[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805(1): 2018/07/15(日) 11:21:54.94 ID:cKldk4FT(4/7)調 AAS
>>804
そもそも高速燃費はシエラの方が良いじゃないか
走行距離が多い人だと走行の大部分が高速道路だろ
一般道だと年間5000q〜1万qくらいじゃね?
806: 2018/07/15(日) 11:25:07.43 ID:2V23N0jj(1)調 AAS
>>802
ハンドル切った時干渉しないですかね?
807: 2018/07/15(日) 11:28:18.13 ID:ueb8jNOn(1)調 AAS
>>113
ごちゃごちゃうるさい
808(2): 2018/07/15(日) 11:28:31.31 ID:75ZZig0a(1/3)調 AAS
画像リンク
こんなんいやや
809: 2018/07/15(日) 11:31:25.88 ID:yIe9mJqo(3/3)調 AAS
アナログ的な部分で改善は進むと思うけど、
あとは法規対応が主になるからねぇ
国が縛りを加えてきたら、否応なくだろうなぁ
9型で嫌々自動運転義務化、駈込み続出とか
810: 2018/07/15(日) 11:33:12.57 ID:M4pH5X/+(3/3)調 AAS
>>805
軽の場合、安い税金で
燃料費がチャラになるかどうか…
811: 2018/07/15(日) 11:36:01.50 ID:59R1eIMR(3/4)調 AAS
世界の僻地まで視野に入れてメンテナンス体制を考えるとこの車のハイブリッドは無いと思う
812(1): 2018/07/15(日) 11:39:57.04 ID:Ls/sxyWs(1)調 AAS
また無い物ねだりしてんのか
ハイブリッドにして重くなって故障個所増やして堅牢性下げて
それでいてたいして燃費向上なんか望めない今より重くなって走破性はジムニー以下
燃費はハスラー以下値段はそれ以上の物なんか作ってどうすんだ
813(1): 2018/07/15(日) 11:41:32.18 ID:LNwWqc1i(1/2)調 AAS
スズキの営業マンいわく、うちの県のスズキ自販では月20台のペースで納車されるらしい。
あと先行予約組には2、3ヶ月中に納車されるかもって言ってた。
814: 2018/07/15(日) 11:42:31.37 ID:04yhhjm0(3/13)調 AAS
ハイブリッドと5ドア厨はラングラー買えよ
迷走に迷走を重ねた駄作jb23の中でも最も迷走したFRモデルのように全く売れなくて1型限りで廃止になるのが目に見えている
815: 2018/07/15(日) 11:43:36.73 ID:oU0BO+HT(3/3)調 AAS
前後のバンパーが重々しいからシンプルな物に変えて、フロントはアンダーガードつけたいな
リアコンピランプ移設したいな
816(7): 2018/07/15(日) 11:44:41.37 ID:bBbM73e7(1)調 AAS
お前らジムニーと同じ値段でFJクルーザーとハイラックス買えるとしてもジムニー買うの?
817: 2018/07/15(日) 11:46:29.57 ID:pK1NwEZJ(1/2)調 AAS
>>816
ハイラックスと同じ値段でジムニー買うの?
818(1): 2018/07/15(日) 11:48:33.48 ID:59R1eIMR(4/4)調 AAS
>>813
「うちの県」っても、900万人の県も50万人の県もあるしね〜
819: 2018/07/15(日) 11:57:57.75 ID:cKldk4FT(5/7)調 AAS
>>816
FJクルーザーは値段関係なくいらんだろ
プラドのディーゼルで豪華さいらないから商用車みたいな装備、内装の簡素なグレードがトータル300万で買えるなら考える
820(1): 2018/07/15(日) 12:00:43.89 ID:LNwWqc1i(2/2)調 AAS
>>818
県内に10店舗あるスズキ自販
821: 2018/07/15(日) 12:01:45.59 ID:PU/UlLpz(1)調 AAS
参考までに。 過疎化の進む鹿児島は月に30台。先行予約200台程。
822: 2018/07/15(日) 12:02:02.09 ID:mi9v1bq4(2/3)調 AAS
ジムニーにハイブリッドが出るならそれはエブリイやキャリィにでてからじゃない?
823(3): 2018/07/15(日) 12:03:55.80 ID:8XpK4rI/(5/11)調 AAS
画像リンク
Gっぽい?
824: 2018/07/15(日) 12:06:42.69 ID:CAUjF5jm(1)調 AAS
>>816
軽と3ナンバー比較とかナンセンスすぎだろ。あとFJとサーフ同列にしてるとことかw
自称情強なのかな。サーフ、タイ本国の値段しらべてみ。
メーカーの養分乙としかいえない。
825(1): 2018/07/15(日) 12:08:56.02 ID:IMFMbZNw(1/2)調 AAS
軽のジムニー買って白ナンバーとオバフェン付けるわ
826: 2018/07/15(日) 12:12:26.68 ID:IMFMbZNw(2/2)調 AAS
>>816
同じ値段ならFJ買って直ぐ売っぱらってジムニー買う
827(3): 2018/07/15(日) 12:16:37.96 ID:04yhhjm0(4/13)調 AAS
つーか 車なんて家買うのと違って安いんだから
ほしい車種は全て買えよ
そのポリシーで買ってたら64でジムニー3台目になった
sj30 ja11 jb64
sb23は見た目が勝っちゃ悪すぎてスルーしたのは言うまでもないw
828(1): 2018/07/15(日) 12:17:31.99 ID:04yhhjm0(5/13)調 AAS
↑タイプミス
jb23は見た目がかっちょ悪い
829: 2018/07/15(日) 12:18:02.80 ID:04yhhjm0(6/13)調 AAS
↑
記載漏れ
jb23は致命的なほどカッコ悪い 超ダサい
830(1): 2018/07/15(日) 12:19:16.30 ID:puAqQutJ(2/4)調 AAS
yahooトピック
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
831: 2018/07/15(日) 12:19:56.10 ID:dRRYCqDs(1/3)調 AAS
>>754
昔みたいに物品税が掛かっていればウインチも飛ぶように売れただろうな
832: 2018/07/15(日) 12:22:22.31 ID:1+1Yvoo1(2/2)調 AAS
>>769
俺もクルマに興味が出てきた頃MTはミッションATはオートマと先輩から習ったけど、すぐおかしいと分かった。
ミッションと言っちゃう人を馬鹿だとは思わないけど、おかしいと分かってて使うのはバカっぽいからマニュアルって言うようにしてたよ
833: 2018/07/15(日) 12:22:54.50 ID:ARpGr2vg(2/2)調 AAS
先行組はそろそろ納車かな
実車インプレ楽しみ
You Tubeだといいことしか言わないからな
834: 2018/07/15(日) 12:22:59.30 ID:cKldk4FT(6/7)調 AAS
>>827
自動車関係総費用>住宅関係総費用 の場合も多いよ
835(1): 2018/07/15(日) 12:25:54.25 ID:R3kZkGL8(1)調 AAS
ジムニーに電気駆動補助つけたら売れねえだろうなw
つけるな!ってのが沢山いるから、グレード分ける。
→ただでさえ共通化できないジムニーのハイブリッド部品がコスト高
→益々売れない
有無を言わせず全グレードにつけたりしたら
軽のジムニーが今のシエラ並みに売れなくなり
ハイブリッド無しの新型の中古価格暴騰w
836(1): 2018/07/15(日) 12:28:11.75 ID:/obLsNW5(1/2)調 AAS
>>835
ハイブリットのモーターをウインチのモーターと兼用にできれば・・・・
837(1): 2018/07/15(日) 12:28:24.79 ID:YcMOojHU(2/2)調 AAS
ヒルアシスト付いてるならミッションにしようかな
838: 2018/07/15(日) 12:33:06.19 ID:HngK7Rgt(1/2)調 AAS
昨日やっと予約してたジムニーのカタログ(含むシエラ)が届いた。
839: 2018/07/15(日) 12:34:47.55 ID:Gy+Nflsl(3/4)調 AAS
維持費を考えたらジムニーなんだけど、
改造とか検討してるのならシエラなのかな?
840: 2018/07/15(日) 12:35:05.56 ID:dRRYCqDs(2/3)調 AAS
>>836
それならエンジン動力を取り出してウインチ駆動に使ったほうが早い
PTOウインチだコレ
841: 2018/07/15(日) 12:36:21.32 ID:Jm6DE6RX(1)調 AAS
>>830
なんかいいね、こういうの
さらにジムニー・ジムニーシエラ発表会の席でスピーチしたスズキ社長の鈴木俊宏氏も、
まず同社会長でひときわジムニーへの思い入れを持っている父・鈴木修氏の、
「約半世紀、このクルマの生産を継続できたのは、熱狂的なジムニーファンの1人1人が深く愛してくださったおかげ」
というメッセージを紹介。その後、自身も「こうしたクルマは作りづらく、売りづらい時代に
なってきているのは事実ですが、そういうファンの方々を見捨ててしまっていいのかという
思いがあり、今後も細く長くはなるが、ぜひ、続けていきたい」と、ジムニストたちを泣かせる文言を発していた。
842: とうとうドラマに? 2018/07/15(日) 12:36:24.58 ID:Gy+Nflsl(4/4)調 AAS
【ドラマ】木村拓哉 さんま企画のドラマ「Jimmy」に出演…先輩芸人役で
2chスレ:mnewsplus
843: 2018/07/15(日) 12:36:37.70 ID:VfPT/r+H(1/5)調 AAS
>>837
いんじゃね
844: 2018/07/15(日) 12:37:18.69 ID:XQmr6zaI(1)調 AAS
一回りおっきいタイヤつけて3インチくらいはアップしたいな
845: 2018/07/15(日) 12:42:10.62 ID:yRwA2B0o(1)調 AAS
>>816
FJクルーザーとハイラックス、巨体すぎて無料でもいらんわ
つか家の前の道幅じゃ通れないしw
846(9): 2018/07/15(日) 12:46:44.87 ID:zSwylMl7(2/2)調 AAS
修ちゃん居なくなったらどうなってしまうん?
847: 2018/07/15(日) 12:48:55.22 ID:rqnRfN02(1/2)調 AAS
>>846
人類滅亡
848: 2018/07/15(日) 12:49:32.71 ID:rqnRfN02(2/2)調 AAS
>>816
オートマじゃん
849: 2018/07/15(日) 12:52:06.40 ID:c3nMFVrY(1/3)調 AAS
>>754
LJ10のリアシートの脇のスペースは
ウィンチを取り付けるスペースだったんだぞ
カタログにも電柱にトランスを釣り上げる絵が書いてあって
和製ウニモグみたいな使い方を想定してたみたいだ
850: 2018/07/15(日) 12:52:09.49 ID:0OGInn0C(1)調 AAS
>>791
THS2こそ既に時代遅れなんだけどw
ホンダのi-MMD(シリーズ式でエンジンは発電専用+高速でエンジン直結)の方が進んでるけどな
THSの動力分割機構って遊星歯車ギヤで必要無いのにエンジン回さないとならない構造だから、もっさりしすぎなんだよね
モーター直で回るシリーズハイブリの気持ち良さ知っちゃうと、もっさりが〜ってなるよw
涙ぐましい努力で燃費がいいのは認めるけどね
851: 2018/07/15(日) 12:52:40.75 ID:b0vH18Pr(1/2)調 AAS
>>825
脱線犯罪者クズ
852(1): 2018/07/15(日) 12:55:41.62 ID:M6MNXOGE(1)調 AAS
>>846
影武者で10年引っ張っる事になっている
853(1): 2018/07/15(日) 12:56:18.98 ID:dApLscpU(1)調 AAS
>>823
Gっぽというよりもラパンかネイキッドぽい
854: 2018/07/15(日) 12:56:24.05 ID:c3nMFVrY(2/3)調 AAS
>>823
ベンツのゲレンデシリーズってボンネットの先を絞って
フロントフェンダーが独立しているジープ以来の形状になってるから
ボンネットとフェンダーが一体化してるSJ30以降のジムニーとは決定的に違う形だと言いたい
855: 2018/07/15(日) 12:56:33.09 ID:db/Y8+Ap(1)調 AAS
>>808
あり
856: 2018/07/15(日) 12:57:55.92 ID:XkxXROHD(1)調 AAS
>>827
そんなことしてるからお前は借家住まい
857: 2018/07/15(日) 12:58:40.57 ID:pakuOect(1/2)調 AAS
>>846
キモいオタが「鈴菌感染者なら集まるよな」とかキモいこと
いってゆかりの場所に集結するんだぜ。追悼とか言って。
しかもキモオタが泣きながらw
本社前かなやっぱり。もちろん今回買ったジムニーで行く。
858(1): 2018/07/15(日) 13:01:39.17 ID:c3nMFVrY(3/3)調 AAS
>>828
JB23だって社内でいろいろ葛藤があったはずなんだ
パジェロミニが売れてたから、外野ほどあーしろこーしろと
いろいろうるさかったはず
でないと2WD女性仕様というトチ狂ったJ2とか出さない
外部リンク[html]:www.goo-net.com
こんなので女性に売ろうとしてたんだから
859: 2018/07/15(日) 13:03:39.58 ID:/obLsNW5(2/2)調 AAS
>>846
新型ジムニーはフルフラットにできるから霊柩車代わりにしてほしい
参列者が見守る中、葬儀の会場からクラクションを鳴らして出ていくジムニー・・・・
860: 2018/07/15(日) 13:03:53.13 ID:WeKfVt1A(1)調 AAS
ニューモデル速報 新型 ジムニー / ジムニーシエラ のすべて
7月24日発売
実車の購入は未だ未だ先だけど、取り敢えずネットで注文。
861(1): 2018/07/15(日) 13:05:03.50 ID:HngK7Rgt(2/2)調 AAS
>>846
修ちゃんがお亡くなりになったら、、、
・悪徳メーカーと業務提携をしスズキの経営が傾く
・ツインやカプチーノみたいな先進的なクルマはもう作らない
・ハスラーみたいなクルマばかり作ってジムニーは生産を終了させる
862(2): 2018/07/15(日) 13:05:18.53 ID:PLgBo1y0(1)調 AAS
皆さんの納車までの期間はどのくらいでした?
俺先週頼んで早ければ月末って言われたけど
これって普通ですか?
863: 2018/07/15(日) 13:06:37.02 ID:hzHxNF9g(1)調 AAS
>>861
>>846
修ちゃんがお亡くなりになったら、、、
新型ジムニーの幌車が出る
864: 2018/07/15(日) 13:09:33.18 ID:bywcGnZ6(1)調 AAS
>>858
漂うパチモン感
865: 2018/07/15(日) 13:14:13.50 ID:04yhhjm0(7/13)調 AAS
>>827
親早くに死んで持ち家だな
庭全部潰してガレージ建てたから恨まれそうやな
866(1): 2018/07/15(日) 13:16:41.06 ID:DvJ9xbPN(1)調 AAS
ホーシングも英語の誤読から始まったけど定着したしな
867: 2018/07/15(日) 13:25:20.78 ID:eas46lif(1)調 AAS
>>823
これはシエラで作ってほしいな。
その方がGっぽい
868: 2018/07/15(日) 13:35:40.02 ID:zdSDpitZ(1)調 AAS
>>862
見込み製造分で予約人に望まれなかった子
シエラのクラッチ重い シートが高かったら踏めないわ
869: 2018/07/15(日) 13:36:58.91 ID:ufojWAxp(1/3)調 AAS
64が新しいから値引きできないんだと
代わりに23の下取りが高かった
あと用品値引きをがんばってくれた
870(1): 2018/07/15(日) 13:40:37.33 ID:321Cc93f(1)調 AAS
月内納車の報告あるけど、予定とか、目処でも8月以降の報告が全く見あたらない。
納期未定でも、ちょっと、さば読み過ぎだと思う。
871: 2018/07/15(日) 13:42:22.30 ID:wFIRDgaw(1)調 AAS
>>852
ヒフミンに影武者頼むの?
872(3): 2018/07/15(日) 13:42:26.74 ID:7praHMjk(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.thr.mlit.go.jp
873: 2018/07/15(日) 13:49:10.02 ID:puAqQutJ(3/4)調 AAS
>>872
あそこじゃないよな。
874: 2018/07/15(日) 13:51:35.15 ID:VfPT/r+H(2/5)調 AAS
>>872
工事費いくらかかったんだろう?
875(1): 2018/07/15(日) 14:00:42.66 ID:04yhhjm0(8/13)調 AAS
>>872
この迷惑な野郎の車種と型番は特定されてるん?
876: 2018/07/15(日) 14:03:49.26 ID:MPjuoIuw(1/3)調 AAS
ギアのサイズとか色々と確認したけどさ、結論としてこれが変更になるのは絶対無理だわ、
車格か燃焼系の仕組みが根本的に変わらない限りギアボックスはこのまま
変わるとしたら2つ候補として完全に電動になってになるか、軽ジムニー廃止で完全にシエラの車格でフルモデルチェンジすれば可能って感じだからもう何も言わないことに決めた
877(1): 2018/07/15(日) 14:05:02.11 ID:OMeRLyiz(1)調 AAS
>>339
ワーグナー
ワルキューレの騎行
カラーはもちろんジャングルグリーンで
878: 2018/07/15(日) 14:06:50.32 ID:3BwfGLmf(1)調 AAS
>>866
和製英語は多いけど、housingの読み間違いってのはちょっと恥ずかしいね。
ネイティブの発音でもはっきりハウジングと聞こえる。
879(1): 2018/07/15(日) 14:07:27.81 ID:VfPT/r+H(3/5)調 AAS
>>875
人物を特定して現状復旧させたって書いてあるじゃん
880(1): 2018/07/15(日) 14:09:09.83 ID:C3WBMA6A(1)調 AAS
画像リンク
ニワカ激増でこんなおもしろ画像がネットに溢れるんだろうな
881(2): 2018/07/15(日) 14:10:04.52 ID:04yhhjm0(9/13)調 AAS
>>879
日本語読めない低学歴ちょんは失せろと
このモラルが低い馬鹿が乗ってた車種と型は何なのよと言っているんだ
882: 2018/07/15(日) 14:10:06.75 ID:pakuOect(2/2)調 AAS
>>877
Smells like victory
883: 2018/07/15(日) 14:13:15.89 ID:5AMifrhe(1)調 AAS
>>808
エンジン型式はR06A
通常の三倍の速度で接ry
884: 2018/07/15(日) 14:18:37.09 ID:b0vH18Pr(2/2)調 AAS
>>881
てめえで調査して報告しろクズ
885(1): 2018/07/15(日) 14:19:49.61 ID:319SxNSv(1)調 AAS
>>816
FJって、何がいいのかさっぱり分からん。
886: 2018/07/15(日) 14:22:07.69 ID:gJwxFg62(1)調 AAS
13Bが搭載されると聞いて!
887: 2018/07/15(日) 14:30:07.85 ID:VfPT/r+H(4/5)調 AAS
>>881
人物が特定されて自動車が特定されていないなんて事はないだろうな
888(1): 2018/07/15(日) 14:33:47.56 ID:TWzZfvRX(1)調 AAS
もうパワーアップパーツ出てる。
一時的にブースト上げる
オーバーテイクブースター
なんか楽しそう
889: 2018/07/15(日) 14:45:41.55 ID:XC50My7Q(1)調 AAS
>>885
自分はV64000かな
他のアメ車でもいいけどたまたまあの形が気に入ったって感じ
890(1): 2018/07/15(日) 15:04:13.61 ID:HugursOt(1)調 AAS
スズキ自動車保険てお得?
毎年1回、1000円でバンパー交換してもらえるって言われた
クロカンでボロボロにしても交換しますって
なんかひかれる
891: 2018/07/15(日) 15:08:46.66 ID:MPjuoIuw(2/3)調 AAS
>>890
割とすぐバンパーぶっ壊すより予定あるなら入ったほうがいいんじゃないか
892: 2018/07/15(日) 15:10:04.24 ID:hD0GBZF4(1)調 AAS
FJ って韓国人のデザインだってな
893: 2018/07/15(日) 15:11:48.00 ID:No05cGLN(9/10)調 AAS
〇〇人
とか馬鹿丸出し
894: 2018/07/15(日) 15:13:42.79 ID:No05cGLN(10/10)調 AAS
個人名なりデザインteam名で語れよ
895: 2018/07/15(日) 15:15:43.92 ID:51pI7NiT(1)調 AAS
>>248
ススギは寺院にも販売網があるんだな。
びっくりだわ。
896: 2018/07/15(日) 15:16:44.06 ID:mi9v1bq4(3/3)調 AAS
>>870
来月分の発表は今日だからしかたがない
897: 2018/07/15(日) 15:17:14.14 ID:MPjuoIuw(3/3)調 AAS
愛国狂乱なカルト信者臭いのはノーサンキューなんで
898: 2018/07/15(日) 15:22:57.11 ID:ZufIJaAl(1)調 AAS
>>820
少くなー
899: 2018/07/15(日) 15:23:14.27 ID:kgQvEkP9(2/3)調 AAS
>>888
しょうもな
ただのスロコンじゃねえか
900(2): 2018/07/15(日) 15:30:37.55 ID:ucpQiMjw(1/2)調 AAS
>>880
これさ 水位上がってきてもジムニーなら行けるって慢心して見えない大きめの側溝に落としちゃった図でしょ?
後ろの軽のタイヤは10cmほどしか水位がないし押してるやつさえ膝ほどの水位で一段低い畑かなんかから押してるように思われる
901: 2018/07/15(日) 15:38:44.09 ID:VFZch5t2(1)調 AAS
>>715
外部リンク:www.huffingtonpost.com
テスラもリーフも冠水路くらいは平気
902: 2018/07/15(日) 15:38:45.75 ID:VfPT/r+H(5/5)調 AAS
スロコンでアクセルペダルをいっぱい踏んだようにするだけだけど
普通に何年もクルマを運転していてもキチンと意識してないとアクセルペダルやブレーキペダルを目一杯踏めないって話だし
903(2): 2018/07/15(日) 15:50:48.69 ID:8XpK4rI/(6/11)調 AAS
画像リンク
これでGっぽい?
904(1): 2018/07/15(日) 15:52:02.85 ID:dRRYCqDs(3/3)調 AAS
>>900
それはCNNが報じた豪雨災害で濁流で押し流されて横転してたジムニーだよ
905: 2018/07/15(日) 15:53:04.46 ID:1rLHQ368(1)調 AAS
FJクルーザーも好きだけどあの4000ccの巨体を乗りこなす自信がないので、ジムニーがベストかなーって。
906(1): 2018/07/15(日) 15:54:47.15 ID:04yhhjm0(10/13)調 AAS
>>903
あんたコラ職人か?
2インチ上げてホイールを8jのモトメタルあたりに変えてみてほしい
907: 2018/07/15(日) 16:04:14.35 ID:uwegDiSh(1/2)調 AAS
ニワカ「クロスベンチャー待ち」
ニワカ「ワイルドアドベンチャー待ち」
908(5): 2018/07/15(日) 16:04:34.29 ID:IyFbQR/S(1)調 AAS
ふ〜ん、エッチじゃん
画像リンク
909: 2018/07/15(日) 16:06:28.62 ID:75ZZig0a(2/3)調 AAS
>>908
足短えええええええ
910: 2018/07/15(日) 16:09:53.64 ID:bWfKmkuA(1)調 AAS
>>903
乙 新型は弄れば弄るほどカッコ悪くなりそう
911: 2018/07/15(日) 16:12:01.30 ID:Fp/dv03W(1)調 AAS
ちょっと前に鳥取砂丘荒らした車種は何?
912(1): 2018/07/15(日) 16:12:40.44 ID:mqpoziLS(1)調 AAS
>>800>>812
スズキの現状のマイルドハイブリッドの場合
セルモーターとオルタネータの2つの代わりに
セル+発電+モーターの3能力兼用の1つが増えるだけ
バッテリーも大容量では無いので小さく
重量増はほぼ無い
913(1): 2018/07/15(日) 16:18:52.16 ID:ucpQiMjw(2/2)調 AAS
>>904
ありがとう それは知ってるんです
後ろの軽と住宅、その奥の車の様子から押し流されるほどの冠水になる前の写真だと判断できるなって思ってね
低い冠水で見えなくなった道路と側溝・畑の段差に落とした車両の写真で印象操作できるんだなぁって
撮影者の視点の高さからもそう思う
知らない道で冠水したら気をつけないとなぁ 今回の大雨ではどんな車両もダメだろうけど
914: 2018/07/15(日) 16:19:36.46 ID:cKldk4FT(7/7)調 AAS
>>912
ATなら良いけどMTにつけると気持ちよさがなくなる。
あとコストは若干あがるけどバッテリーよりキャパシタの方が良いと思う。
915: 2018/07/15(日) 16:20:57.51 ID:puAqQutJ(4/4)調 AAS
>>908
第2位。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
916: 2018/07/15(日) 17:07:25.23 ID:zyG8AqMj(1)調 AAS
>>908
エロさのかけらもないわ
917: 2018/07/15(日) 17:13:58.45 ID:eBT9dyGP(2/2)調 AAS
>>908
こういうのじゃないんだよ、こういうのじゃ
918(1): 2018/07/15(日) 17:33:31.59 ID:VM7gBjlA(2/2)調 AAS
わし金無いからラダーフレームの上はアルトバンでいいです
919: 2018/07/15(日) 17:39:49.58 ID:nSin4ErX(1)調 AAS
わし金あるからラダーフレームの上はキザシでいいです
920: 2018/07/15(日) 17:40:33.16 ID:rDVHyhpU(1)調 AAS
>>908
ソースも貼ってくれよ他の画像も見たい奴がいるだろうが俺みたいに
外部リンク:motor-fan.jp
921: 2018/07/15(日) 17:42:08.33 ID:OwLAoy4D(1)調 AAS
>>918
わしはラダーフレーム無しで
ハスラーの上だけジムニーでいいや。
922: 2018/07/15(日) 17:59:15.21 ID:Akph7Kjh(1/3)調 AAS
リンク先いい事書いてあるのかと思ったらボロクソで草
まぁ当たり前だな、な事しか書いてないがw
旧型との比較で話してくれてんのかな?
923(2): 2018/07/15(日) 18:04:18.79 ID:XyvkiUxY(1)調 AAS
>>271
ボケ防止ならナビもつけるな。
高齢ドライバー、ナビ使ってるのとないので、
脳の海馬の一部の大きさが、1割ほど違うて研究もあるぞ。
924: 2018/07/15(日) 18:06:09.00 ID:DS0WTEVG(1)調 AAS
>>923
ボケ防止ならナビありの方が良いよ
但しNorth Up固定で
925: 2018/07/15(日) 18:09:26.35 ID:CJ8h0ry9(2/2)調 AAS
>>714
速さに可愛いかどうかは関係ないよなw
926: 2018/07/15(日) 18:22:19.30 ID:k5UT9RfI(1/2)調 AAS
>>923
マジかよw
じゃあ俺もつけるか
927: 2018/07/15(日) 18:26:56.22 ID:KNKaqcC3(1/2)調 AAS
今日 ATだったけど 試乗して来たよ
なんてソフトなサスだこと …
長距離も難なくこなせそう
走りはもっさりしてる感を拭えないけど
ゆったり走る車だからまぁいいか
XCの注文を決定!
928: 2018/07/15(日) 18:44:20.97 ID:hbJYSvDq(1)調 AAS
車中泊の体験報告はまだ?
この気温じゃ無理かな
929(1): 2018/07/15(日) 18:56:36.78 ID:cOkwjv2f(4/6)調 AAS
今のスズキなら、ラダーフレームの上にエブリイを載せた最強の軽ワンボックスも作ってくれそう
930(1): 2018/07/15(日) 18:57:31.70 ID:oH/9aWw9(1)調 AAS
不人気のXGなら即納とは言わないが2,3ヶ月待ちで納車可能かな
931(1): 2018/07/15(日) 19:05:46.37 ID:00aLHcC3(2/3)調 AAS
来年出そうな特別仕様車第1弾は赤色ボディな予感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s