[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2019/02/28(木) 14:39:48.43 ID:GJC09zUf(2/3)調 AAS
>>550
ごめんまだ納車前だから俺自身はなんとも…
見たYoutube探してみるわ
552
(1): 2019/02/28(木) 14:40:30.72 ID:fn/co68M(1)調 AAS
教えて下さい走行中にペダル操作してたらペコッポコッとペダル周りから引っ掛かる様な異音が聞こえる時があるんですがジムニーの持病みたいなもんですかね?他の方聞こえるならいいんですが
553: 2019/02/28(木) 14:43:32.34 ID:GJC09zUf(3/3)調 AAS
>>550
これだわ
見当違いだったらごめん
動画リンク[YouTube]

554: 2019/02/28(木) 14:47:17.00 ID:hjlMM80j(8/10)調 AAS
>>516
お前頭悪いな
お金ないけどXC買う奴もいる
XCしか買えない奴がいる事実

自分が無いから?自分が何が欲しいか分からないから?
まさに『貧乏コンプレックス』で要らないものを買ってしまう

そして、そういう人を増やしたい人がいる事実
分かるかな?

またわからなかったらレスするといいよ
555
(2): 2019/02/28(木) 14:54:55.89 ID:VDaGBS5Y(2/2)調 AAS
ランベンの仕様を予測してみて

俺の予想はXCからの排除論で考えてみると
サイドミラーのウインカー
ヘッドランプウオッシャー
オートクルーズ
この辺は排除で安くなるな。

おそらく50周年の専用エンブレム
赤のボデー追加の4色くらい。
白のルーフのオプション

こんな感じ?
556: 2019/02/28(木) 15:12:34.32 ID:hjlMM80j(9/10)調 AAS
ヘッドランプウオッシャーはオプションで選択できるようにした方が良いかもな
オートクルーズは進化型を付けてほしいわ、これもオプションででも選択したい装備(渋滞が…)

そして色だよな
サバイブカラーと赤は是非欲しい
557: 2019/02/28(木) 15:17:58.65 ID:IgRZxDhB(1)調 AAS
>>555
スペアタイヤのフルハードケース(専用エンブレム付き)
558: 2019/02/28(木) 15:29:32.32 ID:hjlMM80j(10/10)調 AAS
あ、サバイブのようにナビの出っ張りがないのも良いかも
オーディオだけで良い人は目立たない位置にDINスペースが欲しいんだよね
まあ無理かw
559: 2019/02/28(木) 15:41:23.13 ID:ZyRnJqXM(8/9)調 AAS
>>555
XLベースに専用スティッチのインテリアカバー、ステアリングカーバー、シフトノブ、フロアマット
メッキのドアノブ、各種ガーニッシュ、ドアハンドル、アルミ
スペアタイヤカバー

全て乱便のロゴ入り

色はまだだ出し惜しみして赤黒などは出さずにオレンジ黒とかかなw
560
(1): 2019/02/28(木) 17:35:27.59 ID:D+C57PKP(1)調 AAS
カラードバンパーと専用色と背面ハードカバーは確定だよね
561: 2019/02/28(木) 17:51:20.89 ID:ZyRnJqXM(9/9)調 AAS
>>560
どれも流用可能だよなー

XG乗り良かったじゃん言い訳もう一つ増やせるぞw
ランベンパーツ付けるためにXGをベースにしたとw
562: 2019/02/28(木) 18:10:16.66 ID:pl7l560X(2/2)調 AAS
バンパーはカラーじゃないのにはちゃんと理由があるからな?
563: 2019/02/28(木) 18:51:11.54 ID:BgwYXDPg(1/2)調 AAS
50周年が発売されても納期は翌年になってしまうという落ちwww
564: 2019/02/28(木) 19:11:10.40 ID:W6w7aqKx(1)調 AAS
51周年(笑)
565
(1): 2019/02/28(木) 19:14:55.22 ID:lMXgG3Ml(1)調 AAS
>>510
>>519
基本jb64がいいと思ってるんだけどこれみてしまって迷い始めたの

動画リンク[YouTube]


少なく見て十年乗るとして年齢的に最後から二番目の車になるからすごい慎重になってる
566
(1): 2019/02/28(木) 20:00:59.41 ID:nCnTQzgu(1)調 AAS
道央サブ 7月後半注文 XL ATイエロー
3月中旬に納車連絡来たわー
7月組もいよいよ終わりですね
567: 2019/02/28(木) 20:06:13.69 ID:zOEzEMHP(2/2)調 AAS
>>565
確かに海外の大自然走ってる動画はシエラだからワイドボディがよく見えちゃうよね
どっちも納期が長いしのんびり悩んでるんだけど決め手がないわー
568: 2019/02/28(木) 20:34:05.48 ID:NaOG0tO5(1)調 AAS
>>566
自分も道央だがまだ7月後半か…
11月は更にあと4ヶ月かかるのかな
569
(4): 2019/02/28(木) 20:53:02.80 ID:O85bGVGV(1)調 AAS
シエラは海外販売用のおまけなんだから
日本人なら性能的にも税金的にも軽一択だよ
シエラはトレッド幅があって路面の凸凹に影響されやすく
町乗りなら軽の方が乗り心地がいい
フレーム剛性がシエラにあわせてるから
軽にはオーバースペックでそれが乗り心地をよくしてるらしい
高速道路の安定性ならシエラだがそれだけだ
570
(1): 2019/02/28(木) 20:58:11.06 ID:eUm6gWlc(1/2)調 AAS
冬は轍にジムニーはやられるけどシエラだったらどうなんだろ
571: 2019/02/28(木) 21:01:04.46 ID:VUnHlfaz(1)調 AAS
轍でやられるようなレベルの道路なら路肩停車してる車沢山いるだろうし車幅小さいジムニーが有利かな
572: 2019/02/28(木) 21:02:37.14 ID:HVI3EVbU(1)調 AAS
>>570
少しだけトレッドは広いけどベースは軽自動車規格なのであまり変わらん
573: 2019/02/28(木) 21:10:16.74 ID:eUm6gWlc(2/2)調 AAS
ちゃうねん轍の幅が合わないから軽はあぶないねん

そうか、シエラもたいして変わんないのね
574: 2019/02/28(木) 21:13:40.26 ID:bDxtrMKV(1)調 AAS
>>569
全部同意
575: 2019/02/28(木) 21:15:49.95 ID:5QFElsvP(1)調 AAS
シエラはオーバーフェンダーがでかすぎる
40ミリくらいで良かったのに
かなり車高上げないとデブに見えちまうのがなぁ
576
(1): 2019/02/28(木) 21:37:58.52 ID:3UpFp/fo(1)調 AAS
そういえばJB64のリセールも23と同じぐらいなのかな?
5年で売る予定なのだけど
577: 2019/02/28(木) 21:43:46.21 ID:BgwYXDPg(2/2)調 AAS
乗り潰すつもりなく下取り気にするなら64の1択!
578: 2019/02/28(木) 22:26:34.49 ID:y/UVmi2y(1)調 AAS
>>569
>日本人なら性能的にも税金的にも軽一択だよ
税金はもちろん違うのはわかってるけど性能は軽の方がいいの?数値と見た目ばっか気にしてたから高速以外でもシエラが良いんかと思ってたわ
579: 2019/02/28(木) 22:38:36.13 ID:xrnAFD2v(1)調 AAS
都会田舎にかかわらず日本は細い道が多すぎる
580: 2019/02/28(木) 22:49:48.70 ID:xD26iWa4(1/2)調 AAS
軽サイズのままで1500ccってのがいいかも
581: 2019/02/28(木) 22:50:35.29 ID:xD26iWa4(2/2)調 AAS
ってか、それなら660ターボでいいか・・・
582: 2019/02/28(木) 22:55:36.09 ID:B5lMicSB(2/2)調 AAS
3月末の納車予定だったら 4月2日以降にしてもらえ
そうすればJB64Wの軽自動車税は2020年から支払うことになるからな
583: 2019/02/28(木) 23:10:18.87 ID:YSsmvf9Z(1)調 AAS
>>576
64はずット買値x1.2が買取相場だがいつ定価割れするかな
584: 2019/02/28(木) 23:17:28.51 ID:SoHlpz52(1)調 AAS
>>569
雑誌の受け売りwww
自分で乗れよザコ、AT限定ぽいなおまえ
585
(2): 2019/03/01(金) 00:02:15.12 ID:RNBcEI2B(1)調 AAS
>>569
シエラ乗ったこと無いのね、妄想乙w
ドレッドがある分路面影響は受けにくくなるんだよ。
俺は見た目的にはすっきりした軽ジムニー概念好きだけど家族を乗せることもあるからやむなく乗り心地の良いシエラにしたわ
586
(1): 2019/03/01(金) 00:03:00.79 ID:ye3OqJFN(1)調 AAS
軽自動車乗ってて恥ずかしくないの(´・ω・`)
587: 2019/03/01(金) 00:37:47.79 ID:Mph6tSrs(1/2)調 AAS
>>586
ぎりジムニーだと許される風習

そのかわりMTは必須
あとはハイグレードと低グレードのフルカスタムは別格
588: 2019/03/01(金) 01:11:32.30 ID:xJhfpSqy(1/2)調 AAS
シエラが性能上良いのは間違いないけど
税制優遇上の軽の魅力に惹かれたわ
タイヤもシエラより安いし庶民の味方
589: 2019/03/01(金) 01:25:43.81 ID:Vo6cbUqG(1/2)調 AAS
旧型シエラは何も良い所は無いけど新型はシエラも良い
590: 2019/03/01(金) 01:35:15.73 ID:1ve8/Uxs(1)調 AAS
こちとら、乗り潰す予定だからシエラだと重量税とか自動車税が地味に後になって
効いて来るからジムニーにした。
もう余計に税金を払うのは嫌や・・・
591: 2019/03/01(金) 01:48:50.95 ID:xJhfpSqy(2/2)調 AAS
これ以上軽が増税されないことを祈る
592: 2019/03/01(金) 05:20:24.98 ID:gjiQIATH(1)調 AAS
軽 軽 軽っ軽っ軽の軽〜♪
593
(3): 2019/03/01(金) 06:43:14.36 ID:6+ooY/Sm(1)調 AAS
あれ?
普通車の税金安くなるってどっかで聞いた
594: 2019/03/01(金) 06:43:56.64 ID:MqXYYGMC(1)調 AAS
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
595: 2019/03/01(金) 06:58:32.26 ID:6V/hFxce(1/3)調 AAS
>>593
パラレルワールドの話じゃね?
596: 2019/03/01(金) 07:51:20.17 ID:jzB3bOjD(1)調 AAS
>>593
安くなるって言っても最大で五千円も変わらなかった気がする
597: 2019/03/01(金) 07:53:56.55 ID:vY955zMt(1/2)調 AAS
軽に乗ってて恥ずかしくない!
白ナンにするからな
598: 2019/03/01(金) 08:27:06.62 ID:Mph6tSrs(2/2)調 AAS
>>593
アメ公の圧力で普通車はの車税が下がるな
軽はまたあげられそう
599
(2): 2019/03/01(金) 08:56:08.12 ID:FeDWDoHy(1)調 AAS
この車のシートヒター熱すぎじゃね?
600: 2019/03/01(金) 09:44:38.31 ID:oKPpyvhf(1)調 AAS
>>599
コストダウンで調整機能無いから
601: 2019/03/01(金) 10:16:32.23 ID:pYwOLj08(1)調 AAS
>>585
家族って脳内の?
602
(4): 2019/03/01(金) 11:33:48.10 ID:06CmlEzk(1/13)調 AAS
>>585
家族いるなら普通ランクル、LX、ゲレンデ、ラングラーにしない?
なんでシエラなの?貧乏人で軽ベースの小型車が限界か?w
うける
603
(1): 2019/03/01(金) 11:36:45.25 ID:ggQRM97Q(1/2)調 AAS
さすがにジムニーで後ろに人はのせないわ
604
(2): 2019/03/01(金) 12:04:13.66 ID:9vi8gtSJ(1)調 AAS
シエラの5ドアまだあああ
605: 2019/03/01(金) 12:24:14.77 ID:DC24lKED(1)調 AAS
>>604
あの1500のままじゃパワー不足じゃね?
606: 2019/03/01(金) 12:34:21.60 ID:nlkopnui(1)調 AAS
>>602
シエラは自分用
こんなのおもちゃだろ
弄くり回して飽きたらぽーいて感じじゃね
607: 2019/03/01(金) 12:38:22.56 ID:mhgTycQl(1)調 AAS
>>603
オレオレ
608: 2019/03/01(金) 12:39:16.13 ID:06CmlEzk(2/13)調 AAS
>>604
この幅のままドア一枚伸びたら寸胴になると思わんか? 
お前脳に障害持ちのキチガイ?
609
(1): 2019/03/01(金) 13:18:51.06 ID:4UOD+zm5(1/2)調 AAS
シエラはジムニーの見た目で違いがエンジンだけなら買ってた
あのオーバーフェンダーが俺にはバランス悪く見えて無理
610: 2019/03/01(金) 13:22:42.68 ID:EosP+Zs8(1)調 AAS
>>599
熱でうんこが柔らかくなる = うんこしたくなる
これが良いか悪いかは人それぞれ …
611: 2019/03/01(金) 13:42:14.71 ID:uJAtmuSj(1)調 AAS
底辺の言い訳が見苦しいスレですね
612
(1): 2019/03/01(金) 13:50:17.50 ID:U1W02JJ6(1)調 AAS
>>609
お前はどうせ普通車所有出来る余裕無いだろ。
613: 2019/03/01(金) 13:51:10.18 ID:ZI7xmiak(1)調 AAS
エブリィとかマツダとか日産とかに卸してるのにマツダディーゼルとか供給して搭載してくれればいいのに。
614
(1): 2019/03/01(金) 13:52:37.25 ID:ZNBktdX5(1)調 AAS
>>602
でもお前はしょうもないバッシュに金使いすぎて貧乏じゃん
615
(1): 2019/03/01(金) 13:54:44.24 ID:WoA1b3BQ(1)調 AAS
>>602
そもそもシエラ乗ってないだろ
616: 2019/03/01(金) 14:14:10.98 ID:06CmlEzk(3/13)調 AAS
>>614
バッシュに金使いすぎ?
バスケしねーよw
なんのこっちゃねん

>>615
ウケるw
617: 2019/03/01(金) 14:26:29.11 ID:0voAsKt8(1)調 AAS
はい、無職乙のハゲみのるくんでしたー
618: 2019/03/01(金) 14:28:43.81 ID:06CmlEzk(4/13)調 AAS
なんか知らんがシエラ買えない低取得が絡んできてうざい
掲示板やってる暇あったら日雇いで働いてこい
ここにはなんの生産性もないぞ
セレブ飲み許される娯楽の場だ
619
(1): 2019/03/01(金) 14:37:21.94 ID:6V/hFxce(2/3)調 AAS
只今長く苦しい納車待ちの者ですが
新東名の120km制限の道路
ジムニーで走るときはやっぱり左車線を80kmで走ります?
120km出るとは思いますが回転数はどのくらいになるんでしょう
620: 2019/03/01(金) 15:08:41.06 ID:uBJOyQki(1)調 AAS
まだみのる居るのか
買えない癖にw
621
(2): 2019/03/01(金) 15:17:30.93 ID:06CmlEzk(5/13)調 AAS
>>619
ATならエンジンが唸ってオイルがすぐだめになる
高速は乗らないほうがいいだろう

シエラなら1500ccで余裕走りを楽しめる
まさか660ccで高速のろうとは思ってないよね?wwww
軽自動車だぜ?
ここは高速だぜ?w
622: 2019/03/01(金) 15:32:19.32 ID:T8YX5j57(1)調 AAS
これ面白いと思って書いてるんだぜ...
623
(1): 2019/03/01(金) 15:43:46.48 ID:6V/hFxce(3/3)調 AAS
>>621
君には何一つ聞いてないんだぜw
624: 2019/03/01(金) 15:58:03.83 ID:YWIcRTvy(1/3)調 AAS
>>621
1500ccで、高速とかwしかも鈍亀の四駆でw
最低でもレクサス程度には乗って上がって来いやww
625: 2019/03/01(金) 15:58:58.20 ID:06CmlEzk(6/13)調 AAS
>>623
良いって教えてやるよw
その前に質問

グレードはXC?MT?ジャングリ?
626
(2): 2019/03/01(金) 16:09:51.42 ID:H95OscCu(1/3)調 AAS
別に軽のATで100`出せるよw
シエラは海外用で140`とか出す用だからw
乗ってない奴にグダグダ言われたくねーよw
627: 2019/03/01(金) 16:15:53.31 ID:06CmlEzk(7/13)調 AAS
>>626
出すんなら株でもでる
その側道到達するまでの時間が迷惑

脳足りんと話すと疲れるわーw
628
(2): 2019/03/01(金) 16:18:25.48 ID:H95OscCu(2/3)調 AAS
カブじゃ100`出ないんだがアホなのかな?
629: 2019/03/01(金) 16:22:39.49 ID:6Lb1NLG4(1)調 AAS
>>626
カブc125なら余裕だとおもう
630
(1): 2019/03/01(金) 16:23:45.82 ID:3/F0h3oo(1)調 AAS
>>552
同じかわからないが音する
カチンとかポコッとか
段差かブレーキ踏んだときになるかな
631: 2019/03/01(金) 16:26:35.55 ID:06CmlEzk(8/13)調 AAS
>>628
カブの最高速と燃費調べてみ
ビビルで
632: 2019/03/01(金) 16:27:19.66 ID:06CmlEzk(9/13)調 AAS
>>628
調べたらごめんなさいすれよ
脳足りんくんw
633: 2019/03/01(金) 16:30:57.31 ID:mj1G6ySe(1)調 AAS
カブで側道走る話はよそでやれ
634
(1): 2019/03/01(金) 16:31:52.92 ID:H95OscCu(3/3)調 AAS
燃費がいいのは分かるが
100`は出ないよw
125に乗ってたよw
改造前提なら知らんけどw
ってここまで書いたけど90ccだったわ俺のw
635: 2019/03/01(金) 16:33:51.40 ID:ggQRM97Q(2/2)調 AAS
高速は80キロなら快適だよ。
100キロ巡行だと緩やかな上り坂でも4500回転近くまでなってウナる。
636: 2019/03/01(金) 16:40:16.07 ID:06CmlEzk(10/13)調 AAS
>>634
じわじわと上がっていって出るよ
637: 2019/03/01(金) 16:42:56.72 ID:UF0O2Z6P(1)調 AAS
3月発売のカプセルトイは何日から?
638
(1): 2019/03/01(金) 17:45:17.79 ID:u5OxLr3j(1)調 AAS
普通にATで120km/hくらいでるぞ。
無理なうなりなどは聞こえないけどな。
639: 2019/03/01(金) 17:45:41.14 ID:ITxG3Mrh(1)調 AAS
カブしか乗れないど底辺がまたのたうち回ってるのか
640: 2019/03/01(金) 17:52:31.60 ID:CZuW86Oj(1)調 AAS
それで荷室にバイク載せられるのかよ
誰か早くやってみせろや
641: 2019/03/01(金) 18:07:40.46 ID:uJ+jJft1(1)調 AAS
>>630
他の方も聞こえるんですねレスありがとうございました
642: 2019/03/01(金) 18:41:53.90 ID:YWIcRTvy(2/3)調 AAS
俺様の14Rは一速で120km
雑魚共すまんwww
643
(1): 2019/03/01(金) 18:43:52.85 ID:YWIcRTvy(3/3)調 AAS
ほんと言うと130km
雑魚共、重ね重ねすまんwww
644: 2019/03/01(金) 18:45:23.89 ID:06CmlEzk(11/13)調 AAS
俺のブサは1速で130だな
レッド入る直前くらいで
645
(1): 2019/03/01(金) 18:45:42.44 ID:06CmlEzk(12/13)調 AAS
>>643
同じかいな
646: 2019/03/01(金) 18:47:29.51 ID:AGRUUWQ2(1)調 AAS
>>645
よう同士!
647
(5): 2019/03/01(金) 18:48:16.43 ID:iizib6Oj(1/2)調 AAS
>>638
今の軽は出ますよねただ例えば日光のいろは坂みたいなとこってどうなんでしょう
普通に走るぶんにはATのハスラーでそんなに困らなかったけどjb64だとどうなんでしょう
もう買うつもりなんだけど気になる
648: 2019/03/01(金) 19:00:47.81 ID:iAoXXnKR(1)調 AAS
>>612
いろいろ計算したら俺の用途だと
プリウスとか乗ってたほうが経済的だった…
649: 2019/03/01(金) 19:17:57.01 ID:06CmlEzk(13/13)調 AAS
>>647
ハスラーめちゃ軽快に走るぞ
軽い+ギア比が街乗り向け
650: 2019/03/01(金) 19:22:19.64 ID:KaDjT/MH(1)調 AAS
>>647
パワーウエイトレシオでググれや
651: 2019/03/01(金) 19:37:37.00 ID:iEs1Ji5/(1)調 AAS
>>647
空を描くラインはやめとけ
652: 2019/03/01(金) 19:52:08.67 ID:PzuLvgvI(1/3)調 AAS
>>647
同じエンジンで重量が違うならブーストアップして馬力上げるか
徹底的に車体の軽量化を図るしかない。
64馬力に1トン越えの超メタボだから動力性能は全く期待出来ないかと
下から数えたほうが早い
653
(1): 2019/03/01(金) 20:22:58.56 ID:ztrGO8+b(1)調 AAS
0-100加速動画上がってたが、おっそい、しかしあれが下りでないことを祈る。
654
(1): 2019/03/01(金) 20:26:06.04 ID:OkjhHIvd(1)調 AAS
ワークスでさえ別に早く感じないし、人それぞれだね。
要は以前に何に乗ってたかの経験によって変わる。
655
(1): 2019/03/01(金) 20:30:22.47 ID:PzuLvgvI(2/3)調 AAS
>>653
確かに2018年に発売されたターボ車とは思えない加速力だったね
550ccですかねって感じ
656: 2019/03/01(金) 20:45:31.82 ID:L/c3fKAf(1)調 AAS
>>654
効きすぎやろ君w車持ったことすらないだろw
657: 2019/03/01(金) 20:49:04.18 ID:iizib6Oj(2/2)調 AAS
早くなくてもいいんだけどと言うか非力な乗り物好きなんだけど
ATよりMTのほうがあのー50ccバイクのJOGとAR50の違いみたいな感じなのかな同じ遅いでも楽しみ方違うみたいな

三十年ぶりにMT乗ってみたくなりました本当にありがとうございました
658
(1): 2019/03/01(金) 20:59:21.34 ID:W99EgkVm(1)調 AAS
現在軽トラにのってるんだけどジムニーの加速満足できるかな…
659: 2019/03/01(金) 21:09:24.18 ID:vY955zMt(2/2)調 AAS
おまえら… ハウス!!
660: 2019/03/01(金) 21:13:22.30 ID:Vo6cbUqG(2/2)調 AAS
>>655
64の特にATは確かにそんな感じがしないでもない
ついでにシエラのほうもこれ1300なんじゃないのという加速感
661: 2019/03/01(金) 21:15:12.90 ID:4UOD+zm5(2/2)調 AAS
大丈夫
親が乗ってるデイズルークスよりよっぽど加速感あるから!
662
(1): 2019/03/01(金) 21:20:27.07 ID:PzuLvgvI(3/3)調 AAS
徹底的に軽量化計らんとどうにもならんね・・
運転する上で必要ない物全部撤去でw
663: 2019/03/01(金) 21:21:00.17 ID:9eDWNgZR(1)調 AAS
>>662
全裸で運転
664
(1): 2019/03/01(金) 21:21:24.30 ID:xLu6Wje3(1)調 AAS
>>658
軽トラNAから乗り換えだけど同じくらいの加速感です
665: 2019/03/01(金) 21:25:47.64 ID:lukwcPQp(1)調 AAS
今月納車予定です。
色は回してみないと分からんw
666
(1): 2019/03/01(金) 21:28:31.92 ID:7aW7Xhis(1)調 AAS
軽トラよりはイイと思うけど(笑)
667: 2019/03/01(金) 21:42:17.83 ID:8d6f1VhI(1)調 AAS
>>647
HKSの4万円のあれを装着したら
本来の実力のレスポンスになる
668: 2019/03/01(金) 21:44:27.54 ID:6qIond3K(1)調 AAS
とりあえずスペアタイヤ・リアシート・エアバック全撤去でww
669: 2019/03/01(金) 22:09:09.66 ID:3uciHtdy(1)調 AAS
>>664
>>666
まあ悪くなることはないてことだねw
軽トラからだからまだ鈍亀勘は感じなくて良さげだね
670: 2019/03/01(金) 22:14:34.11 ID:kXY5fHCJ(1)調 AAS
たまに遅いのがマゾくて良いんじゃないか。
メイン車はよく走る車だから、遅いのは遅いので遊んでる感があっていい。
671
(3): 2019/03/01(金) 22:19:17.77 ID:N5AY+D5T(1)調 AAS
>>602
ジムニなの1台体制な訳無いだろ。
メインカーは別にあるけど週末でもジムニー乗りたい時に家族乗せられないと不便。
子供は小さいのでジムニーで冒険者を喜んでくれるけど嫁は乗り心地重視なのでシエラになる。
独り身だったら軽快&ゴツゴツオフローダー乗り味の軽ジムニーが欲しいんだけどね。
672: 2019/03/01(金) 22:50:32.47 ID:iu3EKLi9(1)調 AAS

画像リンク

673: 2019/03/01(金) 23:59:20.34 ID:JkBwYJfr(1)調 AAS
>>671
後付で適当こいてるのバレバレの胡散臭さ
メインカーあるなら家族乗せるときはメインで行動すれよほらっちょ
674
(2): 2019/03/02(土) 00:28:08.87 ID:/CfEuW+W(1/2)調 AAS
町乗りならトレッド幅あるシエラの方が路面の影響受けるよ
みんなバカのひとつ憶えみたいにシエラの方が安定してるって言うんだけど
そりゃ高速で100数十キロ出すとかならシエラが安定してるよ
>>53
の雑誌の長文レビューもそんな感じに書いてたよ
空気圧の件だけでも読むに値する記事だったわ
675: 2019/03/02(土) 00:30:28.69 ID:66kO7Vcb(1)調 AAS
>>671はホラッチョなんけ?
676: 2019/03/02(土) 00:31:32.70 ID:8PYQqxBK(1)調 AAS
>>671
ほらっちょの特徴

後付長文で自分語りを始める
677: 2019/03/02(土) 00:38:25.93 ID:/CfEuW+W(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

あとまったく関係無いけど爆笑したジムニー動画でも貼っとくわ
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*