[過去ログ] その神経が分からん!part509 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2024/03/15(金) 13:45:12.53 ID:nLfIdaNb(2/3)調 AAS
自分はもう40過ぎの爺なんだけどさ
今時の若い子たちってLineでグループ会話が多くて
短文かそもそも言葉を使わずスタンプで会話すると聞いて驚いた
文章読めないのそういう影響もあるんだろうか
328: 2024/03/31(日) 22:33:16.53 ID:XeF1gUgf(7/9)調 AAS
>>324
アンタ、きついなあ
でも事実
>>314でわかるのは、微々たる値引きやキャッシュバック目当てで使ってんのねってこと
357: 2024/04/02(火) 02:42:42.53 ID:tPZZT6lO(5/8)調 AAS
長くなって申し訳ないが、ここから神経わからんと思った話。
Aが入社して三年くらいだった頃、Aの昇級が決まった。昇級試験に合格したからだ。それ自体は別にいい。だが問題は、Aの周りの人間の態度が一気に変わった。
端的に言えばまず仕事の選り好みが許されなくなった。無断でサボれば上司に呼び出されて、人前問わずデカい声で怒鳴られてた。そんな事今まで無かったからビビった。だって俺が「これ本当に大丈夫なんですか?」って上司に聞いても「いいんじゃねーの?」としか言われなかったのに。それくらいみんな黙認してたのにある日突然怒鳴られるようになった。
それからAの悪評をちらほら聞くようになった。今までは不思議なくらいに「Aは可愛い、Aはいい子」みたいな話しかしなかったくせに、周りのやつらがこぞって悪口言い出した。
あいつはこういう所がよくない、ここがダメだ、今の立場でこの仕事が出来ないってどういうことだ、今まで何をしていた、みたいな。
そしてこれが俺的に一番衝撃だったんだが、Aの評価が下がり始めたのと比例して俺の評価が上がり始めた。
415: 2024/04/03(水) 15:02:34.53 ID:CNSJxRPg(1)調 AAS
小学校の社会に「わたしたちのまち〇〇」みたいな副読本あるじゃん
「〇〇町について全国の小学生が勉強する!〇〇町スゲー!」
極々まれにこういうのがいる
それも成人してからもしばらくそう信じているというタイプがな
ほとんどの人は副読本の存在なんぞ忘れて気にもしていないと思うが
俺の体験では100人に1人ぐらいいた
626: 2024/04/16(火) 06:28:48.53 ID:jTjWLUST(1)調 AAS
>>625
矛盾してるw
人それぞれと主張してる以上、事情の「理解」は出来るだろ
698(1): 2024/04/19(金) 17:53:29.53 ID:y67+bZHv(1/2)調 AAS
>>685
40人すべて違う車種を選べと?
759(1): 2024/04/22(月) 07:58:31.53 ID:dV8Q5zNo(1)調 AAS
>>758
釣りだな
教えろよ
766: 2024/04/22(月) 11:37:08.53 ID:bHZMBpN1(1)調 AAS
マンションの1階に住んでいるが強風の日になると上の階の洗濯物が落ちてくる
小さい庭があるが誰でも入ることは可能なのに拾いにこない家がある
自分が拾って誰もが通りかかる駐輪場の柵に引っ掛けておけば落とし主が回収する
だいたい翌日までには回収されるが3日以上も放置されることもある
謎だ
966(2): 2024/05/04(土) 18:52:29.53 ID:iM4Js7yX(1/3)調 AAS
某中華チェーン店で注文後、すぐお手洗いに行って、元の席に戻ったところ、
全然知らんオッサンが店員に「忘れ物、忘れ物」と言いながら、俺の席のテーブル下に手を入れようとしていた。
そこにはすでにオレのカバンを置いていたので、彼の捜査の邪魔になっちゃいかんと思い、
「すいません。すいません。」と言いつつ、オレのカバンを取ってあげたら、そのちびハゲオッサン、自分の小さなウエストポーチみたいなのを手に
「これ!忘れ物!」
となぜか口尖らせてキレていた。まあまあ酔ってる感じだった。
何でオレ、怒られにゃならんの?w
「俺はあんたの荷物取ろうとしていたんじゃない!忘れ物をとりにきただけなんだ!」
という意味なんだろう。
オレが突然横から現れて、カバンとったもんだから、チビハゲ的には
「一方的に盗人あつかいされた!ふざけんな!」
みたいなことなんだろう。
誰もそんなこと思ってないし、
そもそも、だったら店員にお願いするなり、あと客(=オレ)が来るまで待ちゃいいのに、ほんと社会的価値の低そうなハゲさん。
普通「あ、すいません。忘れものしちゃって」だろ。
キモいったらありゃしない。
こうなったら、人生おしまいだわな。
無駄な命、社会ゴミ、歩く公害。子供の教育に悪いわ。
981: 2024/05/05(日) 22:10:55.53 ID:/NhJ/wY9(1)調 AAS
他に誰も止めていない広い駐輪場の隅っこの方に止めたのにトナラーしてくる自転車よりは仕方ないと思ってしまった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*