[過去ログ] さいたま市大宮区☆12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557
(1): 2017/02/04(土) 09:24:34.93 ID:3fka2tGC(1/5)調 AAS
大宮駅前東口地権者達が、公式にも私的にも言う主張。

線路の上に人口地盤を作ると電車が見れなくなって寂しい。
日本橋や西口のようにビルだらけの町はつまらく、息苦しい。

わからなくもないんだけど、
では娼婦のような中国人女性が酔客に声をかけまくる。
火事が起こると延焼リスクが高い古い木造店舗密集。
駅前ビルに風俗求人看板
煙草のポイ捨てをする居酒屋呼び込み
駅の中にまでキャッチにいく違法テナント

これら町並みで良いと思ってるのだろうか。これ解決できるの駅前地権者だけだから、責任も地権者達にあるんだけど。
600: 2017/02/04(土) 19:59:38.84 ID:3fka2tGC(2/5)調 AAS
>>595
大栄橋から電車が見れなくなるのは寂しい
日本橋や大宮西口のようにビルだらけの街並みは息がつまる

この心情については否定できない部分もあると思うんだよね。昔から住んでるから、変わるのは寂しいというのは少なからず誰でもあると思う。

問題は、現状の大宮駅前の問題点に目をそむけ、もしくは人のせいにしてしまうところが露呈してしまってるんだよね、
大ターミナル駅前に風俗求人看板なんかある風景が、風情があるか?
キャッチやマナーの悪い呼び込みや娼婦のような外国人女性が呼び込むテナントビルばかりになっていっていいのか?

言葉悪いけど、都市計画とか難しい話じゃなく、もう少し目線を下げて話をしていかないと駄目なんだと思う。
613: 2017/02/04(土) 20:34:11.65 ID:3fka2tGC(3/5)調 AAS
イチローは線路の上の地権者はJRなんだから、駅前地権者を排除して、再開発すすめろって主張してるね。
でも、大宮駅前の地権者達が言う懐かしさや、伝統?というのもなんとか織り込めながら、開発を進めることって可能だと思うんだよね。
だって、京都のように伝統ある仏閣がある訳ではなく、既にビルが建ってる訳だから。
利害関係での反対かは見極める必要あるけど。
619: 2017/02/04(土) 20:44:08.79 ID:3fka2tGC(4/5)調 AAS
>>614
風俗看板も含めて今の風景が好きと言われたら、多分多数派ではないと思うよ。
大門町の雰囲気って具体的にどのあたり雰囲気が好きなの?
621: 2017/02/04(土) 21:24:05.63 ID:3fka2tGC(5/5)調 AAS
大宮東口の良いところって既に破壊されてしもってると思うんだよね。
店でいうと、いづみや、多万里、伯爵亭くらい?こいうった大衆感の中の安堵が街にいっぱい残っていれば、再開発を破壊というのもわかる。
しかし、再開発しなくても既に地権者は貸ビル業を営み、どこにでもあるような居酒屋ばっかりになってしまった。
景観も気にせずに好き勝手やってるから、いづみやのビルの上には風俗求人情報看板。
もはや大衆感じゃなく、安物感になってしまっている。
今の大宮東口での再開発は破壊ではなく、既に破壊されてしまった町を再生する意味合いが大きいように思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s