[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2019/02/23(土) 23:39:09.70 ID:jcp1dFH4(3/3)調 AAS
パジェロミニでも乗っとけwww
135
(1): 2019/02/24(日) 00:09:47.46 ID:sQ22geEb(1/3)調 AAS
JA22にもボンネットに穴開いてたけどゴミも虫も入ってなかったな
いつもインタークーラーの上は綺麗だった
136: 2019/02/24(日) 00:11:35.32 ID:G+u0rxmY(1)調 AAS
ケツ穴でもほっとけw
137: 2019/02/24(日) 02:25:42.51 ID:CR13eB7A(1)調 AAS
お前の脳天にも風穴空けたろかwww
138: 2019/02/24(日) 02:47:54.61 ID:v50FrKig(1/2)調 AAS
>>135
そうだった
きれいなまま

脳内でカキコするバカは一生寝てろ
139: 2019/02/24(日) 07:16:16.80 ID:hGLOoWqS(1)調 AAS
あのダクトって女からは不評だよな
140: 2019/02/24(日) 07:19:02.50 ID:jRSQQUk7(1)調 AAS
アレは昔、ターボ以外はゴミです時代にこれはターボですアピールのためについてたようなもん
141: 2019/02/24(日) 07:58:51.57 ID:BWraW3UO(1/3)調 AAS
ダミーはいかがかな
ボンネット上にエアスクープがあるのにボンネットに穴がない
エアスクープのようなもの

三菱車にあったが、思えば偽装体質の先駆けか
142: 2019/02/24(日) 08:03:49.90 ID:RlKgCfAv(1)調 AAS
市販車のは飾りみたいなものだな
143
(1): 2019/02/24(日) 08:05:40.11 ID:vN2XjHUx(1)調 AAS
スバル車の穴
144: 2019/02/24(日) 08:08:35.87 ID:ux/qNoRB(1)調 AAS
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
145: 2019/02/24(日) 08:09:08.91 ID:h8w/bEfI(1)調 AAS
ボンネットに穴でフルボッコで草
146: 2019/02/24(日) 08:22:28.88 ID:Oo3gZyj5(1/2)調 AAS
おはようジムニー
147
(1): 2019/02/24(日) 08:24:50.99 ID:BWraW3UO(2/3)調 AAS
>>143
スバルがWRCに出てた時、ボンネット上のエアインテークを塞いで走ってた事もあったりする
ある意味壮大なダミー
148
(2): 2019/02/24(日) 08:27:43.45 ID:5rrrLrUZ(1)調 AAS
エンジン横置きのFFベースならともかく縦置きのFRベースでボンネットに穴なんて失笑もの
149: 2019/02/24(日) 08:29:43.34 ID:P1/ymHYP(1)調 AAS
ボンネット取っちまえ!
150: 2019/02/24(日) 08:40:15.05 ID:BWraW3UO(3/3)調 AAS
>>148
横置きなら効果ありますの?
151: 2019/02/24(日) 08:44:12.26 ID:aVD9CS6B(1)調 AAS
縦横関係ないべ
問題はICが何処についてるかだから
152: 2019/02/24(日) 08:56:04.94 ID:Lwgo6Rj6(1)調 AAS
>>147
あれはインタークーラー前置きにしたから
デザインを損なわないように塞いでいただけ。
アホですか?
153: 2019/02/24(日) 09:31:14.12 ID:o3Hu2RT4(1)調 AAS
>>148
ちょっと今わからないから解説を
154
(1): 2019/02/24(日) 09:48:54.69 ID:ASGtHe/y(1)調 AAS
FFがエンジン横置きなのは駆動系の問題でスペースを稼ぐため、インタークーラーも上に置かざるを得なかった
155: 2019/02/24(日) 09:58:43.21 ID:sQ22geEb(2/3)調 AAS
でもあのエアインテークははっきり言って目障りだった
最初に塗装が劣化して禿げてきたのもエアダクトだったし
156: 2019/02/24(日) 10:04:49.68 ID:Oo3gZyj5(2/2)調 AAS
ボトルジャッキ買って春のタイヤ交換に備えてます
ジムニーはジャッキポイントが独特で少し工夫が要りそう
157
(1): 2019/02/24(日) 11:04:05.89 ID:++GLtUfp(1/2)調 AAS
>>154
いやあらゆる点で矛盾してるが…
158: 2019/02/24(日) 11:06:55.96 ID:7o+T5CvV(1)調 AAS
>>157
知るかハゲガキ、自分で調べろ
159: 2019/02/24(日) 11:09:07.15 ID:++GLtUfp(2/2)調 AAS
知らないのか…
160: 2019/02/24(日) 11:12:20.34 ID:sQ22geEb(3/3)調 AAS
ジムニーって縦置きだよね
なんで他車を引き合いに出してドヤってるの?
161: 2019/02/24(日) 11:33:55.96 ID:UKVRa2FB(1/2)調 AAS
せっかく新型になってダサい穴なくなったのに金かけて穴空けるとか草
162: 2019/02/24(日) 11:38:25.75 ID:s5pIXPcA(1)調 AAS
別に穴あけなくても
インプの屋根ダクトを両面テープで貼っ付ければおk
163: 2019/02/24(日) 11:47:10.18 ID:sa8v6Pvg(1)調 AAS
短文も理解できない低能、脳筋ばかりでクソワロタ
164
(1): 2019/02/24(日) 11:52:56.03 ID:WR1HJAgj(1)調 AAS
ヒャッハーな改造アメ車よろしくボンネットを突き破ったかのような
スーチャ付きジムニーはちょっとアリかなと思った。自分はやらないけどw
165
(1): 2019/02/24(日) 12:19:02.87 ID:xDrjhqCY(1)調 AAS
jb64凄すぎてja11乗ってるやつが情弱にみえる
166: 2019/02/24(日) 12:25:12.09 ID:NtrHf34/(1)調 AAS
>>165
JA11から乗り換えたの?
どれくらい違うの?
167: 2019/02/24(日) 12:27:31.79 ID:GgIanag3(1/2)調 AAS
ICエンジンの上→配管短くレスポンス重視
IC前置き→冷却効率重視

っと教わった
168
(2): 2019/02/24(日) 12:44:39.13 ID:jpUfVQtp(1/2)調 AAS
外部リンク:result-jimny.com

そんなに穴がほしければこれ買えば?軽量化もできて一石二鳥だぞ。
169: 2019/02/24(日) 12:56:13.96 ID:UKVRa2FB(2/2)調 AAS
>>168
FPRボンネット探してこれ出てきたけどデザインが生理的に受け付けないから
自作することにした
170: 2019/02/24(日) 13:13:46.71 ID:XFZdQh72(1)調 AAS
穴1つで一気に古臭くなるな
171: 2019/02/24(日) 13:24:29.86 ID:cmFCubek(1)調 AAS
>>168
そこ小物入れにして塗装しかっりしてくれたら買うわ
172
(1): 2019/02/24(日) 14:33:25.36 ID:Ah6Te20T(1/2)調 AAS
>>164
実際にあの位置につけるならボディから離すほど効果ある
けど、さすがにマッドマックスみたいなニョキっと突っ立ってるのは見た目的に無理っすね
173
(1): 2019/02/24(日) 14:35:27.81 ID:Ah6Te20T(2/2)調 AAS
むしろ後ろ向きの穴で排気か
フロントガラスに近づけて吸気か

全部カッコ悪いな・・・
174
(1): 2019/02/24(日) 15:20:25.76 ID:jpUfVQtp(2/2)調 AAS
>>173
外部リンク:item.rakuten.co.jp
それだったらこれで
175
(2): 2019/02/24(日) 16:12:33.84 ID:2ozTv0ki(1/2)調 AAS
スピーカーを16センチに交換とツイーター追加してみたけど小さい音だと良くなったのかよく分かんないね
1万ぐらいの安物だからかもしれんけど
176
(1): 2019/02/24(日) 17:15:50.31 ID:HgBlVFOf(1/2)調 AAS
>>175

音を論じるなら、まず変える前に、どこが不満で、
どのように変えたいのか、が分かってないといけない

それが分からないなら変えたところで分かるまい、
っていうことは分かるかな?w
177
(1): 2019/02/24(日) 17:27:14.42 ID:PlFvcWma(1)調 AAS
XL納車!
ホンダと比べるとスズキディーラーってサービス悪いね
178: 2019/02/24(日) 17:32:39.61 ID:sYBziW/N(1)調 AAS
車体価格にサービス料が入っていないのでお車を安くご提供できます
179: 2019/02/24(日) 17:40:57.85 ID:fgUNXmxd(1)調 AAS
スズキの客層はゴロツキだらけだからな
お行儀のいいサービスは期待しないほうが良い
180: 2019/02/24(日) 17:42:28.14 ID:lbKyt195(1/4)調 AAS
>>177
お前が上客じゃないゴミ客だと思われたんだろう
181: 2019/02/24(日) 17:46:31.70 ID:GgIanag3(2/2)調 AAS
農家の爺様とか凄そうだもんな
182: 2019/02/24(日) 18:00:08.18 ID:sFUd7d3B(1)調 AAS
おれも見積り出してって言ってるのに「だいたいこれくらいの値段です」って口頭だけで言われたわ。
いや見積り出せよ。買うから
183
(1): 2019/02/24(日) 18:02:44.08 ID:2ozTv0ki(2/2)調 AAS
>>176
オーディオの方でサウンドの調整がめちゃくちゃ沢山あるじゃん
これも分かる人は分かると思うんだけど自分には何が何だかさっぱりでこれも調べなきゃ・・
とりあえず前スレで教えてもらったクロスオーバー調整をしてみる
184: 2019/02/24(日) 18:26:14.99 ID:HgBlVFOf(2/2)調 AAS
>>183

いいや、わからなければ、分からなければ分からないほうがいいんだよ

いい酒を知ると安い酒飲めなくなる、それと同じなんで、分からないなら分からないのが
幸せっていうものだよ

例えば、どこかだれかの車で、ああこの音いいなーとか思えたら、それに近づくにはどうしたらいいか
って考えればいい、その時で遅くないよ

どうしても調べたいならまず、位相がきちんとしてるか、それスマホのアプリにもあると思う
結構いい加減にやってるショップとかあるはずだよ
185
(1): 2019/02/24(日) 18:53:21.20 ID:WG7oEIAq(1)調 AAS
所詮はノイズの多い車の中なので
ピュアオーディオのような能書きはムダ
186: 2019/02/24(日) 19:39:16.42 ID:LBUEslPY(1)調 AAS
>>185
本当にその通り
車内の音響に金かけるなんてオーディオ好きからしたら愚の骨頂
でも今度の64は今までのジムニー より静かだから音楽聴きやすくてドノーマルでも快適
187: 2019/02/24(日) 20:45:55.94 ID:0RrjsYeC(1)調 AAS
オーディオとカーナビなんて要らんわ
必ず要るのはドラレコのみ
188: 2019/02/24(日) 20:54:17.47 ID:MryvgJTk(1)調 AAS
>>107
キミ、色んな意味でスゴイね
189
(2): 2019/02/24(日) 20:57:52.19 ID:lbKyt195(2/4)調 AAS
>>174
FD3sで雨宮のFRPボンネットつけてたが熱のせいか変形してきたなー
今のはそんなことないのかな?
190
(1): 2019/02/24(日) 21:02:47.25 ID:KfzhFx9b(1/2)調 AAS
ナビよりもドラレコの方がいらんだろ
どんだけ煽られるような運転してんだ?
191
(1): 2019/02/24(日) 21:07:43.48 ID:XzyPJPG4(1)調 AAS
東京と違ってくもの巣みたいな道路無いから純正のクソ高いだけが取り柄みたいなナビいらんし
田舎で速度域高い道路で運転するならジムニーみたいなクソ遅い車は必然的に煽られるでしょ
192
(3): 2019/02/24(日) 21:12:06.47 ID:lbKyt195(3/4)調 AAS
>>190
まだ新型届いてないのか?
地域によるんだろうけどJB23のカスどもにやたら煽られるぞww
慣らし運転終わったらシグナルグランプリくらい付き合ってやってもいいが今はかまってくれるなって感じ

クソなやつになると幅寄せや前に割り込んで急ブレーキとかしてくる
引きずり下ろして土下座させてやったがw
193
(1): 2019/02/24(日) 21:30:32.94 ID:CTIl0Zzd(1)調 AAS
シグナルグランプリwwwww
194
(1): 2019/02/24(日) 21:30:39.46 ID:KfzhFx9b(2/2)調 AAS
ガラの悪いのが23乗ってんだな
田舎は大変だな
195: 2019/02/24(日) 21:34:22.92 ID:lbKyt195(4/4)調 AAS
>>193
なに?
もしかしてAT乗りだからクラッチ煽って疑似バーンナウトとかできんの?
エーティのりに限ってクラッチ滑るからやめたほうがいいとか言ってくるけどお前さんできなくて僻んでるだけですからー

>>194
東京ですか?
喧嘩売ってるなら買うよ?
どこでやる?俺の首相撲から逃げれたやついねーぞ
196: 2019/02/24(日) 21:44:36.80 ID:fMxtwpSk(1/2)調 AAS
>>189
雨宮のおっさんはヒゲはやしてるじゃん
ヒゲの人間は信用すんなって親から教わらなかったか?
197: 2019/02/24(日) 21:46:07.74 ID:fMxtwpSk(2/2)調 AAS
>>192
夢の話は他所でしろw
198: 2019/02/24(日) 21:47:45.59 ID:v50FrKig(2/2)調 AAS
>>189
カンブは今もお元気かな?
199
(1): 2019/02/24(日) 22:02:50.58 ID:T/0xmeMu(1/2)調 AAS
ゲエジばっかりw
200: 2019/02/24(日) 22:04:15.69 ID:AA8wloJd(1)調 AAS
>>199
よう単発コロコロのチキンXG乗りだろおめぇw
9インチナビ付けねーのか?w
15マン位みたいやぞw
201: こっちにもwどんだけ貧乏んだよ 2019/02/24(日) 22:21:57.17 ID:6poIR+0V(1/4)調 AAS
貧乏コンプレックス登場
202: 2019/02/24(日) 22:23:06.27 ID:/Klb8WDi(1)調 AAS
>>191
そうか?アイポイント高いから煽られても気にするな。
203
(1): 2019/02/24(日) 22:35:08.28 ID:NmHVnBlD(1)調 AAS
2インチリフトアップで
ペラなりは大丈夫てすか?
204: 2019/02/24(日) 22:53:21.25 ID:T/0xmeMu(2/2)調 AAS
ゲエジの宝石箱
205
(1): こっちにもwどんだけ貧乏んだよ 2019/02/24(日) 23:04:42.30 ID:6poIR+0V(2/4)調 AAS
@楽しそうに余裕でジムニー転がし
Aいきり立って煽ったりウィンカー出さずに右へ左へ
どっちがダサいか

でも早い車が来たら道を譲れる場合は譲る
これをしない人もどうかと思う

自分がどうしても急ぎたい場合ってあるし
みんなが意地を張らずに譲れば
自分が急ぎたいときにみんな譲ってくれるのにな

左車線の人も隣車線の車がウィンカー出して来たら入れてやれよって思う
自動運転が全盛になる前に人間がこれ出来るようになるかな?

俺だけでもそうするか
gnJB64
206: 2019/02/24(日) 23:07:22.86 ID:6poIR+0V(3/4)調 AAS
いやいや
こっちだって急いでるんだよw
でも法を守って制限速度で走ってるんだよw

って思うだろう

しってる

今度こそgnJB64
207: 2019/02/24(日) 23:20:31.68 ID:D5TF8Q3x(1)調 AAS
>>203
残念ながら、数名のスレ貼り付きキチガイの為
新型ジムニースレは、新型ジムニーのことを語り合うスレとして機能していないので
他の場所で聞くことをおすすめします
208
(1): 2019/02/24(日) 23:37:48.27 ID:6poIR+0V(4/4)調 AAS
YouTubeでリフトアップしてるショップ動画結構あるけど
ホーシングずれ補正の為のラテラルロッド交換についてなら言及してる動画はあるけど
プロペラシャフト延長スペーサーも付けてますとか言ってないし
どうなんだろうな2インチぐらいなら要らなそうだけどな
209: 2019/02/24(日) 23:53:15.25 ID:bTGXCeir(1)調 AAS
アピオの64用のハシゴって、いつ発売するの?
210: 2019/02/25(月) 00:02:49.03 ID:31C88GRP(1)調 AAS
>>205
歯医者に早く行きたい警察巡査もいるからな
他人に優しくしてこそ余裕がある
211
(1): 2019/02/25(月) 00:15:47.03 ID:/F9kPDS3(1)調 AAS
>>208
2インチならいらないらしい
あと2インチならスタビライザーのスペーサーもいらないらしい
でもクロスメンバーは外すことになる

なので1番いいのは1.5インチアップ
212
(2): 2019/02/25(月) 00:28:46.56 ID:A/GCTg16(1)調 AAS
何でみんなそんなに車高を上げたがるの? ノーマルだとダメなの? 死んじゃうの?
213: 2019/02/25(月) 00:37:56.89 ID:zDNWTKK+(1)調 AAS
>>212
ノーマル車高だと底すぐヒットするし
でかいタイヤ干渉するからちと厳しいわ
214: お休み 2019/02/25(月) 00:42:25.54 ID:1nFWlF00(1)調 AAS
ただそのスタイルが好きな人も確かに存在
死ぬ人も居るだろうw (笑っていいのか?いや、いないから!w)

>>211
街乗り重視でリフトアップしたい人は
クロスメンバー無くても問題ないだろうからいいけど
クロカンする人はせっかくの補強が…ってなるな

でもうっすら、クロスメンバーを加工して付けてるショップもあった記憶がある

gnJB64(3回目)
215: 2019/02/25(月) 00:44:00.67 ID:ZINzhMss(1)調 AAS
>>212
煽ってきた23を返り討ちにするには車高上げないとハクが付かない
216: 2019/02/25(月) 03:49:39.64 ID:8PIl9Gbh(1)調 AAS
>>192
ここまで妄想が激しいと同情するわ
てか23や11にわざと敵対心抱かせるツイートたまに見るがなんなんだこいつら
217: 2019/02/25(月) 05:48:20.28 ID:p14J+EJS(1)調 AAS
画像リンク

あまり舐めない方がいい
218: 2019/02/25(月) 06:10:58.97 ID:8qJlDaf9(1)調 AAS
これがプレミアってやつか
219: 2019/02/25(月) 07:15:14.70 ID:VISl0nb4(1/2)調 AAS
おはようジムニー
220: 2019/02/25(月) 07:44:31.78 ID:WwfDYP8s(1)調 AAS
たぶんすごい改造してくれるんだろう。
221: 2019/02/25(月) 08:16:35.64 ID:cS4ge28f(1)調 AAS
どっかのスレで軽量ボンネットのurlが貼られてたけどルビコン風のボンネットなら付け替えたいな

外部リンク:gqjapan.jp
222
(1): 2019/02/25(月) 08:30:38.37 ID:SWDgsgg4(1)調 AAS
>>175
自分で付けた?バッフルどうした?
223
(1): 2019/02/25(月) 08:42:51.67 ID:NUaibaBJ(1)調 AAS
ジムニーにナビ9インチはいるのな
224
(1): 2019/02/25(月) 08:51:32.27 ID:ZZeO+yia(1)調 AAS
>>223
ソースは
225: 2019/02/25(月) 09:09:41.21 ID:oHFRxVr2(1)調 AAS
>>224
諸元表に本体部分のサイズ乗っててどれも2dinサイズだぞ
液晶部分だけデカイからフロントパネルが平坦なら取り付けれる
パなのは浮かせてるから平坦じゃなくても取り付けれるけどね
226: 2019/02/25(月) 09:42:43.76 ID:e8sAjVPD(1/3)調 AAS
>>222
ネットで作り方調べて15mm厚のMDF材をカットして作ったよ
227
(1): 2019/02/25(月) 10:08:57.65 ID:0REDx+6F(1)調 AAS
木材で作っても水分で腐って内部のサビの原因になりそうじゃね
228
(1): 2019/02/25(月) 10:24:55.79 ID:e8sAjVPD(2/3)調 AAS
ネットで調べてMDF材を選択したんだけど
レーザーでカットしてるから切断面が炭化しちゃって、そのせいでラッカースプレーがまともにのらなくて
でももう時間ないからそのまま取付けしたんだよね

時間ある時に再塗装しようと思ってたけど調べたらアクリルで作ってるのもあったからそっちで再製作してみるわ
229: 2019/02/25(月) 11:00:25.11 ID:H3s78AuW(1)調 AAS
>>227
MDF材で作る時は塗装するのが常識
230: 2019/02/25(月) 11:49:13.78 ID:WsQ3avIb(1)調 AAS
>>192
はい!
お疲れ様。
拡散しますね。
削除依頼出した方がいいよ。
231
(1): 2019/02/25(月) 12:40:19.67 ID:e6ZW5mlt(1)調 AAS
>>228
レーザーなんてなんで家にあるの?
多めに作ってオクに流しておくれ
適合スピーカーの実績も書いてくれると買いやすい
232
(1): 2019/02/25(月) 12:58:22.05 ID:clmEighe(1)調 AAS
昨日まで三日間四国旅行してたが20台以上走ってるの見たよ
千葉ではこの半年で数台しか見てない
やはり生活に必要な地域は多いんだろうな
233: 2019/02/25(月) 13:36:17.39 ID:e8sAjVPD(3/3)調 AAS
>>231
この前ドリンクホルダーをうpした板金屋だけど
MDFのはとても人に売れるようなレベルの物じゃないわw

使ったスピーカーはTS-F 1640s でバッフルは外径160の内径124
ボディ取付け用の穴はPCD125で120°の3箇所だよ

この1個上のグレードのスピーカーのバッフルは綺麗なのがヤフオクに出てたよ
234
(1): 2019/02/25(月) 14:22:19.78 ID:vSGOg+Zn(1)調 AAS
>>232
愛媛は震災があったから確かによく見るな
235
(3): 2019/02/25(月) 14:39:39.79 ID:fXLX2f2b(1)調 AAS
>>234
四国は何となく狩猟が盛んなイメージ
山に行く人が多いんじゃない?
236
(4): 2019/02/25(月) 14:41:51.35 ID:YkIZ1mMM(1/3)調 AAS
ドリンクホルダーつけてみたけど
エアバッグの展開を考えると微妙な位置だなぁ

画像リンク

237: 2019/02/25(月) 14:53:59.87 ID:+nYCPlC+(1)調 AAS
>>235
そのイメージ間違っとるから人間やめたほうがええで
238: 2019/02/25(月) 15:03:05.30 ID:s47t8sOE(1)調 AAS
>>235
スーパー林道でググれば?
239
(1): 2019/02/25(月) 15:11:57.79 ID:kyUsKfFV(1/5)調 AAS
>>236ペットボトル置くためにそこにつけたっかたの?
助手席のシートとサイドブレーキの間ぐらいに置いてこぼれないしそこでええがな。
ドリンクホルダーをつけなくてはいけないという思考で固まってるとやっぱ前につけないとダメなん?w
240: 2019/02/25(月) 15:49:05.16 ID:br+dlXGG(1)調 AAS
>>235
四国ってほぼ山じゃないの?
241
(3): 2019/02/25(月) 15:52:27.47 ID:YkIZ1mMM(2/3)調 AAS
>>239
シートの間のヤツ使いにくい
取るときはいいけど戻す時がな
ちなみにここにも付けたけどペットボトル置くと干渉する(笑)

画像リンク

242: 2019/02/25(月) 16:02:11.18 ID:JxEUwNC9(1/3)調 AAS
四国民だけどジムニー多いよ。
JB23,JA11が殆どだけど。
雪はごく一部を除いて東京レベルしか積もらないけどね。
243
(1): 2019/02/25(月) 16:24:39.07 ID:TUiV+ls3(1)調 AAS
>>236
パンダの人形とか解氷スプレーが生活感丸出しでダセエ
244: 2019/02/25(月) 16:54:44.44 ID:ndYuDT5o(1)調 AAS
エアバッグの歪みが無くなっとる
245
(1): 2019/02/25(月) 16:57:21.93 ID:gkEhh+Lg(1)調 AAS
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
246: 2019/02/25(月) 16:58:05.56 ID:YkIZ1mMM(3/3)調 AAS
>>243
いいじゃん、レンタカーじゃあるまいし
たまにゴミ屋敷みたいな車あるよな
247: 2019/02/25(月) 17:15:42.62 ID:Fgp40d5n(1)調 AA×
>>245

248: 2019/02/25(月) 17:23:15.42 ID:sjuW7jbk(1)調 AAS
>>241
トランスミッション上の絨毯が丸見えだ
ここに溜まる埃やゴミが目立ちそうだね
造りは やっぱり 貨物 だ
249: 2019/02/25(月) 17:36:41.60 ID:FkqRXCc0(1)調 AAS
>>241
1m位のホース差し込んで口で吸えばおk
250: 2019/02/25(月) 18:07:34.82 ID:oYDTt8NA(1)調 AAS
急いで口で吸え!
251: 2019/02/25(月) 18:09:37.21 ID:e8RXMHkS(1/2)調 AAS
毒ジムニーに噛まれたら!
252: 2019/02/25(月) 18:09:54.03 ID:b+CgDFFa(1)調 AAS
シートにハイドレーション搭載だな
50thで実現するだろう
253
(1): 2019/02/25(月) 19:29:15.15 ID:A2MIaMTY(1)調 AAS
>>241
いやだからなんでドリンクホルダーがないとダメなん?
ペットボトルのフタ空けたまま置いておく人?
254: 2019/02/25(月) 19:33:27.04 ID:jNSs0DTZ(1)調 AAS
セブンのコーヒーにはキャップが無い
255
(1): 2019/02/25(月) 19:35:29.35 ID:FkRbLAaS(1)調 AAS
追突軽減の目的で後ろのスペアタイヤをでっかいタイヤにしたら法的に問題あるかな
256: 2019/02/25(月) 19:42:41.26 ID:ESTDq1eI(1)調 AAS
>>255
試してみ
パクられたら報告よろ
257
(1): 2019/02/25(月) 19:55:07.52 ID:KZaXPHrN(1/3)調 AAS
>>253
世の中の飲み物が全てペットボトルに入ってると思ったら大間違いだよ
258: 2019/02/25(月) 20:03:26.14 ID:Bq6tV7VB(1)調 AAS
リアサイドとリアガラスをハイエースの冷凍バンみたいに
メクラにしたら車検って通りますか?
259
(2): 2019/02/25(月) 20:09:59.66 ID:e8RXMHkS(2/2)調 AAS
運転中はストローのがいいよね
画像リンク

260: 2019/02/25(月) 20:17:46.99 ID:k9KaMx6m(1)調 AAS
呑んどるやないかいッ
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s