[過去ログ] 【どこでも】 JB23ジムニーpart210【走るよ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 2021/08/12(木) 03:40:50 ID:1EWreu1j(1/4)調 AAS
>>804
スレチ
810
(1): [age] 2021/08/12(木) 07:44:49 ID:LaYQM6PL(1)調 AAS
中古を新車以上の価格で買う奴バカじゃねーの?
現行型納期待てない堪え性が無い奴って何なん?
そんな奴に限って直ぐ飽きて手放すんだろ
転売屋に加担するクソニワカのバーカ!
811: 2021/08/12(木) 07:46:12 ID:j78v5LGv(1)調 AAS
>>808
納車したぞ!緑のXLのAT!
お前らまだ乗ってないの?とマウント取りに行ったけど
ノークラと薄緑をバカにされて売りに出したんだろ
23からの乗り換えならノークラはバカにされるとわかっただろうに
812: 2021/08/12(木) 07:48:54 ID:1EWreu1j(2/4)調 AAS
はい、また始まりましたよ
813: 2021/08/12(木) 07:52:34 ID:Tm0KEYR6(1)調 AAS
買取った業者は、
120〜130位で下取りしてそうw
814: 2021/08/12(木) 09:07:40 ID:H7n4ywzo(2/3)調 AAS
ノークラという言葉を使う貴方はかなり高齢の方なのですね。90歳位ですか?
815: 2021/08/12(木) 09:07:50 ID:l+vVEkgs(1)調 AAS
64はガリバーで距離関係なく定価以上約束買取してるぞ
816
(1): 2021/08/12(木) 10:34:34 ID:1EWreu1j(3/4)調 AAS
ほら反応するバカ(814)が現れたw
817
(1): 2021/08/12(木) 10:48:33 ID:H7n4ywzo(3/3)調 AAS
>>816
お前が一番反応してんだろハゲ
818: 2021/08/12(木) 11:11:01 ID:1EWreu1j(4/4)調 AAS
>>817
お前がバカだって事を教えてやってんだろ
有り難く思えよ
819: 2021/08/12(木) 11:39:53 ID:VVBkqUzE(1)調 AAS
夏休みらしいスレですね(笑)
820: 2021/08/12(木) 15:09:44 ID:5lhOTD5J(1)調 AAS
あ〜そーなの?w
重さ?気にならないけど何か問題があるの?
どこの何と比べて何kg重いの?w
て言うか1本何kg?
制動距離は誰がどこで検証してどこの何と比べて何メートル伸びるの?w

まあ一年しか使ってなかったけど全く問題無かったよw
あー因みにクリーピーからの履き替えねw
今はスワンパー履いてるよ
くっそ重いし雨降ると滑るけど事故起こすような人は何履いても事故ると思うのw
そろそろスワンパー飽きてきたから今度はグッドリッチでホワイトレターかなw
821: 2021/08/12(木) 15:16:39 ID:IbLAPQMy(1)調 AAS
コピペか
822
(1): 2021/08/12(木) 16:45:09 ID:Su3GsAFE(1)調 AAS
最終型のサイドミラーの格納不良ホンマ多いな
3ヶ月前に右側交換したが今度は左が壊れたぞ
新品は3万以上するし中古も動く物はなかなか出回らんから辛い
823: 2021/08/12(木) 17:06:10 ID:L9Qefc0T(1)調 AAS
>>822
今のところ異常無し
けどミラー本体が厚くて、格納してもあんまり意味が無い気がする
824: 2021/08/12(木) 19:06:24 ID:sBtHIub9(1)調 AAS
中古買ってちょっとずつ直してくのがたのしい
パーツもたくさんあるし、シンプルだから整備性もいい
825: 2021/08/12(木) 19:20:05 ID:83s9qvtK(1)調 AAS
歯車が樹脂ですぐ割れるとか?
部品買ったらとりあえずグリスアップしてみては。
826: 2021/08/12(木) 20:06:06 ID:ty2PoUon(1)調 AAS
樹脂の歯車に塗りたくるならタミヤのグリスだな
827: 2021/08/12(木) 20:58:37 ID:2s2bFrIp(1)調 AAS
ミニ四駆かよ!
でもそんな車だよなw
828: 2021/08/12(木) 22:21:40 ID:TYQaCAzO(1)調 AAS
そのうちモーター追加されるからもっとミニ四駆ぽくなりそう
ア◯オ 64中期用アトミックモーター みたいな
829
(1): 2021/08/14(土) 15:37:51 ID:z9NQzKxm(1)調 AAS
どこ見ても64ばっかで草生えるwww
830: 2021/08/14(土) 16:58:07 ID:E6kYMLWL(1/2)調 AAS
>>829
もう64も古いけどな
これからは300型ランクルだろ
俺は注文済み
831
(1): 2021/08/14(土) 17:50:14 ID:WuphSdhk(1/2)調 AAS
ランクルはサイズで別物、ジムニーとは比べ物にならない。
832
(1): 2021/08/14(土) 18:08:04 ID:6jlyUHBj(1/2)調 AAS
リッターバイクやメガスポ持ってて原ニスクーターも欲しいのと同じような扱いがジムニーだわな。どっちかしか持てないなら仕方がないが。
833
(1): 2021/08/14(土) 18:29:33 ID:E6kYMLWL(2/2)調 AAS
>>832
ランクル乗るやつはジムニーも持てる
ジムニーのやつはジムニーしか持てない
お前らのことさ
834: 2021/08/14(土) 18:33:28 ID:rTQazMeE(1)調 AAS
なるほど
どっちも持てないID:E6kYMLWLは口先底辺カスってことだな
835: 2021/08/14(土) 18:39:39 ID:6jlyUHBj(2/2)調 AAS
>>833
ランクルは持ってないがベンツもってて9月にプラドTZG納車待ちだよ。もちろんジムニーも持ってる。
836: 2021/08/14(土) 18:45:29 ID:WuphSdhk(2/2)調 AAS
確かになランクル注文したのならランクルスレに書き込むべきだよな。わざわざ23スレに書き込む理由ってなんなんだ?自慢?マウント取り?どっちにしろ性格疑うよね。
837: 2021/08/14(土) 18:47:15 ID:SKPQgtFc(1)調 AAS
らんべんのみ
838
(1): 2021/08/14(土) 19:21:10 ID:rbcD/+GX(1)調 AAS
クロアド乗りって痛いよな
839: 2021/08/14(土) 19:51:55 ID:PP9kSFUW(1)調 AAS
ランクルって走破性悪くて邪魔だから牽引だけするのに待っててほしい
840
(1): 2021/08/14(土) 21:42:19 ID:UX1fzq5N(1)調 AAS
>>831
ゲレンデ・ランクル・ジムニーの3台で比較したCGTV
841: 2021/08/14(土) 21:52:01 ID:NmEt2tA6(1)調 AAS
>>840
テレビでクロカン車という枠で比べるのと、ジムニースレで比べるのとでは違うでしよ。ジムニーが基準になってるからな。
842: 2021/08/14(土) 22:02:26 ID:qLJ7NAsV(1)調 AAS
>>838
クロアドもいろいろあるんだが
どれだ
843
(1): 2021/08/14(土) 23:35:47 ID:fDVuGWLM(1)調 AAS
何で型落ちしたJB23スレにランクルを購入した自慢するのか ??
現行ジムニーのJB64、74のスレに書けばいいのになぜしない ??
そいえばゲレンデとかランクル自慢の奴ってJB64、74のスレには
書き込みしないよな?
844: 2021/08/14(土) 23:55:16 ID:cERnPeHR(1)調 AAS
ラングラー推し嘘松がランクル推し嘘松に転生しただけだろ
845: 2021/08/15(日) 00:04:20 ID:pl/50SIh(1)調 AAS
>>843
最近のランクル買っても街乗り勢とか言われて相手にされないんでしょw
846: 2021/08/15(日) 00:18:22 ID:V0dgqjRk(1)調 AAS
ラングラーやランクルよりもUAZ HUNTERに乗ってる方が自慢できるしな
847
(1): 2021/08/15(日) 00:26:09 ID:WdXGsz80(1/3)調 AAS
ハマーH1が欲しい
848: 2021/08/15(日) 00:32:31 ID:PAURmwK5(1/2)調 AAS
俺は73式小型トラック(新)が欲しい
オートマになっちゃうけど
849: 2021/08/15(日) 01:31:57 ID:9KaYY5X7(1/2)調 AAS
AXとかGXで他では自慢できないからここに来てるんだろ。
850
(1): 2021/08/15(日) 01:35:31 ID:oFt+ZBVf(1/3)調 AAS
>>847
ほしいなら買えば?
中古で結構安いだろ
君では駐車入れできないし保管場所確保できなく車体の維持すらできないだろうけどw
851
(1): 2021/08/15(日) 07:46:43 ID:xoG4N/J2(1)調 AAS
>>850
見たけど中古でも高いよ
852
(1): 2021/08/15(日) 09:54:50 ID:j4qhmxGg(1/5)調 AAS
軽ジムニーの白ナンバーが1番ダサいよな
街で見かける度にあちゃーと思う
白ナンバーで普通車ルックを気取ってるのか知らんが
軽なら黄色ナンバーでイイじゃないか

そんなにコンプレックスあるならシエラ乗っとけ!
倍以上の排気量でトルクに加速パワーに全て快適だぞ
軽ジムニーしか乗らないドアホウはシエラの優位性を
知らん奴が多い
853: 2021/08/15(日) 10:17:21 ID:oFt+ZBVf(2/3)調 AAS
>>851
600万で家の近くの中古車やに2年くらい方たされてるぞ
ほしいと思ったら買えよ
いつ死ぬかわからん時代にほしいで終わらすのは愚行

よく話題に出るラングラーやランクルだって乗り出し600万なんだからクルマ好きなら買えばいいやんけ
854
(1): 2021/08/15(日) 10:19:09 ID:oFt+ZBVf(3/3)調 AAS
>>852
色的に黄色は合わねーだろ
64のイエローならまだわかるが、俺のクールカーキに黄色ナンバーが浮きまくってるわ
お前洋服のコーディネートで色とか気にしないズボラか?

オリンピック嫌いだから変える気はないけどね
855: 2021/08/15(日) 11:04:21 ID:kwwh6goV(1)調 AAS
>>854
なんで白ナンバーにしなかったんだ
アホかな?
856: 2021/08/15(日) 11:13:47 ID:OapCusl/(1)調 AAS
よく見たらカッティングシートで白ナンバーに擬装してる奴が居るな
857: 2021/08/15(日) 11:26:31 ID:WdXGsz80(2/3)調 AAS
シール貼るのはNGなんだよなぁ
曲げてるアホも論外や
昔セイワか星光産業かが白ナンバー偽装用のフレーム売ってたからそれ使えよw
今年の10月以前の年式ならフレームは好きな物使えるしね

どれだけ車幅広げようとタイヤが出てなければ全く見向きもされないけどナンバーの改造はすぐ捕まるぞ
858
(2): 2021/08/15(日) 11:29:52 ID:4E/dvMkV(1/3)調 AAS
白ナンバーもあれだが

ナンバーを23とか64にしてる奴もバカそうって思う
859
(1): 2021/08/15(日) 11:46:28 ID:1Cc0aqg+(1)調 AAS
ATタイヤって結構するのな
正確にはジムニーのタイヤがって事なんだろうけど
国産に絞って全部やってもらったら6万7万は覚悟しなきゃならんのか
860: 2021/08/15(日) 11:46:59 ID:nn6eV4zy(1/3)調 AAS
>>858
俺はs1000rr乗ってるけど四輪は全員バカそうに見える
861
(1): 2021/08/15(日) 11:47:52 ID:PAURmwK5(2/2)調 AAS
ごめん俺の10型23-10だわ
しかも白ナンバー
862
(1): 2021/08/15(日) 12:06:15 ID:j4qhmxGg(2/5)調 AAS
23の白ナンバーは全てのジムニーで一番ダサい
笑えるどころか痛々しい

はっきり言って〇〇
さて〇〇には何が入るでしょう
863: 2021/08/15(日) 12:16:57 ID:+62Xe6p8(1/2)調 AAS
>>859
タイヤなんて2年ごとに変える消耗品なんだからよけておけや
64スレでは100万にカスタム使ったというやつが何人もいて盛り上がってるのにミミっちい話しすんな
ATばっかりのにわか共に負けて恥ずかしくないのか?
864: 2021/08/15(日) 12:31:58 ID:9KaYY5X7(2/2)調 AAS
冬〜春はスタッドレスでそれ以外はATへと履き替えてると3年経っても全然減らない。消耗ってより劣化を懸念しての交換ばかり。
年間3000〜5000キロくらいしか走ってないのもあるが。
865: 2021/08/15(日) 12:33:07 ID:4E/dvMkV(2/3)調 AAS
>>861
カッケーな!

>>862
すき
866: 2021/08/15(日) 13:03:22 ID:HBD//8qx(1)調 AAS
他人の車のナンバー、挙げ句その色まで気にしてるとか
ちょっと引くレベルでキモいわ
867: 2021/08/15(日) 13:25:20 ID:DSQ+DoMT(1)調 AAS
オリンピックナンバー、9月までだぞ、気になる奴は急げ
868
(1): 2021/08/15(日) 13:49:08 ID:OBLuh+j0(1)調 AAS
また別の口実で白ナンバーやるだろ…
869
(2): 2021/08/15(日) 14:26:10 ID:ovzxqlXv(1)調 AAS
>>858
希望ナンバーの【・・23】で、
4インチ上げて構造変更して、
【貨物・2名乗車】の【字光式ナンバー】だけど、
文句ある?
870: 2021/08/15(日) 14:29:39 ID:j4qhmxGg(3/5)調 AAS
だから軽ジムニーのくせに白ナンバーにしたいならシエラ買えっての!
男なら黙って黄色ナンバー
871: 2021/08/15(日) 15:18:56 ID:6acdZqv3(1)調 AAS
ジムニーだもの、軽自動車なんだもの。黄色いナンバーでいいじゃないか。
.
希望ナンバーが嫌いなので、クルマ買うときに
「縁起悪い数字でいいから希望ナンバーにはしないでくれ」
って車屋に注文を付けた。
クルマを手放したあと、数字を気に入ったら何かの暗証番号にするので
無作為で出来た4桁の数字が欲しい、ってのが最大の理由。
872
(1): 2021/08/15(日) 15:28:52 ID:nn6eV4zy(2/3)調 AAS
>>869
車検証の車高いくつ?
873: 2021/08/15(日) 15:58:30 ID:UZarK2mL(1/2)調 AAS
ジムニーのボディ色に黄色ナンバーが合うものはない
職業柄色の組み合わせはすごい気になってしまう
白ボディに黄色ナンバーとか浮きすぎるし
黒ボディに黄色ナンバーのような警告色の組み合わせは遮断機や侵入禁止以外に使ってはいけない組み合わせ
874
(4): 2021/08/15(日) 15:58:50 ID:4E/dvMkV(3/3)調 AAS
>>869
俺に限らず他人の顔色伺わなくていいから
好きなようにすれば?笑

黄色がボーンと真ん中に入るだけで色味的にもあれだしな画像リンク

875: 2021/08/15(日) 16:19:08 ID:UZarK2mL(2/2)調 AAS
>874
いい組み合わせの例
オフローダー臭が出てできるオーラが出ている

これが黄色ナンバーだと一気にバランスが崩れてカッコ悪い軽自動車に成り下がる
876: 2021/08/15(日) 16:22:37 ID:j4qhmxGg(4/5)調 AAS
>>874
キター、ダサい23の白ナンバー!
MTタイヤでイキりドレスアップ
街乗り専用なのに

そしてATという。何てことでしょう
877: 2021/08/15(日) 16:24:04 ID:nn6eV4zy(3/3)調 AAS
草、マッド履いただけでオフロード臭出てそう
878: 2021/08/15(日) 17:11:40 ID:1QN6Ksbc(1)調 AAS
はるか昔軽も白ナンバーやったんだけど正直どっちでもいい
879: 2021/08/15(日) 19:07:26 ID:2D0GwtIS(1)調 AAS
黄色ナンバー飽きたから白にしてくるわ
880: 2021/08/15(日) 19:10:21 ID:/J4GLJgx(1)調 AAS
俺もどっちでもいい。無料で白が選べても別にどっちでもいい
881
(1): 2021/08/15(日) 19:25:26 ID:j4qhmxGg(5/5)調 AAS
軽ジムニーの白ナンバーってDQNな香具師ばかりだぞ
しかもAT
黄色ナンバーがボディ色と合わないとか変な言い訳はいいから
882
(2): 2021/08/15(日) 19:36:49 ID:gF2pjNYM(1)調 AAS
どや
画像リンク

883: 2021/08/15(日) 20:13:42 ID:cuzM/Mxc(1)調 AAS
>>872
車検証では、180cm になってる。

画像リンク

884: 2021/08/15(日) 20:21:07 ID:gALC9Cud(1)調 AAS
>>881
なんでそんなに必死なの?w
885: 2021/08/15(日) 20:22:36 ID:8CGA2sVT(1)調 AAS
字光式ナンバー
【え ・・23】

画像リンク

886: 2021/08/15(日) 20:49:17 ID:gbjGZWkk(1)調 AAS
>>874
オーバーフェンダー付けて太い大径タイヤを履かせてるなら白ナンバーにする意味も理解できるけど、
軽規格のままで白ナンバーにしてるのって、軽自動車に乗ってる本人が軽自動車を見下してるから、
「軽自動車だと思われたくない。」
っていうコンプレックスだろ?
887: 2021/08/15(日) 21:37:30 ID:WdXGsz80(3/3)調 AAS
オバフェンはとりあえずオリンピックナンバー付けとけばおk的な感じになってるからなw
888: 2021/08/15(日) 22:16:18 ID:kUEaZjAV(1/2)調 AAS
マッドフラップを黒か青系に変えてナンバーも白にしたら
見た目が落ち着きそうでやってみたいけど
両方ともわざわざ変えるの面倒なのでたぶんやらずに終わる
889: 2021/08/15(日) 22:18:23 ID:kUEaZjAV(2/2)調 AAS
>>868
いま選択できる時点で、もう黄色ナンバーにしておく必要性が無いってことだしねえ
やめる理由がない
890: 2021/08/15(日) 22:42:08 ID:+62Xe6p8(2/2)調 AAS
>>882
これはへんちくりんだな
なんかヒョロくてセンスないいじり方の代表例
891: 2021/08/16(月) 00:06:03 ID:uiDOph1g(1/2)調 AAS
すごく他人のナンバーの色を気にする人がいてビックリ。どんだけコンプレックス抱えてるの?
892: 2021/08/16(月) 00:40:39 ID:6fL6vAGw(1/3)調 AAS
>>734
あ〜そーなの?w
ダサい?気にならないけど何か問題があるの?
どこの何と比べてダサいの?w
て言うかなにかカッコいい?w
MTタイヤは誰がイキっててドレスアップだとこの何と比べてどれだけ迷惑かけてるの?w

まあ一年ATに乗ってるけど全く問題無かったよw
白ナンバーに親でもころされたの?w
人のナンバーの色が気になるとか羨ましいの?w
893
(1): 2021/08/16(月) 07:11:39 ID:yR3iW6gl(1)調 AAS
23AT白ナンバーなんて愚の骨頂だ
だったら最初からシエラか別の普通車にしろ

23のATなんて乗ってて楽しいか
非力で燃費も悪いわ遅くて走らんわ
894: 2021/08/16(月) 07:53:00 ID:5vR0RcAJ(1)調 AAS
>>893
ナンバーは黄色いけど楽しいぞ

他に何か聞きたい事有る?
895: 2021/08/16(月) 08:05:53 ID:XrAu+LRZ(1/3)調 AAS
>>882
タイヤが細くて小さいから、
妙にバランス悪いと思うんだが、
尻がデカくて垂れてる女が好きなのか?
896
(1): 2021/08/16(月) 08:44:02 ID:RvsxdkIB(1)調 AAS
小さなスタッドレスを履いてるからだろ
1年の3分の2はこんな感じか
897: 2021/08/16(月) 08:56:11 ID:zHPYSP6V(1/2)調 AAS
スタッドレスは215/80R16っていう最高のサイズがあるんだけどな
履いてるのはほぼ見ない
898: 2021/08/16(月) 09:27:34 ID:6fL6vAGw(2/3)調 AAS
23みたいな丸い車でタイヤだけ細いと
腹だけ出てるヒョロがきみたいな情けない車になるよな
見れるようになる最低ラインが215
899: 2021/08/16(月) 09:29:37 ID:6fL6vAGw(3/3)調 AAS
嫌いなJB23

カッコつけナルシストのMT
ヒョロい175サイズ
安っぽいリフトアップ
下痢便マフラー
ボディ色に合わない黄色ナンバー
意味不明なステッカー(アウトドア、釣り系、日章旗、水曜なんちゃら)
900
(2): 2021/08/16(月) 09:39:16 ID:eLLmT/I4(1)調 AAS
グラントレックMT2(195)年間5千km走行で何年持つかなぁ。9.5割街乗り。
減りが異常に早いって聞くけど。
901: 2021/08/16(月) 10:01:25 ID:zHPYSP6V(2/2)調 AAS
山行ったときに山がなくて登れないパターンやな
MT2街乗りでも使うならワイドしかない
902
(3): 2021/08/16(月) 10:50:41 ID:yLIHHcxU(1/2)調 AAS
タフトの方が格好いいよ
903: 2021/08/16(月) 11:04:26 ID:uiDOph1g(2/2)調 AAS
>>896
あとはレンズによる樽がた湾曲のせいもあるよ。よほど質の悪いレンズなのだろう。もしくは修正されていてもおかしくないレベルだな
904: 2021/08/16(月) 11:22:12 ID:FnvF2Nur(1/2)調 AAS
>>902
見た目だけはかっこいいね
燃費も23の倍走るし加速もいい
モノコックのなんちゃってsuv以下のオフロード性能やけど
905
(1): 2021/08/16(月) 11:32:01 ID:yLIHHcxU(2/2)調 AAS
空、丸見えの開放感!
画像リンク

906: 2021/08/16(月) 11:44:46 ID:XrAu+LRZ(2/3)調 AAS
>>900
2万〜2万5千キロ
907: 2021/08/16(月) 11:49:03 ID:hoSi7Fvr(1)調 AAS
>>905
開放感と言えば、セラに敵う車を知らない
908
(1): 2021/08/16(月) 11:49:42 ID:qJCNq9P8(1)調 AAS
>>900
街乗りはノーマルで走ればいいのに
909: 2021/08/16(月) 12:03:04 ID:7Hrh1rmv(1)調 AAS
>>874

> 黄色がボーンと真ん中に入るだけで色味的にもあれだしな

黄色いナンバーがボーンと真ん中に入るのはダメで??
ねずみ色のダサいグリルは、ボーンと真ん中に入るのは良いの?
良いの? ねぇ〜? 良いの? m9(*´∀`*) ケラケラ
910: 2021/08/16(月) 12:12:06 ID:XrAu+LRZ(3/3)調 AAS
>>908
街で自分の盆栽と他人の盆栽を自慢し合うのが趣味なんじゃね?

BF GOODRIDGE のオールテレーンで街乗り専門の四駆とか、いっぱい居るじゃん♬
911
(1): 2021/08/16(月) 12:18:08 ID:PWY5ZXDY(1)調 AAS
スペアタイヤいらないけど外したらワゴンRにしか見えないから現状維持。
あった方がまだ四駆らしいって事で付けてる。本当はいらないのに…
912: 2021/08/16(月) 12:24:17 ID:FnvF2Nur(2/2)調 AAS
64スレで23のことうだうだニワカが書いてるぞ
見た目のことしかかけないらしい

【スズキ】JB64ジムニー☆144【新型】
2chスレ:kcar

681 阻止押さえられちゃいました 2021/08/12(木) 19:15:07.64 ID:yYKOaflw
>>679
64が23みたいなダサいスタイルだったらこんなに売れていなかったな

817 阻止押さえられちゃいました sage 2021/08/14(土) 18:31:45.25 ID:E6kYMLWL
>>810
11→22→11→64と乗り継いだ
そしてワゴンRみたいな奇形車23はスルーした玄人やで

819 阻止押さえられちゃいました 2021/08/14(土) 19:01:31.63 ID:ZqvpDK8r
23がダサいのは売り上げ台数が証明してくれた

822 阻止押さえられちゃいました 2021/08/14(土) 19:14:41.98 ID:jMUXCB4g
23ってなんであんなクソデザインなの?
参考にした外車とかあるの?

963 阻止押さえられちゃいました 2021/08/16(月) 11:25:49.96 ID:q9NVOlnC
>>960
23のデザインが最悪で買い控えていた人多数でその反動
913: 2021/08/16(月) 12:37:06 ID:MQojRsRZ(1)調 AAS
それ、64の分と一緒にまとめて全部荒らし報告に貼られとったで
914: 2021/08/16(月) 14:04:11 ID:CGt03Bes(1)調 AAS
>>902
新型を、軽規格のまま4(5)ドアにした様なスタイルだからな
915: 2021/08/16(月) 19:24:16 ID:ecbb8j7e(1)調 AAS
>>902
カッコ良くはない
916: 2021/08/16(月) 22:03:57 ID:TQIDvumc(1)調 AAS
>>911
後ろから荷物の出し入れ多いからドア重いしスペア外した
でもなんか付いてないと寂しいのでRotopaxのコンテナ付けてある
タイヤよりは軽いし
割と珍しがられるけど、中には何も入ってない
917: [age] 2021/08/18(水) 15:30:54 ID:fgMOexmz(1)調 AAS
64は人気があってカッコいいと思うが23を2インチ上げてバンパー薄型にしたのもカッコいいぞ、64より贅肉がなくスマートに見えるw
918
(1): 2021/08/18(水) 15:37:47 ID:quE0sHce(1)調 AAS
リアバンパー変えたい
だが取り外したノーマルバンパーの置き場に困る。

するとしたらナンバー移動不要のもの選びたい。
だがマフラーも交換したくなるのわかってるからもう大人しくしてるよ
919: 2021/08/18(水) 17:14:10 ID:X5nHtgER(1)調 AAS
>>918
切り取り線で切って真ん中の出っ張りをシャープにすると良いと思います

ナンバーはなんとかして
920
(1): 2021/08/18(水) 17:40:30 ID:+6VbZ4Ug(1)調 AAS
スペアタイヤはずしたら生存確率下がる。ジムニー買った意味ないだろ。
921: 2021/08/18(水) 17:45:28 ID:4bUy7AAe(1/4)調 AAS
>>920
けど、現実には使った事が無い
保険みたいなもんだろ
922
(2): 2021/08/18(水) 18:10:43 ID:3q211csJ(1)調 AAS
スペアタイヤ使った事ないとかニワカかよ
923
(2): 2021/08/18(水) 18:13:07 ID:97Xi+pBC(1/2)調 AAS
ローテーションで使うよな
買ったときから摩耗してたから4箇所に履き替えることは無いけど
924: 2021/08/18(水) 18:59:08 ID:OmCQcg/4(1/3)調 AAS
俺も使ったことないな。パンクもないしローテーションはフロアジャッキとウマ使うし、そろそも社外ホイールやATタイヤ履いてるし。
925: 2021/08/18(水) 19:05:53 ID:rK2LFhS0(1)調 AAS
スペアはスペアで本当に応急処置で使う物だから外径が合えばなんでもいい
926: 2021/08/18(水) 19:13:22 ID:m+IAIFxu(1)調 AAS
パンクする様な所を走ったり砂浜や雪、救助とかが多く無いとそもそも使う機会は少ないな
927
(1): 2021/08/18(水) 19:48:43 ID:ZI5u70zi(1)調 AAS
オレはルーフキャリアにスペアタイヤ載せてる
パリダカっぽいわよ
928
(4): 2021/08/18(水) 19:49:44 ID:4bUy7AAe(2/4)調 AAS
>>922
出た、ニワカ認定w
>>923
こちら雪国なんで、毎年春と秋に嫌でもローテーションするわ
929: 2021/08/18(水) 20:00:21 ID:97Xi+pBC(2/2)調 AAS
>>928
本当は5本均等に使った方がいいみたいだけど自分で新品タイヤに履き替えない限りは難しいよね
930
(2): 2021/08/18(水) 20:06:19 ID:OmCQcg/4(2/3)調 AAS
>>928
そ、それはローテーションじゃなくて夏タイヤとスタッドレスとのタイヤ交換じゃないの?
931: 2021/08/18(水) 20:32:35 ID:4bUy7AAe(3/4)調 AAS
>>930
だからその時にローテーションするっての
932: 2021/08/18(水) 20:32:50 ID:4bUy7AAe(4/4)調 AAS
あ、結果的にな
933
(1): 2021/08/18(水) 21:11:25 ID:OmCQcg/4(3/3)調 AAS
そうか。どうもローテーションの意味の理解が違うようだ。
934: 2021/08/18(水) 23:38:17 ID:Y725mtkC(1)調 AAS
わかってないのはお前だけだろ
935
(1): 2021/08/19(木) 04:10:31 ID:rkJ5ucfZ(1)調 AAS
一度全部外すんだから、次に履く時に別の場所に履かせれば良いだけだぞ
>>933はローテーションをどう思ってるんだ?
アナタにとっての目的や方法を教えてくれないか?
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s