[過去ログ] アルファードの勝ち組臭は異常w (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/09(土) 19:26:25.05 ID:hOqHcv5n(1)調 AAS
軽とは全然違う!
まさにグランドエレガンス
2: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/09(土) 19:36:19.12 ID:fVuc7ht6(1)調 AAS
×勝ち組臭
○異臭
◎(若い衆に限り)無理臭・見栄臭
>>1は、キチッと訂正するかスレ削願いだしとけよ
3: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/09(土) 20:52:47.66 ID:k/gIOjiW(1)調 AAS
ハイブリッドの最高級グレードは900万以上
4: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/10(日) 03:30:05.17 ID:RCGpN+Y2(1)調 AAS
軽乗りの憧れの車だろうな
5: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/10(日) 16:29:02.04 ID:AhQSH8d8(1)調 AAS
王者の貫禄
6: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/10(日) 21:50:40.13 ID:Yn/ed7ar(1)調 AAS
CM見たか?2000GTと並ぶ貫禄
7: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/10(日) 23:00:32.98 ID:3j06ua6Z(1)調 AAS
相撲取りもでかくて貫禄あるなぁ。
8: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/11(月) 02:57:59.43 ID:kJYEF5F7(1)調 AAS
型落ちのやつに、ドキュン馬鹿が乗っているのを時々見かける
9: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/12(火) 23:26:42.98 ID:ZWvDVNZa(1)調 AAS
ハイブリッドだと乗りだし500万
10: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/13(水) 02:08:16.06 ID:DjWIdTif(1/2)調 AAS
アルファードは認める
ヴェルファイアは認めない
11: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/13(水) 03:44:32.18 ID:4Bik2toS(1)調 AAS
作業着のドカタが乗ってる率異常
12: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/13(水) 07:21:51.13 ID:24zbOTqc(1)調 AAS
セカンドカーで軽自動車に乗ってるが、ファーストカーでエリシオンに乗ってる俺はは全然羨ましくないんだが…。
ってかトヨタのクソ車なんぞ恥ずかしくて乗れんわ。
車乗るならやっぱりF1のホンダだよな。
F1に参戦してあれ程の恥を晒したメーカーの車には乗れない。
13(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/13(水) 23:35:02.25 ID:DjWIdTif(2/2)調 AAS
エリシオンって売れなさ過ぎて廃盤になる不人気車じゃん
売っても二束三文のゴミ
どんまい
14(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/14(木) 10:37:15.40 ID:RR3fguIn(1/3)調 AAS
>>13
コーナリング性能でいえばエリシオンいいよ。
SUV以外色々乗ったけど、
世界が変わった車は33GT-Rとエリシオン。
リセール安いのか?
20年式2.4L 40000`、
珍しく5年乗って、そろそろ乗り換えようと下取り聞いたら110万だった。
もとの車体価格考えたらこんなもんじゃね?
15(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/14(木) 12:51:49.49 ID:LQgPKZxS(1)調 AAS
エリシオンの3列目は別格
16(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/14(木) 13:17:59.74 ID:Scq6AfTy(1)調 AAS
>>14
アルファードはその倍はつく
17: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/14(木) 19:38:00.06 ID:RR3fguIn(2/3)調 AAS
>>16
そんなにいいのか?
まぁ、仮にアルファードが220万の下取り付いてもトヨタの作るミニバンは要らないけどな。
30セルシオでステアの接地感が無いのに
そんなメーカーの作るミニバンなんか
考えただけで恐怖だ。
18(2): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/14(木) 19:41:27.83 ID:RR3fguIn(3/3)調 AAS
>>15
屋根低いし膝のトコも狭いけどねw
シートだけ立派でもなぁ。
19: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/15(金) 00:59:25.22 ID:Fu/92ocg(1)調 AAS
ちょい疑問なんだがアルファード買うってそんなに難しいのか?
適当に8年ほど貯金してたら240なら普通に新車で買える用意できたのだが。
免許取って最初の数年は学生だったので金貯まらない時期もあったし。
その程度で優越感とか本当に得られるのか?
んでも、ロイヤルラウンジはちょっとハードル高そうだな・・・
あれが持てたらステータスになるかもしれん。
20: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/15(金) 01:41:34.63 ID:P1wjwE1u(1/2)調 AAS
一般人からしたらただのミニバンだが
ワゴンRを弄って乗ってるDQNR仲間からは一歩リードしたアルファーDQNになれる
21: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/15(金) 06:12:20.30 ID:klLFiGTP(1)調 AAS
車にステータスなんて、もはや存在しないよ(笑)
22(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/15(金) 06:45:30.57 ID:WJ40lI3G(1)調 AAS
アルファードなんてトヨタ車買う気にもならん。
やはり買うならホンダ車だ。
アルファードに乗るくらいならNboxに乗ってた方が何倍もまし。
アルファードよりもNboxの方がよく走り、止まる。
アルファードよりもNboxの方が室内が快適で、荷室のアレンジもし易い。
アルファードよりもNboxの方が燃費に優れる。
アルファードよりもNboxの方が維持費も安い。
アルファードよりもNboxの方が狭い道や駐車場で迷惑にならない。
アルファードよりもNboxの方が車体も安い。
これだけ見てもNboxの方が優れているんだが。
ワザワザ無駄金はたいてアルファードなんか買う奴は頭がおかしい。
だいたいF1であれだけの恥をかいてまだ車を作ってるなんてトヨタも頭おかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s