[過去ログ]
おや ダイハツ(トヨタ)さん、またパクリですか? prt06 (145レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124
: 2022/09/05(月) 20:39:27.16
ID:ltZHAyk6(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
124: [] 2022/09/05(月) 20:39:27.16 ID:ltZHAyk6 ● ダイハツ ムーヴキャンバスでワーゲンバスをパクる〜 ダイハツがまたまたパクってくれました〜。 VWタイプ?、ワーゲンバスなどと呼ばれている。 まぁクルマ好きなら誰でも知っている存在。 VW自身、何度か復活させようとしてきた。 現行モデルを出した時など、同じようなイメージでカラーリングしたり、ニュービートルの如く何度かレトロっぽいスタイルで後継モデルを出そうとしてきた。 『T1リバイバルコンセプト』など好例。 いずれにしろ初代もT6のカラーリングもコンセプトカーを見ても、独特のイメージを持つ2トーンカラーがワーゲンバスの「文法」になっている。 さてさて。私ら、中国の自動車メーカーが日本車っぽい雰囲気のクルマを見ると「パクりだ〜っ!」と大笑いしますワな。 そんな観点でダイハツ・ムーヴキャンパス見たらどうよ? VWですらT1リバイバルコンセプトは2トーンカラーの塗り分けを変えてきている。 それでいながらワーゲンバスの雰囲気が出てしまった。 なのにダイハツどうよ! 塗り分けは初代タイプ2と全く同じ。 オートックワンのタイトルなんか「ワーゲンバスを彷彿とさせるデザインが可愛い」。 そうですね〜。 誰が見たってワーゲンバスのパクりにしか見えない。 ダイハツのデザイナーにプライドはないのだろうか? やってることは中国と一緒。 このクルマを買う人はオリジナリティなど全く考えないんだと思う。 まぁヴィトンのモノグラムそっくりの生地使ったバッグを平気で使えるヒトもいるんだから当然か。 日本車のパクりに乗ってる中国人だって同じ。 少なくとも私は恥ずかしいことだと考えます。 いかがですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599835978/124
ダイハツ ムーヴキャンバスでワーゲンバスをパクる ダイハツがまたまたパクってくれました タイプワーゲンバスなどと呼ばれている まぁクルマ好きなら誰でも知っている存在 自身何度か復活させようとしてきた 現行モデルを出した時など同じようなイメージでカラーリングしたりニュービートルの如く何度かレトロっぽいスタイルで後継モデルを出そうとしてきた リバイバルコンセプトなど好例 いずれにしろ初代ものカラーリングもコンセプトカーを見ても独特のイメージを持つトーンカラーがワーゲンバスの文法になっている さてさて私ら中国の自動車メーカーが日本車っぽい雰囲気のクルマを見るとパクりだっ!と大笑いしますワな そんな観点でダイハツムーヴキャンパス見たらどうよ? ですらリバイバルコンセプトはトーンカラーの塗り分けを変えてきている それでいながらワーゲンバスの雰囲気が出てしまった なのにダイハツどうよ! 塗り分けは初代タイプと全く同じ オートックワンのタイトルなんかワーゲンバスをとさせるデザインが可愛い そうですね 誰が見たってワーゲンバスのパクりにしか見えない ダイハツのデザイナーにプライドはないのだろうか? やってることは中国と一緒 このクルマを買う人はオリジナリティなど全く考えないんだと思う まぁヴィトンのモノグラムそっくりの生地使ったバッグを平気で使えるヒトもいるんだから当然か 日本車のパクりに乗ってる中国人だって同じ 少なくとも私は恥ずかしいことだと考えます いかがですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s