[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 2019/01/22(火) 08:19:58.61 ID:061jrqVY(2/2)調 AAS
>>664
最後までよく読めw 例のYoutubeの輩のコメントをひらたく書いたんだよ
666
(1): 2019/01/22(火) 08:30:17.95 ID:2sdESppT(1/3)調 AAS
ジムニー検索でナカモトダイスケが出るから悲しいわ。

他のyoutuberで新型ジムニー扱ってるお勧めいる?
667: 2019/01/22(火) 09:00:24.72 ID:CB8Whaln(1)調 AAS
相変わらず防錆処理が面倒だな新型ジムニー
668
(1): 2019/01/22(火) 09:01:39.51 ID:2iRdreAv(1)調 AAS
>>666
この辺か?
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
669: 2019/01/22(火) 09:03:11.18 ID:CWFm5UJG(2/7)調 AAS
アウトクラスカーズが仮ナンバーを違法使用してることがナカモトダイスケの告発で明るみになったわけだが、ひょっとしてナカモトダイスケは真のジャーナリストかもしれないな。
670
(2): 2019/01/22(火) 09:13:11.65 ID:JCNFdibM(2/5)調 AAS
まぁ今回の一件でソニー損保は川でスタックしてもロードサービスは使えないと言うことだけはハッキリわかった
671: 2019/01/22(火) 09:24:25.36 ID:CWFm5UJG(3/7)調 AAS
>>670
ソニー損保でもさすがにそこまでのバカは面倒見きれないからな。海に浮かんだクルマも助けるのかっていう話になるだろ。
672
(1): 2019/01/22(火) 09:43:02.84 ID:O0Ruy1mh(1)調 AAS
>>663
早くネットウヨ皆殺し法案でもできないかな?
右翼は地球にいらん。
673: 2019/01/22(火) 09:43:12.06 ID:fSN2uaow(1)調 AAS
>>670
ロードサービスは一般道路ぐらいだろ。
一輪脱輪レベルじゃないと自分で段取りしないと誰も助けてくれない
674: 2019/01/22(火) 09:45:16.81 ID:JCNFdibM(3/5)調 AAS
今回の場合JAFなら来るかな?
675: 2019/01/22(火) 09:47:53.27 ID:G6B2cxGV(1/3)調 AAS
ソニー損保に限らずロードサービスは全部一般的な車道以外のトラブルでは基本的には対応しません。
676: 2019/01/22(火) 09:53:07.32 ID:cTB2HSnn(1)調 AAS
>>672
ぱよぱよち〜んwww
677
(2): 2019/01/22(火) 09:53:48.55 ID:JCNFdibM(4/5)調 AAS
自分の場合は川とか砂浜を走る事はまず無いんだけど
渓流釣りをするのでゲートの無い林道はよく走るんだよね
そういう奥の方でトラブった場合は林道だけにロードサービス対象なのかが一番心配なのよ
678
(1): 2019/01/22(火) 10:03:35.47 ID:G6B2cxGV(2/3)調 AAS
>>677
2tトラックが普通に行き来出来る舗装路、なら来てくれるよ。
679: 2019/01/22(火) 10:08:47.59 ID:FzmLH6C/(1)調 AAS
トラブった時ようにちゃりとかどうだろ
林道ぐらいならMTBとか便利だと思うけど
折りたたみとか小径とかなら乗るべさ どうだろ
いらんか やっぱ 歩くか 
680
(1): 2019/01/22(火) 10:08:54.05 ID:pB3KPDas(1)調 AAS
>>619
別に普通の改造ジムニーじゃね?って思ったけど赤ナンのまま業務外利用してんのか
そりゃだめだわ
681: 2019/01/22(火) 10:16:01.55 ID:JCNFdibM(5/5)調 AAS
>>678
舗装じゃないなぁ…
682: 2019/01/22(火) 10:25:13.60 ID:EPjDB10E(1)調 AAS
>>677
来てくれるよ
JAFのアプリ入れとくとgpsで場所送れるから便利だよ
この間雪山に猟行ってスタックしたけどJAF来てくれたね
JAFも埋まってたけど笑
683: 2019/01/22(火) 10:25:24.30 ID:Nji/CwuQ(1/3)調 AAS
逆に赤ナンバーいちいち付ける位なんだから
競技用のナンバー付いてないジムニーなんじゃないの?
救助する為に改造ジムニー乗っていったんだろwさっさと取り上げろよナンバーw
アウトだろアウトだけにw
684
(2): 2019/01/22(火) 10:55:01.04 ID:l6NSwEan(1)調 AAS
JAFニー
画像リンク

685: 2019/01/22(火) 10:57:01.47 ID:JmSYAtk0(1/2)調 AAS
AZオフロード…
686
(1): 2019/01/22(火) 11:04:06.90 ID:5bHGDurx(1)調 AAS
JAFニー
画像リンク

687: 2019/01/22(火) 11:19:53.45 ID:mxpQhu8p(1)調 AAS
>>684
事務ニー
688
(1): 2019/01/22(火) 11:26:59.97 ID:CWFm5UJG(4/7)調 AAS
河川内でスタックしたらJAFも来ない。

凍結道路、未除雪道路、未整地地域、海浜、河川敷等出動車両の運行が極めて困難な地域及び自然災害により危険が予知される場合や作業が困難な場合でのロードサービスはお断りすることがあります。
689: 2019/01/22(火) 11:52:57.52 ID:H/0MvnTJ(1)調 AAS
アホユーチューバーのせいで勘違いしたやつ増えそう
690: 2019/01/22(火) 12:08:48.75 ID:w4QA8i47(1/2)調 AAS
ソニー嫌いのナカモトダイスケが今度は損保のソニーを攻撃し始めましたw
691: 2019/01/22(火) 12:10:47.22 ID:YE/fJLqO(1)調 AAS
>>664
まともな社会人ならこんな草場には来ないよ
692
(1): 2019/01/22(火) 12:36:12.26 ID:2Dycvz/0(1)調 AAS
皆様にコメントみたいです。

沢山のご指摘コメントありがとうございます。
「自業自得」や「素人がやる事ではない」「危険だ」などの大半のコメントは真摯に受け止めコメントを返してますが、数点、間違った認識をベースにした指摘が多く見受けられるのでそちらについて書きたいと思います。

1、スタックした本人が川に入らないのは何で?
A.入りました。僕が撮影係なので僕の入水作業シーンが動画に映ってないだけです。

2、レスキューしてくれた人への謝意が伝わらない。
A.謝意は動画で視聴者向けにポーズをとって伝えるものではありません。
後日、ご飯を奢らせて頂いたり本日お礼のギフトも発送してます。
動画の回ってる所では YouTuberとしてしっかり進行を行い、裏で義理や礼儀を果すべきものだと僕は認識してます。
また、それらは当人間の間で行うものなので、第三者が首を突っ込むのもおかしな話だと思います。

3、環境破壊に繋がるんじゃないの?
車の足回りのメカシール等は水の侵入を防ぐ為のものなので、そう簡単に水に溶解はしません。
海水浴の日焼け止めの方がはるかに極悪です。
ただ、多少なりともの環境への影響はあると認識してこういった行為には挑まなければならないと思います。
川だー!ウェイウェーイ!ジムニー最強〜!!
ではダメなので、走行の後は地形の原状回復と使用場所の清掃活動に努めてます。
(鳴門大橋編でそのあたりは詳しく説明してます。)
人間の趣味や贅沢で自然破壊されるのはこれに限った事ではないと思うので、後は法の範囲内で倫理観と楽しさとのバランスが大切になります。
そういったところをもっと動画で伝えなければならない身ですので、そこを意識した動画作りは今後も注意しながら制作しなければならないなと勉強になりました。

環境破壊だ!礼儀ができてない!お前も川入れ!などは的を射てませんが、多くの反対意見の方はこれを真似して河川を荒らす四駆が増える事を懸念したものだと思います。
それは多少なりとも影響力のある身として真摯に受け止め今後も動画制作に取り組みたいと思います🙇‍♂️
693: 2019/01/22(火) 12:37:52.92 ID:h4ZGnUpr(2/2)調 AAS
>>686
ええな
新型まだかな
694: 2019/01/22(火) 12:40:36.57 ID:35Ngs5JY(1)調 AAS
YouTuberの話やめろや
個人的に嫌いなら直接行け
695: 2019/01/22(火) 12:44:51.74 ID:2sdESppT(2/3)調 AAS
ジムニーて名前がいいよね
696: 2019/01/22(火) 12:47:47.34 ID:2sdESppT(3/3)調 AAS
>>668
二つも教えてくれてありがとうございます😊
チェックします!
697
(1): 2019/01/22(火) 12:51:01.63 ID:jNeza3z6(1)調 AAS
XG納車ワイ、遂にフォグランプを入れる

上位グレ選べと言う人いるので釈明すると
XGキャンセル車がでたからそこをもらっただけな

黄色フォグ入れたけど無点灯の時青く光るの格好いいね
698: 2019/01/22(火) 12:58:46.60 ID:gft+V8+M(1)調 AAS
無点灯で青く光るって反射してってこと?
699: 2019/01/22(火) 13:25:57.09 ID:L76jC/Vj(1)調 AAS
河川に車の乗り入れって許可ないと禁止じゃね
700: 2019/01/22(火) 13:38:17.38 ID:G6B2cxGV(3/3)調 AAS
>>688
一応、会員さんなら現場の確認には足を運んでくれるんだけどね…
なんでこんなとこ入ったのよ…みたいな人は一定数居るんだよね、捜すのも時間かかるし。
ハマったらむやみやたらアレコレせず、脱出できる自信が無ければ取りあえずJAFなり知り合いの工場の人なり呼んだ方が無難だよ。
一台で行かずお互いロープなり道具も載せて、わかりにくい場所に呼ぶならもう一台で作業車出迎えるくらいするならJAFの人も嫌な顔すまい。
701: 2019/01/22(火) 13:55:39.44 ID:w4QA8i47(2/2)調 AAS
>>692
こいつ今や四駆業界とそのファンにうるさい業界で車離れがよくわかるって暴言吐いてるなw
ついに四駆業界とそのファンにまで敵意を向け出してるw

アホだろナカモトダイスケ
702
(1): 2019/01/22(火) 14:12:51.60 ID:eUrVIVik(1)調 AAS
炎上商法にまんまとひっかからないように
みなさんスルースキルを覚えましょう
703: 2019/01/22(火) 15:20:21.82 ID:CWFm5UJG(5/7)調 AAS
ナカモトダイスケvs四駆業界
どういう対決だ?コイツは何様なんだ?
704: 2019/01/22(火) 15:26:29.74 ID:QNkyz71h(1)調 AAS
>>702
YouTuberネタで自演やってるIDはNG登録でスッキリだな
705
(2): 2019/01/22(火) 15:50:05.76 ID:FSil6LGo(1)調 AAS
納車され済みの皆さんは、慣らし運転ってされていますか?
706
(1): 2019/01/22(火) 16:57:07.89 ID:ygfn/LDU(1)調 AAS
新型Gクラスの標準タイヤ、クムホだって。笑っちゃよな、クムホw
ジムニーはBSでよかったよな!
707: 2019/01/22(火) 17:02:05.99 ID:JmSYAtk0(2/2)調 AAS
横浜ゴムから技術パクって提携解消したあのクムホか
708: 2019/01/22(火) 17:09:05.15 ID:y7isf5OA(1)調 AAS
>>697
DOPのIPFのやつかい?
あれってレンズのコーティングがミラーシールドみたいに反射するよね
そしてXLやXCの純正よりもW数も高いみたいだし
709: 2019/01/22(火) 17:12:31.53 ID:vguHcWgK(1)調 AAS
[新型ジムニーを遊べ!]TOYO TIRES、2つの特性を兼ね備えた”ラギット・テレイン”
driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/14142/
710: 2019/01/22(火) 17:14:52.58 ID:NvAKy3+H(1)調 AAS
>>705
モチのロン
711: 2019/01/22(火) 19:10:19.40 ID:t1ska2EP(1)調 AAS
オプションのパイオニアスピーカーは商用車レベルですかね
712: 2019/01/22(火) 19:12:07.67 ID:4JoCLLzS(1/2)調 AAS
ラジカセを積もう
713: 2019/01/22(火) 19:32:48.83 ID:+pk6bOq2(1)調 AAS
>>705
宗教の話はするな荒れるから
714: 2019/01/22(火) 19:44:33.71 ID:3XjUParH(1)調 AAS
JBL FLIP4
715: 2019/01/22(火) 19:55:44.44 ID:uYWindPs(1)調 AAS
ビルシュタインから純正スプリングに合わせる新型ジムニー用スポーツダンパーB6が間もなく発売!
外部リンク:news.nifty.com
716: 2019/01/22(火) 20:06:07.06 ID:Nji/CwuQ(2/3)調 AAS
そんなにノーマルが駄目なのか?
ビルシュタインだのTEINだのじゃなくて
荷重のかけ方の方がよっぽど重要なんじゃね?運転手の力量の方が
717: 2019/01/22(火) 20:07:38.26 ID:pRbruZqp(1)調 AAS
慣らし運転って必要なんか?
718: 2019/01/22(火) 20:14:12.25 ID:CWFm5UJG(6/7)調 AAS
慣らしは必要!
719
(1): 2019/01/22(火) 20:19:06.21 ID:g6ePcmoO(1)調 AAS
なんで?
720: 2019/01/22(火) 20:35:13.84 ID:x6nL5lDo(1)調 AAS
トヨタ 慣らし運転は必要ない
日産 絶対に必要ではないがした方が良い
ホンダ 慣らし運転は必要ない
マツダ 絶対に必要ではないがした方が良い
スバル 慣らし運転は必要
スズキ 慣らし運転は必要
721: 2019/01/22(火) 20:44:15.48 ID:Nji/CwuQ(3/3)調 AAS
どこ引用だよ
スズキは車に慣れる為の期間と思ってくださいみたいな説明だっただろ
722: 2019/01/22(火) 20:44:23.46 ID:oE/c4GjU(1)調 AAS
カワサキ しても大して変わらん
723: 2019/01/22(火) 20:45:46.20 ID:ozk5MDna(1)調 AAS
ワロタw
724
(1): 2019/01/22(火) 20:56:44.47 ID:hxHufaQZ(1)調 AAS
【3月発売】1/64ジムニー JB64 コレクション
お前らこれはもちろん買うんだろうな
725: 2019/01/22(火) 21:03:07.81 ID:S8UVHotE(1)調 AAS
ただでさえ遅くて高回転型の車で
3000回転以下とかに抑えて走行してたら
クソ迷惑なだけだと思う。
726: 2019/01/22(火) 21:18:55.60 ID:+xJgVIk+(1/2)調 AAS
新車としてロールアウト時は今やどこのメーカーでもテストコースで全力運転するんだぜ
その上で機械としての慣らし運転したいならどうぞお好きに
727: 2019/01/22(火) 21:20:17.45 ID:EL985oh6(1)調 AAS
新型ジムニーは3000も回してれば普通に流れに乗れるよ
728: 2019/01/22(火) 21:41:55.82 ID:CWFm5UJG(7/7)調 AAS
ジムニー検索したら見たくもないあなたの動画が出てくるから今後も見る羽目になると言われたから、ウチの動画が表示されない様ブロックしたけどこれで逆恨みとか無いよなぁ😨
嫌いな配信者にまとわりつく思考が全く理解できない。
視聴の強要なんてしてないんだから。
四駆乗りって難しい人多いのかね

by ナカモトダイスケ
729: 2019/01/22(火) 21:54:41.89 ID:gIjrFtrg(1)調 AAS
慣らしをエンジンだけと思わないで
駆動系にだって慣らしは欲しい
730
(1): 2019/01/22(火) 22:03:33.75 ID:6kHpvK5q(1)調 AAS
>>684
このウインチって車検通るの?
731: 2019/01/22(火) 22:05:33.10 ID:QPXr5DvU(1)調 AAS
729がなんかいいこと言ったぞ
732: 2019/01/22(火) 22:12:30.21 ID:PWZD13gX(1)調 AAS
慣らしさえしていればゲルググは勝っていた!
733: 2019/01/22(火) 22:13:42.41 ID:FBC+WXq3(1)調 AAS
特に今回はウィンドウswの位置に慣れるのに2,3ヶ月は掛かるし
各種swの動作も実際に何回も使わないと分からないし
色々な意味で慣らし運転は必要だよ
734: 2019/01/22(火) 22:17:28.79 ID:0ClGJ8wW(1)調 AAS
タイヤだって慣らしが欲しいの!
735
(1): 2019/01/22(火) 22:20:05.58 ID:+xJgVIk+(2/2)調 AAS
ガンダムだって慣らしはしてないんだぜ

こ、こいつ、動くぞ。
736
(1): 2019/01/22(火) 22:20:25.45 ID:loR/rwfX(1)調 AAS
天知る地知るお味噌汁ということだな
737
(1): 2019/01/22(火) 22:24:05.34 ID:5I3iP74W(1)調 AAS
運転手も手伝えというけれど何を手伝うの? 牽引時に自車を運転する
くらいしかやる事ないんじゃないの? 後はスコップでタイヤの下の砂利
を掻く作業くらいか ?
こういうアフターフォローをしてくれるショップっていいなと思いました。

にしても日産のCMばかりでウザかった。
ジムニーが街乗りの一般の人に注目されすぎて昔からあるあたりまえの作業(?)
も批判が多くなったようで。これから河原とかでオフロードを走るのも大変になりますね。
738: 2019/01/22(火) 22:24:53.03 ID:4JoCLLzS(2/2)調 AAS
>>736
ためになった
739: 2019/01/22(火) 22:25:18.65 ID:ZCL35924(1)調 AAS
ガンダムは車と違って短期決戦
740: 2019/01/22(火) 22:49:25.99 ID:TraAglBX(1)調 AAS
スズキ ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第1弾〜
外部リンク:motor-fan.jp
741: 2019/01/22(火) 23:41:38.05 ID:ONNiIT5P(1)調 AAS
>>737
そもそも他人に迷惑をかけているという観点が欠けてる時点で、お前はもうここで意見する土俵にすら立ててないよ。
何がアフターフォローだよ。
フォローが必要なレベルの初心者なら、きちんと金払って有料のクローズドコースで走れよ。
それに件のアフターフォローっつったって、結局は店側だって営利目的。利益が無いとあそこまでやらないだろ。
youtubeで宣伝してくれてるから、それへの対価というか打算が多分に作用してると考えるのが自然。
742: 2019/01/22(火) 23:53:35.29 ID:Yceyq6pf(1)調 AAS
そもそも川でスタックしてる時点で迷惑案件💦
ジムニーを公道で乗る資格無しと思わざる得ない
743: 2019/01/23(水) 00:02:19.25 ID:9VIkODx2(1)調 AAS
ナカモトダイスケは日本一周旅と豪語しながら雪道怖いから途中で中止して冬場は沖縄にこもるヘタレだからね。ほんとジムニー乗りの面汚し。
744: 2019/01/23(水) 00:05:33.79 ID:hX1dqpuJ(1/3)調 AAS
写真もセンスないし終わってるよね
745: 2019/01/23(水) 00:24:30.02 ID:Z8XZzxny(1)調 AAS
体に落書きしてる時点で社会を舐めてる
746: 2019/01/23(水) 00:40:50.39 ID:XWTAA3Xa(1/2)調 AAS
>>706
朝鮮タイヤ?
なんであの方たちと仕事するのかな?
747: 2019/01/23(水) 00:43:45.30 ID:XWTAA3Xa(2/2)調 AAS
>>724
アオシマ製?
どこが作るの?

2社からほぼ同時期に64発売だよな
アオシマと?
748
(1): 2019/01/23(水) 00:44:53.29 ID:McxHTv3G(1)調 AAS
ナカモトさんはジムニーの売り上げ貢献してんの?
ジムニー好きからも日本一周視聴したくなるもの?
749: 2019/01/23(水) 00:50:22.54 ID:y0WMta/7(1)調 AAS
ジムニー屋の売り上げには多少は貢献したんじゃない?
赤ナンを不正利用してるクズ販社だけど
750: 2019/01/23(水) 04:16:02.61 ID:cgGd62As(1)調 AAS
>>655
(アウト)クラスカーズだけに…
751: 2019/01/23(水) 04:43:35.67 ID:KdFGnFf7(1)調 AAS
>>719
自己責任
752
(1): 2019/01/23(水) 05:56:22.21 ID:lRpHBF9K(1)調 AAS
夜、再度ガラスに反対の映像がうつりこむ。一瞬ヒヤッとする。ガラスが良くないのか?
753: 2019/01/23(水) 06:50:54.22 ID:lTaJbcif(1)調 AAS
>>752
すりガラスで解決
754
(1): 2019/01/23(水) 07:02:42.70 ID:ROKRPVGh(1/2)調 AAS
>>397
エアコンついてるだろ馬鹿
755: 2019/01/23(水) 07:04:15.47 ID:ROKRPVGh(2/2)調 AAS
>>547
返納させろよ馬鹿
756: 2019/01/23(水) 07:09:54.09 ID:6EkfTEgD(1)調 AAS
馬鹿って言った馬鹿が馬鹿
馬鹿馬っ鹿
757: 2019/01/23(水) 07:43:31.78 ID:F3pLnpjP(1)調 AAS
>>748
ナカモトダイスケ仕様のジムニーは一日1台はアウトクラスカーズに注文があると本人が言っていたので
多分ジムニーの中でも最大勢力なんだとおもいますよ。
758: 2019/01/23(水) 08:12:24.91 ID:j5GxcerC(1)調 AAS
新型ジムニーのトランスフォーマーが欲しい
759
(1): 2019/01/23(水) 08:13:23.66 ID:ipDX8OfR(1)調 AAS
>>680
業務内だから問題ないだろ?
叩いているバカ何様…(笑)
760: 2019/01/23(水) 08:13:53.50 ID:XTP/OpPL(1)調 AAS
ナカモトさんて,全身入れ墨らしいけど、反社会的勢力の人ですか?
761: 2019/01/23(水) 08:24:53.39 ID:iCL0APnh(1/2)調 AAS
粘着自演うざいな
本人から訴えられればいいのに
762: 2019/01/23(水) 08:26:23.63 ID:xCU0uonW(1)調 AAS
本人「粘着自演うざいな 本人から訴えられればいいのに」
763
(3): 2019/01/23(水) 08:27:17.40 ID:CoMdFJKJ(1/2)調 AAS
デジカメ民って陰湿なんか?
それか似たようなYouTuberが叩いてるのかね
朝から晩まであっちのスレとこっちのスレ掛け持ちでようやるわ
まあジムニースレとしちゃいい加減迷惑だわな
764: 2019/01/23(水) 08:42:51.08 ID:OazYzf7C(1/2)調 AAS
>>730
JAFで車検通らないクルマ使うわけ……
765: 2019/01/23(水) 08:44:58.65 ID:OazYzf7C(2/2)調 AAS
>>735
(後付けでは)慣らしはおろか1型から2型に改修まで行っている
766: 2019/01/23(水) 08:55:41.75 ID:Z3CzZ847(1)調 AAS
クリスティーナ マッケンジー…
767: 2019/01/23(水) 08:56:36.67 ID:5bwR3JtS(1)調 AAS
>>763
本人乙

効いてる効いてるw
768
(3): 2019/01/23(水) 08:57:04.51 ID:B+N2CqnN(1)調 AAS
助手席エアバッグの樹脂歪みって最近納車された車でも発生してる?
769: 2019/01/23(水) 09:03:04.65 ID:qzN7NlAk(1)調 AAS
誰かバカジムニスト・ナカモトダスケのスレ立ててくれ。
770: 2019/01/23(水) 09:29:41.12 ID:iCL0APnh(2/2)調 AAS
>>763
あぁカメラオタクか
鉄道オタクと同じイメージだわ
陰湿なのも納得
771: 2019/01/23(水) 09:29:54.46 ID:vEgD3kUn(1)調 AAS
>>768
確か昨秋生産分くらいから対策されたんじゃなかったか
772
(2): 2019/01/23(水) 09:47:43.42 ID:T4WjJKSL(1)調 AAS
>>768
季節的な気温のおかげで勝手に対策されましたが今年の夏には再発するだろ
俺の64だって納車時には無かったが夏の暑さで気付いたら歪んでた
773
(1): 2019/01/23(水) 09:51:15.76 ID:x5orjiY1(1)調 AAS
>>772
クレームつけなかったの?
774: 2019/01/23(水) 10:05:21.76 ID:0go0OJam(1)調 AAS
またかよ
これも発売前に俺が注意喚起しただろ
素人はまずサポートの有る有料コースで練習しろって

例えばこういう所
外部リンク:www.lc-saf.co.jp

いい大人が練習もせず川に侵入とか迷惑キチガイ以外の何物でもない
775
(4): 2019/01/23(水) 10:24:25.51 ID:GFs1/kjP(1/3)調 AAS
>>607
23の街乗りスレに書いてたんだけど
64って劣化した箇所多いの?

143 阻止押さえられちゃいました sage 2019/01/23(水) 09:34:42.84 ID:J93/s4VX
残念ながら法規の関係で64は劣化してる
売りが副変速がレバーになったぜという先祖がえりだけ
776
(1): 2019/01/23(水) 11:18:21.48 ID:85O3en1X(1/2)調 AAS
>>773
クレーム言う程気にならないしジムニー だから綺麗の乗っても意味無いし
777
(1): 2019/01/23(水) 11:24:31.29 ID:mkMUhsbD(1)調 AAS
>>772
お前のは対策前のやつだろ
車台番号いくつよ
778: 2019/01/23(水) 11:28:05.80 ID:KblJu5GD(1)調 AAS
>>775
アホなのか?一回くらい試乗してこいよ
779: 2019/01/23(水) 11:30:57.72 ID:TVW0bNON(1)調 AAS
>>776
まるで説得力がないw
780: 2019/01/23(水) 11:43:28.44 ID:85O3en1X(2/2)調 AAS
>>777
3桁で900番台だけど何か問題ある?
781
(1): 2019/01/23(水) 11:45:14.95 ID:Mnd6rPYL(1/2)調 AAS
>>759
アホウ!
赤ナンは移動する用途だけに限られる
レスキューは用途外使用で違反じゃ!!
782: 2019/01/23(水) 11:51:59.00 ID:C/Pu9Kyj(1)調 AAS
>>768
公表していないが対策済み
783: 2019/01/23(水) 11:56:49.22 ID:hs8PjZTV(1/2)調 AAS
>>775
そうやって精神の均衡を保ってるんだよ。
本当は早く欲しくて仕方ないんだよ。
でも訳あってすぐには買い替えできないんだろ。
784: 2019/01/23(水) 12:00:15.37 ID:lF1FXKo1(1/2)調 AAS
>>775
そうでも書かないと23の立場ないからね
785: 2019/01/23(水) 12:12:44.15 ID:YBqBzLIg(1)調 AAS
>>754
786
(1): 2019/01/23(水) 12:16:33.90 ID:BC8CoSCQ(1/3)調 AAS
>>775
見方によるな
エンジンは当然として目立たないだけでコストダウン自体はされてるはず

64はクロカンベースとしてはちと高い
足回り一式や機械式LSD組むやつからしたら純正でコストが掛かったパーツなんかどうでもいいからあと20万くらいは安くしてほしかった
レバー式トランスファーはほんと良い

まあ今から64と23選ぶとして同じ新車価格なら64一択だけど23後期乗りが無理に乗り換える必要性もないんじゃない?
787: 2019/01/23(水) 12:25:55.10 ID:OSkQMUE3(1)調 AAS
>>786
状態のいい23でも150万からするから64買ったほうがまだお得な気がするよな
788
(1): 2019/01/23(水) 12:32:27.40 ID:Mnd6rPYL(2/2)調 AAS
23って気の毒だけど
デザインダサいね
789: 2019/01/23(水) 12:42:27.44 ID:itUlR6sg(1)調 AAS
>>763
カメオタは陰湿粘着
こっちくんな
790: 2019/01/23(水) 12:51:17.25 ID:lF1FXKo1(2/2)調 AAS
>>788
車体が空気で膨らませたように見える
791: 2019/01/23(水) 12:59:25.21 ID:d+n44Sfn(1)調 AAS
なんだかんだ言って周りが気になるんだね、これ乗ってる人って
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s