[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2018/07/20(金) 22:40:34.67 ID:UtSQgmGq(1)調 AAS
マルチしね
256: 2018/07/20(金) 22:49:37.11 ID:b8sVsBC2(1)調 AAS
何でPOWERスイッチがあの位置なん?
同僚にメチャクチャ馬鹿にされた?
玩具みたいと。
257: 2018/07/20(金) 22:51:37.56 ID:GD/LSyDa(1)調 AAS
本日納車しました!
うれしすぎる
不人気色だから早かったのかな
258: 2018/07/20(金) 22:52:59.59 ID:V9yUVl7L(4/4)調 AAS
納車ご苦労さま
明日もよろしく
259: 2018/07/20(金) 22:53:13.66 ID:zBzTLqOC(1)調 AAS
>>227
driver 9月号買ったよ
読みごたえある
260
(1): 2018/07/20(金) 23:11:14.53 ID:3KQ7daOF(1)調 AAS
893より怖い
画像リンク

261: 2018/07/20(金) 23:51:14.04 ID:fRBFgbOn(1)調 AAS
はじめて実車みたけどオモチャみたいだった
262: 2018/07/21(土) 00:54:30.63 ID:Dl1E3Oxh(1)調 AAS
幌モデルはカーテンエアバッグとの兼ね合いと、
強度確保の為のケージ追加でハードル高いそうやで
言う限りは法的には出せそうなんかな?
263
(1): 2018/07/21(土) 00:55:10.15 ID:JNOT3Yyj(1)調 AAS
役人が決めた毒キノコもなくなったし、最近は役所も柔軟になってきてるから可能性はあるのでわ
264: 2018/07/21(土) 00:55:38.20 ID:HphZpUQD(1)調 AAS
jb64c・・・いいねぇ〜
でも11,12と同じで台数出ないだろうけどね
それでも出してくれれば修を漢と認める
265: 2018/07/21(土) 01:57:57.41 ID:bTYkcXhQ(1)調 AAS
幌車
5ドア74
エンジン見直し

これのどれかで乗り換えるかな。
現状64イラネ
266: 2018/07/21(土) 02:22:45.81 ID:/qbDsXTU(1)調 AAS
生産日か8月4日から2日に繰り上がった!
267: 2018/07/21(土) 03:31:17.00 ID:OREj3kIg(1)調 AAS
梅ー
268: 2018/07/21(土) 05:29:01.21 ID:WozckY+e(1)調 AAS
>>260
2025年とかこえーよ。
269
(4): 2018/07/21(土) 08:34:30.57 ID:QoniViwN(1)調 AAS
>>231
え!?JB64って電子スロットルなん!?
ゴミじゃん!一気にいらなくなったわ。
270
(1): 2018/07/21(土) 08:35:33.99 ID:bgNGx+8j(1)調 AAS
>>269
個人的には、まだまだ64なんて買う気は無いけど
電スロだからではない
つか電スロだとどんな不具合あるの?
271
(1): 2018/07/21(土) 08:36:36.63 ID:mo6poI78(1)調 AAS
>>270
燃費稼ぐためアクセルレスポンスが悪い
272: 2018/07/21(土) 08:37:26.25 ID:gt67rcBv(1)調 AAS
で、実走にどんな影響でるの?
273
(1): 2018/07/21(土) 08:38:03.84 ID:vuxjCPyE(1)調 AAS
電スロ云々言ってるけどさぁ
ちょっとした違和感に対応出来ないだけでしょ?
そもそも最終的な燃料噴射は電気的に制御されてるんだし

それともまだキャブレター?
274: 2018/07/21(土) 08:38:55.36 ID:N7a6vvIv(1)調 AAS
>>269

今時のスポーツカーもガチsuvも全て電スロだぞ
時代についてこれてるか?
じーさんよーw
275: 2018/07/21(土) 08:39:52.35 ID:o2Xto3k5(1/2)調 AAS
軽じゃなくて悪いけど、電スロ改造有りと無しで比較させてもらったときは全然違ったぞ。流石に燃費は悪いかもしれん。
276: 2018/07/21(土) 08:40:28.67 ID:o2Xto3k5(2/2)調 AAS
>>263
キノコは耳たぶに成りました
277
(1): 2018/07/21(土) 08:41:21.54 ID:ShFG/GZg(1/2)調 AAS
結局買うのはジジイだろ
コレ
278: 2018/07/21(土) 08:42:36.38 ID:ShFG/GZg(2/2)調 AAS
>>271 ゴタクは良いから今日試乗行ってこい
279
(1): 2018/07/21(土) 08:44:04.47 ID:y8sXiOqO(1)調 AAS
>>277
30の若造がXC買ってすまんな
爺さん好みはタイヤ含めてXG顔でシルバーだと思うけど
280: 2018/07/21(土) 08:45:12.81 ID:7gqnIGxn(1)調 AAS
>>279
装備ってそんなに変わる?
ライト、シート、タイヤ位だと思ってたけど…
281: 2018/07/21(土) 08:46:10.01 ID:ih1eEce5(1)調 AA×

282: 2018/07/21(土) 08:55:15.22 ID:gcrMe8sI(1/10)調 AAS
クルマを綺麗にして大事に乗っている人を馬鹿にするようなジムニー乗りにだけはなりたくは無いな
283
(1): 2018/07/21(土) 08:55:58.70 ID:nNSDkTha(1)調 AAS
しかしさ、今ジムニー注文してる検討中のやつは
実際のところじいさんだろw
若い奴の需要は続くわけない。
284: 2018/07/21(土) 08:56:11.02 ID:eLx6E/xI(1/5)調 AAS
5ドア押しがいるけどそれなりの車格を期待すると他車競合車種が増えるよね
自社内でもエスクードとモロカブリだし
現行のまま荷室伸ばして5ドアにするなんてアホの極みだし
285
(1): 2018/07/21(土) 08:56:16.90 ID:+NFDTquh(1)調 AAS
電スロ:スロコンでレスポンス弄られるから歓迎
LEDヘッドライト:汎用ガラスにトレードするからイラネ
ブレーキサポート:誤動作多すぎでリフトアップにも支障あるからイラネ
286
(1): 2018/07/21(土) 08:56:58.06 ID:t0Cq1ogZ(1)調 AAS
今の車で3台目、計25年ぐらい乗ってるけど一度もノックスドールとかコーティングとかしたことないな
錆びたり退色したりもしてないから必要性を感じない
287: 2018/07/21(土) 09:05:53.48 ID:eLx6E/xI(2/5)調 AAS
>>285
いちいちここに書き込まんでいいから板バネでも乗ってろ
288: 2018/07/21(土) 09:07:20.93 ID:dpaGzmm2(1)調 AAS
また自営の爺かw
289: 2018/07/21(土) 09:07:52.37 ID:eLx6E/xI(3/5)調 AAS
>>286
一度も洗車ワックスしないで青空駐車で放置しとけば5年前後で良いエイジングが期待できるよw
290
(1): 2018/07/21(土) 09:09:22.72 ID:UsuLv51S(1)調 AAS
>>153
その当たりで答が出てるよな
デザインが良ければもっと売れてたからな
はっきり言って23は失敗作だよ
291: 2018/07/21(土) 09:27:19.39 ID:S+mOqVK1(1)調 AAS
>>290
つまり今注文しても一年以上待たされるって事だろ?
それで嬉しいか?
292: 2018/07/21(土) 09:33:29.77 ID:eLx6E/xI(4/5)調 AAS
1年待てない人は買わなければいいってだけ
293: 2018/07/21(土) 09:52:33.46 ID:XHTyTomF(1/2)調 AAS
>>269
今時MTでも電スロ当たり前なんですが…
294
(1): 2018/07/21(土) 09:54:07.47 ID:vWKyBqjW(1)調 AAS
黄色カラーは今の季節羽の生えた油虫がめちゃ付いてた駐車すると虫寄ってくるよ
295: 2018/07/21(土) 09:57:42.94 ID:cN/VSA3E(1)調 AAS
安いグレードを買う理由づけに上のグレード批判するのはだっせえなぁwww黙ってXGが好きでいいじゃないか。喋れば喋るほどだせえ自分をさらけ出す白ナンバー推しのおっさんかよw
296: 2018/07/21(土) 10:00:06.98 ID:X9I00zBS(1)調 AAS
ステアリングや出力特性は設定変更で楽しめて良いと思うけど、、足廻りは電制でオートコントロールで良いと思うけど。
297
(3): 2018/07/21(土) 10:12:19.91 ID:sbNXNpQ3(1/2)調 AAS
旧車好きで単車でも旧車會(笑)に入ってるけど
電スロ スマートキー LEDヘッドライト シートヒーター スマートキー オートエアコン無しは要らねーわw
そーゆーの嫌いなら旧車乗っとけばいいだけ

スマートフォン インターネット パソコンも嗜む程度には使う

便利さと 古き良きものの統合 それを新型には求めた
298
(1): 2018/07/21(土) 10:25:28.67 ID:eLx6E/xI(5/5)調 AAS
旧車会って三段シートにロケットカウルでツナギに半帽でやたらうるさいあいつ等?
299: 2018/07/21(土) 11:14:40.19 ID:2ziw1dxI(1)調 AAS
>>269
現行車で電動スロットルじゃないクルマを挙げてくれ。
300: 2018/07/21(土) 11:46:20.52 ID:pxORm+P3(1)調 AAS
外部リンク:92p.kfhp8s74cu.website
301: 2018/07/21(土) 12:09:48.22 ID:mg/iI/tk(1)調 AAS
>>297
そりゃ珍走はバイクにMP3くっつけるような人種ですし
302
(1): 2018/07/21(土) 12:28:52.30 ID:Wr+AgZm0(1)調 AAS
>>297

乗ってて静かでしたか?
303: 2018/07/21(土) 13:06:17.91 ID:iykllvkd(1)調 AAS
うめ
304
(2): 2018/07/21(土) 13:17:34.84 ID:sbNXNpQ3(2/2)調 AAS
>>298
それ珍走
旧車會のガレージを狙ってよく俺らと構想になるヒョロガリ集団

>>302
わしらは当時の状態にレストアして乗るから
規制前だから煩いかもな
合法直管だぜ?
305
(1): 2018/07/21(土) 13:26:17.58 ID:B6oIo002(1)調 AAS
>>304
正直旧車會と珍走の区別がつかん。乗ってる人間の年齢か?
306: 2018/07/21(土) 13:28:07.64 ID:GzWxyK/L(1)調 AAS
飛び石で傷付いたフロントバンパーはメーカーに出して色塗り直してもらった
今日取りに行って明日バンパーだけコーティングの部分施工してもらう
次から気を付けて走るわ
307: 2018/07/21(土) 13:34:14.04 ID:gcrMe8sI(2/10)調 AAS
「ハリアーとかはデカすぎるからいらない」って買えない負け惜しみだと思ってたけど
ヴェゼルに乗り始めて3カ月リアルにそう思うわ
日本のクソ狭い駐車場だと正直ヴェゼルでもデカすぎると感じる
右側にヴェルファイアとかがギチギチに停まってると、マジで運転席に入れない
ドアパンしてやろうかと思ってしまう
308: 2018/07/21(土) 13:40:40.83 ID:GKc70Ooz(1)調 AAS
>>297
>>304
>>852
旧車會には(笑)をつけなさい。
こんな恥ずかしい生き物は早く半キャップで事故ってくださいね。

旧車會(笑)
309: 2018/07/21(土) 13:51:47.93 ID:VqnOcxGP(1)調 AAS
ホンダのSUVなー
HR-Vくらいが最高にちょうどよいホンダ
310: 2018/07/21(土) 13:53:18.10 ID:ZCZ/gU+d(1)調 AAS
うめ
311: 2018/07/21(土) 14:02:07.31 ID:dzpLKhsM(1)調 AAS
古珍走
312
(1): 2018/07/21(土) 17:44:34.29 ID:6D/02rju(1)調 AAS
>>305
旧車會→珍走OB
旧車会→懐古マニア
313: 2018/07/21(土) 18:23:44.67 ID:gcrMe8sI(3/10)調 AAS
>>312
會と会で違うんか。表記の揺れかと思ってた。
314: 2018/07/21(土) 19:56:58.28 ID:PlFj5pYk(1)調 AAS
高額ローンを完済した実績の記録が残らないじゃん
一括払いが出来るなら回数少な目の返済でローン組めば良いのに
315
(1): 2018/07/21(土) 19:57:26.36 ID:bAJ0Y7u2(1)調 AAS
初回オイル交換は1000km時か1ヶ月点検どちらがよいか?点検時のが手間ないけど確実に1000km超えてしまう
316: 2018/07/21(土) 19:58:23.95 ID:aWdFWKZi(1/2)調 AAS
MC後もう納車された人いる?感想聞きたい
317
(1): 2018/07/21(土) 19:59:22.87 ID:FRFenI2T(1)調 AAS
ジムニーとジムニーシエラは見分けつかなくね?
画像リンク

画像リンク

318: 2018/07/21(土) 20:00:47.36 ID:VxphDkj9(1/2)調 AAS
>>317

(つд⊂)ゴシゴシ 

(゚Д゚)……?

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ

(; ・`д・´)……違いが分からん(笑)
319
(1): 2018/07/21(土) 20:01:28.76 ID:VxphDkj9(2/2)調 AAS
ジムニー特有の持病?宿命的なジャダー、シミー等の根本的、最終的な根治、解決を

一応新型は、ステアダンパー等で対策はされているようだが、まだ対症療法的か
320
(1): 2018/07/21(土) 20:01:29.30 ID:ZhWlc4C0(1)調 AAS
完全に一致
321: 2018/07/21(土) 20:01:54.30 ID:SZp0SBwo(1)調 AAS
ジムニー特有ではなくてジープもそうだしなんならバイクのフロントでも起こる
キャンバー角が無い車輪は左右のフレを打ち消す力がないから起こりやすいのかなあと思うけど原理はよくわからん
322: 2018/07/21(土) 20:02:41.58 ID:Nqm2/pld(1/2)調 AAS
ホーシングが、ブッシュ等のヘタリとかが原因で、何かのきっかけで共振とかするのかな

>キャンバー角が無い車輪

て事は、ネガキャンバー付ければ収まるかな?
まぁ、メーカーとしては、ノーマルで鬼キャン仕様とか出せないだろうからw

外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
323: 2018/07/21(土) 20:03:19.08 ID:Nqm2/pld(2/2)調 AAS
>>320

こうか?

画像リンク

画像リンク

324: 2018/07/21(土) 20:05:02.50 ID:5UoQ6dbY(1)調 AAS
>>12
リトル段差?
LもSも普通に高床部分に座席あるし
UやAは寸法的に運転台しかないけど
325
(3): 2018/07/21(土) 20:05:54.27 ID:Q9pfvMDU(1)調 AAS
>>319
特有とかバカ言ってんじゃねー
ちょっと聞きかじっただけの知識で大騒ぎする最近多い奴だな
面倒くせーからジムニーに関心持つな
326
(3): 2018/07/21(土) 20:05:57.91 ID:YAdy2TZO(1/2)調 AAS
>>315
お好みでいいと思う
1ヶ月点検時ならちょっとはオイル交換割引してくれるだろうし
327: 2018/07/21(土) 20:06:02.75 ID:NTkM5yea(1)調 AAS
神回避
画像リンク

328
(1): 2018/07/21(土) 20:06:22.15 ID:7aaQ/Hbj(1/2)調 AAS
そういえば「タフワイルド」がジムニーのキャッチコピーだと噂された時期があったがハスラーだったのですね
329
(1): 2018/07/21(土) 20:07:14.19 ID:WKdhjyib(1)調 AAS
ガキも怖い
画像リンク

330: 2018/07/21(土) 20:07:51.48 ID:gf1euaUK(1)調 AA×
>>325

331: 2018/07/21(土) 20:08:59.50 ID:tLzubWZ5(1)調 AAS
今グラスファイバーのRMSって納期どれぐらいですか?
332: 2018/07/21(土) 20:09:30.95 ID:qzd+GIcY(1)調 AAS
ヴェゼルは中広いわりに
外寸小さくて運転の取り回しがとてもしやすい
全長4.2m程度なのが良い

曲がるときの車体左前スペースや縦列駐車での
安心感はなかなかすごい
333: 2018/07/21(土) 20:10:12.74 ID:CNGkilW8(1)調 AAS
そこで、オコボレちょーだい、のスイスポオナニー隊の隊長の登場です
あの隊長は社会が憎くてたまらないらしい
タカタカタッタッターン!(ビシッ
334: 2018/07/21(土) 20:10:43.72 ID:5EoNlHTx(1)調 AAS
2WDとかあるのね。
335: 2018/07/21(土) 20:12:00.45 ID:FCmgyOFl(1/2)調 AAS
毎日通勤で乗っているけど
国道から一本入ると狭い田舎道なので
この大きさで重宝している
336
(1): 2018/07/21(土) 20:12:42.62 ID:1OdvIg4o(1)調 AAS
こういうスレ立てもせずに口だけの態度悪いバカは死ねばいい

984 阻止押さえられちゃいました sage 2018/07/21(土) 19:47:09.48 ID:dCE08U3y
>>983
態度悪いねえ

987 阻止押さえられちゃいました sage 2018/07/21(土) 19:49:16.48 ID:dCE08U3y
>>986
態度悪いからだろ

993 阻止押さえられちゃいました sage 2018/07/21(土) 19:52:47.89 ID:dCE08U3y
態度悪い馬鹿人に命令すんな
それくらいならお前がやれ
337
(1): 2018/07/21(土) 20:12:53.53 ID:FCmgyOFl(2/2)調 AAS
>>328
今のCMも凛々しい感じで好きだけど、
オイラが小学生の時のCMソングも大好きだったな。躍動感満載って感じで。

"タフ&ニート"ってコンセプトだったんだけど、覚えてる人なんてほとんどいないだろうなぁ。
338: 2018/07/21(土) 20:13:45.36 ID:wJMvr9Sh(1)調 AAS
スズキは軽でもMT車を継続生産している。バスもMT車再生産を望む。
でなければAMTなんて中途半端はやめてアリソン製ATに全メーカー統一するべきでーす。
339: 2018/07/21(土) 20:14:17.08 ID:U5xc2A4r(1)調 AAS
スカニアのV8ターボ積んじゃえよ〜
340: 2018/07/21(土) 20:14:45.35 ID:D6iwW+Lx(1)調 AAS
間違えてきちゃったけどお通夜みたい
341: 2018/07/21(土) 20:16:16.85 ID:LopjUBiM(1)調 AAS
新型、誰かシートに跨ってないのか
高さ気になる〜!
342: 2018/07/21(土) 20:16:49.02 ID:3849maKG(1)調 AAS
明日か明後日に契約で現車確認させてもらうから、そのときに分かる

ただ、モーサイで跨ったときに、そんなに高いとも硬いとも思わなかったけどな
出展されてたMAXのローダウン仕様より確実に足つきは良かった、だから予約したんだしね
シートの材質を変えてきたのかなーとも思うけど、ソースがブログ1つだけではなんとも
343
(1): 2018/07/21(土) 20:17:11.48 ID:Z8r319+F(1)調 AAS
twitterに純正車高の185/85アップされてたぞ

画像リンク

344
(1): 2018/07/21(土) 20:17:36.33 ID:uqm55OWB(1)調 AAS
新スレはよ
345: 2018/07/21(土) 20:17:43.02 ID:HIqzAHNh(1)調 AAS
>>326
ガイアックスに対する調査でアルコール燃料でアルミが溶ける写真見てから
エステルに対する信頼感も落ちた
外部リンク:ja.wikipedia.org
346
(5): 2018/07/21(土) 20:17:46.59 ID:s4qqWcAS(1)調 AAS
初マイカーをXCにしようと考えてたんだけど、正面の視界狭くない?
ジムニー自体が小さい車種っていうのもあるかもしれないけど、ボンネットが前にせり出してるから足元見づらそうに思える
347: 2018/07/21(土) 20:18:36.66 ID:LSQH6fy1(1)調 AAS
>>343
それ持ってるよ
今時ありえる穴だらけケースだからほんとおすすめ
348: 2018/07/21(土) 20:19:19.99 ID:DI1ccHkC(1)調 AAS
>>346
半年間制限無しで、好きなものを好きなときに好きなだけ食べさせる実験してみたい
349: 2018/07/21(土) 20:20:00.86 ID:C8oWbbVJ(1)調 AAS
>>346

小さいなと感じていたけどそういう部分では良さそうですね
350: 2018/07/21(土) 20:20:46.77 ID:RkihljPQ(1)調 AAS
>>346
高回転まで搾り取って回すより
低回転から中回転までの踏ん張りを活かすのが得意そうだね

納車が楽しみ
351: 2018/07/21(土) 20:22:18.66 ID:OUBlFCf2(1)調 AAS
>>346
左右確認サポート機能つきの全方位モニターほしいな
352: 2018/07/21(土) 20:23:00.21 ID:zWw02Dt2(1)調 AAS
>>325
ターボはヒューィーンって、どれくらいの回転数から過給音聞こえるん?
353: 2018/07/21(土) 20:23:49.87 ID:RTor43Z9(1)調 AAS
>>326
慣らし無しでぶん回しまくってるなら兎も角
慣らしor普通に乗ってるなら早すぎるくらい
354: 2018/07/21(土) 20:24:17.65 ID:PbNJ35qg(1)調 AAS
?なんかバイクのスレと勘違いしてる奴がいない?
355
(1): 2018/07/21(土) 20:24:29.11 ID:ldPutDWv(1)調 AAS
>>326
オレは1ヶ月点検時だった。
1,200キロ走ってたよ。
そこまで神経質になる必要ないと思うけどなー。
356: 2018/07/21(土) 20:26:13.57 ID:L60eQ5pf(1)調 AAS
10年くらい前のシェブロンsupreme出てきたけど使えるかなコレ
357: 2018/07/21(土) 20:27:06.58 ID:7pXGfuav(1)調 AAS
因みに今日納車でお店の第1号って言われたw
358
(1): 2018/07/21(土) 20:28:04.75 ID:N2EZPwka(1/3)調 AA×
>>336

359: 2018/07/21(土) 20:28:31.52 ID:N2EZPwka(2/3)調 AA×
>>344

360: 2018/07/21(土) 20:29:03.83 ID:N2EZPwka(3/3)調 AA×
>>325

361: 2018/07/21(土) 20:30:10.76 ID:Z8fjw58N(1)調 AAS
>>346
むしろ一周まわって遅いから微笑ましいわ
海外セレブがーとか特集されて飛びつくような時期じゃないしw
362: 2018/07/21(土) 20:32:14.47 ID:9W5IInMf(1)調 AAS
やっぱりオフロード走行でアルミのホイールは割れやすいの?
363: 2018/07/21(土) 20:35:35.21 ID:AaNjOIyW(1)調 AAS
俺は丁度一週間前に注文したけど、そこの店では3人目くらいな事言われたなぁ。
364
(2): 2018/07/21(土) 20:36:24.35 ID:rohM7dKD(1)調 AAS
市街地でエアコンがんがん使ったときの燃費どれくらいなん
365
(3): 2018/07/21(土) 20:36:33.34 ID:uvfadQye(1)調 AAS
早速試乗して来たわよ
一緒に乗ってくれたお兄さんがイケメン過ぎてキンチョーしたわ〜
もう走りがどうだとか全然集中できなかったわ〜ん!
でもでもお兄さんもジムニー大好きみたいで目をキラキラさせながら説明してたから契約してきたわよ〜!
納期はまだはっきりしないけど10月までには頑張りますって言ってくれたわ
366
(1): 2018/07/21(土) 20:37:21.72 ID:aWdFWKZi(2/2)調 AAS
>>364
車内が広いからか、エアコンの利きが悪い気がする。
で、冷房ガンガンつけてるとガソリンめっさ減るな。
367
(1): 2018/07/21(土) 20:39:22.87 ID:C2FJU7/4(1)調 AAS
>>365
お兄さんには試乗しなかったの?
368
(2): 2018/07/21(土) 20:39:54.28 ID:7aaQ/Hbj(2/2)調 AAS
>>366
なぜ乗っていない人が答えるのか…
369: 2018/07/21(土) 20:40:30.38 ID:1u96HzKq(1)調 AAS
マッドもブレーキLSDのお陰でかなり走れるわ!
思ったより性能いいね。汚れまくったけどw
画像リンク

370
(1): 2018/07/21(土) 20:40:46.36 ID:YAdy2TZO(2/2)調 AAS
>>368
少なくとも冷房の効き具合は乗れば分かるよね
猛暑日なのによく効いてた
371: 2018/07/21(土) 20:40:50.68 ID:1hx+W0uF(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


せっかくのオフロード走行の動画なのに音楽つけんなよな。馬鹿かよ。
372: 2018/07/21(土) 20:41:02.20 ID:hX8pGme6(1)調 AA×
>>368

373: 2018/07/21(土) 20:42:03.52 ID:jVPa/zaL(1)調 AAS
1ヵ月点検中。飽きてきた。
374: 2018/07/21(土) 20:42:58.11 ID:RGTyOVdr(1)調 AAS
>>367
確かにタイヤに日本酒かけて浄めるんだっけ?
375: 2018/07/21(土) 20:44:16.59 ID:CqXBmJMn(1)調 AAS
オートライトの感度もうちょい上げたいな明日D行ってくるかー
376: 2018/07/21(土) 20:44:59.34 ID:uOL77pRx(1)調 AAS
>>370
腕に直接当てると痛いくらい冷えるよなw
377: 2018/07/21(土) 20:46:02.86 ID:tYNKND1K(1)調 AAS
>>337
このスレ、20代のキッズから50代のジジイまで張り付いてるから
タフ&ニートに反応する老人も沢山居るよ
378
(1): 2018/07/21(土) 20:46:28.36 ID:5lF714+q(1)調 AAS
>>365
あら、いいわね。
スズキのディーラーのお兄さんイケメンが多いわよね。
私もこの前試乗の順番待ちしてたら、イケメンのお兄さんが私の前にお茶とお菓子持ってきてくれて、そのまま話し相手になってくれたわ。
優しいし、笑顔が素敵でもう大興奮よ。
順番待ちしてる間に契約のハンコ、押しちゃった。
379: 2018/07/21(土) 20:46:30.25 ID:n7Botpwo(1)調 AAS
>>17
中国、ひいていえばロシアのシステムはまだベーシックな領域ではs300がベースなの
s400-500?も単にデジタル装置を先進国の装置に改善して、システム全般は見直すものの
所詮デジタル化、大型化しただけのs300なの

もとのs300がpac2、ホーク型の単純なミサイルでMD専門能力を持った特殊弾でしかない。
現段階でMD用の特殊弾はアメリカしか保有せず、ロシアのはバッタモンで、バッタモンの輸入とコピーの中国もバッタモンなの

MDシステムは高度、特殊な機材、鋼材とアメリカ特有のギミックやデジタル理論が必須で、それなしで短期模倣できるもんじゃない。
おもに
・部材
・デジタルアルゴリズム
面でロシア、中国は単純にあ遠い、模倣できない。でロシアがMD反発するのは、技術的に同等のシステムを構築できないから
中国はMDほしいけども、まともなMD以前に高度なミサイルが作れない

であるから中国やロシアの理論は積極、先制核使用前提でドクトリンが組まれてる
ようはMDに対抗、ついづいできない相手にMDは絶大だ
380
(2): 2018/07/21(土) 20:48:00.89 ID:3vah7kGS(1/8)調 AAS
>>358
何発狂してんだキモオタ
381: 2018/07/21(土) 20:48:14.06 ID:bfHQtrWu(1)調 AAS
>>378
>>365です。
彼と星空を見に行かないかと誘われました…
嬉しかったけどちょっと…恥ずかしかったので海の日にダブルデートしました。
星空が綺麗だったんだ、でもね彼の瞳が星よりもキラキラしててときめいたんだ…
帰ろうとしたら…消防団やパトカーが来て囲まれちゃってびっくりしたよ
通りすがりの人が集団自殺じゃないかって通報したんだって
ほんとしつれいしちゃうわ(プンプン
1-
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*