[過去ログ] 五体不満足・第18刷【復興】 (772レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): 2022/08/03(水) 19:15:43.24 ID:SM0rFci+(3/8)調 AAS
夫は、言いづらそうに口を開きました。
「都合のいいことを言うようだけど、できれば離婚はしないで欲しい。
自分に何かがあったとき、保険金が母(トメ)に行くようなことには絶対したくない。
このまま別居でかまわないし、母が死んだら離婚をするという形でも構わない」

許可をもらったので書きますが、夫がエネになってしまった原因というのが、一年ちょっと前の義父のジサツでした。
夫は義父を本当に尊敬していて、本当に好きだったし、私も義父はとても好きでした。
義父は、死ぬときに「母さん(トメ)をよろしく頼みます」と書置きをして亡くなっていて、その遺言があったので最初は仕送りも義父のためと思ってしていたんです。

でも、義父のジサツから少し経って、義父のジサツがトメの借金であることが分かりました。
そこから夫はトメへの仕送りを渋るようになり、しかし義父の遺言もあるために放って置くこともできず、
「義実家奉公」という流れになったんです。

サイマーに金をやるのはよくないというのは分かっていますが、月々の決まった額以上は渡さないし、お互い(私と夫)がそこをきっちり守れば大丈夫だと言っていたのですが、夫はどうしても納得できず…
夫の心情は理解できるけれど、私もトメとは一緒の空間にいたくないし、向こうもそうなのだから、お金で解決できるならそうしたい。

夫も優しかった母親と、父を殺してしまった母親とのギャップというのでしょうか、苦しんでいましたのでお前が行けよとも言うこともできず。
夫がトメを許せるようになったのも、ここ最近の話でした。
といっても、トメとお金を結びつけることに嫌悪感を抱いていたのはそれほど変わりませんでしたが。

夫は、離婚届はお前に預けるから、どうするか決めてくれ、と帰っていきました。
どうすればいいのか…考えているのですが、答えが出ません。
夫に対する恐怖感はあります。
でも、夫が苦しんでいることも事実でしょう。
どうすればいいのか…そればかり考えています。
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s