[過去ログ] やや理屈っぽいボイトレ談義スレ(o^^o) part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2022/12/20(火) 23:31:54.65 ID:RlvP1sQQ(2/2)調 AAS
なるほど
twang(広義)とシンガーズフォルマントを近似のものとしてF3とF4(F5)の集積,同調?と捉えると

F3(喉頭腔)
F4(上咽頭、中咽頭、下咽頭、口腔低、喉頭蓋谷...etc)

の2つの条件が必要ということになってきますね。
バリっとした低音等は下顎あたりのtwangとも言えるので、音高によっても変化するでしょう
特に頻出音域であるE4-C5辺りを想定すると閉鼻型の響きが最高効率となるので、ボイトレ上のtwangをそこに限定する意味が生まれますね。
285
(2): 2022/12/22(木) 03:55:36.65 ID:xBmsQGVn(3/13)調 AAS
>>284
ちな前スレで声帯が長くて薄いって言ってた人なんだけど
薄い声に聞こえなんだ
293
(1): 2022/12/22(木) 11:45:31.65 ID:CkBtzNYY(3/17)調 AAS
ID:Yx/J0Sw6 >>285
159cmでlowBてことはB2ですか!それはすごいですね
中森明菜や男性曲がらくらく歌えそう(*゚▽゚*)

上はどこまで出るんです?伸ばせば音域すごくなりそう
427: 2022/12/25(日) 03:02:07.65 ID:L9tPbASu(5/6)調 AAS
マライアもアリアナもそれぞれの良さがあるよね(o^^o)

聴き慣れないとマライアと比較して物足りなく感じるかもだけど…
Emotionsは歌詞が結構チャラくて、深みを出したりパワフルに歌うのはちょっと違う(だから加減が難しい)から、アリアナのかわいい声で歌うのは全然アリ。曲の世界観にはすごくあってる
462: 2022/12/26(月) 15:27:59.65 ID:A1hbOHzH(3/6)調 AAS
>>458
でしょ∩^ω^∩
子供の頃はあの咽頭共鳴が苦手で聴かず嫌いしてて、大人になって聴き返してみて上手さに気づいた
モノマネでいじられすぎて正当に評価されていないのが気の毒です

最近のも要所要所でチェスト入ってるよ
動画リンク[YouTube]


ピアノ防音室はいいな〜
うちもリフォームしたい(´・-・`)
592: 2022/12/28(水) 14:43:41.65 ID:ftNCAg+d(1/2)調 AAS
そんな権限貴様にはない
二度と来るな
651
(4): 2022/12/29(木) 22:38:12.65 ID:Ho50aOBI(5/10)調 AAS
外部リンク:shoheihey.com
裏声でも声帯が完全に閉じる瞬間が有る発声だと整数次倍音の方が多いのかな

>>650
よく分からないんですけど
地声発声でもフォルマント同調可能?
716
(2): 2022/12/30(金) 01:56:44.65 ID:Foaly4JA(3/3)調 AAS
>>713
あ、それですよ…w
社会に身をおいていれば自分に非がなくても
「すみません、私も至らぬところがありました。気をつけます」と穏便に済ませる術を覚えますね。(それがコミュニケーション能力というものですが)

これがなければ人は衝突してしまうのです。自分の意見は絶対に正しいから相手の意見はやり込めてしまえ!という発想は良い方向へは進みません。
771: 2022/12/31(土) 12:28:54.65 ID:72TXBUMQ(2/2)調 AAS
女とか男とか関係ある?
向こうからの謝罪もないのに、少しは自分も…って意味がわからない。当事者以外が気にすること??

コミュニケーションが取れない、違和感を感じた時点でレスを止めれば良かったと言う反省はしてます。バカ丁寧に返しすぎました(´・-・`)
809
(1): 2023/01/04(水) 10:37:14.65 ID:4v00O7Xy(2/4)調 AAS
あ、あとホイッスルの個人的体感

ある動画で「ホイッスルは一気に音域が広がりません」と言ってたけど、これは本当にそう。今日はF6が出ていて2〜3日ごとに一音ずつ増えてる感じ
これは低音域も同じで昨日からピュアファルセットでA2が出ているので、日々のコツコツが大事だと改めて思いますた(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)

ちなみにここにいる方で「有気化」がわかる方いますか?
有気化の動画を見たことないのだけど、これって一般的な用語なんでしょうか??
962
(1): 2023/01/08(日) 00:27:13.65 ID:T81isp0Y(2/5)調 AAS
あと体感音量を上げる方法としては、

1.耳掃除
2.目から耳あたりにかけての部位(咀嚼筋や表情筋等)、扁桃あたりから軟口蓋、上咽頭あたりにかけての動的ストレッチ
3.耳抜き

等があります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.702s*