[過去ログ]
五体不満足・第18刷【復興】 (772レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
703
: 2023/11/19(日) 22:55:28.40
ID:Q8t7tdYI(6/7)
調
AA×
>>18
2chスレ:ms
2chスレ:ms
2chスレ:ms
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
703: [sage] 2023/11/19(日) 22:55:28.40 ID:Q8t7tdYI 軽度知的障碍持ちの中2娘。学校「特別学級でもきちんと5教科学べますよ」なのに授業せず、プリント封入作業させられてる・・・教育委員会に相談した方がいい? 2023/04/05 16:50 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談111【既女 】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428666874/ 過去スレ 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談109【既女 [転載禁止]・2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1422788015/ 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談110【既女 [転載禁止]・2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1425434798/ 相談させて下さい。 私には中2の娘がいるのですが、今年から特別学級で授業を受けることになったのですが、特別学級の先生に不信感をいだいています。 娘は軽度の知的障碍持ちなのですが、 特別学級に入る前、説明でここでは普通学級の様に学べて、いかにも「養護」という感じではないので軽度の○○さんでも全然大丈夫と言っていたのに、 いざ入ってみたら、授業はほとんどしないで、オリエンテーションやら、学活系の授業ばかり。 きちんと5教科学べると言っていたのに。 国、数、英ばかり。 教科書も使わず、プリントばかりやらせて、 しまいには、封筒に学校のプリントを100枚も入れる作業をやらされたり、 (先生は封筒に紙を入れる練習)と言っていました。 正直娘はそこまで重度の障碍ではありません。 後、学校のプリントを仕分け?させたり、私が思うにはそういう事は先生がやる仕事だと思うんです。 生徒にやらせるのはおかしいと思うんです。 こんな所に娘を入れたのを後悔しています。 まだ出来ないなりに普通学級で学んだ方が娘の為の様に思えてきます。 明日は参観日なのですが、 勉強ではなく、物作り(娘が何を作るのか聞いても先生は内緒と言っていました) あと歯ブラシを持っていかなければいけなくて、 歯磨きの大切さの勉強。 歯周病の事など。 娘が普通の勉強したいと言っても先生は笑うだけ…。 もうバカバカしくて呆れてしまいます。 教育委員会に相談した方がいいでしょうか。 >>18 特別学級を最初に進めてきたのは娘が小学生の時の補助をしている先生です。 でも残念ながらその先生はおそらく異動しています。 連絡帳に5教科きちんと学べる様にお願いを書いときます。 それか直接電話でお願いしてみようと思います。 なんか詐欺にあった感じみたいですw 本当に言っていたことと全く違うので 沢山の方のご意見ありがとうございます。 娘の障碍はきちんとした医療機関 (私の住んでる所で一番大きい病院) で検査を受けました。 医師からは軽度の知的障碍、でもサポートは必要な子と診断されました。 児童相談所でも同じく軽度の発達だと言われ、 医師とほぼ同じ意見でした。 特別学級の先生宛に医師が娘の障碍に関する手紙を書いてくださり、 目を通してるはずなんですけどね… 理解されてないのでしょうかね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/703
軽度知的障碍持ちの中2娘学校特別学級でもきちんと5教科学べますよなのに授業せずプリント封入作業させられてる教育委員会に相談した方がいい? 転載禁止立てるまでもない悩み相談既女 過去スレ 転載禁止立てるまでもない悩み相談既女 転載禁止 転載禁止立てるまでもない悩み相談既女 転載禁止 相談させて下さい 私には中の娘がいるのですが今年から特別学級で授業を受けることになったのですが特別学級の先生に不信感をいだいています 娘は軽度の知的障碍持ちなのですが 特別学級に入る前説明でここでは普通学級の様に学べていかにも養護という感じではないので軽度のさんでも全然大丈夫と言っていたのに いざ入ってみたら授業はほとんどしないでオリエンテーションやら学活系の授業ばかり きちんと教科学べると言っていたのに 国数英ばかり 教科書も使わずプリントばかりやらせて しまいには封筒に学校のプリントを枚も入れる作業をやらされたり 先生は封筒に紙を入れる練習と言っていました 正直娘はそこまで重度の障碍ではありません 後学校のプリントを仕分け?させたり私が思うにはそういう事は先生がやる仕事だと思うんです 生徒にやらせるのはおかしいと思うんです こんな所に娘を入れたのを後悔しています まだ出来ないなりに普通学級で学んだ方が娘の為の様に思えてきます 明日は参観日なのですが 勉強ではなく物作り娘が何を作るのか聞いても先生は内緒と言っていました あと歯ブラシを持っていかなければいけなくて 歯磨きの大切さの勉強 歯周病の事など 娘が普通の勉強したいと言っても先生は笑うだけ もうバカバカしくて呆れてしまいます 教育委員会に相談した方がいいでしょうか 特別学級を最初に進めてきたのは娘が小学生の時の補助をしている先生です でも残念ながらその先生はおそらく異動しています 連絡帳に教科きちんと学べる様にお願いを書いときます それか直接電話でお願いしてみようと思います なんか詐欺にあった感じみたいです 本当に言っていたことと全く違うので 沢山の方のご意見ありがとうございます 娘の障碍はきちんとした医療機関 私の住んでる所で一番大きい病院 で検査を受けました 医師からは軽度の知的障碍でもサポートは必要な子と診断されました 児童相談所でも同じく軽度の発達だと言われ 医師とほぼ同じ意見でした 特別学級の先生宛に医師が娘の障碍に関する手紙を書いてくださり 目を通してるはずなんですけどね 理解されてないのでしょうかね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.081s