化などが要因といい、試験の申請者は15年で5割近く減った。
自動車整備工場などの現場では人材の奪い合いも起きており、国は車の安全確保にも
影響を及ぼしかねないと懸念している。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
889(1): 2021/09/28(火) 20:16:30 ID:r+VmrMhO(3/4)調 AAS
>>886
メガアンペアなんて流れるのかやべーな
890: 2021/09/28(火) 20:20:02 ID:Aqh2B9Tm(1)調 AAS
>>884
あのさ、大抵のMT乗りはもとよりジムニー乗りはおっさんのそのクソつまらんレス不快だからやめて貰えんか??スルーし続けたら良いのだろうがおっさんみたいなのがMT乗りの代表みたいに思われるのは耐え難い
891: 2021/09/28(火) 20:24:15 ID:YHYbOCUU(1)調 AAS
そうやってレスするから荒らし認定されないんやで
レスする人も荒らしとはよく言うたもんや
892: 2021/09/28(火) 20:59:57 ID:lAlU6yOm(1)調 AAS
自分用に2台持ちは普通だよね。
893(1): 2021/09/28(火) 21:01:25 ID:qLFNy/Sg(5/5)調 AAS
最近youtubeとかのおかげで簡単に自分でカスタム出来るのがいいよね。
ATだから出だし早くするためにスロコン考えてたけど走行中にエラー表示でクルマが動かなくなった人の話見てたら躊躇するわ。。。
894(2): 2021/09/28(火) 21:22:38 ID:Xsi/++bT(2/2)調 AAS
>>889
1000maは1アンペア
895(2): 2021/09/28(火) 21:27:26 ID:6fBgAkmi(1)調 AAS
いや、自分用に2台+大型バイク1台〜3台だぞ?
896: 2021/09/28(火) 21:34:25 ID:3H2OY0PU(1)調 AAS
整備士は気の毒なくらい給料安いもんな…
897: 2021/09/28(火) 21:37:50 ID:R1AW8E/H(1)調 AAS
まぁこのスレのほとんどが街乗りしかしていないヤツだからMTで酔いたいヤツは存分に酔えわ
難コース入るヤツはATのヤツも結構いるということを教えといてやる
ちなみに俺は街乗りオンリーで安さでMTを選択しただけ
898(1): 2021/09/28(火) 22:05:47 ID:tByQICy/(2/2)調 AAS
MTは車酔いしやすいのか
それは助手席奴が酔う話か?
ATだとなぜ酔わないのか理由教えて下さい
899: 2021/09/28(火) 22:15:31 ID:MQgCjqVd(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
JB23のプロモーションビデオのロケ地で1:15から始まる
モーグル路でJB23からどれだけ走破性が変わったかJB64
で走ってもらいたい。
900(1): 2021/09/28(火) 22:17:51 ID:Lp0nHRBU(2/3)調 AAS
>>895
家でろよニート
901(1): 2021/09/28(火) 22:25:36 ID:Kg8edomu(1)調 AAS
>>900
ねぇねぇ勝ち組を前に悔しい?w
わかりますw
902: 2021/09/28(火) 22:29:57 ID:5AYrcKCj(1)調 AAS
>>895
キュゥぅぅぁぅぅ
お前から金運を吸い取った
そして俺の超絶負のオーラをあげる
ベトォォォオオオオオ
ついでにボンビー神をあげたわ
かわいがってやってくれな
903: 2021/09/28(火) 23:00:27 ID:IOhXYgB1(1)調 AAS
1万キロ超えた辺りから足回りがめちゃくちゃ滑らかになり、スムーズに凹凸の衝撃を吸収するようになって心地いい。
904: 2021/09/28(火) 23:09:51 ID:GE41Du+V(1)調 AAS
>>894
横から失礼。
大文字のMだとメガ。1MA=1000000A
小文字のmだとミリ。1mA=0.001A
905: 2021/09/28(火) 23:20:08 ID:r+VmrMhO(4/4)調 AAS
>>894
Mとmじゃ意味が違うのだが義務教育はお受けになりましたか?
906: 2021/09/28(火) 23:47:15 ID:Lp0nHRBU(3/3)調 AAS
>>901
これが勝ち組か
とりあえず家でろよ
907(1): 2021/09/29(水) 00:11:26 ID:1Kc8qj4m(1/12)調 AAS
>>886
有益な情報だと思う ありがとう
ミリアンペアは文脈から分かる、気にしないで
だが、なんでバックライトの断線が、横滑りと関係するかな??
908: 2021/09/29(水) 00:28:32 ID:Va/Q3wHF(1/2)調 AAS
>>898
ナルの方の酔うだろ
909: 2021/09/29(水) 00:29:57 ID:Va/Q3wHF(2/2)調 AAS
>>893
スロコンつけて止まった奴の動画教えて
910: 2021/09/29(水) 00:46:19 ID:tCLKKpTP(1/2)調 AAS
バックLEDランプなんて楽天の64用の千円くらいので
全然明るく光るし問題ないぞ
変にオートバックスで選ぶとそうなるんじゃないの?
911(1): 2021/09/29(水) 01:42:03 ID:Ja93JZGK(1/4)調 AAS
>>907
自分のがXGのマニュアルだからなのか、限定的にそういう症状になるのか分からないけど、ESPの警告灯が常に点灯して、バックに入れると消灯した。
それから、ヒルディセントコントロールのスイッチも効かなくなった。
ATや他のグレードなら違うのかもしれない。
912: 2021/09/29(水) 06:05:30 ID:cPX81IKk(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
ファン!!、、、トム!!
913(1): 2021/09/29(水) 07:45:05 ID:1oo76ZMx(1)調 AAS
>>911
オレも違う車で車内灯とかLEDに変えたら、点滅したり警告灯ついたりしたわ
電流の流れが変わってなんか誤動作するんだろうね
ところで爆光のバックライトって車検で引っかかったりしないの?
914: 2021/09/29(水) 07:55:54 ID:0Wz755zj(1)調 AAS
トレーラー牽くんで灯火類のコネクター付けたけど、繋いだらエラー出ちゃうかな?
915(1): 2021/09/29(水) 09:42:48 ID:l3oSebT3(1)調 AAS
LEDのトラブルは昔からスズキはちょこちょこあるよ
ルームランプ変えたら、リモコンドアロック誤作動でキー綴込みとか
916: 2021/09/29(水) 09:43:58 ID:Ja93JZGK(2/4)調 AAS
>>913
車検引っかかるって話も聞くから、その時は純正に戻そうかな
交換簡単だし
バックランプより、ポジションランプの方が交換大変そうだよね
917: 2021/09/29(水) 10:00:43 ID:/UJ62tXa(1/2)調 AAS
少しわからないんだが車高上げるときに指定部品のコイルスプリングで70ミリ、指定外部品のコイルスペーサーで40ミリ以下、これで2メートル以下なら問題ないの?
918: 2021/09/29(水) 10:07:02 ID:/UJ62tXa(2/2)調 AAS
すまん、スプリングで上げて一度記載変更で高さを合わせてからスペーサーを入れれば大丈夫なのかな
919: 2021/09/29(水) 10:08:32 ID:wVoBtkyY(1/4)調 AAS
凸防にひっかかる可能性大
920: 2021/09/29(水) 10:37:55 ID:29nO5gZj(1)調 AA×
921(2): 2021/09/29(水) 10:58:11 ID:MZdQiwiq(1/2)調 AAS
ジムニーを10年単位で乗り続けるって言うなら
あらゆる使用状況と耐久性を考えて
シエラがイイと思う
シンプルなNAエンジンは丈夫で長持ち
922(1): 2021/09/29(水) 11:11:05 ID:lo3AgVMw(1)調 AAS
シエラはあれで良いと思うけど他にショートの2ドア4駆無いしな
ただ軽のスレで言われてもなwしかも軽規格ありきの車だし
5ドア出たら今以上に荒れるだろうなw
923(1): 2021/09/29(水) 11:20:23 ID:FORt9Dc5(1/4)調 AAS
>>922
おなじく
5ドアの写真や予想図みるにどうにもカッコ悪くおもえる
間延びした昔のトラックだかバス何だかに見えて来て
924: 2021/09/29(水) 11:27:47 ID:fEKR95Bf(1/2)調 AAS
シエラはトランスファの異音問題が
925: 2021/09/29(水) 11:29:14 ID:wVoBtkyY(2/4)調 AAS
>>921
13年目から税金アホみたいに高く鳴るやんけ
64なら倍でも余裕
926: 2021/09/29(水) 11:30:49 ID:wVoBtkyY(3/4)調 AAS
整備の10万はなんとも思わんけど、
無駄にボッタくりの税金は腹立つ
927: 2021/09/29(水) 11:59:00 ID:1L7KHmHI(1)調 AAS
ぼったくりって言ってもそれが税金だしな
だから軽規格内でラダーの4駆にしてここまでやるジムニーすげぇなんだろうけど
シエラになるとな〜普通車ならもう少しなんとか出来るだろって言う期待が
928: 2021/09/29(水) 12:03:37 ID:EY40VtCy(1)調 AAS
>>921
それも一理あるが、エンジン以外のシエラと共通部分は64の場合オーバークォリティなので長持ちするという考え方もある。
929(3): 2021/09/29(水) 12:22:19 ID:Ja93JZGK(3/4)調 AAS
64のマニュアル乗りの人ってこのスレに結構いるの?
まだ納車して距離500キロぐらいなんだけど、フロアからミッションなのかうねる様な
音するんだけどこんなもん?
930: 2021/09/29(水) 12:27:06 ID:wVoBtkyY(4/4)調 AAS
そんなもん
931: 2021/09/29(水) 12:29:23 ID:DV06GbVI(1)調 AAS
>>929
それが正常です
932: 2021/09/29(水) 12:33:08 ID:Ls6jnqED(1)調 AAS
なんか高速乗ってるとヒューンって音が気になる
ターボ音なのかタイヤなのか
933(1): 2021/09/29(水) 12:35:09 ID:MZdQiwiq(2/2)調 AAS
>>929
自分は74だけどシフトチェンジの時に
ギギゴォて音したりうまくシフト入らない
抜けることあるよ
934: 2021/09/29(水) 12:43:17 ID:szz8z4gu(1/3)調 AAS
>>923
シエラスレでは来年4ドア確定と盛り上がってたぞ
935: 2021/09/29(水) 12:43:56 ID:szz8z4gu(2/3)調 AAS
>>929
常識です
936: 2021/09/29(水) 12:47:54 ID:Ja93JZGK(4/4)調 AAS
まぁ、なんかドグミッションみたいで嫌いでもないけど
937: 2021/09/29(水) 12:48:59 ID:n03yAR/e(1)調 AAS
>>933
そはは言いすぎwwww
(●^o^●)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*