[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2018/07/20(金) 15:00:49.12 ID:4VVvx+Ze(1)調 AAS
うめ
184
(1): 2018/07/20(金) 15:26:56.76 ID:038ZW7L3(3/4)調 AAS
>>179
6年前の質問を探してきたんかい!
185
(1): 2018/07/20(金) 16:07:39.06 ID:qqxkwBkL(1)調 AAS
>>152
嘘と言われたらスルーできんな

アプローチアングルJB23 49度
アプローチアングルJB64 41度

歩行者脚部保護基準に縛られるから前バンパーは仮に交換するとしても車検毎に純正戻し要

JB23MT 実走13〜14 JB64MT カタログ値16.2 実走が20超えれば大幅改善と認めてやるわ

加速がとろいの反論はしないようだから認めてるのはえらいw
186
(1): 2018/07/20(金) 16:08:25.78 ID:zv7pmt9u(1/2)調 AAS
はいはい
64が凄いのは分かったから
新型スレでホルホルしてろよ
187: 2018/07/20(金) 16:09:05.04 ID:zv7pmt9u(2/2)調 AAS
64にロングあれば乗り換えるんだけどなー
188
(1): 2018/07/20(金) 16:10:34.60 ID:On1EgUfU(1/2)調 AAS
>>172
そりゃ、ショップは[新しい車、新しいパーツ]のが利幅大きいもの。
[20年前に作ったパーツを20年前の価格で販売し続ける]のは嫌だろうしね。しかも、20年も続いたから[目新しいパーツも作れない]

>>184
これから64の不具合情報多発してくれたらいいのにw
189
(1): 2018/07/20(金) 16:11:31.99 ID:On1EgUfU(2/2)調 AAS
>>185
軽くしか見てなかった嘘つき呼ばわりしてすまん
ランプブレークオーバーアングルが改善されて
アプローチアングルが狭まったんだな
23は腹つっかえるケースが多いからこの調整なのだろう

バンパーはアピオが試作品作り始めてたから見てこい
純正フォグなどを流用可能
燃費は23と同じ乗り方をしたら15%程度の改善程度って聞いたな
加速は23の方がスピード出ない
出だしだけで伸びないし高速域の不安定さが厳しかった

私が23をすぐ売った理由の一つなんだけどね
ラングラーいいぞー 鬼のようなトルクで何キロでもでる
190
(2): 2018/07/20(金) 16:14:08.84 ID:d0d4BuZD(1)調 AAS
>>171
俺、ターボのXCで、360万だよ。コーティングとか、ディーラーオプションもう3つほど追加する予定だから、プラス10万かな?
191
(1): 2018/07/20(金) 16:16:06.71 ID:HOEvYaNv(1)調 AAS
>>186
ここ新型スレ
192: 2018/07/20(金) 16:16:20.67 ID:TqFw78IG(1)調 AAS
そろそろ買い替え時でハリアーにしようかなと思ってたんだけど
レクサスに遠慮してなのか欲しいオプションが付いてないのがなんだかね
といってレクサスはなんだか気恥ずかしい

ハリアーも次のMCだか新型ではいろいろつけてくるんだろうけど
それまでこれにしておこうかなと思う今日この頃
193: 2018/07/20(金) 16:22:13.44 ID:8DTEBnmC(1)調 AAS
>>188
それだったら、20年待ちに待った、とは別の
言い方になるんだよね。
この言い方は旧型が絶賛された惜しまれつつ終わる
物ではないってのを如実に現してる
194: 2018/07/20(金) 16:26:00.01 ID:SiS8rxr8(1)調 AAS
山とか全く行かない家族持ちで購入検討してる人いる?
ゆっくり高速走るのも辛いの?
195: 2018/07/20(金) 16:28:12.59 ID:9IySimmY(1)調 AAS
>>191
んじゃこのスレ見るなよ
アホ
196: 2018/07/20(金) 16:30:01.01 ID:hHg/nJlS(1)調 AAS
ラングラーでもスマートキーになったのに
xgに手回しのこすとかスズキちゃんもマーケティング緩いね
一応私もマーケティングリサーチの仕事をしてるから予測する!xgは5%くらいしか売れない

間違ってたらラングラーと新型売ってJB23を買い直す罰ゲームを受ける
197
(2): 2018/07/20(金) 16:36:03.19 ID:6XpwWqMX(1)調 AAS
>>190
ナビを10個付けたのか?
198: 2018/07/20(金) 17:06:03.50 ID:/WVbP4jm(1/2)調 AAS

199: 2018/07/20(金) 17:11:21.71 ID:Mfs8I3hX(1)調 AAS
>>197
XCだと外装はノーマルでも400万くらいになるよ。
俺はホンダが好きだからヴェゼルに400万出したけど。
200
(2): 2018/07/20(金) 17:12:00.77 ID:xz//a1rd(1)調 AAS
>>189
新たな飯の種が出来たって事だろ
ニワカが揃ってカモになればシメシメだし

ヘビーユーザーは概ねカスタム済みだから新規開拓って事
201: 2018/07/20(金) 17:12:41.80 ID:4PlJIRTh(1)調 AAS
>>200
違うね。それなら「期待の新型」「話題の新型」
とかそんな言い方になるw

20年待ちに待った、は完全にJB23が実はクソだと
思っていたという本音の吐露w

認めたくなくて、新型のユーザーをニワカ呼ばわり
するためにそんな無理な解釈しても無駄w
202: 2018/07/20(金) 17:13:10.31 ID:/XlH5S9D(1)調 AAS
なんだろう、今回に限っては旧型に乗る喜びを全く感じる事ができない
それほど新型の出来が圧倒的すぎるからだ
嗚呼後悔・・・
203: 2018/07/20(金) 17:13:50.25 ID:WCA1A4qf(1)調 AAS
>>200
旧型に乗ってる人間ならば新型に飛びつく程の魅力は感じないよ
あえて言うならデザインと乗り心地の改善かな
 
プロのショップなら新型エンジンの限界値も分かってるし
シャシーの完成度も分かるから弄りがいの有るのは旧型だろうし

新人君が64を褒めちぎりたいのも分かるが
ベテランは熟れて来てから買い替えるものだから
泡食ってディーラーに駆け込む事はない
(一応64,74共に試乗済みだがね)

ジムニーは古い程偉いライカカメラの様な物さ
204
(1): 2018/07/20(金) 17:14:59.55 ID:Sv2cH6TX(1)調 AAS
フロントガラスに被せるサンシェードについてなんだけど,普通,室内側に
置くと思う.だけどこれではフロントガラス自体は熱くなるわけで,本当は
ガラスの外側に置くべきじゃないかと思う.
盗まれることは別として・・・.
205
(1): 2018/07/20(金) 17:16:01.69 ID:snwkPq3L(1)調 AAS
 
ホンダがパーツ共用する→どんな車種でも使える素晴らしい設計
スズキがパーツ共用する→流用で誤魔化す貧乏メーカー

ホンダが専用パーツ使う→妥協しないこだわりの設計
スズキが専用パーツ使う→コスト無視の馬鹿設計

このメソッドで書き込んでるだけよね
206: 2018/07/20(金) 17:17:54.23 ID:Rs6DvrTD(1)調 AAS
AMTはいちいちニュートラルにしないとドア開閉できないのがタルい。
207
(1): 2018/07/20(金) 17:20:52.58 ID:bfbdxQzh(1)調 AAS
もったいない。
ジムニーに400万出すなら3008だわ。
300万でお釣りくるからジムニーにしてるのに。
208: 2018/07/20(金) 17:21:56.84 ID:ZxUaBiWK(1)調 AAS
ジムニー乗り継いでる者からしてみりゃ
ジムニーの1型は地雷だから、人柱が大量に居そうで助かる
209
(3): 2018/07/20(金) 17:24:54.02 ID:038ZW7L3(4/4)調 AAS
>>190
ターボしかないけど妄想癖があるひとですかね?
疑うわけじゃないのですが、見積書をアップして頂けませんか?
210: 2018/07/20(金) 17:49:09.28 ID:/WVbP4jm(2/2)調 AAS
梅うめ埋め
211: 2018/07/20(金) 17:50:56.00 ID:SKIuuAv5(1)調 AAS
>>209
要約すると二束三文で23買ったけど手出したんだ
212: 2018/07/20(金) 17:51:22.45 ID:RA5DIHii(1)調 AAS
縁あって4型10年ほど乗ってる俺、新型まだ傍観の構え
多分次何処か派手に壊れたら考えるけど、実際あと3年は頑張って欲しいわ
幸い口で乗るタイプではないので、使い尽くしてからですわ
213
(1): 2018/07/20(金) 17:52:29.66 ID:UYFMksoo(1)調 AAS
>>209
サブディーラーだとこれぐらいひいてくれるんやな
画像リンク

214: 2018/07/20(金) 17:56:35.11 ID:i+Qoo3Om(1)調 AAS
差額100万程度で本当に欲しい車を諦めたら後悔しちゃいそう

現実的な話 新型は競技やガチの廃道アタックでは最低1年は旧型にはかなわないだろうね
215: 2018/07/20(金) 17:57:38.27 ID:zuRlvGHG(1)調 AAS
トルコンATはまだいい
AMTのゴミさ
216: 2018/07/20(金) 17:59:48.57 ID:gCKTLWO5(1)調 AAS
部品代の内訳がわからないけど
単なるオイル交換なら1万以下
シール交換含む場合はシール代+工賃
作業に掛かった時間にもよる
街の車屋なのか専門店なのかで料金変わる
217
(1): 2018/07/20(金) 18:06:04.93 ID:fg+aP863(1)調 AAS
>>213
ウチの倍だ……
218: 2018/07/20(金) 18:29:20.87 ID:aGG9g9sz(1)調 AAS
下取り代行費用なんてとるのか
基本5万+3万だったどこでも
219: 2018/07/20(金) 18:38:04.11 ID:fV1QtBOP(1)調 AAS
うめ
220: 2018/07/20(金) 18:38:44.38 ID:ny1fOrxC(1)調 AAS
>>205
余計なお世話だよ
他社の心配してないで大好きなホンダをアピールしてろよ
ホンダは世界一なんだろ?
ホンダ以外は糞だもんな
もっとホンダの話聞かせてくれよ笑
221: 2018/07/20(金) 18:54:57.47 ID:QXQJtbCV(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

222
(1): 2018/07/20(金) 19:06:35.59 ID:h4fh04e6(1/2)調 AAS
23乗ってる人で新型出て歯噛みしてるなんてほとんど居ないよ。
せいぜい「半年待てば。。」って場合くらい。

だって軽なんだもん。。。所詮は。乗ってればわかること。
次乗り換えるのはコレジャナイわ。
223: 2018/07/20(金) 19:12:42.25 ID:h4fh04e6(2/2)調 AAS
>>209
たかが軽自動車だボケw
224
(2): 2018/07/20(金) 19:15:41.99 ID:rv9ZkfPq(1)調 AAS
>>156
そりゃ出版社はメーカーから広告料貰って雑誌で紹介してるから
多少のデメリットは書いても車の売上関わるような悪いことは書けないよ

旧型も新型も否定をするつもりはないけど、このやり取り見てると新型はデザインで売れてるような感じだね
新型シエラのデザインはカッコイイね
まぁシエラは海外向けでもあるから世界から注目されるのは納得
225: 2018/07/20(金) 19:19:45.82 ID:+4b4cNNf(1)調 AAS
>>204
理屈は正解。
226: 2018/07/20(金) 19:34:18.95 ID:ju8DrxJj(1)調 AAS

227
(2): 2018/07/20(金) 19:45:54.14 ID:t4wo0Zxr(1)調 AAS
>>222
買い換えるタイミング計ってる人が大半だよね
それは人によって様々だし、周りに合わせる理由はない

driver最新号のインタビューだと、要望が多ければ
パノラミックルーフグレードの追加はするとの事

特別仕様車商法には頼らず、
本体をきちんと仕上げて行きたいそうな
まだまだやりたい事があるらしいから、
それを見極めてからでもいいかな
228: 2018/07/20(金) 20:00:10.81 ID:V9yUVl7L(3/4)調 AAS
うめ
229
(1): 2018/07/20(金) 20:02:45.46 ID:49Kx7ZPy(1)調 AAS
>>224
自演丸出しw
デザインで売れてる=性能は悪いはず。買ってるのはニワカ

と喚き散らす間抜け。
おんなじ事を口調も同じで繰り返してるから丸わかりw

>>227
くやしいのう。。
230
(1): 2018/07/20(金) 20:04:14.36 ID:JMeUUDGg(1)調 AAS
ジムニー乗りって、基本的に[乗り潰し]がデフォルトだと思ってた。
まぁ、23から"ニワカ盆栽"ユーザーが増えてきてたのは確かなんだけど。
231
(4): 2018/07/20(金) 20:12:00.17 ID:29Yy2NZY(1)調 AAS
23から64へ乗り換えはないなww
23より40`も重いし、電子制御スロットルなんだろ??
もーこれだけで買う気しないww
232: 2018/07/20(金) 20:12:53.66 ID:z3eHVKlq(1)調 AAS
>>224
評論家って出てくるが、仕事内容は

依頼主からの要望により、希望に沿った内容まとめ提出することが仕事。
一般ユーザーはお金儲け出来ないから関係ないね

自分で判断しないとね
233: 2018/07/20(金) 20:16:06.42 ID:oaV2sAaK(1)調 AAS
早くスレ統一しろよバカタレどもが!
234: 2018/07/20(金) 20:16:38.49 ID:YF57Xh4N(1)調 AA×
>>217

235: 2018/07/20(金) 20:18:16.41 ID:52X+eHRR(1)調 AAS
>>231
買えない人ってそうやって言い訳探すんだよな。
236
(1): 2018/07/20(金) 20:46:22.87 ID:A36MRRv6(1)調 AAS
>>230
>ジムニー乗りって、基本的に[乗り潰し]がデフォルトだと思ってた。

新車で買った12だけど20年乗って乗り潰したつもりで中古車屋呼んだら15万置いて持ってってくれた
あのボロボロのポンコツに誰か乗ってるのかな
237: 2018/07/20(金) 21:15:35.63 ID:RyXbHNsU(1)調 AAS
23から64に乗り換えたけど、
また23に戻ったみたいな人出てくんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwww
238: 2018/07/20(金) 21:16:14.35 ID:ND2pMhFc(1)調 AAS
>>229
は?何の自演?意味わからん

なんか軽の方は小型化してリフトアップした旧型bBって感じ
あれも結構人気出たし、FMCで方丸くなってから人気なくなったよね
今でも旧型bB乗ってる人はDQNぽい風貌の人だけど
239: 2018/07/20(金) 21:17:11.92 ID:g81B6Ve2(1)調 AAS
>>231
デザインの差が圧倒的。あと高速巡航安定性も差があるらしい。
でも大きな差はその2つだけでしょ。
240: 2018/07/20(金) 21:22:34.75 ID:+xuHobDE(1)調 AAS
盆明け納車らしかったのが、今日届いた便で割り当てが増えていたとかで即納になった俺
まぁ書類の関係で月末ぐらいになりそうだけど、8月から乗れそうだわー

いい加減な書き方してるから、ハンドル右側にも小物入れがあるように読めるぞ
左側の小物入れの内部の、仕切りの右側という話なら分からなくもないけど、どうなの?
241: 2018/07/20(金) 21:39:01.56 ID:eqnqAzsm(1)調 AAS
でもシエラは絶対に新型だな
軽はデザイン譲ればまあ納得できるけど
シエラは性能的にも違いすぎる
242
(1): 2018/07/20(金) 21:39:28.30 ID:fiYm0xhR(1)調 AAS
JB23プレミア必至ですもんねw
頑張って乗り続けてくださいw
いつか高く売れるといいねw
243: 2018/07/20(金) 21:39:57.92 ID:ekxju+6y(1)調 AAS
新型買うなら間違いなくシエラ一択
jb74乗りが勝ち組や
244: 2018/07/20(金) 21:40:25.02 ID:a/ValYlh(1/2)調 AAS
なにかの雑誌の表紙で
今度はシエラもいいぞ、はさすがにどうかと思った
245: 2018/07/20(金) 21:41:28.94 ID:a/ValYlh(2/2)調 AAS
>>197
100万の金貨でも貼り付けてんだろw
246: 2018/07/20(金) 21:42:52.76 ID:8C0LK98m(1)調 AAS
安価の打ち方、改行の仕方、句読点の使い方、使う単語(笑) 

まぁそーっとしといてあげようかなw
247: 2018/07/20(金) 21:44:13.22 ID:7G3PVgHw(1)調 AAS
XLにしました。
下取り5万込みで300万に抑えたかったのと、
必要な装備はXLに全部あって、
XCの装備は余分だなと思ったからです。

うちのディーラー最速納車だったので、
ドキドキでした。
248: 2018/07/20(金) 21:44:50.91 ID:MGPgIbZi(1)調 AAS
>>242
将来プレミアが付くかどうかは残存数の問題が大きいから
不人気で修理されずにスクラップにされる率が高まれば良い状態を保っている個体は希少になる。
249: 2018/07/20(金) 21:46:21.48 ID:ALV6ig2H(1)調 AAS
>>236
外部リンク:info.5ch.net
250: 2018/07/20(金) 21:50:53.17 ID:h4IvpBXt(1)調 AAS
すまん、c-hrでは無くこの車を選ぶ理由は何?

・エクステリアはc-hrの圧勝
・パワートレーンはヘボ
・なぜクロカン?SUVの方がいいのでは?
・非力なエンジン出力。馬力の時代が終わったと言えるのはハイパワー車のオーナーのみ。軽自動車乗りが馬力云々言うのは滑稽だよね?それと同じ。
・vitsの選択肢はなかった?
251: 2018/07/20(金) 21:51:53.65 ID:SmemvyE7(1)調 AAS
>>231

23乗りってこんなカスいのばかりなのか
次から山でストックしてても助けるのやめるわ
まじ23のり下手なやつ多すぎ
あっ車かよくないのか!
見た目もショボいが中身もなんとやら
252: 2018/07/20(金) 21:53:50.44 ID:8XSF4Hzs(1)調 AAS
あくまで個人的にはだが、新型ジムニー買うときに歴代ジムニーに対する想いを小論文に書いてディーラーに提出してさらに面接して合格した人以外には新型ジムニーを売らないで欲しい
それほどニワカはジムニーに乗るべきではないと思っている
253: 2018/07/20(金) 21:55:17.62 ID:E+T9vU9B(1)調 AAS
ニワカには新型ジムニーにマジで乗って欲しくないわ
少なくても5年以上ジムニーに乗り続けた事がある人以外に売らないで欲しい
254: 2018/07/20(金) 22:01:42.84 ID:hM7a9SsG(1)調 AAS
なんで?( ・ω・)
255: 2018/07/20(金) 22:40:34.67 ID:UtSQgmGq(1)調 AAS
マルチしね
256: 2018/07/20(金) 22:49:37.11 ID:b8sVsBC2(1)調 AAS
何でPOWERスイッチがあの位置なん?
同僚にメチャクチャ馬鹿にされた?
玩具みたいと。
257: 2018/07/20(金) 22:51:37.56 ID:GD/LSyDa(1)調 AAS
本日納車しました!
うれしすぎる
不人気色だから早かったのかな
258: 2018/07/20(金) 22:52:59.59 ID:V9yUVl7L(4/4)調 AAS
納車ご苦労さま
明日もよろしく
259: 2018/07/20(金) 22:53:13.66 ID:zBzTLqOC(1)調 AAS
>>227
driver 9月号買ったよ
読みごたえある
260
(1): 2018/07/20(金) 23:11:14.53 ID:3KQ7daOF(1)調 AAS
893より怖い
画像リンク

261: 2018/07/20(金) 23:51:14.04 ID:fRBFgbOn(1)調 AAS
はじめて実車みたけどオモチャみたいだった
262: 2018/07/21(土) 00:54:30.63 ID:Dl1E3Oxh(1)調 AAS
幌モデルはカーテンエアバッグとの兼ね合いと、
強度確保の為のケージ追加でハードル高いそうやで
言う限りは法的には出せそうなんかな?
263
(1): 2018/07/21(土) 00:55:10.15 ID:JNOT3Yyj(1)調 AAS
役人が決めた毒キノコもなくなったし、最近は役所も柔軟になってきてるから可能性はあるのでわ
264: 2018/07/21(土) 00:55:38.20 ID:HphZpUQD(1)調 AAS
jb64c・・・いいねぇ〜
でも11,12と同じで台数出ないだろうけどね
それでも出してくれれば修を漢と認める
265: 2018/07/21(土) 01:57:57.41 ID:bTYkcXhQ(1)調 AAS
幌車
5ドア74
エンジン見直し

これのどれかで乗り換えるかな。
現状64イラネ
266: 2018/07/21(土) 02:22:45.81 ID:/qbDsXTU(1)調 AAS
生産日か8月4日から2日に繰り上がった!
267: 2018/07/21(土) 03:31:17.00 ID:OREj3kIg(1)調 AAS
梅ー
268: 2018/07/21(土) 05:29:01.21 ID:WozckY+e(1)調 AAS
>>260
2025年とかこえーよ。
269
(4): 2018/07/21(土) 08:34:30.57 ID:QoniViwN(1)調 AAS
>>231
え!?JB64って電子スロットルなん!?
ゴミじゃん!一気にいらなくなったわ。
270
(1): 2018/07/21(土) 08:35:33.99 ID:bgNGx+8j(1)調 AAS
>>269
個人的には、まだまだ64なんて買う気は無いけど
電スロだからではない
つか電スロだとどんな不具合あるの?
271
(1): 2018/07/21(土) 08:36:36.63 ID:mo6poI78(1)調 AAS
>>270
燃費稼ぐためアクセルレスポンスが悪い
272: 2018/07/21(土) 08:37:26.25 ID:gt67rcBv(1)調 AAS
で、実走にどんな影響でるの?
273
(1): 2018/07/21(土) 08:38:03.84 ID:vuxjCPyE(1)調 AAS
電スロ云々言ってるけどさぁ
ちょっとした違和感に対応出来ないだけでしょ?
そもそも最終的な燃料噴射は電気的に制御されてるんだし

それともまだキャブレター?
274: 2018/07/21(土) 08:38:55.36 ID:N7a6vvIv(1)調 AAS
>>269

今時のスポーツカーもガチsuvも全て電スロだぞ
時代についてこれてるか?
じーさんよーw
275: 2018/07/21(土) 08:39:52.35 ID:o2Xto3k5(1/2)調 AAS
軽じゃなくて悪いけど、電スロ改造有りと無しで比較させてもらったときは全然違ったぞ。流石に燃費は悪いかもしれん。
276: 2018/07/21(土) 08:40:28.67 ID:o2Xto3k5(2/2)調 AAS
>>263
キノコは耳たぶに成りました
277
(1): 2018/07/21(土) 08:41:21.54 ID:ShFG/GZg(1/2)調 AAS
結局買うのはジジイだろ
コレ
278: 2018/07/21(土) 08:42:36.38 ID:ShFG/GZg(2/2)調 AAS
>>271 ゴタクは良いから今日試乗行ってこい
279
(1): 2018/07/21(土) 08:44:04.47 ID:y8sXiOqO(1)調 AAS
>>277
30の若造がXC買ってすまんな
爺さん好みはタイヤ含めてXG顔でシルバーだと思うけど
280: 2018/07/21(土) 08:45:12.81 ID:7gqnIGxn(1)調 AAS
>>279
装備ってそんなに変わる?
ライト、シート、タイヤ位だと思ってたけど…
281: 2018/07/21(土) 08:46:10.01 ID:ih1eEce5(1)調 AA×

282: 2018/07/21(土) 08:55:15.22 ID:gcrMe8sI(1/10)調 AAS
クルマを綺麗にして大事に乗っている人を馬鹿にするようなジムニー乗りにだけはなりたくは無いな
283
(1): 2018/07/21(土) 08:55:58.70 ID:nNSDkTha(1)調 AAS
しかしさ、今ジムニー注文してる検討中のやつは
実際のところじいさんだろw
若い奴の需要は続くわけない。
284: 2018/07/21(土) 08:56:11.02 ID:eLx6E/xI(1/5)調 AAS
5ドア押しがいるけどそれなりの車格を期待すると他車競合車種が増えるよね
自社内でもエスクードとモロカブリだし
現行のまま荷室伸ばして5ドアにするなんてアホの極みだし
285
(1): 2018/07/21(土) 08:56:16.90 ID:+NFDTquh(1)調 AAS
電スロ:スロコンでレスポンス弄られるから歓迎
LEDヘッドライト:汎用ガラスにトレードするからイラネ
ブレーキサポート:誤動作多すぎでリフトアップにも支障あるからイラネ
286
(1): 2018/07/21(土) 08:56:58.06 ID:t0Cq1ogZ(1)調 AAS
今の車で3台目、計25年ぐらい乗ってるけど一度もノックスドールとかコーティングとかしたことないな
錆びたり退色したりもしてないから必要性を感じない
287: 2018/07/21(土) 09:05:53.48 ID:eLx6E/xI(2/5)調 AAS
>>285
いちいちここに書き込まんでいいから板バネでも乗ってろ
288: 2018/07/21(土) 09:07:20.93 ID:dpaGzmm2(1)調 AAS
また自営の爺かw
289: 2018/07/21(土) 09:07:52.37 ID:eLx6E/xI(3/5)調 AAS
>>286
一度も洗車ワックスしないで青空駐車で放置しとけば5年前後で良いエイジングが期待できるよw
290
(1): 2018/07/21(土) 09:09:22.72 ID:UsuLv51S(1)調 AAS
>>153
その当たりで答が出てるよな
デザインが良ければもっと売れてたからな
はっきり言って23は失敗作だよ
291: 2018/07/21(土) 09:27:19.39 ID:S+mOqVK1(1)調 AAS
>>290
つまり今注文しても一年以上待たされるって事だろ?
それで嬉しいか?
292: 2018/07/21(土) 09:33:29.77 ID:eLx6E/xI(4/5)調 AAS
1年待てない人は買わなければいいってだけ
293: 2018/07/21(土) 09:52:33.46 ID:XHTyTomF(1/2)調 AAS
>>269
今時MTでも電スロ当たり前なんですが…
294
(1): 2018/07/21(土) 09:54:07.47 ID:vWKyBqjW(1)調 AAS
黄色カラーは今の季節羽の生えた油虫がめちゃ付いてた駐車すると虫寄ってくるよ
295: 2018/07/21(土) 09:57:42.94 ID:cN/VSA3E(1)調 AAS
安いグレードを買う理由づけに上のグレード批判するのはだっせえなぁwww黙ってXGが好きでいいじゃないか。喋れば喋るほどだせえ自分をさらけ出す白ナンバー推しのおっさんかよw
296: 2018/07/21(土) 10:00:06.98 ID:X9I00zBS(1)調 AAS
ステアリングや出力特性は設定変更で楽しめて良いと思うけど、、足廻りは電制でオートコントロールで良いと思うけど。
297
(3): 2018/07/21(土) 10:12:19.91 ID:sbNXNpQ3(1/2)調 AAS
旧車好きで単車でも旧車會(笑)に入ってるけど
電スロ スマートキー LEDヘッドライト シートヒーター スマートキー オートエアコン無しは要らねーわw
そーゆーの嫌いなら旧車乗っとけばいいだけ

スマートフォン インターネット パソコンも嗜む程度には使う

便利さと 古き良きものの統合 それを新型には求めた
298
(1): 2018/07/21(土) 10:25:28.67 ID:eLx6E/xI(5/5)調 AAS
旧車会って三段シートにロケットカウルでツナギに半帽でやたらうるさいあいつ等?
299: 2018/07/21(土) 11:14:40.19 ID:2ziw1dxI(1)調 AAS
>>269
現行車で電動スロットルじゃないクルマを挙げてくれ。
300: 2018/07/21(土) 11:46:20.52 ID:pxORm+P3(1)調 AAS
外部リンク:92p.kfhp8s74cu.website
301: 2018/07/21(土) 12:09:48.22 ID:mg/iI/tk(1)調 AAS
>>297
そりゃ珍走はバイクにMP3くっつけるような人種ですし
302
(1): 2018/07/21(土) 12:28:52.30 ID:Wr+AgZm0(1)調 AAS
>>297

乗ってて静かでしたか?
303: 2018/07/21(土) 13:06:17.91 ID:iykllvkd(1)調 AAS
うめ
304
(2): 2018/07/21(土) 13:17:34.84 ID:sbNXNpQ3(2/2)調 AAS
>>298
それ珍走
旧車會のガレージを狙ってよく俺らと構想になるヒョロガリ集団

>>302
わしらは当時の状態にレストアして乗るから
規制前だから煩いかもな
合法直管だぜ?
305
(1): 2018/07/21(土) 13:26:17.58 ID:B6oIo002(1)調 AAS
>>304
正直旧車會と珍走の区別がつかん。乗ってる人間の年齢か?
306: 2018/07/21(土) 13:28:07.64 ID:GzWxyK/L(1)調 AAS
飛び石で傷付いたフロントバンパーはメーカーに出して色塗り直してもらった
今日取りに行って明日バンパーだけコーティングの部分施工してもらう
次から気を付けて走るわ
307: 2018/07/21(土) 13:34:14.04 ID:gcrMe8sI(2/10)調 AAS
「ハリアーとかはデカすぎるからいらない」って買えない負け惜しみだと思ってたけど
ヴェゼルに乗り始めて3カ月リアルにそう思うわ
日本のクソ狭い駐車場だと正直ヴェゼルでもデカすぎると感じる
右側にヴェルファイアとかがギチギチに停まってると、マジで運転席に入れない
ドアパンしてやろうかと思ってしまう
308: 2018/07/21(土) 13:40:40.83 ID:GKc70Ooz(1)調 AAS
>>297
>>304
>>852
旧車會には(笑)をつけなさい。
こんな恥ずかしい生き物は早く半キャップで事故ってくださいね。

旧車會(笑)
309: 2018/07/21(土) 13:51:47.93 ID:VqnOcxGP(1)調 AAS
ホンダのSUVなー
HR-Vくらいが最高にちょうどよいホンダ
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.576s*