[過去ログ] 演歌大好き!最近歌ってる曲教えて☆ (829レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2014/03/12(水) 02:21:27.40 ID:7ekkxeJN(1)調 AAS
演歌ファンではないけど見つけた記念でカキコ。
演歌に分類されるのか分からないけど、殿さま風来坊隠れ旅って時代劇OPの
「時間の旅人(松下未和子)」はたまに歌う。
ちなみにf1にしか入ってない(DAMやクロッソにはない。おそらくUGAからの移植?)。
そのうち演歌にも手を出したいと思ってるけど今の練習曲で手一杯。
「川の流れのように」がDAMだと本人映像だから好きだけど
音程が全く合わなかったので放置状態。
440: 2015/05/14(木) 08:12:38.40 ID:0QFNVVWG(1)調 AAS
>>439さん
おはようございます〜いいですね、きよしさん☆
友人も大ファンで歌う曲の90%くらいは
きよしさんです☆どれも上手いのですが
『櫻』を歌うと特に素晴らしくて もうその場が
感動に包まれます☆上手い方でもよりその方に
ピッタリ合った曲ってあるな〜と思います☆
517: 2015/07/30(木) 23:15:30.40 ID:A0X8s3hI(1)調 AAS
>>516さん
聞いていただいて、ありがとうございます。
素敵なコメントをいただき、とても嬉しいです(^_^)。
566: 1 2015/08/09(日) 07:37:11.40 ID:z8Vmd3ng(1/2)調 AAS
>>コレカラキントレさん
聴けました!ステキです!☆しみじみホッとするようなお声で
とてもステキです!☆
何度もお世話かけて恐縮です
YouTubeはもちろん殆どの場合聴けます
ありがとうございました☆
573: ZUN 2015/08/14(金) 02:27:50.40 ID:HAtVWY3F(1/3)調 AAS
>>519さんにいろいろ言った割に自分では歌ったことが無かったので初めて歌ってみました
いや〜難しい、これはあと500回は歌わないとダメだわ
天城越え
外部リンク:fast-uploader.com
577(1): 1 2015/08/14(金) 09:56:56.40 ID:JK5A6s7x(2/2)調 AAS
>>ZUNさん
こんにちは^^ステキです☆天城越え・・と☆おやじの海・・
全く傾向が違う曲だと思うのですが どちらもステキでさすがです!
お声が甘くて力があり 抑揚や音程もすばらしいですね☆
709(1): 2015/12/11(金) 22:53:48.40 ID:okM/LEPP(1)調 AAS
>>陽だまりさんもこの時代の曲がお好きなのでしょうか
何年も前なので曖昧ですが、というのも酒と普段似た感じの曲ばかり歌ってましたのでよけいに
夢淡き東京、誰か故郷を想わざる、女の階級、緑の地平線、旅の夜風、あの丘越えて
だったと思います。
旅の夜風、あの丘越えては人が入れた曲ですがマイクが回って来て普段歌わない曲ですが
流れで歌ってしまいました。
729: 2015/12/31(木) 14:09:59.40 ID:hEum22PY(2/2)調 AAS
>>728
ZUNさんとても丁寧にお答え頂きありがとうございます
教えて頂いた事から多分骨伝導かなと感じてます
自分は高音が苦手なタイプなので低音曲や女性曲オクシタが多いです
そして低音部分にアクセント付けて少し強調したい部分で
声を響かせようとすると下方偏移する様な気がします
今まで気づかなかった自分の癖が分かったのは良かったです
ありがとうございました、大変勉強になりました。
761(1): 1 2016/02/19(金) 23:30:32.40 ID:pfkt6lSB(1)調 AAS
>>757さん
☆雪国・・聴かせて頂きました 声も甘くてかなりステキです☆☆
この曲大好きで唄いたいけど 私は難しいので唄えてません
いつか唄えるようになったら 嬉しいです☆
777: 1 2016/03/16(水) 20:48:07.40 ID:Io3o3K4a(2/3)調 AAS
>>イマカラキントレさん
こんにちは☆ そうなんですね・・やっぱり
「いいな〜☆」と思うのは 演歌・歌謡曲に多いのですが・・
年代によって 移りかわりは仕方ないのでしょうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s