[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2019/11/26(火) 18:47:27.22 ID:CbJ45lPh(1/2)調 AAS
大袈裟なフェンダーやめてワイドボディ5人乗りなら買ってた
567
(1): 2019/11/26(火) 18:47:28.44 ID:2UUqkCiT(1)調 AAS
俺は迷わずJB64MT買ったがもしシエラのエンジンがスイスポの1.4ターボだったらかなり迷ったと思う
568: 2019/11/26(火) 18:48:55.47 ID:ZsvV/g65(1)調 AAS
シエラなんて海外販売用のおまけよ
日本なら軽一択
569: 2019/11/26(火) 18:51:35.35 ID:05ia3BBc(2/3)調 AAS
そそ、普通に考えりゃ軽一択
高速走行のエンジン回転数下げたい等高速安定性ならシエラもアリだが、それ以外にシエラの取り柄がほぼない
で、高速用途なら他車種の方が…
570: 2019/11/26(火) 19:13:10.51 ID:OUFoWDhC(1)調 AAS
>>567
俺はてっきり1.0ターボが載ると思っていた
571: 2019/11/26(火) 19:22:04.94 ID:RPfPt3kj(1)調 AAS
やっぱり ここはどクズの集まりだな
572
(4): 2019/11/26(火) 19:37:23.65 ID:gQaUm/wK(1)調 AAS
少しでもイジったら入庫拒否のディーラー多いみたいね
買う前にディーラーに確認したけど
酷いところはタイヤ交換でお断りの可能性ありと言われた
まあ、SS付いてるからかもしれないけど
あとは車検対応品でも、マフラー変えてたら駄目と返答あったディーラー
Google Mapで評判見たら、点検に持っていったらドリンクホルダー外せと言われたって★1評価付けられてる所もあった
(ジムニーかどうかは不明)

結局、車検対応対応品ならマフラー交換しててもOKでタイヤ・ホイールなら変えてOK
足回り変えても良いけど、車高が1cmでも上下してたら入庫駄目ってディーラーで買った
今までジムニー興味なくて、新型出た途端デザインだけで買ったニワカなんだけど
リフトアップまでしたいと思ってたのに
どうするか悩むわ
専門店に話聞いたら車検と整備は問題なし
ただし、保証修理不可と言われたけど
573: 2019/11/26(火) 19:45:54.23 ID:K/XB0qoM(2/2)調 AAS
>>572
1cm位ならヘタって落ちると思うけど…
574: [雑草sage] 2019/11/26(火) 20:15:46.31 ID:pv7E1vvW(1)調 AAS
マジでパワフルなエンジン頼むわ
575: 2019/11/26(火) 20:25:15.11 ID:/uRpkdNK(1/2)調 AAS
タイヤ変えたら1cmくらい変わるかもだよね
576: 2019/11/26(火) 20:25:48.65 ID:/uRpkdNK(2/2)調 AAS
シエラがディーゼルだったら即買い
577: 2019/11/26(火) 20:44:02.76 ID:UV9W635E(1)調 AAS
ジムニーはギラギラした社外のテールランプ
は似合わないね。
日曜日にウインカーが流れる奴見たけどクソ
ダサかった。
あとメッキパーツもあちこちに貼り付けてあったわ。
でも23よりはいいけどな。
23はゴミだし、乗ってる奴も小汚い、気持ち悪い奴
ばっかり。
たぶん包茎でチンカスがたまってるよ。
578: 2019/11/26(火) 20:49:14.65 ID:iaE9QtC4(2/2)調 AAS
>>572
構造変更してあれば入庫OK
構造変更してなくてもリコールなら入庫OKってDさんが言ってた
579: 2019/11/26(火) 20:50:24.08 ID:tp7WU1/W(1/2)調 AAS
>>572
日産はわりと厳しいディーラー多いと聞いていたがスズキでも厳しいとこあるんだな地元のアリーナは規制適合マフラー程度なら良いらしい
580: 2019/11/26(火) 21:28:34.48 ID:my+pEivg(1)調 AAS
タイヤをH/TからM/Tにしただけで車高変わるだろ
ていうかM/Tタイヤに替えた時点で入庫拒否なのか
581
(4): 2019/11/26(火) 21:31:29.35 ID:vKwxB5YQ(1/2)調 AAS
買った店なのにオプションのヘリカルLSDで入庫拒否されたのはやっぱり異常なんか?
582
(1): 2019/11/26(火) 21:39:22.68 ID:nvPOvpz1(1)調 AAS
>>581
頭おかしい
583
(1): 2019/11/26(火) 21:53:41.40 ID:AT72QL0j(1)調 AAS
>>581
オプションのLSDで入庫拒否とかありえるのか?
クレームだろそんなの
584
(1): 2019/11/26(火) 21:55:05.00 ID:tp7WU1/W(2/2)調 AAS
>>581
どこの販売店?そりゃ酷いわ
585
(1): 2019/11/26(火) 22:05:37.72 ID:k9bofguN(1/2)調 AAS
>>581
買った店以外で取り付けたからって事?
586: 2019/11/26(火) 22:10:50.90 ID:CbJ45lPh(2/2)調 AAS
つられすぎ
587
(1): 2019/11/26(火) 22:17:57.14 ID:vKwxB5YQ(2/2)調 AAS
>>582

>>583

>>584
LSD入ってると競技車両の扱いになるからダメとか言われたけどやっぱりおかしいよな
ちなみに三重の自販

>>585
買った店で付けたLSDやで
588: 2019/11/26(火) 22:30:44.45 ID:1lk0jMWt(1)調 AAS
ツートンカラーじゃなくてカーボンの屋根がいい・・・・・
589: 2019/11/26(火) 22:36:28.67 ID:k9bofguN(2/2)調 AAS
>>587
それはおかしいね
オプション選んだ時に説明するべきだよね
スズキ本社に問い合わせたほうがいいよ
590
(1): [age] 2019/11/26(火) 22:39:58.74 ID:qePiq39N(1)調 AAS
>>496
このホラ吹き逃げたの?
best carのCGに騙されてダサい23を買っちまった言い訳をしてる情けないやつw
591
(2): 2019/11/26(火) 22:48:16.80 ID:05ia3BBc(3/3)調 AAS
>>590
64を知った上で23中古買い直してるんじゃねーの
つーか早く2型とか特別仕様が出る見込みにならんと俺の買い換えも延びっぱなしになるのだが
592: [age] 2019/11/26(火) 22:56:13.11 ID:C4MExGSF(1)調 AAS
>>591
2年待ちとかも出てきてるのに2型も特別仕様車もだせねーだろw
シエラなんてもっとひどい状況になってきてるみたいだがな
593: 2019/11/26(火) 23:06:38.55 ID:d02jff7w(1)調 AAS
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
594: 2019/11/26(火) 23:58:42.55 ID:TMODiJGz(2/2)調 AAS
なんかアンタッチャブルな人引き寄せたみたいでごめんなさいです。
64にも興味あるから気軽にこのスレきたけどゲンナリした…
595: 2019/11/27(水) 07:48:58.30 ID:IO++3sXt(1/5)調 AAS
>>591
これだけバッグオーダ抱えてると2型は無理。
注文している方と再度調整、トラブルのもと。
まして、特別仕様車なんて…
596
(1): 2019/11/27(水) 09:34:48.91 ID:6uqkyFTW(1)調 AAS
法規に合わせる改良が必要になれば嫌でも2型になるんじゃね?
597: 2019/11/27(水) 09:39:17.50 ID:IO++3sXt(2/5)調 AAS
>>596
法律改正で不適合の場合、現行販売車数年の猶予がありますが。
598: 2019/11/27(水) 12:14:06.01 ID:BG9epayB(1)調 AAS
ssの無い車はクズと化すな!
599
(4): 2019/11/27(水) 12:34:28.59 ID:ha5f9NDh(1/3)調 AAS
ss無い方が希少価値出るんじゃ?
600: 2019/11/27(水) 12:39:39.42 ID:2fSw5xM8(1)調 AAS
>>599
貧乏仕様wと言われるだけ
601: 2019/11/27(水) 12:47:51.30 ID:IO++3sXt(3/5)調 AAS
>>599
無いでしょ。
むしろディーゼル排ガス規制みたいに乗れなくなる可能性大。
602: 2019/11/27(水) 12:49:25.83 ID:IO++3sXt(4/5)調 AAS
>>599
自賠責保険が倍になるとか。
自動車税割増の前列がある。
603
(1): 2019/11/27(水) 13:07:24.02 ID:ElAFij04(1/2)調 AAS
シートベルトない車だって走れるし何言ったんだか…
604: 2019/11/27(水) 13:12:51.60 ID:ha5f9NDh(2/3)調 AAS
まぁ価値って希少性と需要で決まるからね、税金が高いとかそーゆーことじゃぁない
605: 2019/11/27(水) 13:32:54.73 ID:TXBsu7iU(1/3)調 AAS
都市部への乗り入れ規制とか
606
(1): [age] 2019/11/27(水) 13:43:02.20 ID:y7UVRi6w(1)調 AAS
>>599
ツッコミ事故とかが社会問題になってるのにss無しとか身勝手すぎるやつは新型ジムニー乗るなよ
607
(1): 2019/11/27(水) 13:45:44.81 ID:l/jpyXwd(1)調 AAS
>>603
シートベルト→ドライバーが死ぬだけで他人に迷惑かからん(お前だけ死ねよクズ)

ディーゼル規制→都市の空気を汚染するから走行禁止(他人に迷惑をかけないのがドライバーの努め)

ss→急病になったとき、加齢による判断遅れなどのサポートで歩行者などを守るために必要(他人にry
608: 2019/11/27(水) 14:22:55.39 ID:ha5f9NDh(3/3)調 AAS
>>606
なに言ってん?俺はSS付き買ってるわ、希少価値が出るんじゃないかって話だろうが
609
(1): 2019/11/27(水) 14:35:14.72 ID:xednRrvw(1)調 AAS
 21年11月頃に、自動ブレーキ義務化来たな。
 無いの欲しい奴は、早めに買えよ。
610
(1): 2019/11/27(水) 15:07:04.22 ID:rPCrLbL1(1)調 AAS
>>609
池袋で暴走して2人ひき殺したクソジジイの唯一の功績だな
これで交通死亡事故がグッと減ると思う
611: 2019/11/27(水) 15:58:39.01 ID:IO++3sXt(5/5)調 AAS
>>610
自賠責保険はssナシは高くなるかもな。
自動ブレーキ義務化は国策だから何かしらやるでしょうね。
612
(1): 2019/11/27(水) 16:01:35.71 ID:vupr8maZ(1)調 AAS
自賠責は変わらんだろ、ABSでも変わらなかったしセンサーの種類で変わる話にもできないし

任意保険は確実に大きな差を付けてくるだろうさ
613
(2): 2019/11/27(水) 16:55:03.78 ID:yRFfIyA2(1)調 AAS
つーか、スズキのSSは誤作動多すぎるわ
ジムニーが特別多いのか知らんけど

自分の車ジムニーで3台目
嫁車
会社の営業車

4メーカー、5車種乗ったけど
ジムニーが断トツで多い
614: 2019/11/27(水) 16:57:57.37 ID:TXBsu7iU(2/3)調 AAS
>>613
誤動作はいつも同じ場所で発生するだけだな
道路に≫≫のペイントのカーブで夜走ると自動ブレーキのアラームなる
(ブレーキングまでは至らない)
615: 2019/11/27(水) 16:58:39.83 ID:TXBsu7iU(3/3)調 AAS
>>613
ドラレコ映像見せれる?
616: 2019/11/27(水) 17:29:41.71 ID:F8pA9i8b(1)調 AAS
>>572
ドリンクホルダーがNGって
エアバッグ展開スペースに
干渉するようなのじゃね?
617: 2019/11/27(水) 19:46:56.60 ID:oWi6LDks(1)調 AAS
>>612
任意保険には去年から自動ブレーキ割引(ASVブレーキ割引)あるよ

型式発売年から3年間9%割引
618
(2): 2019/11/27(水) 20:22:49.46 ID:ElAFij04(2/2)調 AAS
>>607
オマエみたいのが機械に頼り切って事故起こすんだが…
せっかく免許の更新制度有るんだから毎回実技と学科試験やって路上不適格者排除しろと思う。
619
(1): 2019/11/27(水) 20:40:05.22 ID:gDIi31kt(1)調 AAS
>>618
事故が減らないから機械に頼るんだろうが。
毎年世界で100万人以上が事故死してる。
お前みたいな馬鹿が事故死するんだよ。
620: 2019/11/27(水) 20:44:09.82 ID:nWrxr+Gq(1/2)調 AAS
>>618
君みたいな自信過剰が一番質が悪いよ
高齢者も自分は運転上手でまだまだ平気とか思ってる
結果引き殺すw
君も気を付けてね
621: 2019/11/27(水) 20:45:36.48 ID:C9PW8z50(1)調 AAS
>>619
その中で飲酒・薬物運転によるものはどのくらいなの?
622
(1): [雑草sage] 2019/11/27(水) 21:21:49.76 ID:SSQ33YtK(1)調 AAS
高速を別免許にしてほしい
623: 2019/11/27(水) 21:24:51.69 ID:nWrxr+Gq(2/2)調 AAS
>>622
それどういった免許?
また教習所に通うの?w
それとも更新時に講習だけなら必要無くねw
624: [雑草sage] 2019/11/27(水) 21:25:54.97 ID:e795oGDr(1)調 AAS
高速の走り方も知らないお前みたいなのを排除するためだよ
625: 2019/11/28(木) 00:16:28.56 ID:/qmF3hgm(1)調 AAS
社会のルールすら知らないお前は汚い親父の精子からやり直せw
話はそれからだなw
626
(1): 2019/11/28(木) 07:13:52.03 ID:6dioKdwp(1)調 AAS
高速や道の駅とかの駐車場で横に並ぶのホントやめてほしい
全ガラス目隠しして仮眠して起きたら
両サイド64とかでびっくりすることが多々ある
627
(2): 2019/11/28(木) 07:20:01.56 ID:SQZqxGqN(1)調 AAS
>>626
なんで64見てびっくりするの?
628
(1): 2019/11/28(木) 07:28:30.94 ID:0vorQN3l(1/4)調 AAS
自分と同じ車とか意識しない?信号待ちとかでもちょっと気まずい
629
(1): 2019/11/28(木) 07:44:04.81 ID:pn3ma9mR(1)調 AAS
>>628
黒のN-BOXとか乗れないじゃん
630
(3): [age] 2019/11/28(木) 08:36:37.30 ID:9Ent9gn8(1/3)調 AAS
23のランベン2018年車乗りだが
隣に新型置かれたこと何回もあった
人のこと見下しやがって
駐車場止めるの嫌になって路駐したら違反シール貼られたわ
頭きたからシエラ買うわw
リフトアップして心理的にも物理的にも64を見下してやる予定や
631
(1): [雑草sage] 2019/11/28(木) 08:41:14.63 ID:7vdKbjhk(1)調 AAS
その隣に俺様のラングラーを止めてやろう
632: 2019/11/28(木) 08:43:49.96 ID:KJTpZEXn(1)調 AAS
>>630
その顔で気にしすぎw
633: 2019/11/28(木) 08:47:43.62 ID:QziDqdBh(1)調 AAS
ただの兄弟意識だろ
ケンシロウに接するトキのように振る舞えばよし
634: 2019/11/28(木) 08:47:57.48 ID:0vorQN3l(2/4)調 AAS
>>629
気まずいだけだから良いけどN-BOXは乗らん笑
635
(2): 2019/11/28(木) 09:16:54.19 ID:apsdxHiU(1)調 AAS
>>630
高速で新型ちぎってやればいい
確か23のほうが速いはず
636
(1): 2019/11/28(木) 09:25:44.59 ID:912twnEX(1)調 AAS
>>635
ジャダーやシミーで80Km程でガクプルしている23の横を何事も無く130Kmの速さで追い越す64の姿が見えます
637
(1): 2019/11/28(木) 09:30:39.18 ID:0vorQN3l(3/4)調 AAS
ポン付けのコンピューターで10馬力位あがる奴つけてる人居る?
638: 2019/11/28(木) 09:48:17.87 ID:0vzVYJXX(1)調 AAS
横にGクラス置かれたことが1日で二回あった
639
(1): 2019/11/28(木) 09:52:13.01 ID:vwMCEA0M(1)調 AAS
>>630
2018なら下取り期待できるんじゃね
640: [age] 2019/11/28(木) 10:03:12.01 ID:9Ent9gn8(2/3)調 AAS
>>635
>>636
うちのは72キロでジャダー出る
原因何?
あれがなきゃ踏み込めるんだがなー
アルトワークスにも負ける気しねぇ
641: [age] 2019/11/28(木) 10:03:44.75 ID:9Ent9gn8(3/3)調 AAS
>>639
120は固い
642: 2019/11/28(木) 10:38:41.18 ID:G4X0jwnp(1)調 AAS
シャダーはまとも
シャダーーーーー ぁぁぁぁ!
我が友ーーーーー
643
(1): 2019/11/28(木) 11:21:53.13 ID:j6ycSlF8(1)調 AAS
>>637
サブコンでレースチップS付けたよ
644
(1): 2019/11/28(木) 11:27:01.52 ID:0vorQN3l(4/4)調 AAS
>>643
どんな感じ?高速だと乗りやすくなる感じ?
645: 2019/11/28(木) 11:41:51.76 ID:szjJMJel(1)調 AAS
>>631
64の隣にGクラス置かれたことが2回あるけど
高い車乗るのもいればジムニーみたいな軽に乗る奴もおる
世は様々やねってだけのこと
646: 2019/11/28(木) 11:52:57.34 ID:sfinpol3(1)調 AAS
>>627
トナラーはチョットきもい
同型車乗ってるからって勝手に仲間意識持たれても困る
647
(2): 2019/11/28(木) 11:53:08.85 ID:CHTjLYCm(1/2)調 AAS
ジムニーのシートが体に合わなくて辛い
一時間も乗ると、ケツが痛くてたまらない

普通に座ると、ヒザ下〜太腿の間とシートの間に手のひら入るくらいの隙間が出来ちゃって
シートにケツ一点集中で座る感じ

なるべくシートを後ろに下げて膝が伸びるようにして
ケツ一点集中を和らげようとしてるんだが
後ろすぎると、シフトレバー操作がやりにくくて肩がこる

ネットで評判の良かったケツの下に敷くクッションみたいのを買おうかと思うんだが
なんか真ん中に穴が開いてるドーナツ型で
どう見ても痔の人用のクッションです
有難うございました
648
(1): 2019/11/28(木) 12:23:51.60 ID:krO8rQC4(1)調 AAS
>>647
男なら前立腺守るために必要だぞ
自転車乗りがインポにならないように穴が開いてるサドルあるし
649: 2019/11/28(木) 12:24:55.56 ID:1jOm5u4S(1)調 AAS
64のウインドウスイッチ便利だな
フルリクライニング中に足の指で窓の開閉が出来るわ
650: 2019/11/28(木) 12:27:05.81 ID:ggE1OllL(1)調 AAS
あそこにつけたのにドアは外れないんかい
651
(2): 2019/11/28(木) 12:47:35.86 ID:CHTjLYCm(2/2)調 AAS
>>648
画像リンク


試しに座布団敷いたら
クラッチ操作やらがすごくやり辛くなって
ケツの部分にはクッションがあって、膝裏にはないやつ探してるんだけど
どう見ても痔なんだよな・・・・

画像リンク


なんか探すと、シートカバーの裏面に低反発素材とかウレタン付いてるのがあるから 
そっちにしてみようかな〜
それか、痔用クッションをシートカバーで隠すか・・・
652: 2019/11/28(木) 14:09:39.97 ID:vmA/MBxy(1)調 AAS
>>651
素晴らしい機能性
しかし端から見るとただの痔のおっさん
653: 2019/11/28(木) 14:33:37.35 ID:yX4OYVXj(1)調 AAS
>>651
フットレスト付けてみたら?
654: 2019/11/28(木) 14:47:02.62 ID:I4x/Aa2u(1/2)調 AAS
そういや昔のジムニーは痔になりやすかったな
655: 2019/11/28(木) 15:02:06.34 ID:nH3P/N2E(1)調 AAS
座布団なんかしたらシートが腰をサポートしなくなって余計に悪くなる
普通だと思ってる姿勢がおかしいか足が異常に長いかどっちかだな
656: 2019/11/28(木) 15:02:37.62 ID:ofwRyZhc(1)調 AAS
>>627
驚くだろ
657
(1): 2019/11/28(木) 15:04:59.98 ID:4hHWMJ4U(1/2)調 AAS
>>647
レカロシートみたいに座席ごと変えるのが一番良いけど
電気屋とかで売ってる椅子に乗せるこういうヤツが俺的にはオススメ
外部リンク:item.rakuten.co.jp
658: 2019/11/28(木) 15:05:57.58 ID:OAgPsYGZ(1)調 AAS
なぜ並べたくなるのか
659
(1): [age] 2019/11/28(木) 15:11:37.90 ID:D3/6Q2Sh(1)調 AAS
バランス悪くね?>>657
660: 2019/11/28(木) 15:21:40.81 ID:4hHWMJ4U(2/2)調 AAS
>>659
長距離移動の腰や尻の痛みに比べたら、思いの外楽に運転出来て快適
出先で痛みに負け衝動買いしたけど、新ジムに次いで良い買い物だったと個人的には思ってる
661
(1): 2019/11/28(木) 15:44:13.25 ID:g3pgqoUt(1)調 AAS
>>644
全体的に底上げされた感じ
踏み始めから体感出来ると思うけど、慣れちゃうからね
マフラー換えるよりコスパはかなり良いと思う
662: 2019/11/28(木) 16:03:29.63 ID:ni/8b2Hg(1)調 AAS
>>661
なるほど、良いね三万ちょいくらいだったよね?
663: 2019/11/28(木) 16:13:54.79 ID:I4x/Aa2u(2/2)調 AAS
座布団系はシートヒーター効かなくなるのが欠点だな
腰にもヒーターあればより良いんだけど
664: [雑草sage] 2019/11/28(木) 17:43:50.88 ID:HiqJew5z(1)調 AAS
おれは、腰に隙間ができて腰が痛い、メインカーはジャストフィットなだけになぁ
665: 2019/11/28(木) 22:22:12.42 ID:g294YSkE(1)調 AAS
首枕
外部リンク[html]:ja.aliexpress.com

マッサージ(バイブ?)付腰枕
外部リンク[html]:ja.aliexpress.com
666: 2019/11/28(木) 22:37:08.95 ID:rT6pJ2eX(1)調 AAS
エアバック開くまで攻めたこと無いんですが
ロックエリアや縁石乗り越えた衝撃でエアバック開いたようなハードユーザー様はおりますか?
どの位で開いたか聞いてみたいです
667: 2019/11/29(金) 09:43:11.15 ID:hevirj7+(1)調 AAS
トライアルするやつ こんなとこにおるんか?
668
(1): [雑草sage] 2019/11/29(金) 13:10:13.42 ID:J1qWkXlY(1)調 AAS
ミラーのヒーターはデフロスターで一緒にオンになるん?
誰か説明書見てw
669: 2019/11/29(金) 13:27:31.26 ID:ywK182pK(1)調 AAS
>>668
ドアミラーヒータースイッチ
[タイプ別装備]
ドアミラーヒーターは、リヤデフォッガーと連動します→5-29ページ(リヤデフォッガースイッチ)

リヤデフォッガースイッチ
エンジン回転中に使用でき、バックドアガラスの内側のくもりをとります。
ドアミラーヒーター装備車では、同時にドアミラーも温められ、ミラーについたくもりを取ります→3-29ページ(ドアミラーヒータースイッチ)
670
(1): 2019/11/29(金) 13:46:23.77 ID:vCOS+RDZ(1)調 AAS
つまらんことを質問するやつと
それに答えるやつ
ボンクラツガイだな
671: 2019/11/29(金) 14:10:05.39 ID:vFmPMTbX(1)調 AAS
>>670
自演にマジレスw
672
(1): 2019/11/30(土) 00:51:47.97 ID:yknj177U(1)調 AAS
ノーマルがいちばん
673
(2): 2019/11/30(土) 01:03:53.08 ID:cC+ytoTh(1)調 AAS
上から簾のように垂れ下がっている倒木の中へ突っ込んだら
直前にSSが効いて急ブレーキがかかったでござるよ
林道遊びもできんのか(´・ω・`)
674
(1): 2019/11/30(土) 01:06:43.06 ID:uWHBj2Au(1)調 AAS
>>673
4Lにすれば切れる
そもそも林道走る時は4Lが基本
675: 2019/11/30(土) 04:59:21.23 ID:uWxXA35B(1)調 AAS
>>673
なぜオフにしない
676: 2019/11/30(土) 08:08:02.94 ID:ymcI9msT(1)調 AAS
林道走るくらいじゃ2Hか4H
677: 2019/11/30(土) 09:09:11.60 ID:ILOgSYVG(1)調 AAS
>>674
廃道紛いやヌタ場のあるような林道なら4Lだけど
普通車が腹擦りながらでも通れるレベルなら2Hか場合によっちゃ4H
4Lなんてありえん
678
(3): 2019/11/30(土) 09:14:46.87 ID:E3Hlsxiq(1)調 AAS
JLラングラーから乗り換えるんだけど
燃費と雨漏りと自動ブレーキの誤作動具合どんな感じ?

ちなみにラングラーはジャンクションや立駐のコーナーでガッツリフルブレーキ掛かって毎回追突されそうになるw

燃費はカタログで11.5km/Lだけど実際には7くらい

サハラという普通のグレードだけど雨漏りする

愛着がなくなってきたから日本車で唯一見た目が好きなジムニーかシエラを狙ってるけど新型ってやっぱり同様に問題起きてる?
679: 2019/11/30(土) 09:38:39.28 ID:wc6sqwqz(1)調 AAS
流石に雨漏りはねーだろ。
JA11でも雨漏りなんか無かったわ。
680: 2019/11/30(土) 10:47:55.06 ID:4fAYcYWh(1/2)調 AAS
ラングラーみたいにルーフは外れないから
雨漏りはしないよ。
俺もJKに乗ってたけど雨漏りはしてたな。
JLも購入しようか迷ったけど、アメ車の
初期モデルは不具合があるからやめた。
681: 2019/11/30(土) 10:50:37.09 ID:rFMJlIVl(1)調 AAS
ラングラーの雨漏りは
全車標準装備のオプションだぞ?

ジムニーは流石に雨漏りはないでしょ
燃費はMTで街乗りで週末遠出して15前後(燃費期にせず運転)
ATの友人は13前後と言っていた

自動ブレーキの誤作動というか警告の誤反応は
まあ、長距離乗ってれば一度はあるかな?
ただ、他メーカーでもそれなりにある
嫁車のトヨタのやつは、うちの近所の上り坂にマンホールがある道で
必ず誤反応する場所あるし
誤反応中に普通にブレーキ踏んだら、スゲー急ブレーキになってビビった
ジムニーはここでは無反応

てか、ラングラーから乗り換えでジムニーなら
軽自動車ってこと相当覚悟しないと辛いんじゃない?
もちろん試乗とか色々するんだろうけど
(した上で悩んでるなら失礼)

「ジムニー」に乗りたいなら、ジムニーのMT1択
見た目好きならシエラでATかMTか好みで
自動ブレーキの誤反応は少しだけ他社より多い(個人的感想)だけど気にするほどじゃない
ただ、他社の自動ブレーキは前の車が急ブレーキ→こっちは同乗者居るからブレーキ加減してギリギリで止まろうとする
こんなときは必ず警告出るけど、ジムニーは出ないな
本当にいつも見守られてる感は無い

が、そもそも比べてる車の自動ブレーキの値段が全然違うし
ジムニーのはコスパはいいんじゃないかと思う
オートハイビーム便利だし
682
(2): 2019/11/30(土) 11:27:15.82 ID:SXB4u0b9(1/2)調 AAS
>>678
日本車の幌仕様車以外で雨漏りしたら普通にリコールだろ
683
(1): 2019/11/30(土) 12:36:28.99 ID:i+RfXQzR(1)調 AAS
64ジムニー て現行エブリィワゴンの荷物満載より遅いんだよなぁ
同じエンジンなのに
684: 2019/11/30(土) 13:02:50.32 ID:7D4UhO+u(1)調 AAS
>>672
俺はノーマルは乗りたくない
ノーマルは5番くらいかな
685: 2019/11/30(土) 13:42:58.95 ID:pDhITy8P(1/2)調 AAS
>>683
23より重くなったのとエンジンの制御も関係してると思う
686: 2019/11/30(土) 13:47:48.44 ID:sZDQySWD(1/2)調 AAS
>>682
前の型のフィットとか
前の型のキャラバンとか聞いた事有るけど
大して対応していないと思うよ。
687: 2019/11/30(土) 14:38:12.87 ID:SXB4u0b9(2/2)調 AAS
初めてシートヒーターつけて運転してみた
速攻でうんこがしたくなった
688: 2019/11/30(土) 14:45:30.16 ID:9adtsJbn(1)調 AAS
ないよりはマシだけど前車は背中までヒーターが
あるタイプだったからそれに比べるとシート
ヒーターしょぼいわ
温度調節もできないし、配線だけ生かした形で
簡単に付け替えできないものだろうか
689: 2019/11/30(土) 15:19:29.36 ID:pDhITy8P(2/2)調 AAS
マイナーチェンジで腰のヒーターが追加されたりして
690: 2019/11/30(土) 15:19:44.74 ID:kNPlrGgJ(1)調 AAS
左右同率になったのはいいけど、
背中無いのは残念だよね。
691
(1): 2019/11/30(土) 15:35:18.99 ID:4fAYcYWh(2/2)調 AAS
シートヒーターなんか使ってたら精子が
なくなるぞ。
パンツはトランクスがいいって言うだろ。
とにかく金玉は冷やせ。
692: 678 2019/11/30(土) 17:26:19.62 ID:aHfx7dFj(1)調 AAS
ジムニー試乗の末に注文してきました
平均燃費が16表示だったのとインパネとエクステリアがかっこよかったのが決定打かな
乗り心地もレネゲードとあまり変わらない?レベルでした

来月納車で登録済み車xcのATで250万でした
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s