[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 2018/07/20(金) 07:42:58.10 ID:7CZ3Lwe8(1)調 AAS
かまってるお前も同類
うざいこのスレ早よたため!
102: 2018/07/20(金) 07:51:53.78 ID:W0RVLpiJ(1)調 AAS
>>100
杉本ってやちゃ〜ろくなもんがおらん
103: 2018/07/20(金) 07:52:56.89 ID:aBxN8yAs(1/2)調 AAS
>>101

これ自己紹介だろ
慌てて買って後悔してJB23を下げてる
104: 2018/07/20(金) 07:53:48.05 ID:aBxN8yAs(2/2)調 AAS
ジムニーがある意味特殊なタイプで
だからこそ、コンスタントにしかしあまり量はでない
そういう状況だから、なかなかモデルチェンジもできなかった

モデルチェンジしなかったのは完成度が高いとかじゃない
したくてもできなかった、つまり、企業の経営的観点から
開発費用の回収に時間がかかった、というだけのこと

だから23の設計者に対しては厳しい意見が出るのは当然だし、
20年待ったという人たちが大勢いることも理由があってのこと

わけもわからず、20年変わらなかったのはスゴイとかって
言ってる23乗りの方が、よほどニワカといわれても仕方ないぐらい
状況の認識に問題がある
105: 2018/07/20(金) 07:54:26.96 ID:7iTwCp8x(1)調 AAS
>>99
何だよイヤイヤ乗ってたのかよ
さっさとどっか行っちゃえばいいのに
106
(1): 2018/07/20(金) 07:56:31.57 ID:038ZW7L3(1/4)調 AAS
>>96
国内の注文殺到を品薄商法に変えた宣伝効果

フランス向けに漢字推しの少数発売で国内の待ちに不満を出さずプレミアム性を出す限定発売

スズキって実は商売上手いのかもと思ってしまったけどディーラーの人曰く試乗した後大半の人が即買い宣言するらしい
でも納期1年と聞いて諦める人も半数ほどいるようで機会損失はすごいだろうね
107: 2018/07/20(金) 08:11:55.24 ID:H1jRK4Mi(1)調 AAS
>>100
タイヤのインチアップは見た目効果的だけど、純正で設定したバランスを崩すからね、あんまお勧めしたくはないな。XCはもっとしなやかに乗る車。そんなイメージセッティング。
108: 2018/07/20(金) 08:13:10.55 ID:MhtefqO+(1)調 AAS
>>106
割高?パジェロ見てから言えよ
109
(1): 2018/07/20(金) 08:14:09.14 ID:mx19HGfJ(1/2)調 AAS
納車するとき緊張して膝がガクガクした
110: 2018/07/20(金) 08:15:15.00 ID:mx19HGfJ(2/2)調 AAS
>>100
23でハズレ個体掴んだユーザーが腹いせに64スレで暴れている構図(笑)
そしてわざわざ価格コムの口コミに書き込んでそれを「書き込みあるね」とか言う自演乙の哀れさ(書き込みが今日の午前1時前(笑))

そこまでして貶めるのは職業なの?(笑)
111: 2018/07/20(金) 08:15:58.43 ID:/ZefCoPj(1)調 AAS
>>109
営業だったらその内何回も経験するだろうから気にすんな
112: 2018/07/20(金) 08:16:53.84 ID:PYhiJuTZ(1)調 AAS
>>45
236 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告187回目2018.7.19)走行距離667.6km
給油量35.89L(単価157円/L)

車両燃費計18.4km/L 満タン法18.6km/L

生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5975.94L)

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 外部リンク:e-nenpi.com
(2018.7.20 4:50)(e燃費)
e燃費 18.61km/L 2018/07/19 19:09
e燃費 16.18km/L 2018/07/19 18:30
gon***** 18.34km/L 2018/07/19 16:44
BEA***** 16.76km/L 2018/07/19 10:33
hir***** 18.03km/L 2018/07/18 20:24
Nek***** 14.68km/L 2018/07/18 14:36
オサ***** 16.75km/L 2018/07/18 11:32
e燃費 18.48km/L 2018/07/17 19:20
ken***** 19.83km/L 2018/07/16 21:54
e燃費 15.50km/L 2018/07/16 14:01

トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 外部リンク:e-nenpi.com
(2018.7.20 4:51)(e燃費)
e燃費 24.93km/L 2018/07/20 00:01
ひで***** 16.96km/L 2018/07/19 20:53
e燃費 21.71km/L 2018/07/19 19:02
e燃費 17.75km/L 2018/07/19 17:41
グラ***** 19.34km/L 2018/07/18 20:00
e燃費 21.94km/L 2018/07/18 19:46
pcp***** 23.20km/L 2018/07/18 19:07
大沢***** 14.45km/L 2018/07/17 20:45
ふく***** 25.08km/L 2018/07/17 20:40
Tom***** 22.26km/L 2018/07/17 20:22
113: 2018/07/20(金) 08:17:00.77 ID:UfO+SyxS(1/2)調 AAS
ジムニーのすべてが発売されないのはなんでだぜ?
114: 2018/07/20(金) 08:17:21.98 ID:j46zXK4r(1)調 AAS
>>100
こっちの方が早かったわ
スレ番なんか次から修正しりゃいいだけなのに後から立てた方が悪い
115: 2018/07/20(金) 08:18:11.18 ID:NGI0J6P4(1)調 AAS
>>100
スレ番こそ間違ってたが、新スレとしてはコッチの方が早かった・・・
本来なら早い方が新スレとして認められる訳だが、コッチは番号間違いがあったから、
遅く立った方を優先させてその次に使う予定だった。
116: 2018/07/20(金) 08:19:07.80 ID:Mxme0ydh(1)調 AAS
>>100
此処は実質20として再利用します。
117: 2018/07/20(金) 08:19:32.16 ID:SBS181Pm(1)調 AAS
>>100
かまってるお前も同類
うざいこのスレ早よたため!
118
(3): 2018/07/20(金) 08:19:53.10 ID:4LyWfTBu(1/3)調 AAS
1人でレスしてて笑える
埋め作業がんばれ(笑
119: 2018/07/20(金) 08:20:20.60 ID:KwR2iEiB(1/2)調 AAS
>>100
ここと20スレが埋まったら
次スレは22になると思うんだけど
ここが終わる頃にバカが21立てちゃって
またスレ番号ずれるんですね

みんな暑さにやられて
大馬鹿者ですね
120: 2018/07/20(金) 08:21:07.81 ID:KwR2iEiB(2/2)調 AAS
>>118
このスレは23オーナーが新型をこきおろすスレです
121: 2018/07/20(金) 08:22:08.68 ID:HMpikpiC(1)調 AAS
>>118
運転は楽になっても
仕事は楽にはならない
122: 2018/07/20(金) 08:24:24.84 ID:V3i4lOsS(1)調 AAS
俺はJ2グレード出るまで待ってる
外部リンク[htm]:www.suzuki.co.jp
123
(3): 2018/07/20(金) 08:24:31.44 ID:4LyWfTBu(2/3)調 AAS
このスレ利用してもらおうと思ったらとりあえず勢いは抜かなきゃダメだから
もっと全力でレスしないと
124
(1): 2018/07/20(金) 08:26:59.84 ID:Z7VHbhFx(1)調 AAS
>>118
はいはい埋めの話題もこちらでどうぞ

【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
2chスレ:auto
125: 2018/07/20(金) 08:27:45.33 ID:u7mTH/fU(1)調 AAS
>>123
>>124
お前がお願いスレに行ってろカス
いちいちうざいねん死ね
126: 2018/07/20(金) 08:29:43.50 ID:8xoEwoZ3(1)調 AAS
>>123
このスレ立てた基地外はお前な
127
(1): 2018/07/20(金) 08:32:44.18 ID:4LyWfTBu(3/3)調 AAS
面倒くさくても自力でレス内容考えないとコピペだけじゃダメでしょう
時間は有り余ってるみたいだから頑張りなよ(笑
128: 2018/07/20(金) 10:11:38.47 ID:fRTrdv3h(1)調 AAS
まあ、DA PUMPのUSAって曲だって、今だからダサカッコいいと言われるわけで。
これが数年前なら、売れなかっただろう。
新型ジムニーのデザインも、今だからここまで評価されてるわけで。
129
(2): 2018/07/20(金) 10:12:03.09 ID:muMVCTll(1)調 AAS
上のジムニー専門店のインプレッション動画2つ見たけど
新型に関してはエンジンも含めて褒めてるな
何より驚いたのがラダーフレームがメンバー追加の補強だけではなかったこと
試乗した人はわかると思うけど、低速のトルクと高速まで伸び続ける加速
そして高速域に入ってからの普通車並みの安定度は、軽で随一の熟成度だと思った
全てにおいて正常進化した新型には感謝と賞賛の声しか出ないよ
唯一不満があるとすれば発売して1ヶ月も経ってないのに納期1年を越してしまうほど準備ができていなかったことかな
売れ残ってる23の新古車を見てるともっと早くに生産をシフトしておくべきだったんじゃないかと
何はともあれ新旧ジムニーでけなし合うのは、大半の人がまだ23に乗ってて来年まで新型が納車されないのに何やってんだろうなって感じだね
130: 2018/07/20(金) 10:13:18.76 ID:TeBFIO9W(1)調 AAS
23スレだから仕方がないと思うけど
>>123
みたいなのは見苦しいかも

23を必死に擁護するのは流石に無理があるでしょう
アンチを増やしてるのはあなたたちの情けなくて必死な反論が原因なのかもと思えてきた
131: 2018/07/20(金) 10:13:51.81 ID:xFXMdWx8(1/2)調 AAS
>>129
専門店がべた褒めするのは当たり前でしょ
どんどん乗り換えてどんどんパーツ買ってもらわないといけないんだから

高速の安定感については同意だけどステダンの効果が大きいと思う
23にも1万円ちょいで付けられるので、買い替えまで時間がある人は付けてみてもいいんじゃないかな
132: 2018/07/20(金) 10:14:19.15 ID:xFXMdWx8(2/2)調 AAS
どっちゃにせよファッションで買った人はともかくJB23で出来る事と値段見て買ってるんだし何とも思わんでしょ。新型出てJB23で出来る事が減る訳でも無し。JB64で出来るようになった所と自分のやりたい事と金額見て乗り換えた方が良ければ乗り換えりゃいいんだし。
133: 2018/07/20(金) 10:15:17.83 ID:PqsiO+0J(1/2)調 AAS
>>129

23から逃げて正解
逃げまくってくれて本当に感謝している

外形からすれば全くの別物なんで、
よくぞ過去を徹底的に否定してくれたな、と

よいデザインというのは、デザインしているということを
意識させないぐらいに自然なものだ

悪いデザインとは、田舎の成金の応接間のように
ごてごて、いろんなものを盛り込んでわけわからなくすることだ
134: 2018/07/20(金) 10:15:50.84 ID:PqsiO+0J(2/2)調 AAS
>>127
文盲ここに極まれりだな
135: 2018/07/20(金) 10:16:24.20 ID:PE2lOp9u(1)調 AAS
いやぁ、バカもここに極まれりだろ

モデルチェンジなんだからデザイン変えてくるのは当たり前
で、新デザインにすべきところ、デザイン開発から逃げたって話してんのに
23から逃げたとかワケ解らん解釈
あげく、過去を徹底的に否定した結?その結果が過去のデザインと瓜二つ
何も否定してないじやんw
後半は読む気もしねーわ
136: 2018/07/20(金) 10:16:50.42 ID:wVcanyv7(1)調 AAS
外部リンク:cnjseu.brh7.pw
137: 2018/07/20(金) 10:17:14.52 ID:P6qkOOf0(1)調 AAS
大多数の人は軽四から軽四への乗り換えなんて大した事ないはずなんだけどね
既に少なくとも一台は維持してるんだから
それをさも大ごとのように書くのは最初から何も持ってないか新旧どちらを買う選択肢も無いか
そういう奴がきてるんだろうなあとしか
138: 2018/07/20(金) 10:25:45.19 ID:+6KiZbBV(1)調 AAS
浜松駅にジムニー展示してあるけど行き交うリーマンが立ち止まってて複雑な心境だったわw
139
(2): 2018/07/20(金) 10:26:18.01 ID:zz3plxaw(1)調 AAS
フルモデルチェンジには2種類あるんだよ
前型からの一新とキープコンセプト

ハスラー、アルベル、NBOXなど売れてるのはキープコンセプトで、そのまま車検で3年間満足して所有欲を満たしたユーザーに乗り換えてもらう

旧型が不評だった場合は、キープコンセプトだと売れないから一新する
この旧型が受け入れられていたかどうかはプロのマーケティング担当が調査する事だから我々が声をあげても敵わない
事実を受け止めるしかないね

JB23は大失敗だったから一新したと
140: 2018/07/20(金) 10:27:02.03 ID:LsAhRqOA(1)調 AAS
>>139
大失敗とは思わないな
まがりなりにもクロカン興味無い一般の人にも悪路に強い普通車としては買って貰える様になった功績は大きいよ
そうでなきゃとっくに車種廃止になってる
141
(1): 2018/07/20(金) 10:27:50.17 ID:5W5dfCOZ(1)調 AAS
>>139
23から64はキープコンセプトだよ。一新されたと言うのは例えばエスクードでビルトインラダーからモノコックにFRベースからFFベースになった。64は23を元に発展させたんだよ。
142
(1): 2018/07/20(金) 10:28:31.84 ID:VsaFscWI(1)調 AAS
今は浮かれポンチになってるから新型マンセーしてるけど
アプローチアングル劣化
法規縛りで改造できない
環境燃費エンジンにしたのに加速がとろいかつ燃費も改善なし
カクカク厨が不満言い出すのが目に見える
143: 2018/07/20(金) 10:29:08.19 ID:iiso+bbW(1)調 AAS
そっかー、30系ボディは失敗だったからデザイン一新されたのかー

前に居た「64は販売店等でも絶賛!」って言ってたボク
23出た当時の諸々を知らないんだろうなあ
知ってたらあんな書き込みできないよなぁ
144
(1): 2018/07/20(金) 10:29:08.31 ID:307+xEm3(1/2)調 AAS
ターボって初めから付いてる?
145
(1): 2018/07/20(金) 10:29:44.86 ID:Jm+Gx+Ns(1)調 AAS
画像リンク


なんか一台浮いてね?
146
(1): 2018/07/20(金) 10:29:59.92 ID:f/RINPqr(1)調 AAS
スレの勢いまだ30しかないぞ
このペースじゃ追いつくまでにスレ埋まっちゃうわ
最低でも1時間ぐらいはコピペ続けねーと
147
(1): 2018/07/20(金) 10:30:25.37 ID:+bzMWuia(1)調 AAS
>>144
N'sステージ専用オプションです
148: 2018/07/20(金) 10:31:04.71 ID:QnYF3RoD(1)調 AAS
>>146

新型ジムニーだけは孤高の存在なんじゃボケ
149: 2018/07/20(金) 10:31:55.11 ID:O4H4QG7L(1)調 AAS
23「64はわしが育てた」
150: 2018/07/20(金) 10:58:24.87 ID:lUTThjMr(1)調 AAS
外部リンク:mhfu.brh7.pw
151
(1): 2018/07/20(金) 12:08:41.93 ID:JIKlQreG(1)調 AAS
>>141
デザインの話なのに機構の話にすり替わってる
152
(1): 2018/07/20(金) 12:11:09.72 ID:rYq8Aa1J(1/2)調 AAS
>>142
アプローチアングルは純正で大幅改善してる
道交法の間で改造可能 うるさいマフラーなんて馬鹿のつけるもの
燃費は大幅改善してるmtで実燃費17 メーカーも燃費改善と謳っている

全て偽装した嘘情報で23を持ち上げる恥ずかしい真似はやめましょう
153
(1): 2018/07/20(金) 12:11:54.62 ID:rYq8Aa1J(2/2)調 AAS
販売開始から2週間で年間販売計画分受注

これが答えだよねー
JB23はこんな事は無かった
154
(1): 2018/07/20(金) 12:12:27.60 ID:xox9CyK6(1)調 AA×
>>145

155: 2018/07/20(金) 12:13:18.20 ID:KpsJ/9Ru(1)調 AAS
>>154
ジムニー知らん人に本格とか言っても判らんだろ
ちっちゃいヤツ
ゴツゴツしたヤツ
今風なヤツ
こんな認識しかしねーよ
156
(2): 2018/07/20(金) 12:13:53.05 ID:zxEydZ/j(1/2)調 AAS
レビュー、俺も雑誌で書いてるけど悪いとこ書くわけないじゃん。

レビューみて安心してるバカが湧いてるね。
俺も試乗したけど正直イラネ。
軽は本当に遅い。シエラはATだったけど快適だったな。

あれに200出すならNVANだな。

スタイル見て好きになったら買えば良いさ。
157
(1): 2018/07/20(金) 12:14:20.86 ID:zxEydZ/j(2/2)調 AAS
今回の新型、田舎の街乗りでは売れるだろうけど山に行くチームは買わないだけ。

街乗りとしては上位互換なのは間違いない。
街乗りのオフローダーねwww
158: 2018/07/20(金) 12:15:01.96 ID:GvpRMvNf(1)調 AAS
>>156
モータージャーナリスト?
159: 2018/07/20(金) 12:15:27.25 ID:yROJwwzo(1)調 AAS
もっさり馬鹿がモータージャーナリスト
風な装いでまた登場w
160: 2018/07/20(金) 12:15:59.40 ID:h/xLnRS+(1)調 AAS
>>157
山に行く=林道荒らしに行く連中
という事ならそりゃ新型で行くわけないだろw
安くなって壊しても惜しくない23がこれから
沢山出てくるんだからそれで行くさw
161
(1): 2018/07/20(金) 12:16:34.26 ID:i7nUqdgD(1)調 AAS
業務で山に行く本当のプロは新型導入進むだろうね。
性能と諸々の安全装備とかで。

シティオフローダーによって作ってしまった
旧型からようやく本物にシンプルに原点回帰した。
162: 2018/07/20(金) 12:17:05.20 ID:vS4zRrFw(1)調 AAS
本物w
形変えただけですやんwww
163
(1): 2018/07/20(金) 12:17:41.70 ID:ILJdpMB+(1)調 AAS
>>161
業務で山に行く本当のプロはジムニーを選ばないよ
164: 2018/07/20(金) 12:18:13.11 ID:SXE6g5MW(1)調 AAS
>>163
軽トラで大抵済むが必要なところもある
165: 2018/07/20(金) 12:26:36.33 ID:Ura7sYNE(1)調 AAS
改造ジムニーで四苦八苦しながら作業に行くくらい悪路なら
新たに作業道を造成してミラやアルトでのんびり作業に行くよ
166: 2018/07/20(金) 12:27:08.22 ID:yokiqF+7(1)調 AAS
新型クサしてるやつは、ドレスアップ()で金かけた
JB23が新型のノーマルと比べてダサすぎるのが
丸分かりでイライラしてんだよなw
もちろんドレスアップ()したピカピカのジムニーは
アスファルト以外の路面は走った事無い連中w
167: 2018/07/20(金) 12:27:44.88 ID:AiNC+0en(1)調 AAS
>>151
(やべぇ アラシしか居ねぇ・・・)
168
(1): 2018/07/20(金) 12:30:28.20 ID:Q9+SKq7m(1)調 AAS
明日納車です
色々と付けて400万近く行きました。
初めての車なので乗り回したく思います。
169: 2018/07/20(金) 12:31:22.22 ID:dnyiJ0Qq(1)調 AAS
400www
170: 2018/07/20(金) 12:33:37.39 ID:UfO+SyxS(2/2)調 AAS
オプション200万塩分とあるか?
171
(1): 2018/07/20(金) 12:36:22.76 ID:038ZW7L3(2/4)調 AAS
>>168
デカール重ね貼りしまくっても400はいかんでしょうw
172
(1): 2018/07/20(金) 12:39:13.39 ID:oTN7WOf/(1)調 AAS
まあ、ジムニー専門ショップのおっさんが動画で
あっさりと嬉しげに「20年間待ちに待った」って
言っちゃうのが大勢の正味な気持ちだわなw

20年間待った=その20年のジムニーは本当は欲しく無いものだった

正直すぎるw
173
(1): 2018/07/20(金) 12:39:49.90 ID:J8myRzxd(1)調 AAS
JB23と新型
子供に見せて「ジープはどっち?」って聞いてみw
174: 2018/07/20(金) 12:42:25.18 ID:m0dB/e2i(1)調 AAS
>>173
子供はジープなんて知らねえよ
175: 2018/07/20(金) 12:43:11.00 ID:V9yUVl7L(2/4)調 AAS
何この臭いスレ
176: 2018/07/20(金) 12:44:01.72 ID:307+xEm3(2/2)調 AAS
>>147
どういうこと?
177: 2018/07/20(金) 12:44:08.19 ID:1UP24ffQ(1)調 AAS
64も興味あるけど、
おれの中では23に次にはかせるタイヤの選択が喫緊の課題
178
(1): 2018/07/20(金) 12:44:26.20 ID:EiE9Pr44(1)調 AAS
休憩時間目一杯使って埋めてるのがわかって泣ける
179
(1): 2018/07/20(金) 12:44:44.19 ID:rV3e8cxZ(1)調 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

JB23が「プレミア必至」だってよw
良かったね、JB23オーナー(^o^)
180: 2018/07/20(金) 12:47:40.42 ID:Yr5oezcs(1)調 AAS
>>178
画像リンク

181: 2018/07/20(金) 13:09:34.61 ID:pjFmMTH2(1)調 AAS
読解力のないバカは黙っててほしいよね
182: 2018/07/20(金) 13:19:54.60 ID:RHqDB0u0(1)調 AAS
ume
183: 2018/07/20(金) 15:00:49.12 ID:4VVvx+Ze(1)調 AAS
うめ
184
(1): 2018/07/20(金) 15:26:56.76 ID:038ZW7L3(3/4)調 AAS
>>179
6年前の質問を探してきたんかい!
185
(1): 2018/07/20(金) 16:07:39.06 ID:qqxkwBkL(1)調 AAS
>>152
嘘と言われたらスルーできんな

アプローチアングルJB23 49度
アプローチアングルJB64 41度

歩行者脚部保護基準に縛られるから前バンパーは仮に交換するとしても車検毎に純正戻し要

JB23MT 実走13〜14 JB64MT カタログ値16.2 実走が20超えれば大幅改善と認めてやるわ

加速がとろいの反論はしないようだから認めてるのはえらいw
186
(1): 2018/07/20(金) 16:08:25.78 ID:zv7pmt9u(1/2)調 AAS
はいはい
64が凄いのは分かったから
新型スレでホルホルしてろよ
187: 2018/07/20(金) 16:09:05.04 ID:zv7pmt9u(2/2)調 AAS
64にロングあれば乗り換えるんだけどなー
188
(1): 2018/07/20(金) 16:10:34.60 ID:On1EgUfU(1/2)調 AAS
>>172
そりゃ、ショップは[新しい車、新しいパーツ]のが利幅大きいもの。
[20年前に作ったパーツを20年前の価格で販売し続ける]のは嫌だろうしね。しかも、20年も続いたから[目新しいパーツも作れない]

>>184
これから64の不具合情報多発してくれたらいいのにw
189
(1): 2018/07/20(金) 16:11:31.99 ID:On1EgUfU(2/2)調 AAS
>>185
軽くしか見てなかった嘘つき呼ばわりしてすまん
ランプブレークオーバーアングルが改善されて
アプローチアングルが狭まったんだな
23は腹つっかえるケースが多いからこの調整なのだろう

バンパーはアピオが試作品作り始めてたから見てこい
純正フォグなどを流用可能
燃費は23と同じ乗り方をしたら15%程度の改善程度って聞いたな
加速は23の方がスピード出ない
出だしだけで伸びないし高速域の不安定さが厳しかった

私が23をすぐ売った理由の一つなんだけどね
ラングラーいいぞー 鬼のようなトルクで何キロでもでる
190
(2): 2018/07/20(金) 16:14:08.84 ID:d0d4BuZD(1)調 AAS
>>171
俺、ターボのXCで、360万だよ。コーティングとか、ディーラーオプションもう3つほど追加する予定だから、プラス10万かな?
191
(1): 2018/07/20(金) 16:16:06.71 ID:HOEvYaNv(1)調 AAS
>>186
ここ新型スレ
192: 2018/07/20(金) 16:16:20.67 ID:TqFw78IG(1)調 AAS
そろそろ買い替え時でハリアーにしようかなと思ってたんだけど
レクサスに遠慮してなのか欲しいオプションが付いてないのがなんだかね
といってレクサスはなんだか気恥ずかしい

ハリアーも次のMCだか新型ではいろいろつけてくるんだろうけど
それまでこれにしておこうかなと思う今日この頃
193: 2018/07/20(金) 16:22:13.44 ID:8DTEBnmC(1)調 AAS
>>188
それだったら、20年待ちに待った、とは別の
言い方になるんだよね。
この言い方は旧型が絶賛された惜しまれつつ終わる
物ではないってのを如実に現してる
194: 2018/07/20(金) 16:26:00.01 ID:SiS8rxr8(1)調 AAS
山とか全く行かない家族持ちで購入検討してる人いる?
ゆっくり高速走るのも辛いの?
195: 2018/07/20(金) 16:28:12.59 ID:9IySimmY(1)調 AAS
>>191
んじゃこのスレ見るなよ
アホ
196: 2018/07/20(金) 16:30:01.01 ID:hHg/nJlS(1)調 AAS
ラングラーでもスマートキーになったのに
xgに手回しのこすとかスズキちゃんもマーケティング緩いね
一応私もマーケティングリサーチの仕事をしてるから予測する!xgは5%くらいしか売れない

間違ってたらラングラーと新型売ってJB23を買い直す罰ゲームを受ける
197
(2): 2018/07/20(金) 16:36:03.19 ID:6XpwWqMX(1)調 AAS
>>190
ナビを10個付けたのか?
198: 2018/07/20(金) 17:06:03.50 ID:/WVbP4jm(1/2)調 AAS

199: 2018/07/20(金) 17:11:21.71 ID:Mfs8I3hX(1)調 AAS
>>197
XCだと外装はノーマルでも400万くらいになるよ。
俺はホンダが好きだからヴェゼルに400万出したけど。
200
(2): 2018/07/20(金) 17:12:00.77 ID:xz//a1rd(1)調 AAS
>>189
新たな飯の種が出来たって事だろ
ニワカが揃ってカモになればシメシメだし

ヘビーユーザーは概ねカスタム済みだから新規開拓って事
201: 2018/07/20(金) 17:12:41.80 ID:4PlJIRTh(1)調 AAS
>>200
違うね。それなら「期待の新型」「話題の新型」
とかそんな言い方になるw

20年待ちに待った、は完全にJB23が実はクソだと
思っていたという本音の吐露w

認めたくなくて、新型のユーザーをニワカ呼ばわり
するためにそんな無理な解釈しても無駄w
202: 2018/07/20(金) 17:13:10.31 ID:/XlH5S9D(1)調 AAS
なんだろう、今回に限っては旧型に乗る喜びを全く感じる事ができない
それほど新型の出来が圧倒的すぎるからだ
嗚呼後悔・・・
203: 2018/07/20(金) 17:13:50.25 ID:WCA1A4qf(1)調 AAS
>>200
旧型に乗ってる人間ならば新型に飛びつく程の魅力は感じないよ
あえて言うならデザインと乗り心地の改善かな
 
プロのショップなら新型エンジンの限界値も分かってるし
シャシーの完成度も分かるから弄りがいの有るのは旧型だろうし

新人君が64を褒めちぎりたいのも分かるが
ベテランは熟れて来てから買い替えるものだから
泡食ってディーラーに駆け込む事はない
(一応64,74共に試乗済みだがね)

ジムニーは古い程偉いライカカメラの様な物さ
204
(1): 2018/07/20(金) 17:14:59.55 ID:Sv2cH6TX(1)調 AAS
フロントガラスに被せるサンシェードについてなんだけど,普通,室内側に
置くと思う.だけどこれではフロントガラス自体は熱くなるわけで,本当は
ガラスの外側に置くべきじゃないかと思う.
盗まれることは別として・・・.
205
(1): 2018/07/20(金) 17:16:01.69 ID:snwkPq3L(1)調 AAS
 
ホンダがパーツ共用する→どんな車種でも使える素晴らしい設計
スズキがパーツ共用する→流用で誤魔化す貧乏メーカー

ホンダが専用パーツ使う→妥協しないこだわりの設計
スズキが専用パーツ使う→コスト無視の馬鹿設計

このメソッドで書き込んでるだけよね
206: 2018/07/20(金) 17:17:54.23 ID:Rs6DvrTD(1)調 AAS
AMTはいちいちニュートラルにしないとドア開閉できないのがタルい。
207
(1): 2018/07/20(金) 17:20:52.58 ID:bfbdxQzh(1)調 AAS
もったいない。
ジムニーに400万出すなら3008だわ。
300万でお釣りくるからジムニーにしてるのに。
208: 2018/07/20(金) 17:21:56.84 ID:ZxUaBiWK(1)調 AAS
ジムニー乗り継いでる者からしてみりゃ
ジムニーの1型は地雷だから、人柱が大量に居そうで助かる
209
(3): 2018/07/20(金) 17:24:54.02 ID:038ZW7L3(4/4)調 AAS
>>190
ターボしかないけど妄想癖があるひとですかね?
疑うわけじゃないのですが、見積書をアップして頂けませんか?
210: 2018/07/20(金) 17:49:09.28 ID:/WVbP4jm(2/2)調 AAS
梅うめ埋め
211: 2018/07/20(金) 17:50:56.00 ID:SKIuuAv5(1)調 AAS
>>209
要約すると二束三文で23買ったけど手出したんだ
212: 2018/07/20(金) 17:51:22.45 ID:RA5DIHii(1)調 AAS
縁あって4型10年ほど乗ってる俺、新型まだ傍観の構え
多分次何処か派手に壊れたら考えるけど、実際あと3年は頑張って欲しいわ
幸い口で乗るタイプではないので、使い尽くしてからですわ
213
(1): 2018/07/20(金) 17:52:29.66 ID:UYFMksoo(1)調 AAS
>>209
サブディーラーだとこれぐらいひいてくれるんやな
画像リンク

214: 2018/07/20(金) 17:56:35.11 ID:i+Qoo3Om(1)調 AAS
差額100万程度で本当に欲しい車を諦めたら後悔しちゃいそう

現実的な話 新型は競技やガチの廃道アタックでは最低1年は旧型にはかなわないだろうね
215: 2018/07/20(金) 17:57:38.27 ID:zuRlvGHG(1)調 AAS
トルコンATはまだいい
AMTのゴミさ
216: 2018/07/20(金) 17:59:48.57 ID:gCKTLWO5(1)調 AAS
部品代の内訳がわからないけど
単なるオイル交換なら1万以下
シール交換含む場合はシール代+工賃
作業に掛かった時間にもよる
街の車屋なのか専門店なのかで料金変わる
217
(1): 2018/07/20(金) 18:06:04.93 ID:fg+aP863(1)調 AAS
>>213
ウチの倍だ……
218: 2018/07/20(金) 18:29:20.87 ID:aGG9g9sz(1)調 AAS
下取り代行費用なんてとるのか
基本5万+3万だったどこでも
219: 2018/07/20(金) 18:38:04.11 ID:fV1QtBOP(1)調 AAS
うめ
220: 2018/07/20(金) 18:38:44.38 ID:ny1fOrxC(1)調 AAS
>>205
余計なお世話だよ
他社の心配してないで大好きなホンダをアピールしてろよ
ホンダは世界一なんだろ?
ホンダ以外は糞だもんな
もっとホンダの話聞かせてくれよ笑
221: 2018/07/20(金) 18:54:57.47 ID:QXQJtbCV(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

222
(1): 2018/07/20(金) 19:06:35.59 ID:h4fh04e6(1/2)調 AAS
23乗ってる人で新型出て歯噛みしてるなんてほとんど居ないよ。
せいぜい「半年待てば。。」って場合くらい。

だって軽なんだもん。。。所詮は。乗ってればわかること。
次乗り換えるのはコレジャナイわ。
223: 2018/07/20(金) 19:12:42.25 ID:h4fh04e6(2/2)調 AAS
>>209
たかが軽自動車だボケw
224
(2): 2018/07/20(金) 19:15:41.99 ID:rv9ZkfPq(1)調 AAS
>>156
そりゃ出版社はメーカーから広告料貰って雑誌で紹介してるから
多少のデメリットは書いても車の売上関わるような悪いことは書けないよ

旧型も新型も否定をするつもりはないけど、このやり取り見てると新型はデザインで売れてるような感じだね
新型シエラのデザインはカッコイイね
まぁシエラは海外向けでもあるから世界から注目されるのは納得
225: 2018/07/20(金) 19:19:45.82 ID:+4b4cNNf(1)調 AAS
>>204
理屈は正解。
226: 2018/07/20(金) 19:34:18.95 ID:ju8DrxJj(1)調 AAS

227
(2): 2018/07/20(金) 19:45:54.14 ID:t4wo0Zxr(1)調 AAS
>>222
買い換えるタイミング計ってる人が大半だよね
それは人によって様々だし、周りに合わせる理由はない

driver最新号のインタビューだと、要望が多ければ
パノラミックルーフグレードの追加はするとの事

特別仕様車商法には頼らず、
本体をきちんと仕上げて行きたいそうな
まだまだやりたい事があるらしいから、
それを見極めてからでもいいかな
1-
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s