[過去ログ] [FHI謹製]スバル サンバー Ver.57[バン・ワゴン] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2014/08/23(土) 17:11:40.72 ID:Uk6ci04C(1/2)調 AAS
>>56
ありがとうございます。
たぶんネジ込めばいいんですよね?

同じサンバーなのにトラック用と何が違うんでしょう?
Amazonだとトラック用が安い(笑)
因みにスバル純正品のヤツは8000円オーバーでした(笑)
83: 2014/08/26(火) 20:12:38.72 ID:UgQ87+6y(1)調 AAS
サンバーのミッションオイルはGL-4指定ですがGL-5を入れるのは良くないんですか?
107: 2014/08/28(木) 01:39:23.72 ID:jdlIcLeB(1)調 AAS
>>101
フルタイム4駆。
満タンで、700km位超えそうだけど、ガス欠が怖くて最長564kmまでしか乗ったことない。
給油しても31L入らないから余裕ありそうだけどね。
137: 2014/08/29(金) 15:58:09.72 ID:P0b8Ki7Z(2/2)調 AAS
テンションのことは考えなくても良いと思う。

1番圧縮(排気指定のもあるけど)上死点でベルトと各プーリーの合わせマークが合っている
状態固定で考えると、その間のベルトやチェーンが伸びて長くなれば、その分カムプーリーが
本来の位置より遅れ側にずれた位置でベルトとカムプーリーの合わせマークが合うことになる。
当然、このときクランクプーリーは正規の位置。つまりバルタイは遅れている。
ただそれだけ。

コグドベルトやチェーンできっちりプーリーやスプロケと噛み合っていて
使用して伸びてきても毎回1番圧縮上死点の時に書くプーリーの合わせマークは有っている状態は不変なので。
普通のVベルトなら滑りとかでブーリーとベルトの位置はずれていくけどね。
それならテンションも関係してくるけど。
140
(3): 2014/08/29(金) 19:54:24.72 ID:oBKyUIyg(1)調 AAS
ダイハツスレより。

画像リンク


富士謹製サンバーの亡霊があるとしか思えないデザイン
306: 2014/09/25(木) 08:34:05.72 ID:85OmOOAA(1)調 AAS
>>305
その質問ならyes!

スーチャーだろうが、NAだろうが、芝刈機だろうが、ちょっと良いオイルを入れた方が良い!に決まってる。
328: 2014/09/30(火) 01:33:31.72 ID:KRV+Jl0g(1)調 AAS
>>324
トラブルも演出のような気がするけどな。
基本的に舗装路メインでオフロードは寄り道っぽかったし、はまっているところでも
タイヤ空転に至ってない。
坂道で止まってしまって発進に苦労してる様子もわざとらしかったし、もげたミラーが
アフリカでサッと手に入る訳もないし。やらせ感溢れる映像だった。

>>325
古い国産の部品番号を検索するとロシア語とアラビア語圏のサイトが大量に引っ掛かるよね。
中古車が流れているんだろうけど、軽自動車をロシア人が買っていったという話はあまり聞かない。
363: 2014/10/03(金) 21:20:24.72 ID:jzgxT2fj(1)調 AAS
ディーラーに電話1本かければ、ものの数分で解決するのにね
460: 2014/10/27(月) 19:16:27.72 ID:oLZzs4yC(1)調 AAS
バンプラバーが劣化崩壊して無くなってると思われる
471: 2014/10/28(火) 20:52:39.72 ID:ZHgtl/vd(1)調 AAS
ブレーキフルードのカバーの上。
569
(1): 2014/11/12(水) 15:52:45.72 ID:O+PWQWwJ(1)調 AAS
ぶったぎりすまん。
マルチレール装着車なのだが、ウェイクのアクセサリーカタログ見てたら
いろいろ流用で使えそうな気がしてきた。
616
(1): 2014/11/18(火) 14:27:41.72 ID:vEdLPHqY(1)調 AAS
バッテリーが悪くなってるとウインカー付けただけでラジオにノイズが乗った
バッテリーを換える際は接点にコパスリップとかしっかり塗っておくといいよね。
バッテリー自体は地球一周とか安いのを3年位使えばいいし品質も十分
699: 2014/11/28(金) 22:18:16.72 ID:Cz3k3rdm(1/2)調 AAS
アイドルスピードコントロールバルブを掃除
723: 2014/12/05(金) 20:21:29.72 ID:Wuwyo0yq(1)調 AAS
自分の経験だとプラグで燃費変わったことはないなあ
むしろタイヤとオイル
775: 2014/12/11(木) 23:32:04.72 ID:WuCDIyEr(1)調 AAS
>>774
次が決まればいいんだけどねぇ
全国のドミンゴファンが引き取ってくれれば
952: 2014/12/24(水) 20:35:27.72 ID:k/uARQKk(1)調 AAS
サンバーはエンジンルームに熱がこもるから、ゴム部品の劣化が早いんじゃないかな?
うちのディアスワゴン、エンジンマウントがヘタって振動が酷かったから交換した。
965
(2): 2014/12/25(木) 21:07:05.72 ID:eRQSO8lt(3/3)調 AAS
>>963
外部リンク:www.monotaro.com
とは違うのかしら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s