[過去ログ] スバルサンバー・ディアス 56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(3): しあわせの黄色いナンバー 2014/01/02(木) 12:16:59.94 ID:etw8wurN(1)調 AAS
>>542
1食分ぐらいの非常食は積んでるの?
常に満タンしてるの?

三本和彦氏がアフリカでサンバー4WDを使っての感想。
サンバー4WDは安全な車、危険な場所には入れないから安全。
外国人を空が見える屋根の軽箱に乗せたら好評だったと三本氏は言ってた。
546: しあわせの黄色いナンバー 2014/01/02(木) 13:24:50.16 ID:LJPDcNNh(1)調 AAS
>>545
そいつにマジレスいらないと思うけど
確かにサンバーでンゴロンゴロとか走ったら楽しそうだね
同乗者がいたら死ぬだろうけどw
547: しあわせの黄色いナンバー 2014/01/02(木) 13:45:25.75 ID:FowRtPhX(1)調 AAS
>>545
> サンバー4WDは安全な車、危険な場所には入れないから安全。

わろたwww

サンバーはフロントのオーバーハングが長すぎるから悪路は向いてないと思うよ。
コンビニから幹線道路に出るとき、フロントバンパー下にあるチンスポみたいな部分が削れちゃったし。
550: クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc 2014/01/02(木) 22:05:11.98 ID:kQ887Mzm(2/2)調 AAS
>>545
後席の下に予備ガソリン5?、牽引ロープ、ブースターケーブル、折り畳みスコップ、
一回も使った事の無いタイヤチェーン一式。非常食は持ってないです。
後、積んでないけど角材と空気入れも有ると尚良いです。他に窓ブチ割れた経験から
ガムテープ、ビニールシート、カッターナイフも必要かな?

ちなみに砂地でのスタック時に空気を抜くとグリップが増して脱出可能になります。
空気入れが役立つのは脱出後。自転車を積んでうろうろしている時で良かった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*