[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553(1): 2019/01/21(月) 11:17:45.83 ID:oD5i6+Xb(1/3)調 AAS
>>549
ダメハツw
554: 2019/01/21(月) 11:27:15.25 ID:1gvVYRen(2/2)調 AAS
ジムニーは悪路に強い
後はその場所に合ったタイヤとドライバーの運転
ハマった動画広めてるやつは状況判断ができない下手くそです
555: 2019/01/21(月) 11:30:22.96 ID:SuD9l01k(1)調 AAS
>>547
おまえ還暦前後なのか?
年寄りだな。
556(1): 2019/01/21(月) 11:47:27.31 ID:/DQ/i8JH(1/3)調 AAS
>>550
ガキじゃないんだからどこか妥協しろ
燃費最優先なら他のクルマ選べばいい
登山やスキー程度ならミニバンでも行けるだろ
未舗装林道でも結構走ってるの見掛けるぞ
557(1): 2019/01/21(月) 11:49:39.87 ID:Nfp75k7T(1/2)調 AAS
燃費気にするなら中古でミラも一緒に買えば良いじゃん、普段使いには十分だろ?
558: 2019/01/21(月) 11:50:41.62 ID:WXftQJpk(1)調 AAS
>>550
燃費最優先ならアルトをリフトアップした方が良さそう
559(2): 2019/01/21(月) 11:56:17.59 ID:dhaCsgCW(2/3)調 AAS
>>553
トヨタクオリティを満たしてるんやぞ
スズキより格上
560: 2019/01/21(月) 12:00:55.76 ID:U8cYqYRq(1)調 AAS
燃費とか言ってる時点でジムニーわかっとらん
愛の無い時代だぜ(遠い目
561: 2019/01/21(月) 12:09:23.47 ID:wQvFx7K8(1)調 AAS
>>547
MT買って運転を諦めさせるのも親孝行
562(2): 2019/01/21(月) 12:20:15.70 ID:JQgKl4uk(2/4)調 AAS
>>556
そう考えて目指す山の近くのトヨタレンタカーでヴィッツを借りて行ってみようかと相談したら、あの林道は普通車では無理です、とはっきり言われたんだよね。
だからジムニーなら大丈夫だろうな、と。
563: 2019/01/21(月) 12:29:34.17 ID:HCinPaSI(1)調 AAS
今ミーハー人気で受注してるだけ
そいつらが飽きれば元通りになる
うるさい
燃費悪い
乗り心地悪い
コーナリングが
タイヤが高い
564: 2019/01/21(月) 12:34:55.69 ID:Sg45Fn0q(1)調 AAS
いつまでたっても乗用車と比べてるアホがおる
ミーハーならではの勘違いである
565(1): 2019/01/21(月) 12:38:11.36 ID:iPoDL1eO(1)調 AAS
>>562
ジムニーでしかたどり着けない世界があるんやで
566: 2019/01/21(月) 12:40:32.68 ID:/DQ/i8JH(2/3)調 AAS
>>562
そらレンタカー会社は泥道嫌がるだろ
567: 2019/01/21(月) 12:41:51.89 ID:SYmhFiVz(1/2)調 AAS
燃費について思ったんだが
アルミテープチューンは箱型の車ほど効果が大きいと言われている
ジムニーに施せば効果絶大ではなかろうか!?
568: 2019/01/21(月) 12:55:16.77 ID:oD5i6+Xb(2/3)調 AAS
>>559
じゃあ買えよ(笑)
569: 2019/01/21(月) 12:58:05.41 ID:TjB19qcz(1)調 AAS
>>565
それや!
570: 2019/01/21(月) 13:05:36.31 ID:f559Ck1m(1)調 AAS
唯一無二の存在であるジムニーを前にして燃費を語る愚かさよな
571: 2019/01/21(月) 13:09:48.12 ID:bs181gkT(1)調 AAS
そんなに燃費が気になるんなら、ボディ外してフレームに時下に乗ればw
ジムニーならではの乗り方やでぇw
ってか燃費気にするくらいだから、せめてMTに乗ってて言ってるんだよな。
ATで燃費とか最初っから・・・
572(2): 2019/01/21(月) 13:11:47.52 ID:jobla7Gc(1)調 AAS
他車種と比べたら燃費は悪いけど
昔と比べると燃費はいいからな
573: 2019/01/21(月) 13:16:53.87 ID:TR5iKr45(1)調 AAS
>>572
ja31シエラでも14とかみたことあるけどそんな変わってる?
574: 2019/01/21(月) 13:22:37.64 ID:B0lnvP37(1)調 AAS
>>557
2台は不経済
575: 2019/01/21(月) 13:53:23.00 ID:JQgKl4uk(3/4)調 AAS
>>572
そうか。
パートタイム四駆だし、ラダーフレームだし仕方ないか。
576: 2019/01/21(月) 14:13:08.41 ID:Nfp75k7T(2/2)調 AAS
後ろの座席外せば0.5キロ位延びるんじゃない?
577: 2019/01/21(月) 14:23:41.24 ID:/DQ/i8JH(3/3)調 AAS
タイヤ空気圧も破裂寸前まで上げたら燃費良くなるんじゃね
578: 2019/01/21(月) 14:38:46.72 ID:RGw445By(1)調 AAS
うっわ弱過ぎんだろw
Twitterリンク:shimijudo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
579: 2019/01/21(月) 14:49:32.17 ID:bMDZxH3n(1)調 AAS
>>547
親父さんに運転諦めてもらってジムニーmt
どうしても親父さんも運転しなくちゃなら、atは必須になるんでしょ?
その場合は自分の「ジムニーならmt」ってこだわりの強さ次第じゃないかな。こだわり曲げてジムニーatか、スペーシアギアとかのatにするか。
580: 2019/01/21(月) 14:50:03.17 ID:IP4yBin4(1)調 AAS
現在はS63年車のJA71乗ってるけど、昨年末にJB64発注しました。
気長に待ってます。
581: 2019/01/21(月) 15:13:08.18 ID:Rp6N+IfO(1)調 AAS
JB64パノラミックルーフ誰か作ってくれ
582: 2019/01/21(月) 15:20:52.19 ID:hZh85J6O(1)調 AAS
>>547
試乗はAT だったけど良かったよ
燃費は悪いかもだけど親孝行優先じゃないかな
583(2): 2019/01/21(月) 15:32:41.13 ID:276etr++(1)調 AAS
新型ジムニースタック悲しいなぁ。
すぐ綺麗になんの?
アウトクラスカーズさんの神対応みたいだけど、普通ショップはここまで対応してくれるんか?
584: 2019/01/21(月) 15:32:48.52 ID:kRxrEYEA(1)調 AAS
>>547
80代の病気明けに運転させるなよ。
585(1): 2019/01/21(月) 15:52:52.80 ID:nBk9WVNu(1/2)調 AAS
>>583
関係者乙
仮ナンバーの目的外使用はどう説明する気だ?
586(1): 2019/01/21(月) 16:01:20.65 ID:pMDN+24H(2/2)調 AAS
>>585
明らかに公道を走行してはいけないクルマに仮ナンバー付けて救助に行ったよね。動画が動かぬ証拠。あの徳島の改造ジムニー屋は営業停止でいいよ。
587: 2019/01/21(月) 16:07:25.51 ID:nBk9WVNu(2/2)調 AAS
>>586
あんまり密告社会みたいなことはしたくないけどさ、ディーラーナンバーを
「どんな検切れ違法改造車でも、付け替えるだけで公道を走り回れる魔法のアイテム」
みたいに使われると、同じ道路を走る人間としては迷惑だよ。
多分同業者も怒ると思うね。
588: 2019/01/21(月) 16:13:58.32 ID:mITFFj4f(1)調 AAS
動画保存しとかないと消されるぞ
589: 2019/01/21(月) 16:23:43.91 ID:mlqDzOrA(1)調 AAS
再生回数増えてウハウハ\(^o^)/
590: 2019/01/21(月) 16:28:41.83 ID:7lA9CWeC(1)調 AAS
同業他社はアウトクラスカーズを追い落とす絶好のチャンスタイムじゃね〜か。
591(1): 2019/01/21(月) 16:34:33.43 ID:pzXKQEPw(1)調 AAS
>>559
トヨタクオリティって素人目に分かり難い部分の
品質を下げて、それ以上に価格も下げるってやり方。
結構、手を抜いている粗さが目立つ。
カローラなんて思いっきりそんな感じ。
592: 2019/01/21(月) 17:11:48.63 ID:g8mBYzo8(1)調 AAS
>>583
スタックはジムニーのせいではなく、運転手のミスですね。
593: 2019/01/21(月) 17:18:32.13 ID:waeyS8TZ(1)調 AAS
>>547
MTにしてどうしても必要なときにしか乗らせない
むしろATでアクセルの踏み間違いなども考えるとMT乗れないなら免許返納させるべき
594: 2019/01/21(月) 18:07:53.42 ID:OhZM9qK1(1)調 AAS
>>591
まあどこかでコストダウンはしなきゃならんからね
595(2): 2019/01/21(月) 18:19:01.16 ID:SYmhFiVz(2/2)調 AAS
素人目にも安っぽく実際安いのが安心のスズキクオリティー
596: 2019/01/21(月) 18:21:40.23 ID:s64otxt5(1)調 AAS
>>595
ダイハツなんか見るからにいい塗装だけど売れないもんな
軽自動車に求める品質ってそういうところじゃないんだよ
597: 2019/01/21(月) 18:22:37.34 ID:ZpG1byV7(1)調 AAS
>>595
まあ大事なところはしっかり作ってあるからな
598: 2019/01/21(月) 18:29:11.41 ID:3VM34t44(1)調 AAS
そう!安っぽく安いから惜しげもなく酷道に突っ込めるところ!
599(2): 2019/01/21(月) 18:30:31.00 ID:Xj84hK01(1)調 AAS
ガワはどうでもいいってのが本来のジムニーなんだよなw
600(2): 2019/01/21(月) 18:33:04.31 ID:hGe3jdqV(1)調 AAS
旧型と比べてみたら分かるがペラペラやでドアの厚み。
601: 2019/01/21(月) 18:33:43.84 ID:wPo0gdmw(1)調 AAS
>>599
それでも23みたいなのはもう勘弁
602: 2019/01/21(月) 18:42:43.64 ID:ZjDv3GWA(1/2)調 AAS
>>547
病み上がりでクラッチ踏むのが困難なら年齢的にも誰かに迷惑かける前に免許証は返納する時期だね。
ただ免許証を返納した途端に歩く事さえ困難になってボケた車好きだった爺さんを知っている。
近所で老人が子供を轢いた事故が有って同年代の孫から運転を止めるように強く言われてやめたらしいが…
人に迷惑かける訳にはいかないと息子さん言ってたな。
603: 2019/01/21(月) 18:44:46.49 ID:ZjDv3GWA(2/2)調 AAS
>>600
それでも側面衝突試験の結果が良ければ良いじゃ無いか?
内部の空間広がるし。
604: 2019/01/21(月) 18:52:18.96 ID:oD5i6+Xb(3/3)調 AAS
キャンバスの自動ブレーキテストの動画見たらダメハツ全開でワロタ
605: 2019/01/21(月) 18:54:26.87 ID:dhaCsgCW(3/3)調 AAS
>>599
23みたいに罰ゲームレベルのクソダサいエクステリアは無理
606(1): 2019/01/21(月) 18:54:30.45 ID:Jr6/HY7m(1)調 AAS
去年7月契約でやっと来月納車されそう
607(3): 2019/01/21(月) 18:57:19.21 ID:BdD+LXW7(1)調 AAS
>>600
20年の技術の進歩やな
脆弱性と剛性感の向上が目覚ましい
当たり前だけど23のほうが優れてるところなんて何一つないよ
608: 2019/01/21(月) 19:00:28.67 ID:JhH3fKiH(1)調 AAS
>>607
そうだけどワザワザ言わんでも
609(2): 2019/01/21(月) 19:01:35.30 ID:dVuvCJEM(1/2)調 AA×
![](/aas/kcar_1547524500_609_EFEFEF_000000_240.gif)
610: 2019/01/21(月) 19:02:26.26 ID:SrZbafSE(1)調 AAS
つーか作りは安っぽいとして価格は別に安くもねーだろw
611: 2019/01/21(月) 19:10:38.37 ID:JQgKl4uk(4/4)調 AAS
>>606
すげえ(笑
612: 2019/01/21(月) 19:21:43.39 ID:EWSEAwnS(1/2)調 AAS
>>609
そんなにお金かけるならもう一台何か買えるよ。
自分ならミライを
613: 2019/01/21(月) 19:21:58.66 ID:An7ehfHZ(1/2)調 AAS
PM2.5対応だとかのエアコン高性能エアクリーナーとやらを買って取付したが
グローブボックスの取り外しがクソ固かった
暖房HI設定で車内を暖めまくってファイト一発でやっと取れた
体感はもちろん何にも変わらない
614: 2019/01/21(月) 19:32:01.01 ID:DiwzUy/j(1/2)調 AAS
エアバッグキャンセルしてまでステアリング交換するやつw
615: 2019/01/21(月) 19:44:21.41 ID:54KEFIsV(1)調 AAS
>>607
23の方が速いらしい
616(1): 2019/01/21(月) 20:03:13.22 ID:NuGTKhlj(1)調 AAS
古参のジムニーオーナーのまともな苦言を自分の信者(通称ファンネル)を使って攻撃対象とわからせるジムニー新参ユーザーのツイート
Twitterリンク:nakamotoskywalk
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
617: 2019/01/21(月) 20:18:53.14 ID:PTNSokDt(1/2)調 AAS
>>609
燃費向上してもそれ以上に金かかるねw
618: 2019/01/21(月) 20:37:54.13 ID:DiwzUy/j(2/2)調 AAS
>>616
あれが河原だから笑ってられるけど、これからも挑戦しますとかいって雪山にスタッドレス履かずに行って死んでも同じこと言えるのかねって話だよなw
古参とか新参の話じゃねーよな、あいつ論点ずらしてるけどw
619(5): 2019/01/21(月) 20:41:19.27 ID:An7ehfHZ(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
wwwwwww
620(2): 2019/01/21(月) 20:53:57.14 ID:YJq6xyAq(1)調 AAS
悪路走破性の高さは誤解で台無し! 冬道の正しい「ジムニー」の扱いとは
外部リンク:kuruma-news.jp
621(1): 2019/01/21(月) 21:05:12.79 ID:1SY+zxgz(1)調 AAS
塩ビって何色?
622: 2019/01/21(月) 21:07:06.25 ID:Twy9XP47(1)調 AAS
車は考えて走ってくれないから当たり前
オフロードこそ知性と感性が試されるな
623: 2019/01/21(月) 21:27:35.16 ID:H1jvpBrR(1)調 AAS
>>621
ミディアムグレー
624(1): 2019/01/21(月) 21:47:16.36 ID:nwlb2Tw6(1)調 AAS
俺のちんこは知性と感性で満たされている
625(2): 2019/01/21(月) 21:49:18.61 ID:i6+xe3y3(1)調 AAS
街乗りオンリーっていう使い方も悪くないと思いますけどね。
626: 2019/01/21(月) 22:07:49.06 ID:EWSEAwnS(2/2)調 AAS
>>620
この記事うのみにするとヤバいね
627: 2019/01/21(月) 22:13:36.12 ID:Qdz7BIsW(1)調 AAS
>>620
ん?ブレーキLSDって4Hで作動するの?
628(1): 2019/01/21(月) 22:28:12.15 ID:ZvrpHij8(1/2)調 AAS
>>625
街乗りオンリーならホンダのS660を買う。
629: 2019/01/21(月) 22:34:06.85 ID:Jxn15Od+(1)調 AAS
>>619
ひでぇ! みんな寒い中足濡らして作業しとるのに自分は車内で動画撮影。
今回は赤ナンバーを必死でかくしてて笑える
630: 2019/01/21(月) 22:35:01.58 ID:p3S7qsHo(1)調 AAS
>>625
ハイブリッドのワゴンRでいいわ
631(1): 2019/01/21(月) 22:37:57.06 ID:61kaElLL(1)調 AAS
>>628
あれならバイクの方が楽しいぞ
632: 2019/01/21(月) 22:53:29.89 ID:PTNSokDt(2/2)調 AAS
>>619
今更ナンバー隠すのは余計に拗れそうだなぁ
633: 2019/01/21(月) 22:57:57.03 ID:t/AujNgV(1)調 AAS
>>624
よく見ろ
おまいのそれは痴性と姦性に満ちているじゃないか
634: 2019/01/21(月) 23:04:00.09 ID:mvkhFGjs(1)調 AAS
メーカー系デザイナーに突撃インタビュー。
「ジムニー・シエラ PICK UP STYLE」は大人の趣味を満たすホビー感覚
外部リンク:clicccar.com
635: 2019/01/21(月) 23:04:57.05 ID:ZvrpHij8(2/2)調 AAS
>>631
バイクも考えたのだが、家族に死ぬぞ、と言われて諦めた。
636: 2019/01/21(月) 23:05:31.34 ID:6rSR7DDs(1)調 AAS
ガワがいいからジムニーの乗るわ
637(1): 2019/01/21(月) 23:47:02.48 ID:dcKv5Wyg(1)調 AAS
ガワはジムニーの本質じゃない
638: 2019/01/21(月) 23:57:36.85 ID:dVuvCJEM(2/2)調 AAS
>>637
意味がわからん
ガワが本質じゃないならクソボロのJA11とか5万円でぐらいで買って
使えば?新車をいきなり小汚く使うのほとても自分には出来ない
よほどの金持ちか業務用途は別だけど
639: 2019/01/22(火) 00:01:00.39 ID:HWJZsKxJ(1)調 AAS
大人、本気、ホビー とな
640: 2019/01/22(火) 00:01:56.10 ID:WJmlfcdv(1)調 AAS
画像リンク
641(3): 2019/01/22(火) 00:25:14.53 ID:ireVQEg0(1)調 AAS
ジムニーほど綺麗に乗ってるほどダサく見える車も珍しい
642: 2019/01/22(火) 00:45:02.66 ID:LU5cxnV4(1)調 AAS
こういう輩が、ね
な
643: 2019/01/22(火) 01:08:36.25 ID:kGxmg/c1(1/2)調 AAS
>>641
お前の旧型がボロで修理する金もない貧民層なだけだろ
新型スレに来るなよ旧型のりw
644: 2019/01/22(火) 01:20:01.16 ID:8siST6wN(1)調 AAS
>>641
お前のカッコいいジムニーを見せてくれ
645: 2019/01/22(火) 01:31:04.23 ID:vZ6A3jeH(1/2)調 AAS
>>641貧困層の見本として見せてやりなよ!!!
646: 2019/01/22(火) 01:42:12.54 ID:TDt22Uyi(1)調 AAS
はっは〜ん そうか
やっぱり新型ジムニーは シティファッション性にも優れてるのか
ええ車や
647: 2019/01/22(火) 02:10:00.77 ID:59P7Rxvv(1/3)調 AAS
>>451
走行抵抗酷い
振動凄い
ロードノイズ最悪
減りが異常に早い
町乗りには最悪のタイヤっすね
2度と買わん
648: 2019/01/22(火) 02:17:17.50 ID:SLFXNlvT(1)調 AAS
ジムニーはボロでないと格好悪いとかいう固定観念を植え付けて、自らが貧乏である事から逃避する卑しい人格者が多いこと多いこと。
649: 2019/01/22(火) 03:59:56.06 ID:59P7Rxvv(2/3)調 AAS
隙あらば自分語り
650: 2019/01/22(火) 04:57:46.23 ID:vCHGMTO1(1)調 AAS
>>619
9:25あたりから、ボケてるけど赤枠のディーラーナンバーということは丸わかりだな。
651(4): 2019/01/22(火) 06:18:59.59 ID:dwd2A+wX(1)調 AAS
>>619
スクショ撮ってる人いる?色んな機関に連絡しようと思ってるんだけど
652: 2019/01/22(火) 06:28:13.01 ID:59P7Rxvv(3/3)調 AAS
>>651
頑張っていろんな機関に連絡してくださいね
653: 2019/01/22(火) 06:49:47.38 ID:JCNFdibM(1/5)調 AAS
>>651
共産国かよw
654: 2019/01/22(火) 06:53:08.26 ID:apIe8vM1(1)調 AAS
>>651
一個前のやつみたらええねん
655(1): 2019/01/22(火) 07:04:24.65 ID:umom9sVc(1)調 AAS
>>651
画像リンク
どうぞ
656: 2019/01/22(火) 07:12:40.89 ID:3+N+8MTd(1)調 AAS
これはアウトだ!
657: 2019/01/22(火) 07:17:20.92 ID:GvGHAZYb(1)調 AAS
YouTuber叩きはデジカメ板に帰ってやれ
ウザいわ
658(1): 2019/01/22(火) 07:24:14.05 ID:YSkVqp34(1)調 AAS
ヒーテッドドアミラーのスイッチはどこにあるの?
659(1): 2019/01/22(火) 07:45:21.87 ID:vZ6A3jeH(2/2)調 AAS
その動画でも後半バッチリうつってるで
660: 2019/01/22(火) 07:46:54.73 ID:h4ZGnUpr(1/2)調 AAS
>>658
ヒーテッドドアミラー用のスイッチはなく
リアデフォガーONでミラーもホットもっと
661: 2019/01/22(火) 07:52:14.00 ID:kGxmg/c1(2/2)調 AAS
>>659
どこに何を通報すればいいかまとめよろしく
援護射撃するわ
662(1): 2019/01/22(火) 08:05:42.57 ID:061jrqVY(1/2)調 AAS
海でサンオイル塗ってるヤツの方が悪い、車から油が漏れた形跡もないし走った後ワダチも綺麗にしているしゴミも拾ってきとる。
だいたい河川に車両乗入れ近所の法律なんかないんだよ、あったら出せよ。お前らにとやかく言われる筋合いは無い!
って事を言ってるようです
663(1): 2019/01/22(火) 08:08:05.65 ID:CWFm5UJG(1/7)調 AAS
沖縄人は基地外がやたら多い。もう中国にあげたい。
664(2): 2019/01/22(火) 08:13:14.84 ID:jWTMBDUz(1)調 AAS
>>662
何だお前?本人か?
うぜーなお前
通報するわ
665: 2019/01/22(火) 08:19:58.61 ID:061jrqVY(2/2)調 AAS
>>664
最後までよく読めw 例のYoutubeの輩のコメントをひらたく書いたんだよ
666(1): 2019/01/22(火) 08:30:17.95 ID:2sdESppT(1/3)調 AAS
ジムニー検索でナカモトダイスケが出るから悲しいわ。
他のyoutuberで新型ジムニー扱ってるお勧めいる?
667: 2019/01/22(火) 09:00:24.72 ID:CB8Whaln(1)調 AAS
相変わらず防錆処理が面倒だな新型ジムニー
668(1): 2019/01/22(火) 09:01:39.51 ID:2iRdreAv(1)調 AAS
>>666
この辺か?
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
669: 2019/01/22(火) 09:03:11.18 ID:CWFm5UJG(2/7)調 AAS
アウトクラスカーズが仮ナンバーを違法使用してることがナカモトダイスケの告発で明るみになったわけだが、ひょっとしてナカモトダイスケは真のジャーナリストかもしれないな。
670(2): 2019/01/22(火) 09:13:11.65 ID:JCNFdibM(2/5)調 AAS
まぁ今回の一件でソニー損保は川でスタックしてもロードサービスは使えないと言うことだけはハッキリわかった
671: 2019/01/22(火) 09:24:25.36 ID:CWFm5UJG(3/7)調 AAS
>>670
ソニー損保でもさすがにそこまでのバカは面倒見きれないからな。海に浮かんだクルマも助けるのかっていう話になるだろ。
672(1): 2019/01/22(火) 09:43:02.84 ID:O0Ruy1mh(1)調 AAS
>>663
早くネットウヨ皆殺し法案でもできないかな?
右翼は地球にいらん。
673: 2019/01/22(火) 09:43:12.06 ID:fSN2uaow(1)調 AAS
>>670
ロードサービスは一般道路ぐらいだろ。
一輪脱輪レベルじゃないと自分で段取りしないと誰も助けてくれない
674: 2019/01/22(火) 09:45:16.81 ID:JCNFdibM(3/5)調 AAS
今回の場合JAFなら来るかな?
675: 2019/01/22(火) 09:47:53.27 ID:G6B2cxGV(1/3)調 AAS
ソニー損保に限らずロードサービスは全部一般的な車道以外のトラブルでは基本的には対応しません。
676: 2019/01/22(火) 09:53:07.32 ID:cTB2HSnn(1)調 AAS
>>672
ぱよぱよち〜んwww
677(2): 2019/01/22(火) 09:53:48.55 ID:JCNFdibM(4/5)調 AAS
自分の場合は川とか砂浜を走る事はまず無いんだけど
渓流釣りをするのでゲートの無い林道はよく走るんだよね
そういう奥の方でトラブった場合は林道だけにロードサービス対象なのかが一番心配なのよ
678(1): 2019/01/22(火) 10:03:35.47 ID:G6B2cxGV(2/3)調 AAS
>>677
2tトラックが普通に行き来出来る舗装路、なら来てくれるよ。
679: 2019/01/22(火) 10:08:47.59 ID:FzmLH6C/(1)調 AAS
トラブった時ようにちゃりとかどうだろ
林道ぐらいならMTBとか便利だと思うけど
折りたたみとか小径とかなら乗るべさ どうだろ
いらんか やっぱ 歩くか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s