[過去ログ] [FHI謹製]スバル サンバー Ver.57[バン・ワゴン] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2014/10/03(金) 03:47:53.18 ID:1s5Yyewh(1/2)調 AAS
センターデフ付きは無い
4代目87年から90年5代目が出るまでバンの上位機種にフリーランニングクラッチ式(ワンウェイ)のフルタイム4駆が設定されたとある
それ以前からトラックや普及バンには直結パートタイムはずっと継続して作られている
5代目以降のフルタイムはビスカスによるスタンバイ式
扱いやすいとか気楽、という評価軸ならスタンバイ式が上だ
しかし俺はそれより走破力を取る
パートタイム直結で左右デフロック欲しい
357: 2014/10/03(金) 04:32:55.18 ID:1s5Yyewh(2/2)調 AAS
>>347
>>失敗するとハンドル切ったまま真っ直ぐ行っちゃうし、
前々からそんな事言ってるけど、失礼だけど直結四駆に向いてないと思う
滑ったら反射的に制動方向に体が動いてしまうんだろう
そういう経験を元に正しい使い方をご指南されているが、それは万人にとってのそれじゃない
直結四駆なりの走らせ方ができれば、舗装路の小回り以外はどこでも4駆のままいける
二駆から四駆に切り替える間の失速が致命傷になる可能性だってあるだろう
要は、実力を発揮させるには操作スキルが要求されるタイプの道具、だと言う事
ご自分でも言ってるが、スキルを持たずに(楽ちんに)走りたい人にはスタンバイをおすすめする
ただしスタンバイのほうが走破性が高いわけでは絶対にないので、そこは理解すべきだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s