[過去ログ]
何を書いても構いませんので@生活全般板1342 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
901
: 2024/04/28(日) 13:35:45.99
ID:sDq7rO8z(2/3)
調
AA×
>>833
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
901: [sage] 2024/04/28(日) 13:35:45.99 ID:sDq7rO8z >>833 >柔軟に変化できるものだけが生き残る、的な内容が進化論立ったと思うんだけど、 違うよ。典型的な阿呆の誤解 二つの個体が掛け合わさって従来にない個体が生まれるので、種に多様性が生じる ときどき突然変異が起こって全くこれまでにない性質が生じる(大抵はハズレ) 多様な個体がいれば、環境が変わっても適応できる個体が存在する可能性が高まる 別に柔軟に変化するわけではない いろんな奴がいれば、中には当たりがいるかもって感じ 当たり同士がセクロスして子供を作ると親に似た当たりの子が生き残る とはいえこの子も親とは異なるし、突然変異が起こってたりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1713694022/901
柔軟に変化できるものだけが生き残る的な内容が進化論立ったと思うんだけど 違うよ典型的な阿呆の誤解 二つの個体が掛け合わさって従来にない個体が生まれるので種に多様性が生じる ときどき突然変異が起こって全くこれまでにない性質が生じる大抵はハズレ 多様な個体がいれば環境が変わっても適応できる個体が存在する可能性が高まる 別に柔軟に変化するわけではない いろんな奴がいれば中には当たりがいるかもって感じ 当たり同士がセクロスして子供を作ると親に似た当たりの子が生き残る とはいえこの子も親とは異なるし突然変異が起こってたりする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s