[過去ログ] 【HONDA】S660 Part58【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2015/04/08(水) 23:50:27.69 ID:A3YT5W8P(1)調 AAS
前スレ
【HONDA】S660 Part57【MR OPEN】
2chスレ:kcar
875: 2015/04/10(金) 17:40:32.26 ID:BxxJ6M5L(1/2)調 AAS
最初期型買っちゃったandオーダーしちゃった奴らご愁傷さまw
876: 陰嚢 2015/04/10(金) 17:40:35.43 ID:cAqQV/R6(2/2)調 AAS
803 阻止押さえられちゃいました sage 2015/04/10(金) 14:44:23.11 ID:EJqbwPYv
>>801
いろんなところで荒らしてるだろ。
S660スレにはコピペしないのをみると、その車がお前の本命かな?
これ以上は無駄レスなのでやめとくわ
↑
コイツあほだなwwwwww
877: 2015/04/10(金) 17:41:20.18 ID:3a8Nu+pO(1)調 AAS
>>873
ビートと違って何か凄いな
878: 2015/04/10(金) 17:51:26.70 ID:XZZoyN7E(1)調 AAS
軽のMTってサンバーしか乗ったことないんだけど
サンバーより楽しいかな?s660って
879: 2015/04/10(金) 17:52:31.63 ID:U9uufoTL(1)調 AAS
限定モデル6MT納期6月前半の連絡が
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
880: 2015/04/10(金) 17:53:09.12 ID:py/ouoFx(11/14)調 AAS
俺にも納期のお知らせはよ来いよ!!ちくしょう!
881: 2015/04/10(金) 17:55:13.22 ID:py/ouoFx(12/14)調 AAS
おい、お前ら
開発車両提供するとマフラー無料だって
外部リンク[html]:ameblo.jp
882: 2015/04/10(金) 17:58:00.54 ID:24EMjsI8(1/3)調 AAS
ショックのメーカーもやると思うよ
883(2): 2015/04/10(金) 17:58:28.83 ID:YTjSEsLW(5/8)調 AAS
買ったばかりの車をタダでいじらせて酷使させた結果がマフラー無料とかコストケチってんなあ
884: 2015/04/10(金) 17:59:16.92 ID:nTaVkJ+2(1/4)調 AAS
2期組だかまだ納期の連絡ないぞ!
不安でメシも食えないじゃないか
ブリッドのS660シートレール開発中だと
885: 2015/04/10(金) 18:02:02.50 ID:VjSRbaXX(3/3)調 AAS
>>883
まったくだ
大もうけするくせに、自分ところで1台くらい買えよ
他の自動車メーカーは下請け商社に頼んで買ってるぞ、たぶん
886: 2015/04/10(金) 18:03:56.41 ID:py/ouoFx(13/14)調 AAS
>>883
納車されるまでの間だと思うけどねw
887(2): 2015/04/10(金) 18:06:38.93 ID:24EMjsI8(2/3)調 AAS
寸法計るだけで酷使はしないけどね
開発=採寸だから
888: 2015/04/10(金) 18:10:29.90 ID:yRBADJeZ(1/2)調 AAS
タイプRは出ないけどオープンじゃなくてクーペ?は出そう!
889: 2015/04/10(金) 18:12:22.27 ID:py/ouoFx(14/14)調 AAS
出(だ)そう!(提案)
890: 2015/04/10(金) 18:22:42.33 ID:NKT/5Lf0(1/4)調 AAS
>>887
えらい簡単な開発やな。エンジン性能を引き出すのに、負荷かけたりもせんのかw
891(2): 2015/04/10(金) 18:25:59.59 ID:LqNYbEKU(1)調 AAS
2期組のオレには連絡が有った
8/28工場出荷だと・・・登録は八月末かな?
ちなみにα白MT DA CTBA アンシメトリー
892(1): 2015/04/10(金) 18:30:31.23 ID:IoLZgRh4(1)調 AAS
アンシメトリーwww
893: 2015/04/10(金) 18:31:30.92 ID:TEia47TH(1/12)調 AAS
2月契約だけど未だに自分が何期なのかすら分からん
もうあきらめて冬納車と見積もってダイエット始めたわ
894: 2015/04/10(金) 18:31:45.99 ID:v9+tCgo7(16/17)調 AAS
>>887
性能はお察しになるの?
それ相応のテストするだろうからベンチや実走はやるだろう
895: 2015/04/10(金) 18:32:22.88 ID:nTaVkJ+2(2/4)調 AAS
>>891
シート以外同じ構成じゃないか!
いいな〜
見てるか東京中央よ
連絡お願いします
896: 2015/04/10(金) 18:37:00.95 ID:aGLd2vS5(4/4)調 AAS
ベストカーのタイプRの画像が見れば見るほどエライリアルなんだが
社内からの流出画像だと嬉しい。
半年くらい前に載ったS660もエライリアルだったし、期待してるよ。
897: 2015/04/10(金) 18:37:39.13 ID:NKT/5Lf0(2/4)調 AAS
>>892
アンシメトリーはアシンメトリーとは違うシートなんやろ。オレも今からOP
追加するわ。アンシメトリーシートを
898: 2015/04/10(金) 18:37:54.58 ID:yRBADJeZ(2/2)調 AAS
東京の人って見栄張って「軽」なんか買わないと思ってたが…。
899: 2015/04/10(金) 18:43:24.18 ID:KznK9lp1(1/2)調 AAS
軽で見栄晴れると思ってるのは田舎mn・・・・
900: 2015/04/10(金) 18:44:05.33 ID:24EMjsI8(3/3)調 AAS
三多摩まで東京中央だからな
中央を名乗るのは千葉が新東京と言いたがるのと同じだな
カーズ東京こそ真の都会
901: 2015/04/10(金) 18:44:18.53 ID:KznK9lp1(2/2)調 AAS
すまん 外雨降ってるわ
902: 2015/04/10(金) 18:44:51.96 ID:z14QjA4X(1)調 AAS
タイプRかタイプSは多分出るだろうな。販売テコ入れで。
通常モデルが欲しい人に行き渡ってから。
903: 2015/04/10(金) 18:47:37.38 ID:GItp93dR(1)調 AAS
試乗でアシンメトリーシートに靴擦っちゃったら、見事に汚れちゃったゴメンね
904(1): 2015/04/10(金) 18:49:04.98 ID:NKT/5Lf0(3/4)調 AAS
タイプR 65PS
タイプS 120g軽量
905(1): 2015/04/10(金) 18:50:16.91 ID:4KP2Wgho(1)調 AAS
「軽自動車なんて」って言ってる人は感覚が少し古いんだと思うよ。
もちろん大きさや排気量に制限があるから普通車に劣る部分があるのは確かだけど、今の軽は非常に良くできてるからエンジン以外は普通車と大きくは変わらないよ。
エンジンだって低排気量のコンパクトカーとの比較なら全然悪くない。
当たり前だよね。
制限されてるのはサイズと排気量なんだから、軽サイズだけど普通車より高剛性だったり、660ccだけど1000ccより気持ち良く走れたりしたって何ら不思議じゃない。
906: 2015/04/10(金) 18:50:33.61 ID:mD5KQl3J(1)調 AAS
>>904
65ps…(´・_・`)
907(4): 2015/04/10(金) 18:51:37.03 ID:nTaVkJ+2(3/4)調 AAS
あの電動ウイングってどれくらい効果あるものなんだろう
70kmでせり上がるってことはそのくらいの速度から効果あるんだろうけど
素人に違いなんて分かるもんなんかな
908: 2015/04/10(金) 18:57:07.79 ID:IkyQlSTt(4/5)調 AAS
>>730
せやわなあ
909: 2015/04/10(金) 18:59:34.90 ID:TkukxlgK(1)調 AAS
>>907
飾り&重りなだけ
910: 2015/04/10(金) 19:02:55.42 ID:5QKe52h5(6/6)調 AAS
>>907
あれって、手動で強制的に下したままに出来るんじゃね?比べて見ればよか
そういえばNSXは市販車初のマイナスリフトを実現とか謳ってたと思うが、こいつはどうなんですかね?
つっち〜がS2000より中高速コーナーは絶品とかいってたけど
911: 2015/04/10(金) 19:03:09.98 ID:NKT/5Lf0(4/4)調 AAS
>>907
70Kmになると男の浪漫という満足が味わえる
912(1): 2015/04/10(金) 19:05:22.23 ID:9ee5boGd(1)調 AAS
タイプR欲しいから限定車キャンセルしてきた
限定車欲しい人はお早めにどうぞー
913: 2015/04/10(金) 19:10:09.61 ID:CtjYAFRT(1)調 AAS
中型セダンより軽のほうが後部座席の居住性がいいという。
頭周りは軽だねw
914(1): 2015/04/10(金) 19:10:19.30 ID:6p+Xby/T(1)調 AAS
電動とかちょっといやらしいウィングって
走行中にドライバー確認できるのかな?
ルームミラーに映るか…
915(1): 2015/04/10(金) 19:10:25.11 ID:TEia47TH(2/12)調 AAS
>>912
タイプRはネタなんだが大丈夫か
916: 2015/04/10(金) 19:11:26.93 ID:kPUO8H6D(1)調 AAS
明和水産で必死に持ち上げてるお前等って惨めだな〜
前方排気の失敗作、そしてリアサスのアームも前後長さを同じにしないで
渋い動きにして「なんちゃってオンザレール」感出すって姑息な手段だね〜
S660は笑われるスペックと存在だ(笑)
917: 2015/04/10(金) 19:14:05.44 ID:G60JK2KG(1)調 AAS
>>914
真ん中の窓からピョコピョコ動くのが見えました。
両端はコブで見えません。
918: 2015/04/10(金) 19:14:25.27 ID:4Tpw1E2E(1)調 AAS
Rは無いだろうけど、タイプSは出るだろ
あのコペンですら上級グレードでS出したし、レカロに専用足回りでプラス50万くらいなら売れ無くなった後のテコ入れになるだろ
919: 2015/04/10(金) 19:18:52.31 ID:7czWY1t5(1)調 AAS
最速の軽自動車! アルトワークス
920(3): 2015/04/10(金) 19:19:02.41 ID:qaF8bS03(1)調 AAS
S660ルーフ早開け
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/ZRNz4aW8eNM/1.jpg)
921: 2015/04/10(金) 19:28:05.24 ID:w37vx2qH(2/2)調 AAS
>>920
しかしほんとに手巻き寿司だなw
922: 2015/04/10(金) 19:28:10.78 ID:pV8PS/k7(1)調 AAS
エボ10の方がスゴくないか?
923(1): 2015/04/10(金) 19:30:57.06 ID:RLSHEK/u(1)調 AAS
タイプR待ち。
924: 2015/04/10(金) 19:32:34.49 ID:vjWZZgrX(1/4)調 AAS
>>923
20年くらい待ってればでるかもねん♪
925(1): 2015/04/10(金) 19:35:02.69 ID:bv6QYsBP(1)調 AAS
かなり欲しいんだけど、エンジンが残念だな
926(2): 2015/04/10(金) 19:37:13.65 ID:YTjSEsLW(6/8)調 AAS
>>920
急にゲリラ豪雨が降ってきて
安全な場所に止めてからボンネットを開けて幌を取り出して左右に回りこんで取り付けて車内に戻ってたら恥ずかしいかなあ
927: 2015/04/10(金) 19:39:49.81 ID:TEia47TH(3/12)調 AAS
>>926
本当に急に降られたらそんな丁寧なやり方しないだろうけどな
どの道そこそこ濡れるだろうけど
928(1): 2015/04/10(金) 19:40:27.62 ID:cabyZorA(1)調 AAS
ビートに乗ってるけど
CVTの試乗車では面白くなかったよ。
929: 2015/04/10(金) 19:43:50.35 ID:A9Ohv2Fk(1/2)調 AAS
>>928
そら エンジン特性がCVT用だからね
930(3): 2015/04/10(金) 19:44:22.88 ID:vymEXFRM(1)調 AAS
>>926
ゲリラ雨の時はマジでどうするんだろうな
渋滞中にやられたら道路のど真ん中で幌を付けるんかな
931: 2015/04/10(金) 19:48:05.80 ID:abvExQVv(1)調 AAS
マフラーの開発は、パワーはどっち向いててもいいけど、
音圧の測定はせなきゃならんね。
今は認証もとらないとならないし。
932: 2015/04/10(金) 19:49:22.57 ID:K/I5XVLT(1)調 AAS
>>930
観天望気に慣れればいいんじゃないかな。如何なゲリラ豪雨といえど、兆候はあるんだし。
933: 2015/04/10(金) 19:49:55.69 ID:PPrymNDK(8/17)調 AAS
>>920
必至すぎる機敏な動作でこれだけ速くできると見せ付けても面倒なことにはかわりない
934: 2015/04/10(金) 19:49:58.61 ID:vaaBdehJ(2/2)調 AAS
助手席に幌置いたらあかんの?
935: 2015/04/10(金) 19:50:41.88 ID:A9Ohv2Fk(2/2)調 AAS
>>925
そら エンジン特性がCVT用だからね
936: 2015/04/10(金) 19:51:02.38 ID:v9+tCgo7(17/17)調 AAS
この車に乗ると必然的に天気を読めるようになるだろうよw
937: 2015/04/10(金) 19:51:57.69 ID:0uWbf9V5(2/6)調 AAS
>>930
濡れる前提で乗るしかないかなw
スマホとか雨当たらない位置に置けるのかな?
ビートなら止まった瞬間にガバッとやって3秒で幌かけて、
そのあとゆっくり留め金つけても10秒以内だからなー…。
実際夕立なんども食らってるけどほとんど濡れたことがない。
ヤバそうと感じた時点で、信号待ちとかで閉めちゃうから。
938: 2015/04/10(金) 19:54:25.82 ID:TEia47TH(4/12)調 AAS
パーキングシェードが畳めるなら座席の後ろにでも置いていざという時簡易屋根に、する危険な対処法も
939: 2015/04/10(金) 19:55:16.88 ID:twNNgdDo(2/3)調 AAS
>>915
そもそも限定車云々からネタだから大丈夫
940: 2015/04/10(金) 19:55:47.19 ID:GSyI4d7g(1)調 AAS
動画見てたら幌閉めた状態で結構ギシギシ鳴ってたな。
買った人は気にならない?
941(1): 2015/04/10(金) 19:57:49.57 ID:BxxJ6M5L(2/2)調 AAS
ハードトップつけっぱなしにするからゲリラ豪雨関係ねーわ
942: 2015/04/10(金) 19:58:28.32 ID:TmKfLShs(1/2)調 AAS
>>930
そのうちに、幌を助手席に置いておいて車内から20秒くらいで幌閉める猛者とか出てくるよきっと。
マジな話し、旧コペンに乗ってたけど
走行中に急に雨のパターンだと、停車して、サイドブレーキかけて、ボタン操作でクローズまでの作業って結構時間かかるんですよ。
今日実車で開け閉めしてみたけど、思ったより簡単だった。
デルソルより早く出来るかもしれない。
943(1): 2015/04/10(金) 19:58:54.60 ID:twNNgdDo(3/3)調 AAS
そんなに雨が怖いなら乗るな、砂糖か塩で出来てんのかお前等
944: 2015/04/10(金) 20:00:17.65 ID:vjWZZgrX(2/4)調 AAS
雨降ったら近くのスタンドに逃げ込めー
945: 2015/04/10(金) 20:01:48.50 ID:y5YcZtXu(3/3)調 AAS
いろいろと気になる人には向いていないクルマ
収納が無かろうが雨に濡れようが笑い飛ばせる人向け
バイクみたい
946: 2015/04/10(金) 20:06:17.50 ID:PPrymNDK(9/17)調 AAS
>>905
トールワゴンなら軽自動車も悪くないと思うがね、スポーツカーはダメだな
旧企画より8cm幅広になっても安全性のために上下方向に分厚くなってるから
やはり幅も長さも足りずに寸詰まり、ドアが薄いからデザインに限界がある
足回りがキツキツで自由がなく部品点数が少ないストラットでやりくり
947: 2015/04/10(金) 20:07:17.13 ID:xttwZ+Wq(3/9)調 AAS
>>907
わからないと思うよ
形も形だしね
特に一般人なんて、トラックの後ろについても空気抵抗や空力減ったか分からないでしょ
948(1): 2015/04/10(金) 20:07:22.95 ID:YTjSEsLW(7/8)調 AAS
>>941
やっぱりその辺気になるからハードトップ売れそうだね
ぶっちゃけクーペで出てくれれば(ry
949: 2015/04/10(金) 20:10:14.16 ID:xttwZ+Wq(4/9)調 AAS
ゲリラ豪雨の音をどうにかしたいならレクサス並みに詰め物しないとダメだろ
950: 2015/04/10(金) 20:11:28.85 ID:0uWbf9V5(3/6)調 AAS
>>943
いいえ、サッカリンです。
951: 2015/04/10(金) 20:12:00.01 ID:PPrymNDK(10/17)調 AAS
そもそも一般道で道交法を律儀に守るなら70km/hも出せないし
高速に乗って遠出しなければまったく必要がないだろ
952(2): 2015/04/10(金) 20:13:39.77 ID:xttwZ+Wq(5/9)調 AAS
どうせロマン羽なら、あんな中途半端なのじゃなくて、それこそ無限羽くらいのが出てくりゃ良いのにね
953: 2015/04/10(金) 20:14:26.19 ID:0uWbf9V5(4/6)調 AAS
>>948
つけっぱなしならソフトトップでも同じですがな。
ハードトップつけても雨漏りリスクは変わらないよ。
場合によっては、隙間が空きやすいので悪化する。
幌布から染みるのではなくて、幌とボディーの間、ウエザーストリップ周りの隙間が原因なので。
ブチルゴムとかコーキング剤とかでくっつけちゃえば別だけどww
954(1): 2015/04/10(金) 20:16:59.52 ID:TEia47TH(5/12)調 AAS
>>952
分かってないなぁ、あんなのが出てくるなんて下品だろ
955: 2015/04/10(金) 20:18:26.30 ID:kpbMTZyR(1/2)調 AAS
950超えたのでスレ立ててきますね。
956(1): 2015/04/10(金) 20:18:33.56 ID:xttwZ+Wq(6/9)調 AAS
>>954
下品とか今更だし、何より誉め言葉だろw
上品なスポーツカーなんていらんわ
957(2): 2015/04/10(金) 20:19:50.57 ID:PPrymNDK(11/17)調 AAS
大半の男は何歳になってもガキだな
958(1): 2015/04/10(金) 20:20:37.32 ID:kpbMTZyR(2/2)調 AAS
スレ立てました
2chスレ:kcar
959: 2015/04/10(金) 20:20:36.98 ID:vjWZZgrX(3/4)調 AAS
パナメーラみたく横にもバーンと伸びると面白いかもなw
どうせ浪漫だし〜
960: 2015/04/10(金) 20:24:18.55 ID:TmKfLShs(2/2)調 AAS
>>957
そうなんだよね!
おかげで、中2の息子とめっちゃ羽話しで盛り上がって付ける事にしました。
嫁の車なんですけどね。
961(3): 2015/04/10(金) 20:25:04.44 ID:PPrymNDK(12/17)調 AAS
だいだい自分で運転してたらスポイラーなんて見えねえだろ
ルームミラーとか振り返れば小さなリア窓からみえるのか知らんけども
おまいら余所見運転で事故るなよ
962: 2015/04/10(金) 20:26:35.07 ID:TEia47TH(6/12)調 AAS
>>958
スレ立て乙ー
963(1): 2015/04/10(金) 20:28:11.54 ID:B/SM/xc1(3/3)調 AAS
S660が雨や鳥の糞から逃げる8bit横スクロールアクション出ないかな
海苔巻き拾ったら無敵になる
964: 2015/04/10(金) 20:28:57.76 ID:TEia47TH(7/12)調 AAS
>>956
くっ、言いたいことは違うがその意見にはおおむね賛成するぜ…
965: 2015/04/10(金) 20:29:30.05 ID:6I9zHcTx(1)調 AAS
>>961
アホだろw
966: 2015/04/10(金) 20:29:51.24 ID:vjWZZgrX(4/4)調 AAS
>>961
そこは駐車中に自撮り棒を延長して後ろで見ながらスイッチを押すんだよ!
967: 2015/04/10(金) 20:30:26.25 ID:TEia47TH(8/12)調 AAS
>>963
面白そうだなそれww
納車されて忘れてなかったら作るわ
968(1): 2015/04/10(金) 20:30:52.39 ID:PPrymNDK(13/17)調 AAS
>>952
ヴェイロンの羽だって貧弱でなんか微妙だろう
収納ウィングってのはそういうもの
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/TlswbD18vqo/1.jpg)
969(2): 2015/04/10(金) 20:33:11.22 ID:xttwZ+Wq(7/9)調 AAS
>>968
ふざけんなよ
アシモを開発できてカッコいい収納羽が作れないとか怠慢
970: 2015/04/10(金) 20:33:53.35 ID:PPrymNDK(14/17)調 AAS
>>961
リモコンで出せるようにして背後から眺めながら出したり入れたりしてニンマリすればいいのさ
971(1): 2015/04/10(金) 20:38:13.54 ID:TZSSx0WJ(1)調 AAS
海苔巻き天井の変わりにトランク付のハード天井をオプションで出せよ。
972(1): 2015/04/10(金) 20:40:09.32 ID:L0F1TwXI(2/2)調 AAS
70Km/hでダッシュボードからオダテブタがせりあがってくるなら
浪漫羽の倍額でもオプション付けるんだが、いやマジでw
973: 2015/04/10(金) 20:40:10.10 ID:PPrymNDK(15/17)調 AAS
>>969
あれは純正ではいかにスマートに作るかがカッコよさなんだよ
出きった状態の見た目が一般的な固定式のウィングよりも微妙でも
動きのギミックと収納時のラインも含めて評価すべきものだから
それで満足できない人向けには
どっかのチューンドショップやエアロメーカーが作るんじゃないかね
974: 2015/04/10(金) 20:41:05.07 ID:YTjSEsLW(8/8)調 AAS
>>971
ハードトップに構造変更するだけじゃなくてトランクにある保温機能何とかしないと荷室として使えなさそう
975(4): 2015/04/10(金) 20:41:23.03 ID:0uWbf9V5(5/6)調 AAS
>>969
正直言って、アシモっていつまであんなオモチャ引っ張るんだろね。
10年前ならともかく、今じゃ先進でもなんでもないっしょ。
ホンダの停滞の象徴みたいになってるよ…。
蹴っ飛ばしてもコケずに踏ん張ったり坂道走ったりしてみっろってんだ。
976(1): 2015/04/10(金) 20:44:04.63 ID:TEia47TH(9/12)調 AAS
>>975
あれマジキメェw
977: 2015/04/10(金) 20:44:25.62 ID:nTaVkJ+2(4/4)調 AAS
アクティブウイングの上昇率アップキットが社外から出ると予想
978(1): 2015/04/10(金) 20:44:58.70 ID:PPrymNDK(16/17)調 AAS
>>975
アシモで目指すところはアトムだから
これからは人工知能が載って会話できる自立ロボットとして進化するんじゃないかい
しかし原発事故がなかったらあれも先進のままだっただろうな
979: 2015/04/10(金) 20:45:23.73 ID:kKUYz9ty(1)調 AAS
>>957
男は幾つになってもピーターパンなんだよ!
ウェンリーママが怖くて浪漫羽は諦めたょ;;
980(1): 2015/04/10(金) 20:46:20.00 ID:M1eXmrL4(1)調 AAS
雨漏りが心肺なら布製ガムテープでも貼ればいいだろ(嘲笑)
981: 2015/04/10(金) 20:47:15.63 ID:AHhfUSJt(2/2)調 AAS
乗ってて笑いがこみ上げてくるのはビートの方かな。
982(1): 2015/04/10(金) 20:47:20.89 ID:xttwZ+Wq(8/9)調 AAS
>>975
ロボコップやターミネーターの側に行くか、それともダッチワイフの方向に行くか楽しみなの
983: 2015/04/10(金) 20:47:45.01 ID:LsAWbuGz(1)調 AAS
>>972
それはマジで欲しい!
984: 2015/04/10(金) 20:49:51.61 ID:PPrymNDK(17/17)調 AAS
>>980
細菌テロにも対処可能でキレイに剥がれるやつな、ホームセンターで売ってる
985(1): 2015/04/10(金) 20:49:52.33 ID:TEia47TH(10/12)調 AAS
>>982
ダッチワイフ的な奴は何年か前に出てた空気で動きを制御してダンスしてた奴が担当してくれるさw
986(1): 2015/04/10(金) 20:51:07.78 ID:QcfGSV0x(2/2)調 AAS
>>976が、S660で夜の高速道路をドライブ中に視線を感じて、ふと横を見ると
こちらをじ〜〜っと見ながらものすごい勢いで併走する不気味なアシモが…
987: 2015/04/10(金) 20:51:25.37 ID:xttwZ+Wq(9/9)調 AAS
>>985
斬新すぎるなwww
988: 2015/04/10(金) 20:52:39.73 ID:TEia47TH(11/12)調 AAS
>>986
なんで俺なんだよ!こえーよ!
989: 2015/04/10(金) 20:53:57.80 ID:jOy50USt(1)調 AAS
>>891
私も二期組で納期は10月頭と言われてたけど、昨日確認したらほんの少し前倒しになって9月末だって。もっと前に倒れてくれないかなー。
990(3): 2015/04/10(金) 20:55:50.82 ID:XNjrVZbF(2/2)調 AAS
明日は試乗
991: 2015/04/10(金) 20:58:42.37 ID:IkyQlSTt(5/5)調 AAS
>>990
いーなー
992: 2015/04/10(金) 20:58:59.54 ID:dzOrcW1u(1)調 AAS
そろそろ埋め
993: 2015/04/10(金) 20:59:00.84 ID:X+fDM4rm(5/5)調 AAS
>>975
あの蹴られても倒れない四速歩行のアイツみたいなキモイ動きしてほしいよねw
994: 2015/04/10(金) 20:59:54.79 ID:iunVX9Fa(1)調 AAS
>>990
服装は決まったか?
995: 2015/04/10(金) 21:01:25.97 ID:TEia47TH(12/12)調 AAS
梅婆さん
996: 2015/04/10(金) 21:02:10.61 ID:d+hRWNqu(1)調 AAS
おっ!パイザー
997: 2015/04/10(金) 21:03:29.10 ID:0uWbf9V5(6/6)調 AAS
>>978
アトムかー。原子の光だな!
正直、会話とかしなくていいんだよね。
ホンダなら、乗り物部分だけ徹底して作り込んで欲しいよ。
会話とか人間っぽいとかの部分は若いベンチャーに任せた方がいい。
そう言う意味で不満なんだよなぁ。へっぴり腰で小走りなんて求めてないw
998: 2015/04/10(金) 21:03:59.16 ID:7GSq5AdF(1/2)調 AAS
>>990
スーツで行った方がいいよ
999: 2015/04/10(金) 21:05:12.56 ID:7GSq5AdF(2/2)調 AAS
埋めよう
1000: 2015/04/10(金) 21:05:50.55 ID:EeSwDiXa(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*