[過去ログ] 軽の分際で高級車ヴェルファイアに逆らうな (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(1): 2015/05/09(土) 12:53:07.77 ID:wiOKrgPr(1)調 AAS
東京23区の年収1000万円世帯比率と平均年収

◆平均年収と1000万円以上世帯の比率

1 千代田区 788万円 24.70%

2 港区   757万円 21.93%

3 中央区  709万円 20.30%

4 文京区  673万円 18.14%

5 目黒区  673万円 18.14%

6 渋谷区  664万円 16.95%

7 世田谷区 649万円 16.44%

8 杉並区  607万円 13.42%

9 品川区  593万円 11.83%

10 練馬区  585万円 11.49%

外部リンク:media.yucasee.jp

これが現実である
担当によればヴェルファイアのオーナーターゲット層は平均年収800万程度という
いかに勝ち組かわかるだろう
213
(1): 2015/05/18(月) 19:04:52.15 ID:ega3DzJU(1)調 AAS
車格が違うな
214: 2015/05/18(月) 19:45:05.48 ID:S8fJQAOg(1)調 AAS
この車だよ、対向車と離合する度にブレーキ踏みやがって、車幅解って無いのか
速く走れとは言わんがこっちは極力ブレーキ踏みたくないんだよ
215: 2015/05/18(月) 19:52:53.34 ID:FjsW61po(1)調 AAS
>>212
メーカーがどの層をターゲットにしようが、
その思惑通りになっているとは限らない

>>213
品格のなさはダントツだねw
216: 2015/05/18(月) 22:03:02.46 ID:qBfLGK/y(1)調 AAS
そうだなぁ、俺もターゲットよりずっと上だわ。
217: 2015/05/18(月) 22:48:03.12 ID:sYWON/SY(1)調 AAS
下手糞率高杉
強いミニバン()
218: 2015/05/18(月) 23:52:06.04 ID:jDSFDPxq(1)調 AAS
>>1

テメェみたいな池沼のクズは、さっさとSHINEやぁo(^▽^)o

キサマ、生きている価値の無いチョンコロだろぉw
219: 2015/05/19(火) 01:37:42.22 ID:2SR92eL1(1)調 AAS
詐欺師 : 王様、こちらが馬鹿には見えないすばらしい着物でございます(ニヤリ
 王様  : おお、なんとすばらしい着物だ!!

トヨタ : お客様、こちらが勝ち組富裕層ファミリーの為の強い高級車ヴェルファイアでございます(ニヤリ
動画リンク[YouTube]

DQN : おお、ヴェルファイア!!強い!!超シブい!!

一般市民 : ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
220: 2015/05/19(火) 19:51:09.80 ID:O9YPjLo1(1)調 AAS
バイクに先頭奪われて発狂するミニバンは死んでいいよ。
どけ!デブ!
221: 2015/05/29(金) 21:13:30.46 ID:Ab7fMqQh(1)調 AAS
軽の分際で高級車ヴェルファイアに逆らうな!
222: 2015/05/29(金) 22:02:57.13 ID:J+07aIhe(1)調 AAS
大家族持ち
ってわけでもないのにこれとかアルファードに乗っちゃう奴ってもう
223: 2015/05/29(金) 22:03:54.80 ID:9MRNB6fD(1)調 AAS
ゆとりがありそうでいいよなw
224: 2015/05/30(土) 00:06:08.60 ID:PKze9VFs(1)調 AAS
デブファイアってデブが炎上する車だよね
225: 2015/05/30(土) 00:10:06.70 ID:sSQxBvfL(1/2)調 AAS
雪道走れない分際でジムニーに逆らうな
226: 2015/05/30(土) 00:55:17.20 ID:yorHI1aX(1)調 AAS
雪道でだけ偉そうにしてていいよw
227: 2015/05/30(土) 11:32:23.72 ID:sSQxBvfL(2/2)調 AAS
偉そうに?
228: 2015/05/30(土) 17:32:18.42 ID:WaqHqlWC(1)調 AAS
ここここ高級車www
ゔぇるはいやwww
229: 2015/05/31(日) 11:36:24.41 ID:9TAtlMTn(1)調 AAS
高級車ってのは、非日常体験を与えてくれるんだよ。
まず、ルックスがいいわな。見ていて飽きない。ワクワクする。

そして、実際にシートに座って、高級感溢れる広々とした内装を見ただけでも「その気」になってくる。

ステアリングを握り加速していくと、思わず、「ヒャッホー」と叫びたくなるほど興奮する。

この気持ちの高まりは高級車だけしか味わえないだろうな。

高級車は気持ちがいい。今は限られた経済的な勝者しか乗れない時代だが。
230: 2015/05/31(日) 16:30:58.34 ID:zxaHBxNE(1)調 AAS
基本頑丈でどこでも走るジムニー最強。
昔軽トラ有ったんだけどな。
231: 2015/06/05(金) 12:32:42.83 ID:gxEFxc6Q(1)調 AAS
スレタイの意味がよくわからん。
「高級車」と「ベルファイア」ってのがどう結びつくのかがわかりにくい。
・ベルファイアは高額
・高級車は高額
ってことで一部共通項があるって意味かな?
232
(2): 2015/06/05(金) 12:42:42.73 ID:NEBuaoYP(1/2)調 AAS
逆に聞きたいけど、高級車に高額以外の定義なんてあるの?
233: 2015/06/05(金) 14:20:04.50 ID:we1IxFvq(1)調 AAS
ヴェルファイア乗りって小さいころバスの運転手に憧れていた人の乗り物だっぺよ。
234
(1): 2015/06/05(金) 20:14:27.83 ID:XJtSMC2I(1)調 AAS
オーナーの平均年収は1000万以上
235: 2015/06/05(金) 20:15:42.84 ID:xg6p5Yz1(1)調 AAS
高級軽自動車に逆らうな
236: 2015/06/05(金) 20:26:21.73 ID:t2L/pnDa(1/2)調 AAS
乗り出し420万の軽乗りの私がたまたま来ましたが
237: 2015/06/05(金) 20:34:27.06 ID:NEBuaoYP(2/2)調 AAS
何をどうするとそうなるのか興味あるなw
238: 2015/06/05(金) 20:44:34.52 ID:t2L/pnDa(2/2)調 AAS
納車待ちだが頭金入れてきた
軽タ160
239: 2015/06/05(金) 20:54:11.27 ID:WfXwhZdh(1)調 AAS
>>234
クルマのエンゲル係数高杉
昭和かよw
土人そのものだな
240
(1): 2015/06/06(土) 00:44:23.88 ID:YrqRqDUh(1)調 AAS
>>232
そういう感覚しか持ち合わせてないお前には一生解らないだろうね
お前が高級車について語ると恥かくから黙ってたほうがいいよ
241
(2): 2015/06/06(土) 00:48:33.47 ID:6IwUCZPg(1/12)調 AAS
>>232
そうだな。
乗る人がどうとか品格がどうとか、主観的な要素を排するなら、
先ずは同車種のグレード違いとか、兄弟車に普及価格帯の車が存在しないってのは絶対条件だろうね。
最廉価グレードが300万そこそこで高級車って、そりゃないだろ。
質の高い基本骨格は絶対条件だよ。
故に「高級車は高額である」は真理だが、「高額車が高級とは限らない」ってことになる。
242
(2): 2015/06/06(土) 01:01:08.18 ID:izesweF6(1/7)調 AAS
>>240 >>241
はい、お疲れさんw

外部リンク:ja.m.wikipedia.org高級車

高級車の定義
何をもって「高級」とするのかはメーカーや販売先の国・地域、個人の主観と価値観に委ねられており、高級車の指し示す範囲にも明確かつ客観的な定義は存在しない。
243
(1): 2015/06/06(土) 01:23:12.72 ID:6IwUCZPg(2/12)調 AAS
>>242
なるほどね。
つまり価格以外に様々な定義が無数にありうるわけだ。
高額だから高級車とは限らないってことだな。
244
(1): 2015/06/06(土) 01:33:34.23 ID:izesweF6(2/7)調 AAS
高額なのは重要らしいぞw

一般的には、同様の排気量などの乗用車と比較して、高額・ハイクオリティであり、一般的な所得水準では、入手が困難であるか躊躇させるような乗用車をさし、特徴として大衆車に比べると『走行性能・静粛性能・室内装備』などが優れている場合が多い。
245
(1): 2015/06/06(土) 07:59:53.29 ID:6IwUCZPg(3/12)調 AAS
そりゃ、高級車は高額だよ。
金掛かってるからね。
高額だからって高級とは限らないけど。
246
(1): 2015/06/06(土) 08:04:12.44 ID:vS/H1bKp(1)調 AAS
逆は必ずしも真ならずってやつか?
247
(1): 2015/06/06(土) 08:38:42.76 ID:6IwUCZPg(4/12)調 AAS
ベルファイアが本当に高額車と言っていいかどうかも怪しいな。
ベースグレードは300万そこそこだから。
クラウンのベースグレードより安いだろ。

良くも悪くも話題になる、フォルティスベースになる前のランエボなんか、
ベースグレードは確か1500ccだか1300ccだかの商用みたいな奴だ。
あれがランエボの骨格と思ってよろしい。
248: 2015/06/06(土) 10:07:57.32 ID:TLf0/Od8(1/2)調 AAS
>>241-246
何回説明しても理解できそうにないなヴェルファイアDQNにはw
249: 2015/06/06(土) 10:10:52.61 ID:5NB1h46Y(1)調 AAS
ツヨイゾー! スゴイぞー!カッコいいぞー!()
250
(2): 2015/06/06(土) 10:12:07.57 ID:izesweF6(3/7)調 AAS
『高級車の指し示す範囲にも明確かつ客観的な定義は存在しない。』

とある通り、何でも高級車と言えるし、何でもそうでもないとも言える。
>>247が「ぼくのかんがえるこうきゅうしゃ」をここでいくら語ったところで、それは>>247の中だけの話。
251
(2): 2015/06/06(土) 10:54:15.32 ID:TLf0/Od8(2/2)調 AAS
つまりヴぇるふぁいあ=高級車
はDQNの頭の中でだけって理解できたようだね
252: 2015/06/06(土) 12:52:02.55 ID:6IwUCZPg(5/12)調 AAS
>>251が結論を言ってしまったが、あまりにべるふぁいあDQNが不憫なので、少し擁護しておく。

上級グレードは確かに高価なものであるし、ベースグレードも国産ミニバンの中にあっては高価だと言える。
高級ミニバンが必ずしも高級車ではないという前提のもとでならば、高級ミニバンと言っても支障はないように思う。

富裕層や政治家が最近乗っているのはあくまで忙しい彼らにとってよくできた移動オフィスであるからだ。
その観点から車としてでなく手軽に移動可能な居住空間として比較的高級なものが高級ミニバンであると定義するならば、
総合的に高品位、高品質、高性能な乗り物である必要はなく、
ゴージャスっぽい内装や便利な機能の数をもって高級ミニバンを謳ってもよいだろう。
であるならば、先代モデルのトーションビームサスだって何の問題もない。
それを求めるユーザーにとって高級と感じられればそれで良い。
高級のベクトルが違うということだ。

ここで提案だが、従軍慰安婦問題の強制連行と広義の強制性みたく、高級車と広義の高級車を使い分けたらどうだ?
高級なミニバンであり、ミニバンは車であるから、広義の高級車といってよいというわけだ。

※品質とは車の製品品質といった狭義のものではなく、保守・サービスを含めた提供される価値の総合的品質を言う。
253: 2015/06/06(土) 13:07:34.21 ID:6IwUCZPg(6/12)調 AAS
正確に書くとヴェルファイアか。
>>250君は広義性に活路を求めているようなので、いい感じの妥協点だと思う。
ヴぇるふぁいあDQNの方たちも溜飲が下がることだろう。
254
(1): 2015/06/06(土) 13:09:02.53 ID:izesweF6(4/7)調 AAS
>>250
>『高級車の指し示す範囲にも明確かつ客観的な定義は存在しない。』

もしかして君この程度の日本語も読めない人?

お前の定義なんかどうでもいいし何の意味もないんだよw
面倒で全く読んでいないが、好きに定義すればいい
お前の中ではなww
255: 2015/06/06(土) 13:49:47.93 ID:6IwUCZPg(7/12)調 AAS
>>254
だから要するに>>251君の言う通りだろ?
それでいいじゃん。

妥協は要らないというなら余計なお世話だったかな?
256: 2015/06/06(土) 13:55:17.10 ID:Y7VM3Lb5(1)調 AAS
デカイ車乗ってるヤツって
見栄っ張りで態度デカくて貧乏だね
257: 2015/06/06(土) 14:04:57.52 ID:izesweF6(5/7)調 AAS
買ったやつでいちいち高級車とか思ってる奴なんて少数派じゃねーの?
オーナーにとっちゃ高級かどうかなんてどうでもいいこと

一番意識して突っかかって来るのはアンチだけだよww

でもその定義じゃアンチがどんなに御託を並べたところで
トヨタが高級車と言っても間違いではないんだよなw
258: 2015/06/06(土) 14:07:31.60 ID:6IwUCZPg(8/12)調 AAS
そりゃ、広義の高級車だからね。
『高級車の指し示す範囲にも明確かつ客観的な定義は存在しない。』
から、なんだって高級車なんだけど。
花屋さんの軽トラも高級車だ。
みんな高級車乗りでベリーハッピーだ。
259
(1): 2015/06/06(土) 14:16:34.10 ID:6IwUCZPg(9/12)調 AAS
>『高級車の指し示す範囲にも明確かつ客観的な定義は存在しない。』

定義がないものは大抵コンセンサスで決まるんだよ、世の中ってのは。

>買ったやつでいちいち高級車とか思ってる奴なんて少数派じゃねーの?

買った奴ですらそうなら、高級車ではないんじゃないかな?
普通に考えて。

にしても、どうでもいいならなんでこのスレに居るんだろうね?
>軽の分際で高級車ヴェルファイアに逆らうな
260
(1): 2015/06/06(土) 15:59:50.15 ID:Or1rS+f/(1)調 AAS
軽より高級なのは間違いないがな
261
(1): 2015/06/06(土) 16:44:14.55 ID:izesweF6(6/7)調 AAS
>>259
>買った奴ですらそうなら、高級車ではないんじゃないかな?

買った、買える奴にとってはね。
だが買えない、なかなか手が出ない人間にとっては高級車なんだよね。

高級なんて主観的なものだからねぇ。
苦労もなく買えるものをいちいち高級とか意識しないってw

>にしても、どうでもいいならなんでこのスレに居るんだろうね?

君みたいな香ばしい奴って面白いじゃんw

>>260
そうそう、所詮相対的なものだからね。
262
(1): 2015/06/06(土) 19:05:18.95 ID:6IwUCZPg(10/12)調 AAS
>>261
まぁ、確かに軽ハイトワゴンをDQN仕様にして乗ってる軽DQN中心にそういう奴も居るかもね。
精神性の方向性がヴェルファイアDQNと共通なんだろうね。

しかし残念だなぁ。
どうでもいいと言いながらもついつい
「ヴェルファイアを高級車にしときたい、羨望の的ってことにしときたい」
っていう本音が漏れ出てしまう・・・
やはり軽DQNと精神性が似ているが故か。
263: 2015/06/06(土) 19:12:28.36 ID:6IwUCZPg(11/12)調 AAS
ああ、言わないであげようと思ったけど、面白すぎて。

>君みたいな香ばしい奴って面白いじゃんw

痛いとこ突かれてその口上、超笑える。
264: 2015/06/06(土) 19:37:03.64 ID:sh7uEzNp(1)調 AAS
グロミニバンは高級車ではない
土方ダンプの約半額で買える高額車
土方ダンプも広義の高級車だろ
1200万するんだからなw
265
(1): 2015/06/06(土) 21:08:49.71 ID:izesweF6(7/7)調 AAS
>>262
お前って相手がDQNって前提じゃないと何も言えないのなww

羨望の的?全然w
こんなはした金で買える車にいちいちやっかむお前らが理解できんよww
266: 2015/06/06(土) 22:35:01.16 ID:6IwUCZPg(12/12)調 AAS
>>265
ほんと、いちいちやっかまれたがるお前が理解できんよww
267: 2015/06/06(土) 23:45:42.60 ID:Kx3ZWj8O(1)調 AAS
尊敬されるより、
嫉妬されたい。

00:15
動画リンク[YouTube]

268: 2015/06/07(日) 10:37:20.13 ID:XaBqI69m(1)調 AAS
ヴェルファイアなんて中途半端な車のってるのはアホ
そんなに人乗せたかったらバス買えよ
269: 2015/06/07(日) 10:58:36.75 ID:fZW6pslt(1)調 AAS
親戚の集まりがあったときヴェルファイアレンタカーで借りたけど良い車だよね
自分で買おうとかは微塵も思わなかったけれど。
270: 2015/06/07(日) 11:25:05.22 ID:eQqAPu2W(1)調 AAS
ハイエースワゴン10人乗りとかなら欲しいかも。
嫁の拒絶反応がアルベル以上に厳しそうだが。
271: 2015/06/09(火) 13:08:03.12 ID:d1eEExha(1)調 AAS
高い車が高級車なら420万のケータハムも高級車ですね
272: 2015/06/09(火) 15:05:06.98 ID:yvDG9vo9(1)調 AAS
お前が高級車といえば何でも高級車だ
お前の中ではなw
273
(1): 2015/06/09(火) 17:03:07.82 ID:7K/eknKh(1)調 AAS
救急車がサイレン鳴らして通るかのように、走行中の車が皆、路肩に停止した
いきなり、強い高級車が猛スピードで通過して行った。直4と、黒いペンで書かれていた
他の車は強い高級車が通る度に路肩に停止する
トヨタのミニバンを買った
それが原因で、大変な事になった 買った車は強い高級車だったらしく、近所の人が昼夜関係無く車を見に来る、
夜は写真撮られまくり、カーテン閉めていても多数のフラッシュ、ついに寝不足に
凄まじい数の人が来て、外出不可能になってしまった…
向かいの家に停まっているアルファード?には、誰も興味を示さないみたいだ
まるで砂糖に向かって無数のアリが来るかのようだ
強い高級車、憧れる
274: 2015/06/09(火) 19:37:38.74 ID:uMOwk/PI(1)調 AAS
日本語でOK
275: 2015/06/10(水) 16:55:21.08 ID:0Tr/nxen(1/2)調 AAS
>>273
なんだ、小説家にでもなったつもりか。
276: 2015/06/10(水) 16:59:22.59 ID:4wiLW5+T(1)調 AAS
最新のベストカーでステップワゴンにボロ負けしてたなw
荷物グルマなのに広さでも負けてた
高額土方運搬車はド中古で半額以下で買うのがオススメだな
277: 2015/06/10(水) 18:52:02.82 ID:0Tr/nxen(2/2)調 AAS
ヴェルファイアってヴェルっていうくらいだからクラクションもチリンチリンと鳴るのか。
278: 2015/06/10(水) 21:24:38.93 ID:UsFWeVAG(1)調 AAS

279: 2015/06/10(水) 21:56:09.65 ID:NPjb17zJ(1)調 AAS
職業土方、ジャージでディーラーへ
フルローンでフル装備のベルファイヤーを購入
280: 2015/06/11(木) 13:56:44.91 ID:XBJtfk1M(1/2)調 AAS
ローンはちゃんと働いてないと通らないよ
281
(2): 2015/06/11(木) 19:49:53.13 ID:XBJtfk1M(2/2)調 AAS
信号待ちで隣に並んだヴェルファイア
白のドノーマル。ハイブリッドかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。
282: 2015/06/11(木) 19:58:53.53 ID:hLdfydJy(1)調 AAS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283: 2015/06/11(木) 22:11:28.73 ID:/eAeELBw(1/2)調 AAS
>>281
実際そういう車に乗せてもらったりしたけど、正直内心キチガイだと思ってたよ

話題はいかに捕まらないようにスピード出すかとかばっかりで
犯罪中毒者って意味ではヤク中とかと変わらない印象なんだよねw

それから60kmオーバーで捕まったと聞いたときは笑い声を抑えきれなかったわww
284: 2015/06/11(木) 22:41:47.22 ID:xfRqYKFy(1)調 AAS
しょぼい刑の分際で、追い越し車線走るな!!
285: 2015/06/11(木) 23:01:42.88 ID:/eAeELBw(2/2)調 AAS
もしかしてそれ、侮蔑してるつもりなのか?
もうちょっと頭使ったらw
286: 2015/06/12(金) 09:34:01.85 ID:HthRbmbo(1)調 AAS
>>281
気にすんな。
ヴェルファイアはノーマルでオマエの車と互角のオーラを出している。
側から見ればいっしょだよ。
287: 2015/06/12(金) 09:40:51.00 ID:toowTYEs(1)調 AAS
>>114
>>108みたいなアスペ(自閉症)って最近増えたと思わない?なんだろ?食べ物のせいかな??
ほんとに企業も社会システムも崩壊しちまうよなこりゃ・・・。
288: 2015/06/12(金) 09:42:01.37 ID:NkTPt8v0(1)調 AAS
アホには逆らうなでえーやん
289: 2015/06/12(金) 09:47:00.30 ID:SJ2wdGjm(1)調 AAS
ITバブルの中で起業、自分でも恐ろしいぐらいに会社は急成長し、3年で年商56億の会社に。
自分で言うのもなんだが、俺には先見の明があったのだろう。逸早くITバブルを察知し、
早々と会社をM&Aに出し、20台後半にして38億のキャッシュを手にした。
西麻布に一軒家を買い、趣味のガレージには911ターボSと559GTO。財産を運用して配当金
生活でも月間500万の利益を出したが、その生活には全く充実感がなかった。

そんな俺に新しい活力を与えてくれたのがヴェルファイアだ。フニャ足の大型貨物で軽四
を煽る快感。一貫して一流の生活をしてきた俺には新しい感覚だった。今ではヴェルファイ
ア中心の生活。ヴェルに似合う人間になる為に役所に金を積んで公営住宅住まいに変更。
セレブな生活より価値のある生き方がある。それが俺のヴェルライフ。
290: 2015/06/12(金) 09:58:17.44 ID:X6H2aqAH(1)調 AAS
自動車のナンバーでよく「8」「88」「88−88」とかよく見るけど、あれエンジェルナンバーといって人気あるんだけど、実は
「8」好きの中国人が大金出して取得してるらしい。だから、その車はほとんど中国人ていう事実。
それと、余談だけど「11−07」「11−05」ナンバーって、まさか「イイオンナ」「イイオトコ」じゃないよね?
乗ってる人見ると違うから。
291: 2015/06/12(金) 11:55:34.71 ID:y15xML20(1)調 AAS
誕生日だろ
292: 2015/06/12(金) 21:37:04.58 ID:Am3G1VY8(1)調 AAS
こここここここwwwwww
高級車wwwwww
293
(1): 2015/06/13(土) 09:33:43.95 ID:7VZHAVKo(1)調 AAS
そーいやさ、ちょっと前に「その車は、つおい。」(「つよい」だったっけ?)そんなCMあったじゃない?
それ見る度に、某「んちゃ」のメガネっ娘にひっくり返されて、う●こを乗せられ木の枝でツンツンされながら
「つおい?つおい?」ってやられてる自称高級車が頭に浮かんでたなぁ。
294: 2015/06/13(土) 10:04:05.24 ID:a+A0StR0(1)調 AAS
貧民の俺にも最高の優越感を与えてくれるヴェルファイア。高い視点から
軽四糊を見下ろす瞬間はつくづく8年フルローンで買った甲斐があったと
思う。大型ドイツ車が信号待ちで横に止まると窓から出した腕を引っ込め
てしまうが、そんなのは3日に1回ぐらい。クラウン程度ならビビらない
から思いっきりタバコを持ったまま腕を窓から出してやる。
肉体労働だから腕の筋肉にはちょっと自信がある。やっぱイカツいヴェル
はサイコー。今年の春から現場で働いている中卒の気合入った奴等からも
一目置かれる先輩になれた。もうヴェルを手放せない、マジで。

超低学歴肉体労働者で日常生活の中では他者に蔑まれる毎日、ガキの頃に
遊んでいた奴等の中には有名大学を出て、上場企業に就職し独立、今では
社長と呼ばれる奴も居る。
蔑まされる俺にも一光の希望をみせてくれたのがヴェルファイアだ。社会
的存在価値が無い俺も、ヴェルファイアに乗れば公道でその圧倒的な存在
感を示す事ができる。感じた事の無い優越感。軽四を蔑み駆逐するかの如
く突破する俺。もう離せない、ヴェルファイアという偽りの鎧を。
295: 2015/06/13(土) 11:55:53.43 ID:ovIXcJoU(1)調 AAS
>>293
つまり「僕は発想の貧困なキモいおっさんです」って言いたいの?
うん、その通りだと思うよ、確実にw
296: 2015/06/13(土) 14:12:27.11 ID:W3//53bO(1)調 AAS
世界2位の経済大国の国民である中国人の感性では高級車でアル。
297: 2015/06/13(土) 21:41:33.24 ID:zX62kYAU(1)調 AAS
万物創世の国、韓国民の感性でも高級車ニダ。
298: 2015/06/17(水) 16:13:28.15 ID:Uv8p0i/+(1)調 AAS
ウリナラマンセー
299: 2015/06/18(木) 19:41:57.35 ID:z90RBo7u(1)調 AAS
必殺!ヴェルファイアーーーー!
300: 2015/06/20(土) 09:25:43.62 ID:AIH/C/U5(1)調 AAS
ITバブルの中で起業、自分でも恐ろしいぐらいに会社は急成長し、3年で年商56億の会社に。
自分で言うのもなんだが、俺には先見の明があったのだろう。逸早くITバブルを察知し、
早々と会社をM&Aに出し、20台後半にして38億のキャッシュを手にした。
西麻布に一軒家を買い、趣味のガレージには911ターボSと559GTO。財産を運用して配当金
生活でも月間500万の利益を出したが、その生活には全く充実感がなかった。

そんな俺に新しい活力を与えてくれたのがヴェルファイアだ。フニャ足の大型貨物で軽四
を煽る快感。一貫して一流の生活をしてきた俺には新しい感覚だった。今ではヴェルファイ
ア中心の生活。ヴェルに似合う人間になる為に役所に金を積んで公営住宅住まいに変更。
セレブな生活より価値のある生き方がある。それが俺のヴェルライフ。
301
(1): 2015/06/24(水) 11:59:47.66 ID:08xm1BW1(1)調 AAS
なぜCMがゴリラ?
302: 2015/06/24(水) 12:43:14.63 ID:1LniQ0ln(1)調 AAS
ここまで現行ヴェルファイヤー現金で買った奴0人w
中古でもフルローン購入ww
貧乏人ばっかでクソワロタw
ローン購入なら軽太郎と同等w
恥ずかしいから死ねよw
303: 2015/06/24(水) 14:29:42.45 ID:CaiQmkHi(1)調 AAS
↑オマエモナーw
304: 2015/06/25(木) 17:46:39.13 ID:lGf/fq2b(1)調 AAS
街金からお金借りまくって現金で買ったのはいないのか?
305: 2015/06/29(月) 03:48:28.57 ID:+RwR8eUh(1)調 AAS
邪推
306: 2015/07/04(土) 20:21:26.66 ID:8v9wh1qk(1)調 AAS
勝ち組オーラ
307: 2015/07/05(日) 15:05:45.56 ID:YmC+1Slz(1)調 AAS
その高級車wwwwwwwwwwwwつんよいwwwwwwwwwwwwwwwww
308: 2015/07/06(月) 21:17:40.33 ID:nvqj6LWL(1)調 AAS
軽とは雲泥の差
309: 2015/07/06(月) 21:20:13.16 ID:kN6IjQ4H(1)調 AAS
頭悪そうに見える車 NO.1
310: 2015/07/06(月) 21:41:58.12 ID:fCrO6kc5(1)調 AAS
>>301
ゴリラのような力強さに憧れるチビすけによく売れる車だから。
311: 2015/07/07(火) 00:38:08.98 ID:8sKY2TNu(1)調 AAS
DQN率no.1の車w

まあ普通は乗らんわな
312: 2015/07/07(火) 01:51:46.60 ID:giAtunkx(1)調 AA×

313: 2015/07/07(火) 02:28:27.97 ID:l1oOJTyU(1)調 AAS
ヴェルファイア 700万オーバー

すさまじいな
314: 2015/07/07(火) 15:00:46.85 ID:lH8FrXIU(1)調 AAS
あー、あのゴリラが乗ってるやつか
315: 2015/07/07(火) 15:02:40.20 ID:v8WYZG/g(1)調 AAS
ゴリファイアなんて3年もしたら買取価格がハイエースより下がってるだろw
316: 2015/07/07(火) 16:42:18.25 ID:iwxstiRI(1)調 AAS
テールランプがブレストバーン!
トヨタデザインは行き詰まりを感じるな
317: 2015/07/14(火) 21:46:04.61 ID:Tx6IDCJh(1)調 AAS
嫉妬するか?

所有するか?
318: 2015/07/15(水) 09:07:15.18 ID:bOavMkH6(1)調 AAS
ウォッシャーじゃないけど雨の日にバス停とか歩道に人が居るとバシャーンってやりたくなるよな
この前葬式かなんかの列があったからまとめて泥水攻撃した
黒のベルファイアは攻撃力高いわ
しかもレクサス仕様だからビビって誰一人後から何も言ってこない

高速や普通の道は邪魔な奴とか前が混んでたらハイビームで走ればほぼ退くよ
ハイもフォグもHIDで最強
こういう時は車格が物を言う
ベルファイアに勝てるのハマーくらいだし国内じゃ敵なし
セルシオから乗り換えたけどもっとVIPになった
いつか新型ベルファイアにしたい
319: 2015/07/15(水) 12:45:50.60 ID:viOuMpqH(1)調 AAS
ヘルファイアには勝てねーわ
320
(1): 2015/07/15(水) 13:09:08.77 ID:CCz08NSr(1)調 AAS
アパートでヴェルファイアと一戸建てで軽自動車はどっちが偉いの?
321
(1): 2015/07/15(水) 15:07:59.46 ID:SiahXAS0(1)調 AAS
>>320
勝ち負けを
前者は意識する
後者は意識しない
322: 2015/07/15(水) 15:49:36.22 ID:aiuF2UPj(1)調 AAS
諦めたんだろ
323: 2015/07/15(水) 16:06:56.80 ID:5DUFg16Z(1)調 AAS
※ゴリラ以外は乗れません。
324: 2015/07/15(水) 16:11:48.71 ID:HF+aNC+H(1)調 AAS
ゴリライア
325: 2015/07/15(水) 16:16:48.95 ID:7ht5vdMe(1)調 AAS
>>321
勝ち負けと言うか
その場合は見栄だろw
326: 2015/07/15(水) 22:20:25.74 ID:fN63SMAM(1)調 AAS

327: 2015/07/16(木) 09:30:50.34 ID:oc6dT+8g(1)調 AAS
家なんか寝に帰ってくるだけのとこだからな、大きい車で行動範囲を伸ばした方が豊かな人生を送れる。
328: 2015/07/16(木) 16:39:05.03 ID:z1hxEANc(1)調 AAS
『その高級車は、強い』
ただ在るだけで、すべてを圧倒する。気高い姿に潜んでいるのは、かつてない強さ。
それは、本能が察知する絶対価値。誇りと呼ばれるもの。
贅沢なだけでは、もう充たされない。ヴェルファイアを目撃したのだから。
329: 2015/07/17(金) 14:02:05.50 ID:vCAunVZs(1)調 AAS
ゴリラ
330: 2015/07/18(土) 10:54:01.42 ID:3+KkReyx(1)調 AA×

331: 2015/07/19(日) 16:37:18.40 ID:vuWRDksp(1)調 AAS
ヴェルファイアで高級車?糞ワロタwww
332: 2015/07/19(日) 16:50:16.82 ID:CNp49rZj(1)調 AAS
画像リンク

333: 2015/07/19(日) 20:21:59.57 ID:Y+CjT90E(1)調 AAS
アウデQ7とベル火事車、どっちが良いニカ?
334: 2015/07/20(月) 03:37:13.88 ID:x6Shmx0W(1)調 AAS
当然ベル<丶`∀´>ニダ 強い高級車の起源は(ry
335: 2015/07/22(水) 10:12:58.57 ID:7aqM/cFR(1)調 AAS
ヴェルファイアってただのミニバンじゃねーか
道譲るどころかお前の前に居ないわw
336: 2015/07/22(水) 11:13:35.65 ID:hDuTL4P2(1/2)調 AAS
ヴェルファイアたしかにかっこいいけど、無理して生活削ってまで買うものなん?
自分の場合、車なんて所詮足と割りきって軽自動車にした分、金が浮いて買い物や出掛けて遊ぶ頻度も人との交流も増えたし正解だと思った。
良い車に乗ってんのに出掛ける金無いとかなったら、それのほうがダサくてやだわ。
337
(1): 2015/07/22(水) 18:08:40.43 ID:dddR2KK/(1)調 AAS
高級車乗りは当然リアルも充実している
338: 2015/07/22(水) 18:41:59.33 ID:hDuTL4P2(2/2)調 AAS
ヴェルファイアをローンで買った人たちの平均貯蓄額っていくらくらいあるんだろね。
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s