[過去ログ] 蕨市避難スレについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (882レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 匿名 2016/02/12(金) 21:02:43.98 ID:Z8F5nikP(5/6)調 AAS
北本東間店 2016年2月17日(水)オープン

<店長からのご挨拶>

この度地域の皆様のご理解とご協力を持ちまして、開店させて頂く運びとなりました。
ベルク北本東間店は、生鮮食料品はおいしく、安心・安全な鮮度の良い商品を、毎日使う加工食品や日用雑貨は低価格でご提供致します。お客様の「よりよい生活(BetterLife)」のお手伝いをさせて頂くために、従業員一同、日々精一杯頑張ってまいります。
連日、お買得商品を多数取り揃えてオープン記念セールを開催致します。
ご近所、お誘い合わせの上、ご来店頂きますようご案内申し上げます。
2016年2月吉日

この店長、浦和根岸店がオープンの際応援で来てたね。
238
(14): 匿名 2016/02/24(水) 01:41:48.98 ID:g74pWv+X(1/10)調 AAS
>>230
え?えええ?

>>231
どこが逆切れよ・・・。馬鹿だとかうるさいわ。

てめぇの日記ならわざわざ他所から記事を全文コピペしてくる必要ないだろ
一部だけ抜粋すれば済む話だ
全文コピペってことは第三者にアピールする気満々じゃねーか
矛盾だらけだ ←なんのことを言ってんの?

>>232
田舎の子はよくズボンにシャツ入れてるでしょ。

もういいだー??なら最初から聞くなよ。
物に因る。

>>233
何が言いたいんだよ・・・。

>>234
面倒なやつだね、あんたって人はよ。多少値段はっても多少はそれなりの所に住みたいでしょうよ。
おかなしくない。

>>235
は?余計なお世話よ、アスペ。

は?日記だけじゃなく、
337
(1): 2016/02/28(日) 00:28:46.98 ID:Jd1dwNh+(2/2)調 AAS
age忘れついでにカキコ

匿名ちゃんは蕨の熟女パブのスタッフとかから恨まれてるだろうから身バレしたらどうなるんだろうねw

>>324
>私を嫌いとか言っといて執念深く食らいついてくるんだから構ってちゃんなんだよ。
お前だって嫌いなタレントや、嫌いな俺らの発言パクってるんだから矛盾してるよね。
390
(1): 2016/03/03(木) 04:02:57.98 ID:4uXtlmsM(1)調 AAS
>>389
結婚できない不細工の僻み?
578
(1): [UME] 2016/03/16(水) 09:17:13.98 ID:2m01jTvs(1/4)調 AAS
>>562
ほー珍しく調べたんだね。
ただ、コピペは不要かな。このスレに居る人はお前以外は「あーあーきこえない」の意味は知ってるよ、たぶん。

で、ようやく振り出しだけど>>539で言いたいことは理解できた?
619
(1): 2016/03/19(土) 06:56:17.98 ID:XYvoKxT6(2/4)調 AAS
ルール守ってない奴(匿名)が出ていかず、ルールを守らせようとしてる奴(俺ら)が出ていけば解決?

つまり駐車違反してる奴が駐車違反をやめず、通報してる匿名が通報をやめれば解決だな

匿名に理解は出来ないだろうけど、匿名が言ってる事は同じ
829: 匿名 2016/04/04(月) 01:30:36.98 ID:zeJawiQB(1/9)調 AAS
中村ゆうじ 番組で大食いMC引退を発表 涙こらえ口を真一文字、選手ら絶句

テレビ東京の看板番組「元祖!大食い王決定戦」で1994年からMCを務める「大食い番組の顔」で、俳優、タレントの中村ゆうじ(59)が3日に放送された
「元祖!大食い王決定戦〜爆食女王 新時代突入戦〜」(後6・30)に出演し、
「大食いの司会を新しい方にバトンタッチさせていただきます!」と
22年務めた同番組から卒業することを明らかにした。
午後6時半から放送が始まって約3時間後、中村は「私、中村ゆうじ、今回をもちまして大食いの司会を新しい方に
バトンタッチさせていただきます!」
と自身の進退について切り出した。

爆食女王たちは「えっ!」と声をあげ、呆然と中村を見つめた。
中村は「長い間ありがとうございました。大食いの皆さんと長年やってこれたのは光栄でございます」とあいさつ。
「明日は最後の決勝になりますが最後までめいっぱいやっていきます。最後までどうぞご覧下さい!ありがとうございました!」と帽子をとって深く頭を下げた。
頭を上げた中村の目は充血。涙ぐんでいた。
涙をこらえ口を真一文字に結んだ。

大食いの撮影現場から去ろうとする中村にスタッフから「お疲れさまでした」の声が飛んだ。
中村は引退について、選手はもちろん、ほとんどのスタッフにも伝えていなかった。
選手が主役という信念を貫いた。
カメラが中村の背中を追い、涙をぬぐうしぐさをとらえた。
決勝では選手たちが激熱チーズ豚骨ラーメンを食べ尽くし、「一杯でも多く食べて、ゆうじさんの引退に花を添えたい」と気合を入れた。結果、もえのあずきが勝利して2連覇。
もえのは中村に、中村の名前が入ったゼッケンを贈り「ありがとう」と礼を述べた。

中村は「ゼッケンは初めて。僕が選手になったみたい」と感無量の表情。「皆さん、ありがとうございました。大食いは永遠に不滅です。食って食って食いまくるぞー!」と今後も番組の発展を願った。
中村はデイリースポーツの取材に「パワーのいる仕事。
選手も低年齢化してきた。50歳を過ぎていつか区切りをつけようと考えていた」
と説明していた。

残念過ぎる(つд⊂)中村さん以外、相応しい人はいないと思うけどね。
861: [UME] 2016/04/06(水) 22:35:14.98 ID:zzvzcTVC(3/7)調 AAS
>>853
>あんたの言いたいことが根っから意味不明。
だろうね、匿名は皮肉が理解できない文盲だものw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s