[過去ログ] 軽ターボフル装備とかwww (187レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/10(木) 12:38:27.65 ID:h/UswBY4(1)調 AAS
豪邸でマスターベーションしてもむなしいだけだろ

四畳半でしてみろ最高だぜ
155: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/13(日) 02:50:48.50 ID:Gb7djB6l(1)調 AAS
?
156: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/13(日) 08:50:59.45 ID:BWypsGB0(1)調 AAS
新型ワゴンR・スティングレー試乗してみて思ったけど、コンパクトカーより加速が良くて
エンジンの音が良いです 静かで〜

ダイハツやホンダも試乗したけどエンジン音は、やはり「軽自動車の音」でした
あくまで個人的感想です
皆さんも本当の事実知りたいならディーラへ行って乗り比べてみて自身で
フィーリングを確かめて下さいね
普通車から乗り換えるなら、スズキは違和感無いと思いますが・・
157: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/13(日) 16:27:00.31 ID:ED2KxjfU(1)調 AAS
軽ターボフル勃起wwに見えた
158: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/14(月) 00:08:35.73 ID:qqq4f1LC(1)調 AAS
N-BOXカスタムターボにナビや何やらかんやらで
見積もり合計が267万でワロタ
159: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/14(月) 00:48:51.17 ID:vm1POGqU(1)調 AAS
せめて200万以内に納めなさいよ
160: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/14(月) 05:21:15.26 ID:VpgLSqcx(1)調 AAS
田舎なら細い抜け道を楽に走るために軽のほうがいいこともある
161: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/14(月) 14:08:43.36 ID:L2e01tl0(1)調 AAS
俺が住んでる四畳半は
天井が高いから広いんだぜ
162: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/22(火) 20:20:50.08 ID:7ccN40T9(1)調 AAS
age
163: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/22(火) 22:37:51.84 ID:jTCbhHaA(1)調 AAS
sage
164: しあわせの黄色いナンバー 2013/01/24(木) 16:45:00.59 ID:h1yBVZIF(1)調 AAS
軽ターボフル勃起!!!
165: しあわせの黄色いナンバー 2013/02/17(日) 02:10:03.45 ID:2Fk1IHxF(1)調 AAS
イクぅ〜
166: しあわせの黄色いナンバー 2013/02/17(日) 04:00:41.30 ID:w5kSlEa7(1)調 AAS
フル装備って、エアコン、パワステ、パワーウィンドウでいいの?
167: しあわせの黄色いナンバー 2013/02/17(日) 12:18:19.52 ID:EW5if+3V(1/2)調 AAS
フルオートエアコン
168: しあわせの黄色いナンバー 2013/02/17(日) 12:19:44.77 ID:EW5if+3V(2/2)調 AAS
エアーバック 2個以上、サイド、カーテンが付いてればさらによし
169: しあわせの黄色いナンバー 2013/02/22(金) 23:38:28.80 ID:8UzJZpww(1)調 AAS
俺の名前はつじこうへい。京都のクソガキって呼ばれてるぜwww
京都南部に住んでる。軽乗りは全員俺ん家の田んぼに落としてやるからかかってこいや。
170: しあわせの黄色いナンバー 2013/06/03(月) 14:43:40.45 ID:YXoAVzgP(1)調 AAS
>全員俺ん家の田んぼに落としてやるからかかってこいや。

イネに実が入ったら逝くわ、コメ出来ねぇぞw
百姓失格だなww
171
(2): しあわせの黄色いナンバー 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OprbEr0N(1)調 AAS
メカに詳しい諸氏に質問する。
ターボ付きの軽自動車のエンジンは、660cc×1.7(ターボの係数)=1,122ccに相当するんだろうか。
でも軽自動車の馬力の上限は64hpだよね。
こりゃどう考えればいいんだ?
172: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qRhk32dd(1)調 AAS
表記だけ
64馬力超えてれば、上限まではテストしない
173: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:1u2yktn5(1)調 AAS
>>171単純計算で108馬力超か…
体感的に64ってことはない気がするけど。
174: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qNaOlu9N(1)調 AAS
軽ターボはパワーよりトルクに振ってる。
175: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ng5WKurf(1)調 AAS
「64馬力超えてれば、上限まではテストしない」って、
64馬力超えてればマズイんじゃねえの?
そのための上限なんだから。
176: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xHEkMl/I(1)調 AAS
自主規制だし
国の規制じゃないし
新規格辺りからのターボは測ると70馬力前後は普通にあるし
177: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XRQscUR6(1)調 AAS
64馬力以内でなければならないことはないんだよね。
ジムニーなんかは70馬力ぐらいあるらしいし。
178: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:shEweuH1(1)調 AAS
>>6
京都のクソガキ乙
179: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3CAmKJPl(1)調 AAS
まぁ、事務兄は重たいし・・・
180: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rW0HhiAi(1)調 AAS
スティングレー DIは実測値80ps超えてたって話だろ?
そら速いわな
181: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XDJYJbPU(1)調 AAS
ヴィヴィオやプレオのSCエンジンはノーマルで100PS近く出ていた。
182: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:0QjsZGei(1)調 AAS
>>171
厳密には、日本でいう馬力=ps≠hp

トルクが常に一定ならパワーは回転数に比例するのはおわかり?
軽のターボエンジンは一応の64馬力規制のせいで(普段は殆ど回すことがない)
高回転域の出力が去勢されてるから(少なくともそういうことになってる)、最大出力の比較は殆ど意味無し
比べるなら、常用域(〜4000rpmくらいかね)のトルクの方が遥かに有用で、例えば軽のターボエンジンが10kgm前後、NAが6kgm前後だとするなら、乗ってみればこの数字なりの違いは体感出来る筈(出力を邪魔する妙なエコシステムは無いものとして)

で10kgmのトルクってのは、車種にもよるがNAのリッターカーのエンジンで出せるかどうかって数値で
車体の軽さを勘案すれば、軽のターボは1200〜1300ccクラスの動力性能といっても間違いじゃないでしょ
183
(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Q3p7BjLB(1)調 AAS
なんでターボはグレード高いのにしか載せないの?
内装豪華でなくても下のグレードにも載せて欲しい。
ごく普通の希望ですが
184: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XH/586C5(1)調 AAS
>>183
つN−ONE
185: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Mm5KRdWO(1)調 AAS
スバルのプレオは最上級グレードと中間グレードに、それぞれ性格の異なるターボ(SCだが)搭載してたな。
あれは良かった。

ワゴンRもカスタム系とノーマル系にターボそれぞれ無かったっけ?
186: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:IGMbpDCB(1)調 AAS
全部入れても200万もいかないから使い捨てにできるって点ではいいよね。
知り合いには見せられないけどさ。
187: しあわせの黄色いナンバー 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nP0QYlhv(1)調 AAS
むしろ知り合いも軽だったりする
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*