[過去ログ] [FHI謹製]スバル サンバー Ver.57[バン・ワゴン] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(3): 2014/09/10(水) 18:06:44.31 ID:7XZHQahp(1/2)調 AAS
うおお、再発したぁ〜

60km/hで巡行してたら登りのトンネル入ったトコロで気づいた。
エンブレが掛かってる、アクセル踏み込んでもの反応なし。
気づけばFuelがEmptyだし…ガス欠か?いやいや7割ほど残ってる筈だ。

慌てずその場でセル回したらメーターの表示がリセットされて復帰できたのだが原因が不明。

こな症状を経験した人は居ませんか?
TV1,NA,2WD
238
(2): 2014/09/10(水) 19:00:12.93 ID:vsNNMc9k(1)調 AAS
>>236
ATでしょうか。私の場合MTですが、キーがオフになったのか電源がオフになったことはあります。
キーホルダーが特別重いものでもなく、引っかかったわけでもないのに、オフになりました。
でも、MTであったためそのまま復帰したと思います。

実際に試したことはありませんが、クラッチスタートがついていても、押しがけはできるという話も聞きます。
私の場合、セルを回す必要はなかったと思います。
したがって、エンジンが止まったかもあてになりませんが、以上のようなことがありました。

ATでも速度が高ければ、押しがけできるようですが、サンバーが該当するかわかりません。
電気系が切れたってことはありませんかね。
239
(1): 2014/09/10(水) 19:03:14.23 ID:3IifsfF/(1/2)調 AAS
>>236
自分TTだが年式によっては心当たりが有るよ
240
(1): 2014/09/10(水) 19:15:58.27 ID:59ElWVSX(1)調 AAS
>>236
自動車雑誌にはコンピュータ基板の半田クラックなんてのが良く載ってるよ。
何かのショックで回路が切断。
何かのショックで元に戻る。
基板ハンダ付けの技術があれば・・・・
基板交換。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s