[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766(1): 2019/12/02(月) 19:54:00.46 ID:9S7JPEwW(1/2)調 AAS
どうも運転してると肩と背中が痛くなるんで
試しに運転中背中とシートの間にタオル挟んでみたらいい感じなんで
発泡ウレタンシートを背中部分に入れようと思ったんだけど
ジムニーのシートカバー外そうと、ファスナーの引き手探したら
プラスチックカバーの中の方にあるっぽくて
カバーを外そうにも、どうやっても外れず・・・
ジムニーの場合もやっぱりシート外さないと
カバー外せないですかね?
外そうと思ったら、シートの取り付けトルクスだったので諦めた
純正シートのカバーの外し方わかる人いたら教えて下さい
767(1): 2019/12/02(月) 19:57:20.16 ID:aUaqV/87(1)調 AAS
>>766
オフロードって感じのホールド性のいいクッションある?
背中もあってもいいっす
768(1): 2019/12/02(月) 20:43:23.70 ID:9S7JPEwW(2/2)調 AAS
>>767
探した感じ無いかな〜
純正シートにビニールかける
同じサイズのビニールも用意
シートに掛けたビニールの上に発泡ウレタンのスプーンシュワ〜
もう一枚のビニールをウレタンの上にかけて座る
→自分の尻と背中の形に固まる
細かいところをサンドペーパーて削って整形
純正のシートカバー外して中に突っ込む
もしくは固まったウレタンに布貼って接着
と言うのをやったことがあるので
今回もそうしようかと思ったら、シートカバーが外せずw
769: 2019/12/02(月) 20:53:05.33 ID:NMqC81U3(1)調 AAS
本屋にブ厚いジムニーパーツ本が3〜4種類あった
どれ買うか悩む
770: 2019/12/02(月) 22:51:37.83 ID:BKf5qBhp(1)調 AAS
全部いっとけ
771: 2019/12/02(月) 22:59:04.69 ID:yE2CdNe5(2/2)調 AAS
>>763
XLかXGベース?
772: 2019/12/02(月) 23:33:59.81 ID:SYV95kUc(1)調 AAS
XGは無いだろ
773: 2019/12/03(火) 00:39:17.31 ID:SFouDw+p(1)調 AAS
>>763
それは来年2月から!
はえーよ
774: 2019/12/03(火) 01:23:35.93 ID:CYH2MwSJ(1)調 AAS
来年2月ってもう3ヶ月切ってるぞ
775: 2019/12/03(火) 01:44:47.99 ID:IqYFbLQD(1)調 AAS
XGベースでクルクルウインドウ、ビニールシートで限定車出して欲しい
776: 2019/12/03(火) 02:09:25.92 ID:4JkdwdzS(1/2)調 AAS
クルクルはいいとして専用シートなんか用意するかよ
ビニールカバーでもつけテロ!
まぁ現実的に納期3ヶ月くらいになるまでは
不具合箇所を変更する程度でやるしかなかろう
777(1): 2019/12/03(火) 06:03:36.62 ID:Hh+u+zin(1)調 AAS
シートヒータースイッチの位置にウインドウスイッチを持ってきて欲しかったわ
778: 2019/12/03(火) 06:40:55.98 ID:kr6E/L0r(1)調 AAS
入れ替えちゃえば?
779(2): 2019/12/03(火) 07:12:24.74 ID:zQ/x56FH(1)調 AAS
>>763
いつでんの?
780: 2019/12/03(火) 07:51:25.63 ID:bmbEie96(1)調 AAS
>>779
在庫車増えてきてからだから3年後じゃね?
781: 2019/12/03(火) 08:11:44.96 ID:0GYeEG6f(1)調 AAS
今何ヶ月待ち?
782(1): 2019/12/03(火) 08:19:12.97 ID:oubVT9fb(1)調 AAS
クルクル窓が有りなら、チョーク弁も欲しいな
あと2st
そいえばディーゼルエンジンの軽自動車って無いのか? トルク大、燃料安で好まれそうだが
783: 2019/12/03(火) 08:32:55.99 ID:La2yEPft(1)調 AAS
>>777
アホウ!
低すぎるやろがい!!
784: 2019/12/03(火) 09:50:04.19 ID:6Lvzptu2(1)調 AAS
>>779
3ヶ月後
785: 2019/12/03(火) 10:17:47.45 ID:NVQ233Lt(1)調 AAS
>>782
ディーゼルは技術的に解決しても値段高くなるよ
786: 2019/12/03(火) 11:31:34.66 ID:d3IHbY0H(1)調 AAS
300万の軽自動車とか買わんわな
787: [雑草sage] 2019/12/03(火) 11:36:49.25 ID:CcYJtple(1)調 AAS
低排気量のディーゼルは技術的に難しい、コスト面でもか?!ならば他の案になってしまうのかも!
788: 2019/12/03(火) 12:22:03.70 ID:1Mb8Ah84(1/2)調 AAS
マツダで実用化されてるのが1500ccだし
シエラかエスクードならワンチャン有るかと思うけど
後はダイハツが2ストのディーゼル軽をモーターショウに出した程度か?
排ガス規制無視するならバイクのロイヤルエンフィールドにディーゼル有ったけど排気量は失念…
あまり排気量が小さいとディーゼルのメリットよりもデメリットの方が目立つし、自社で軽もディーゼルも開発しているのが三菱くらいしか無いし多分電動化の前に出てくる事は無いと思う。
789(1): 2019/12/03(火) 13:08:48.42 ID:UmVbu1w/(1)調 AAS
よし、660ccのロータリーエンジンにしよう
790(1): 2019/12/03(火) 13:19:37.57 ID:USZnZu5i(1)調 AAS
13Bシングルローター+ターボ胸熱
791: 2019/12/03(火) 13:20:13.12 ID:rXESohEp(1)調 AAS
車でも船外機でも発電機でも何でもそうだけど
ディーゼルエンジンは小型化する程効率が悪くなる
燃費も馬力も保全関係とかにおいても大体デメリットの方が大きくなる
昔は無知だったから色々出来たってだけで現状はほぼ難しい
どうしても欲しいなら一応技術的には可能だから特注で作ってもらうしか無い
792: 2019/12/03(火) 13:54:16.58 ID:4JkdwdzS(2/2)調 AAS
>>789-790
軽登録できるように440cc以内に収めないとな
793: 2019/12/03(火) 13:59:02.93 ID:tPtXFzuX(1)調 AAS
>>768
背中アツゥイ!
794: 2019/12/03(火) 14:15:23.97 ID:MsCDrXiW(1)調 AAS
世の中電動化に向かってるから小排気量のディーゼルはもう永久に出てこないよ
795(3): 2019/12/03(火) 22:03:40.13 ID:lcO9HcLl(1)調 AAS
ヘッドレスト格納DIY
動画リンク[YouTube]
796: [雑草sage] 2019/12/03(火) 22:52:12.75 ID:ZKZL733D(1)調 AAS
ヘッドレストなんてシート裏のポケットに2つ並べてきれいに収まるやろーが!
797: 2019/12/03(火) 22:59:43.13 ID:ouGXK1+n(1)調 AAS
助手席後部座席のヘッドレストはタンスの肥やしに
798: 2019/12/03(火) 23:23:00.41 ID:1Mb8Ah84(2/2)調 AAS
基本的に内燃機関の改良は有っても新規開発は無いってのが世の中の流れだし
いっそV twinの軽を…
799: 2019/12/03(火) 23:30:31.99 ID:f9MOHOKM(1)調 AAS
>>795
キレイに収まってる、すばらしい。
800: [雑草sage] 2019/12/04(水) 00:24:03.74 ID:YEij8Ded(1)調 AAS
13Bが、搭載されると聞いて!
801: 2019/12/04(水) 00:51:54.57 ID:QKPT8lLd(1)調 AAS
子供のときの影響が今ごろ出るとは
ジャングルグリーンを選んだのはスコープドックに使われてるグリーンに似てるから
改めて気づいた
802(1): 2019/12/04(水) 03:39:39.78 ID:IcFcQXjn(1)調 AAS
VSCCとスロコンて、似て非なるモノだとは思うんだけど両方付けても無問題?
MTだけどスタートや坂道のモッサリ感と意識感覚とのズレが慣れたとはいえどーにかしたい。
VSCCとスロコン、優先はどっちじゃろ?
803: 2019/12/04(水) 06:51:20.63 ID:nQnhD68B(1)調 AAS
競技にでも出るんかよ
804: 2019/12/04(水) 08:00:36.67 ID:0G0hP29e(1)調 AAS
pivotのスロコンが良いと思う
805: 2019/12/04(水) 09:11:17.21 ID:UdznGnN/(1)調 AAS
>>802
併用可やで
806(2): 2019/12/04(水) 10:33:13.42 ID:tFKRSCij(1)調 AAS
ヘリノックスのボックスポーチを付けました
画像リンク
807(1): 2019/12/04(水) 10:38:22.76 ID:xrzvyI0N(1)調 AAS
エアバッグの蓋相変わらずだね
808: 2019/12/04(水) 12:51:53.37 ID:uN0piwEA(1)調 AAS
>>806
同じのすでにつけてるけど汚い車だな
809: 2019/12/04(水) 14:00:05.11 ID:axXY2N4a(1)調 AAS
>>795
ヘッドレスト4個を背もたれにするっていいアイデアですわ
810: 2019/12/04(水) 15:17:11.20 ID:Tayp4ly7(1)調 AAS
>>795
これ作るのメンドイから星光産業さん作って
811: 2019/12/04(水) 15:26:25.33 ID:YSLMAbvA(1)調 AAS
ヘリノックスって高そう
812(2): 2019/12/04(水) 16:07:07.37 ID:V3fqJuH3(1)調 AAS
>>806
チョンコ製品平気で使うような
ニワカは早く消えてくれ
813: 2019/12/04(水) 16:12:04.19 ID:2twpA04p(1)調 AAS
高品質で軽量なテントやイスのポールは韓国一強だからそういうものなら気にしないけど
こういう布だけの製品にヘリノックスをチョイスするのは何がいいのかわからん
814: [雑草sage] 2019/12/04(水) 16:17:35.03 ID:NQH4321u(1)調 AAS
そんなところに、チョン製の屁のリックスなんて付けたら邪魔でしょうがないわ
815: 2019/12/04(水) 17:24:48.78 ID:L4vZAnFg(1)調 AAS
23から乗り換えたが低速トルクスカスカやな
まだあたりがついてないのけ
まあしかし乗り心地は最高や。
816: 2019/12/04(水) 17:51:40.32 ID:Qz4CEZLl(1)調 AAS
車重増にエンジントルク低下に電スロだからあたりまえ
817(2): 2019/12/04(水) 17:57:52.30 ID:L0fEz6VF(1)調 AAS
ドアバイザーなくても良いな
818: 2019/12/04(水) 19:15:45.75 ID:AcjoBGiX(1)調 AAS
>>817
何を今更
819: 2019/12/04(水) 19:17:47.09 ID:CTBdFRTJ(1)調 AAS
雨どいが付いたから利点は少し無くなったね
820: 2019/12/04(水) 19:51:48.22 ID:lcm854rZ(1)調 AAS
>>807
初期生産だな
仕方ないな
821(1): 2019/12/04(水) 21:54:05.42 ID:SXuo/Ci7(1)調 AAS
>>812
鈴木自動車から「ベストパートナー賞」を受賞
ポスコは、2003年の取引開始以降、鈴木自動車の鉄鋼財需給の安定に寄与する一方、
高品質の溶融亜鉛鍍金鋼板(GA)と潤滑鋼板を供給することで、自動車品質の向上を支えてきた。
外部リンク[jsp]:www.posco.co.kr
おい、お前のそのジムニー早く廃車にしろよ
822: 2019/12/04(水) 22:13:53.52 ID:k81jqOGb(1)調 AAS
日本の鉄鋼業なんぞ海外との競争力なんて皆無だろwww
823: 2019/12/04(水) 22:18:23.25 ID:AQUAbV12(1)調 AAS
新日鉄住金はガチ
824: 2019/12/04(水) 23:51:58.10 ID:8Zzl9WFq(1)調 AAS
>>812
おい、お前のスマホの液晶やメモリ、韓国製だぞ?
今すぐ投げ捨てろ
PCもだ
Sonyやパナソニックの液晶テレビも
パネルは韓国製だ!はやくぶっ壊せ
え?有機EL!?
大変だ!そんなもん殆ど韓国製だぞ?今すぐ叩き割れ
825(1): [age] 2019/12/05(木) 00:30:18.35 ID:v1mARyTJ(1/3)調 AAS
韓国だけは無理
キムチ臭くてマジで無理
チョン産のもの使ってるやつは売国奴か?
826: 2019/12/05(木) 00:48:56.48 ID:EeoPO7wN(1)調 AAS
ヘリノックスって韓国ブランドなんだよな
827(2): 2019/12/05(木) 00:49:15.11 ID:tNsMJlgE(1)調 AAS
>>825
取り敢えずお前は日本から出て行って下さい
828(4): [age] 2019/12/05(木) 00:52:04.05 ID:v1mARyTJ(2/3)調 AAS
>>827
おめぇが祖国に帰れよ
ゴミ在日が
クソ出せぇ64なんて乗りやがって
最終型ランベンの完成度に勝てると思ってんのか?ゴミ
829: 2019/12/05(木) 00:54:56.86 ID:3PJ4Nzrh(1/2)調 AAS
23www
830: 2019/12/05(木) 01:35:19.23 ID:XWJInqXt(1)調 AAS
>>828
なんか同意するわ
831: 2019/12/05(木) 02:00:54.48 ID:R4ftu5YK(1)調 AAS
>>827
失せろ在日
832: 2019/12/05(木) 05:19:05.07 ID:fjKYg21F(1)調 AAS
納期縮まらないなー
不本意だが繋ぎに23買うか
833: 2019/12/05(木) 06:14:16.65 ID:VOlazn22(1)調 AAS
何だかんだで旧型ジムニーも軽くて良いけどね
ライトが旧アルトっぽいのとフレームが弱いのは不満だけど
834(1): 2019/12/05(木) 06:47:31.16 ID:mgvAit+1(1/4)調 AAS
>>828
どのへんの完成度がそう思わせるのか詳しくw
835: 2019/12/05(木) 06:59:28.60 ID:7WP51PHO(1)調 AAS
旧ジムニーのハンドルプルプルはさすがに物売るってレベルじゃないしなぁ
836: 2019/12/05(木) 07:01:20.05 ID:GC8P3TSX(1)調 AAS
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
837: 2019/12/05(木) 07:20:55.75 ID:3PJ4Nzrh(2/2)調 AAS
死ぬ迄書いとれ
838(1): 2019/12/05(木) 08:08:29.69 ID:v1mARyTJ(3/3)調 AAS
>>834
ランベンエンブレム
色
シートカバー
各所のメッキ
近未来的ボディ
シートヒーター
希少なK型エンジン
839: 2019/12/05(木) 08:34:39.52 ID:mgvAit+1(2/4)調 AAS
>>838
聞いた俺がどうかしてたw
840: 2019/12/05(木) 10:44:43.67 ID:Mhty25v3(1)調 AAS
スタッドレスの溝が残り少ない…来年の夏タイヤ交換時期までもつかな
去年〜今年走り過ぎた…
841: [雑草sage] 2019/12/05(木) 10:48:00.65 ID:AnH3Ncuy(1)調 AAS
冬季も夏タイヤでよゆー(ワークス)
842: 2019/12/05(木) 10:56:13.02 ID:IS8OshDL(1)調 AAS
ジムニーワークス
843(1): 2019/12/05(木) 11:14:17.62 ID:/v28Ff3R(1)調 AAS
>>821
どおりで錆びる訳だ…
韓国の鋼材なんて錆びるから使えないって三菱さえ使わなかったもんだが…(今の三菱は知らん)
844: 2019/12/05(木) 12:21:31.19 ID:qA/YzWhs(1)調 AAS
>>828
お前は何処の国からやって来たの?w
早く出てってくだい
あ
俺はシエラなんでw
845: 2019/12/05(木) 12:36:28.30 ID:LJ5o7P2r(1/2)調 AAS
ジムニーで車中泊しておきながら車内で料理しないやつw
846(1): 2019/12/05(木) 13:38:27.67 ID:CYe96XWF(1)調 AAS
>>843
ポスコ、トヨタの主要取引先団体に韓国勢で初入会−新日鉄など逆風も
トヨタ自動車の主要サプライヤー で構成する任意団体「協豊会」は、韓国勢として初めて、鉄鋼メーカ ーのポスコの入会を認めた。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
トヨタですらとっくに使ってるし
むしろ使ってない日本車メーカーあるの?
タイヤだってクムホがBMWに供給してるし
メルセデスのGクラスタイヤはクムホだぞ?
847: 2019/12/05(木) 14:23:23.06 ID:Y70VBH4H(1)調 AAS
使い処分ける罠
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
848(1): 2019/12/05(木) 18:27:30.49 ID:OUxBNxdD(1)調 AAS
G003とX-ATの195R16C出るで
外部リンク:www.y-yokohama.com
外部リンク:www.y-yokohama.com
849: 2019/12/05(木) 18:31:08.43 ID:Rwx8cVqI(1)調 AAS
>>848
バンパーカットで純正車高でもいけるな
850: 2019/12/05(木) 18:49:12.94 ID:mgvAit+1(3/4)調 AAS
>>846
必死ワロタw
851(1): 2019/12/05(木) 19:20:12.24 ID:hsS8sNfz(1)調 AAS
半年点検逝ってきた
下回りの錆びはドーですか?と聞くと
各所ボチボチ出てきてますって
海にも行ってないし内陸部で毎日通勤で動かしてんのに早くも錆が出るってどーなのと思うけどスズキだと思ったらしゃーねーかで腑に落ちた
852: 2019/12/05(木) 20:02:53.43 ID:X3R6k0ij(1)調 AAS
スズキ買って長く乗るなら
ノックスドールか鎧しとかないと
853(1): 2019/12/05(木) 20:03:07.93 ID:g9+1LKgF(1)調 AAS
>>817
雨天時の放屁処理はどうするの?
854: 2019/12/05(木) 20:30:52.83 ID:x5Ma/qBT(1)調 AAS
毒ガスじゃないんだから屁をしたくらいでは窓は開けないだろ
855: 2019/12/05(木) 20:35:36.87 ID:mgvAit+1(4/4)調 AAS
>>853
ちょっとくらい水入っても撥水シートとプラスチック内装でビクともしない
856: 2019/12/05(木) 20:52:21.55 ID:HNVoI+CK(1)調 AAS
>>828
23乗りの包茎チンカス野郎がなんで64のスレに
来るんだよ。
クソダサい23なんか早く捨てろや。
857: 2019/12/05(木) 22:08:18.67 ID:xFdB10Xr(1)調 AAS
>>851
かえって箔がつくってもんさHAHAHA
858: 2019/12/05(木) 22:51:30.84 ID:LJ5o7P2r(2/2)調 AAS
動画見てると新型ジムニー乗りには頑なに車内での料理しない軟派な奴が多そうだけどな。
特に車種的にも新型ジムニー乗りが多い。
道の駅でバーベキューとか勘弁してくれよ、まじで。
859: 2019/12/06(金) 05:50:49.98 ID:lJPC/q8I(1)調 AAS
雪道走ってスキー行きたいくらいなら四駆アルトで十分かな?
860: 2019/12/06(金) 06:59:47.79 ID:jOJw6Y5J(1/2)調 AAS
スキー行く時は床下も高い方が良いし
大勢乗れるのが良いからデリカ
ジムニーよりはフルタイム四駆の方が良いね
861(1): 2019/12/06(金) 07:03:14.45 ID:wW2oGKB2(1)調 AAS
皆納期ガー!て言ってるけど愛知西部〜三重北部ではものすごい勢いでジムニーとシエラ増えてるよ。感覚的には11が全部入れ替わったような感じ。旧型乗ってるのはいじってあるような人が多いな。さすがにシエラは少なめだけど通勤時間なら一台はコンスタントに見かける。
862: [雑草sage] 2019/12/06(金) 10:56:14.58 ID:AzuDNLp9(1)調 AAS
ミ◯ビシはタイヤミサイル自動発射のニュータイプ専用機だから絶対買わないし、乗らない。
863: 2019/12/06(金) 12:09:33.54 ID:d7RuvnxJ(1)調 AAS
車内で料理しちゃう23乗りの俺様って硬派だわ〜ってか?
ダサw
864(2): 2019/12/06(金) 12:20:53.49 ID:LwfEPRl8(1)調 AAS
【背水の陣!? ダイハツがジムニー対抗車!!】
軽SUVテリオスキッドが2020年5月に復活!!!
外部リンク:bestcarweb.jp
865: 2019/12/06(金) 13:36:44.24 ID:Y2CXFaHK(1)調 AAS
え、車内で調理してた23が燃えたの?
866: 2019/12/06(金) 13:44:43.73 ID:+1KM1yHe(1)調 AAS
車内調理とかくさそう
867: 2019/12/06(金) 14:04:22.68 ID:oekWLQ1n(1)調 AAS
車中泊動画は調理の場面が長すぎる
興味ないっつんだよ
868: 2019/12/06(金) 17:36:57.45 ID:tW8KXnVh(1)調 AAS
JB23スレの先輩からのアドバイスだぞ
939 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:22:33.32 ID:GhWIxN/s
>>935
新型は、軽にしたいのか普通車にしたいのか中途半端
そもそもオーバーフェンダーありきのデザインだから軽は不格好
かといって4人乗りの普通車って・・・
今後中古市場に溢れなきゃ良いけどな
940 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:24:52.18 ID:GhWIxN/s
>>935
74はイケてるけど、64は・・・
あれなら23の方がマシだわ
869(1): 2019/12/06(金) 20:00:29.27 ID:yyzNh53b(1)調 AAS
ジムニーって汚れ傷上等じゃなかったの?
車内で料理は汚れるから嫌とかなんだろうけど女々しいにも程があるわな。
むしろ他の車両主のほうが万々車内で料理してるという笑
なんちゃっての車になったなぁと思うわな。
870(1): 2019/12/06(金) 20:01:57.50 ID:4tixZRQW(1)調 AAS
ジムニーって納車時からすでに錆びてるモンじゃないの
871(1): 2019/12/06(金) 20:04:26.38 ID:+lNk+wsO(1)調 AAS
>>864
誰かうんやこんなん
872: 2019/12/06(金) 20:11:18.32 ID:Re9Ev/Dp(1)調 AAS
誰がうんこやねん に見えた
873: 2019/12/06(金) 20:13:20.20 ID:8/eh9ns1(1)調 AAS
コンビニおにぎりの包装取るのも料理ですか?
たまに海苔が散らばりますが…
874: 2019/12/06(金) 20:18:30.58 ID:E2jCrwcA(1)調 AAS
>>870
それは中古の型遅れだろ
875: 2019/12/06(金) 20:20:10.46 ID:1MfnHKan(1)調 AAS
車内で料理って、それは室内がある程度の広さのある車でやるもんやで
一酸化炭素中毒どころか膝なりが当たって煮汁溢して火傷するのがオチ、車内調理したいならミニバンでやれや
876: 2019/12/06(金) 20:22:39.93 ID:Yny45cOP(1)調 AAS
ハスラーとジムニーどっちが良い? スズキの人気軽SUVを「使い勝手」で比較!
外部リンク:kuruma-news.jp
877: 2019/12/06(金) 21:01:50.03 ID:2WB+oppb(1)調 AAS
>>861
だな
最近よく見るわ。
シエラはあんまり見かけないけど。
878: 2019/12/06(金) 22:15:22.62 ID:jOJw6Y5J(2/2)調 AAS
なんで車内で料理するの?
普通に外でやれば良いじゃん
意味がわからん
879(1): 2019/12/06(金) 23:49:24.29 ID:44OzZmkD(1)調 AAS
>>869
テリオスキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
880(1): 2019/12/07(土) 00:14:18.71 ID:L6scsVOw(1)調 AAS
9インチナビ付けたいんですけど付けてる人いますか? 大きすぎて違和感あつまたりしますか?
881: 2019/12/07(土) 01:14:46.05 ID:+LbGMN8y(1)調 AAS
>>871
ハスラー多すぎて嫌じゃあ俺はマイノリティが良いんだって人向け?
決してジムニーの対抗馬ではないな
882(1): 2019/12/07(土) 01:27:24.31 ID:s7kSAlWT(1)調 AAS
って言うか元々パジェロミニもテリオスもジムニーと住み分けしてたんだから生産続けりゃ良かったのに…
883: 2019/12/07(土) 01:51:13.62 ID:495LufS0(1)調 AAS
角張った3ドアって書いてあるし、モノコックにして乗り心地と燃費が優秀になる感じじゃね?
スズキがヒットだしてから2年以内を目安に対抗車出してくること多いし、ありうるんじゃねいつものことよ
>>882
採算合ってなかっただけだし
884: 2019/12/07(土) 06:31:36.79 ID:l/iiQV/e(1/2)調 AAS
>>864
モノコックは軽くて柔らかい…か
885(3): 2019/12/07(土) 06:35:25.93 ID:QOqW8b6v(1/2)調 AAS
ダイハツって女向けメーカーって感じがして買いにくい
テリオスが出たとしてもトヨタやスバルも売ってくれって思う
886: 2019/12/07(土) 10:15:57.39 ID:tx1Ym2or(1)調 AAS
プロボックスもダイハツ製
887: 2019/12/07(土) 10:35:47.69 ID:NUcppvXJ(1)調 AAS
>>880
ないよ
888(1): 2019/12/07(土) 11:00:58.52 ID:mC0iOjE9(1)調 AAS
>>885
ジムニーだって女が乗ってるの何処にでも居るんだから気にすんな
889: 2019/12/07(土) 11:37:26.30 ID:QOqW8b6v(2/2)調 AAS
>>888
店作りが女向けなんだよね
890: 2019/12/07(土) 11:40:32.11 ID:l/iiQV/e(2/2)調 AAS
スイーツの新店オープンしたら
普通に並べないのかお前ら
891: 2019/12/07(土) 12:22:38.88 ID:RGjoq1qU(1)調 AAS
>>885
どこのディーラー行っても買えるぞ?
知り合いも居ないとキツイだろうけどマツダからヴィヴィオ下取りにしてテリオスKID買ったわ…
もちろん営業に商品知識とか無いから自分でカタログをメーカーから取り寄せたり面倒だし、営業担当には新車売っても中古車売ったポイントしか付かないらしいけど
892: 2019/12/07(土) 12:36:19.74 ID:yFYPAq2o(1)調 AAS
>>885
コペン見に来たフリしてそこから話題変えてふっかけたらええだけやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s