[過去ログ] その神経が分からん!part509 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2024/04/21(日) 09:34:31.96 ID:csAZvfcQ(1/2)調 AAS
>>721
代用が効くか効かないかだろ
734: 2024/04/21(日) 09:35:12.27 ID:csAZvfcQ(2/2)調 AAS
>>720
ネタになにイキってんの
735(1): 2024/04/21(日) 10:28:31.03 ID:3UDjTw09(1)調 AAS
万引き疑惑で婆さんが4日間拘束されたと言う話で、警察叩きをしている人が多いが
持ち物から購入証明(レシート)の無い商品が出てきて
警 これはどうしたの?
婆 知人から貰いました
警 知人て誰?
婆 近所で挨拶する関係の人です
警 名前は?
婆 知りません
でもって店側の人が、爺から婆へ商品を手渡、買い物袋に収納しているのを見ている
この状況下で婆を万引き若しくは万引き犯の仲間と考えるのは妥当だろ
それなのに不当逮捕(拘留)と言っている人の神経が分からん
736: 2024/04/21(日) 10:36:15.41 ID:wu1HH0TD(1)調 AAS
>>735
>>1
> ●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
737(1): 2024/04/21(日) 11:27:26.91 ID:UWraEuCz(1)調 AAS
監視の下手な、なんたらGメン
盗る前提で追尾されるようで気分悪い
738: 2024/04/21(日) 12:51:08.80 ID:xo4A5OfL(1)調 AAS
よほどキョドってんだろうな
注意力はある方だがそんなのに付きまとわれた事がない
739: 2024/04/21(日) 13:58:10.30 ID:y25rdTYX(1/2)調 AAS
この間仕事終わりに後輩と事務パートで話が盛り上がったときに思い出した神経わからん話
自分と後輩の後に入社したAは第一印象からして自分と合わないと思っていた
後輩が言うには遅刻したときに焦って仕事場につくかと思ったらトイレで髪のセットを
740: 2024/04/21(日) 14:08:18.79 ID:xgYRVuko(3/5)調 AAS
まったく意味不明
741(2): 2024/04/21(日) 14:30:47.16 ID:y25rdTYX(2/2)調 AAS
すまん途中で送ってしまった
トイレで髪のセットをしっかりした後で仕事場についたそうな(しかも遅刻したことになんも感じてないようだった)
だけどそんなAが営業を担当することになった
自分と後輩は大丈夫か?と思っていた
ある日の夜、会社に居酒屋からクレーム電話が入った
Aが住宅地のとあるアパートに営業で来たものの、どこにも車がとめることが出来ずにその近くにある居酒屋に止めてもいいか?と言いに行ったとのこと
その店は昔から評判がよく、その時も客がたくさんいててんてこ舞いだった
なので店員はAにも「申し開けないが少々待って欲しい」と言った
だけどAは「そんなのいいから良いか悪いかだけ言えよ!」と言い放ったそうな
上司はこのクレームを受けたとき頭を抱えてた
後日Aは個人で面談したけど、自分が全然悪いとは思っておらず上司が頭をさらに抱えてしまった
仕方ないので人事異動で遠くに飛ばしてそこにいる上司よりも有能な上司に託してそれで終わり……だと思っていた
去年の人事異動でAがなぜか悪いところが悪化して戻ってきた
一昨年から入ってきた事務パートはその人について全然知らなかったけど、初見で自分と後輩が感じたものを感じてしまった
なんでここまで嫌な感じを出しても何も思わないんだろうか?
なんで赤の他人に当たりがキツいまんまなんだろうか?
本当に神経わからん
742: 2024/04/21(日) 14:36:13.97 ID:tOMo+SmP(1)調 AAS
なんかもやっとする
743: 2024/04/21(日) 14:40:20.78 ID:xgYRVuko(4/5)調 AAS
そいつをどうにもできない職場のシステムが問題
744: 2024/04/21(日) 16:36:05.78 ID:RP5moH0j(1)調 AAS
普通クビにするだろ
745: 2024/04/21(日) 16:54:45.04 ID:xgYRVuko(5/5)調 AAS
昨今解雇はなかなかムズいんよ
自分から辞めるよう誘導して、なおかつその証拠も残せない
746: 2024/04/21(日) 18:44:49.22 ID:TzCQo5pt(1/2)調 AAS
近所の食事店の口コミ見てたら、女が
「子供がいるのに取り皿とフォークだけで箸を持ってこなかった」
的な文句書いてた
どこの飲食店でも子供がいたら取り皿とフォークを
何も言われなくても出さなきゃいけない決まりあるの?
1歳と4歳の子供連れてたのに出されたお茶が足りなかったって書いてた
店側がおそらく1歳の分をカウントしなかったじゃないかと思うけど
一方で女の方はお茶出された人数分のメニューを頼むのかと?
取り皿頼んでる時点で分ける気まんまんじゃねーかと
747: 2024/04/21(日) 18:46:23.15 ID:TzCQo5pt(2/2)調 AAS
>「子供がいるのに取り皿とフォークだけで箸を持ってこなかった」
ごめん逆
「子供がいるのに箸だけで取り皿とフォークを持ってこなかった」
748: 2024/04/21(日) 20:44:13.59 ID:F+SicnY1(1)調 AAS
見当違いの変なクチコミあるよね。
前にクリニックのクチコミで「先生や看護師さんも優しく丁寧なのですが、待合室にいた子供がうるさかったので★マイナスにします」
っていうのもあったな。
749(1): 2024/04/21(日) 21:34:22.91 ID:yunt1AoW(1)調 AAS
Amazonのレビューでも配送業者の文句ばかり書いてる人が結構いるけど、商品のこと書いてくれよと思うわーズレてるよね
750: 2024/04/21(日) 21:36:53.79 ID:VR65AAbA(1)調 AAS
スマホアプリのレビューも勘違い思い違いでダウンロードしながら
自分の使いたいものじゃなかったと星1つ
751: 2024/04/21(日) 22:16:47.06 ID:UaKv2EdH(1/2)調 AAS
>>749
配送業者が気に食わなかったから商品の評価を低くつけてる奴とかいるよね
いくら注意されても詐欺に引っ掛かるアホってまともな人には理解できないういうタイプの連中なんだと思うw
752(1): 2024/04/21(日) 22:18:56.60 ID:WeoO/Ou5(1)調 AAS
>>741
居酒屋が開いて繁盛しているような時間帯に個人宅に営業で訪問するんか
753: 2024/04/21(日) 22:19:51.71 ID:UaKv2EdH(2/2)調 AAS
>>737
次の人も書いてるけどそんなこと考えてオドオドしてるからダメなんだろ
腹の中で「無能なふしあなGメンさん乙(笑)」くらい思って堂々としてろよ
754: 2024/04/21(日) 22:20:16.79 ID:cG40Aq+k(1)調 AAS
サイズや色を間違えた商品を注文しといて★を減らすヤツもいるしな
755: 2024/04/21(日) 22:22:25.35 ID:NuElN9Tb(1)調 AAS
保険のセールスレディかと思って読んでたけど
756: 2024/04/22(月) 00:17:23.81 ID:cuY3U9zv(1/2)調 AAS
>>718
似たような柄ってことは違うってことじゃん無問題
757(1): 2024/04/22(月) 00:21:09.30 ID:inLSi2lp(1)調 AAS
>>741
何がどう悪化したくらい書けよハゲ
758(4): 2024/04/22(月) 07:55:57.39 ID:RGpqXkJN(1)調 AAS
町工場勤務で機械組立工してるけど
高校新卒の新入社員に「ドライバー取ってきて」って頼んだら
#2番の+ドライバーしか取ってこなくて
この世代はホント気が利かないなぁとは感じた
お前俺が今何を取り付けようとしてたのか見てなかったのかと
759(1): 2024/04/22(月) 07:58:31.53 ID:dV8Q5zNo(1)調 AAS
>>758
釣りだな
教えろよ
760: 2024/04/22(月) 08:01:15.78 ID:yP+dxHat(1)調 AAS
>>758
嫌な先輩だな
761: 2024/04/22(月) 08:07:51.95 ID:/P97+XJf(1)調 AAS
>>758
いるなぁ、職種など関係なしに
おまえみたいなやつ
762(1): 2024/04/22(月) 09:33:04.43 ID:1gDtir4B(1)調 AAS
自分が知らないことや読めない漢字は普通でないと言い切れる人
何故そんなに自信満々で生きていられるのか
763: 2024/04/22(月) 10:31:09.31 ID:5F+RJvSR(1)調 AAS
>>762
ヒント
老眼
764: 2024/04/22(月) 10:40:09.85 ID:lD4tab02(1)調 AAS
老害ならまだしも老眼?
765: 2024/04/22(月) 11:21:52.01 ID:cuY3U9zv(2/2)調 AAS
老眼じゃ熊と態 芋と竿 汗と汁 栗と栗鼠の区別はつかん
766: 2024/04/22(月) 11:37:08.53 ID:bHZMBpN1(1)調 AAS
マンションの1階に住んでいるが強風の日になると上の階の洗濯物が落ちてくる
小さい庭があるが誰でも入ることは可能なのに拾いにこない家がある
自分が拾って誰もが通りかかる駐輪場の柵に引っ掛けておけば落とし主が回収する
だいたい翌日までには回収されるが3日以上も放置されることもある
謎だ
767: 2024/04/22(月) 11:43:56.60 ID:Cj6912UU(1)調 AAS
トイレットペーパーを必要分取出しクシャッと握り引きちぎる奴
次の人にクシャッとなったソイツが触った部分を残して立ち去るなよ
768(1): 2024/04/22(月) 11:52:31.47 ID:p5Z4woRJ(1)調 AAS
ペット飼育禁止のマンションとわかってて飼育する思考がわからん。そして違反者同士徒党を組んで規約を変えさせようとする図々しさもわからん。
769(4): 2024/04/22(月) 12:59:00.35 ID:vksWGdkM(1/2)調 AAS
疑問質問相談系のスレで他の人が書いたレスとほぼ同じ内容のアドバイスを3日後とかにドヤァって感じで書き込む人がよくわからない
人が多いスレならレスするには遅すぎるし過疎スレなら他の人が付けた数レスぐらい見ないんだろうか
770: 2024/04/22(月) 12:59:45.02 ID:vksWGdkM(2/2)調 AAS
>>768
順番が逆だよね
規約変えてから飼うならまだ理解できるけど
771(1): 2024/04/22(月) 18:46:37.32 ID:KX51MRmh(1)調 AAS
>>769
そういう遅レスする人に聞いたら
いちいち全てのログなんか読んでねぇよって居直っていた
ついでに言うと1ヶ月分ほどのログで気になった分の全てに遅レスを連投しているから注意すると
それの何が悪い
おまえみたいに毎日このスレを見ているわけじゃないんだって怒り出す
772: 2024/04/22(月) 19:08:20.48 ID:fK3CaG/+(1)調 AAS
>>769
回答者との質疑応答で解決してる点を大無視して、最初の質問だけ読んで答えるやつとか
773: 2024/04/22(月) 19:48:59.18 ID:EuixocYv(1)調 AAS
>>769
おんなじ人が清書してるだけ
774: 2024/04/22(月) 20:03:19.19 ID:LCsCJUq1(1)調 AAS
>>771
たまにしか来ないなら余計に読み返すべきだよな
775: 2024/04/22(月) 20:13:49.76 ID:GvxRzauP(1)調 AAS
>>769
あるある
誰かが「質問者はもう見てませんよ」と注意したら
「その人が見てなくても同じ悩みを持つ人が自分の書き込みを読んで救われるかもしれないだろ」と反論してた
なんか謎の使命感と全能感に取り憑かれてる感じで怖かった
勿論書き込まれてるのは出尽くしたようなありきたりな内容
776: 2024/04/22(月) 21:01:44.51 ID:tvBgXKiQ(1)調 AAS
>>752
夜だったのよ
週末でもあったので人が結構いた(自分も行ったことある)
>>757
すまんな
学生のノリがそのままだったんだよね
それが強化されてた(仕事中はさておき)
んで、今日こんなことを言ってたと後輩が情報くれた
5年前に新卒で入ってきた喘息持ちのBさんがいる
そのBさんは3年前に交通事故にあって後遺症で体が今でも痛むときがある
今日喘息が酷くなった+体が痛くて動けなくなったということで急遽入院することになった
Aさんがそれを周囲に人がいるのに「あいつたかが喘息や体の痛みだけで入院かよだっせぇwwwww」と嗤ってたと
もう30過ぎているんだから不謹慎なことでキャッキャはしゃぐのを止めればいいのに
自分だってそんなこと言われたら不愉快だろって心底思う
777(1): 2024/04/22(月) 21:14:58.67 ID:8jCJ2hsI(1)調 AAS
>>759
本当に居るんだよ、>>758みたいな奴(年齢性別関わらず)。
平成の時代、職場の先輩後輩と居酒屋で飲んでいて、先輩から『タバコ買って来て』と言われた後輩がタバコを買いに店の外へ出ようとしたら、
『タバコ買って来て、と言われたら銘柄と何箱か聞くのが社会人の常識』とか説教垂れ始めた。
元々イケ好かない先輩だったので、『他人様に買い物頼む時は種類と数量を伝えるのが常識でしょう、何も伝えないなんて社会人失格ですね』
と冷静に言ったら先輩が怒り狂ってチョットした騒ぎになった。
先輩も冗談半分なら自分も冗談半分、先輩が真面目にそう思ってたなら自分も真面目にそう、その程度の軽いノリだったのに。
その件以降、誰かが気を利かせたのか先輩は遠い所へ異動(というか出向扱い)になった。
778: 2024/04/22(月) 22:18:46.37 ID:Ar/fY9d8(1)調 AAS
ほんの10分ぐらい前
オートロックのマンションの1F裏口みたいな所から出てゴミを捨ててたら
そこに一瞬で白髪の爺さんが入り込んだ
体系は170cm台?やや太めでメガネをかけてる60代ぐらい
そいつが先にエレベーターに乗り込んでた
そして7Fで降りたように見せかけてたがどうかわからない
人がドア開けてる隙に入り込んだメガネかけた白髪の爺さん
お前共連れの犯罪者だろ
関東A市
空き巣があったらすまん
こんなジジイの侵入をうっかり許してしまった
絶対にオートロック開けっ放しはダメだわ
ほんの10秒ぐらいで入り込むとかこの白髪の眼鏡かけた爺さんずーっと待ち伏せしてただろ
死ねよマジで
779: 2024/04/22(月) 22:23:40.61 ID:Xwn33BtH(1/2)調 AAS
あちこちで有害ぶりを発揮するゴミカス高齢者
今日もやってくれました。
日本名物「高齢有害物質」
無駄な命、歩く公害、社会ゴミ、その名は「日本の高齢者」
>
【独自】道路の真ん中に止まる車…平然と戻ってきた高齢ドライバーの“迷惑駐車”の瞬間【モクゲキ!】
カメラが目撃したのは、車線のど真ん中で止まっている白い車。
故障しているのかと思いきや、目撃されていたのは「迷惑駐車」だった。
先週17日、東京・八王子市にある片側2車線の都道を走るバイク。
前を進む車が次々とよけているのは、左車線のど真ん中に止められた、高齢者マークが貼られた白い車。
780(1): 2024/04/22(月) 22:23:59.26 ID:Xwn33BtH(2/2)調 AAS
配達帰りだったというバイク。
車に何か異変があったのでは…と、様子をうかがっていた。
バイクのドライバー「なんか起きるなと思って。その予感が的中して、少し渋滞が発生して」
渋滞になるほど交通の妨げになっていた白い車。
約15分後に現れたのは、右手にハンドバッグを持った白髪の男性だった。
バイクのドライバー「ちょうど郵便局があったので、そこに目をやったら、郵便局内で用事を済ませていたので『え!』と思った。何も気にしていないような感じ」
手すりにつかまりながら段差を下り、ゆっくりと車の方に向かっていく男性。
道路の真ん中を歩く姿に驚いたのか、右の車線を走る車はスピードを落として、男性をよけている。
周囲の迷惑を気にしていないのだろうか。
男性は、ゆっくりと運転席側に回っていくが、その足元をよく見ると、室内用のスリッパを履いていて、運転するには危険な状態。
バイクのドライバー「高齢者が車に戻ってきて乗り込んだけど、1回バックのランプがついていたので、間違ってバックするのかなと思った」
実は、すぐ近くには駐車禁止の標識もあるが、そこに堂々と駐車された白い車。
右にウィンカーを出して走り出すが、すぐに交差点を左折して走り去っていった。
バイクのドライバー「もし前方不注意の車がいたとしたら、そうやって事故を起こしていたと思う。交通トラブル発生する可能性もあったと思う」
なぜ、白い車の高齢ドライバーは、車線のど真ん中に迷惑駐車をしながら、平然としていたのだろうか。
心理学にくわしい明星大学の藤井靖教授は、高齢ドライバーに多い“ある特徴”が関係しているという。
明星大学・藤井靖教授「わたしは“自分は正しい症候群”というふうに言っていますが、考えていること、判断したこと自体が正論であって、それ以外のことはすべて間違っていると考える在り方」
781: 2024/04/22(月) 22:30:28.37 ID:qWyo4D1I(1)調 AAS
>>780
ニュースの書き起こし
のコピペ?
782(2): 2024/04/22(月) 23:33:52.16 ID:xloqdlsc(1)調 AAS
池袋事故の飯塚受刑者と遺族の松永拓也さんが面会するとのニュースやってた。
櫻井翔が
「事故を一件でも減らしていくことが必要です」
とか当たり障りのないコメントで締めくくってたけど、オレなら
「ゴミ高齢者を1人でも多く駆除すべきです」
だなw
783: 2024/04/23(火) 03:47:42.43 ID:VIXOR4ji(1)調 AAS
>>782
>>1
> ●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
784: 2024/04/23(火) 08:58:46.46 ID:TODKoLS1(1)調 AAS
>>777
その先輩と同じような例
自分の吸ってる銘柄は知ってて当然と思ってるから
白と緑のパッケージで銘柄の英文もこんなんだったからと思って買ってきたら
あちゃー、違うよこれ、頼んだ俺がバカだった、別のやつに頼めば良かった
周りからは自分で行けよ、知ってて当然って態度は良くないって説教された
それでもまだグズグズ言い続けているから追い打ちかけるように注意された
785(1): 2024/04/23(火) 10:51:19.73 ID:2TGo7g1p(1)調 AAS
>>782
あなたが老害になってますよ。
786(1): 2024/04/23(火) 12:44:52.03 ID:Mx5bhrkq(1)調 AAS
>>785
どちらかというと厨二病では?
「過激なことを言っちゃうオレカッコイイ!」みたいな
787: 2024/04/24(水) 21:00:02.44 ID:fMpM45/Q(1)調 AAS
>>786
中味スカスカでもオレカッコイイな話し方すると
この人すげーって褒める人がいるからね
余計にエスカレートしていく
788(2): 2024/04/24(水) 21:21:12.07 ID:Ow1J6Hve(1)調 AAS
私が最近飲みだした薬(内科処方薬3種類)を見て「飲んでる薬が多すぎる、もうお前は酒を飲んではいけない」と酒を飲みながら説教する老人。
いや、お前も血圧の薬何種類も飲んでるって言ってなかったか?
つか高血圧なのに人が食べた麺類の残り汁を「ちょっと味見させて」と奪って飲むやつにだけは言われたくないわ。
その体たらくでよく人に説教する気になったな。
789(1): 2024/04/24(水) 21:39:08.59 ID:4oOVl4Xz(1)調 AAS
類友だなw
790: 2024/04/25(木) 02:05:27.70 ID:MJI/StKW(1)調 AAS
>>789
何でですか?
791: 2024/04/25(木) 04:17:23.06 ID:UVBajkSl(1)調 AAS
通院、服薬しつつ飲酒してシメに麺類。行動は同類だが、大人が自己責任でやっている事。人に説教する事こそがスレタイってか
792: 2024/04/25(木) 08:09:12.41 ID:5T2T1oBB(1/2)調 AAS
>>788
その老人より若いのに、今から薬の世話になってるから気を付けろってことじゃねーの?親切じゃん。
若いうちはわからないだろうけど、年取るとだんだん病院に行くことが増えてくし金かかるんだよ。
793: 2024/04/25(木) 10:14:59.86 ID:Umf+Yt/U(1)調 AAS
体調や服薬なんて個人差あるんだから他人のこと口出しするのがおかしい
食生活のことで糖尿病になるぞと言い続ける面倒くさいやつがいるが
健康診断では何ともないと今年は平気でも来年こそは異常値になると
これまた毎年のように絡んでくるので面倒
794: 2024/04/25(木) 10:49:48.42 ID:x0Cc6qS2(1)調 AAS
ところで老人って見た目いくつくらいから言うんだろうね
こないだフードコートで席の取り合いで揉めてるのを見たんだが中学生くらいの女の子が20代前半の女性に退けよBBAって叫んでたよ
795: 2024/04/25(木) 12:15:30.35 ID:nxcCIeRF(1)調 AAS
老人なのに子役なのかい♪
796(1): 2024/04/25(木) 12:39:08.37 ID:kvA58kvj(1/4)調 AAS
>>788
俺だったら、その老害に
「元気なジジィはもっと飲め。ほれ、もっともっと!おのみなはれw」
とアゴ掴んで酒を口ん中にぶっ込んでやるけどな。
酒税は負担納めてくれるし、早く死んでくれるし、ありがたやありがたや、ゴミカス老人w
797(1): 2024/04/25(木) 12:46:51.28 ID:kvA58kvj(2/4)調 AAS
首長のハラスメント辞職があとを経たないね。
何度でもセクハラ、パワハラを繰り返す日本のバカ老害たち。
白髪オッサンは、ゆるい時代に甘やかされて育った世代だから、ハラスメントの認識がない。
自分の世代が世界一だと思ってる。だから成長できない。
高度成長期やバブル期なんぞの網の目の荒い時期に紗かあ人になったから、世の厳しさを分からんまま、オッサンになっちゃったw
学も低い世代だから、セクハラパワハラというものが何なのか理解できない。知るための努力もしようとしない。自分が世界一だから。
ハラスメント研修ってのが大手や自治体、官庁では必ず受ける義務があるはず。
Yahoo!のコメントでも危機管理の専門家が
「若手に受けさせるよりも、年配の管理職させる方を優先しないと組織が持たなくなる」
と指摘。
798: 2024/04/25(木) 12:54:39.97 ID:kvA58kvj(3/4)調 AAS
あとを経たないね→後を絶たない
偉そうなコメントした分、余計に恥ずかしい。
799: 2024/04/25(木) 13:23:58.85 ID:7jooqRwy(1/2)調 AAS
>>796
暴行の現行犯で私人逮捕されてもやむを得ない
800(1): 2024/04/25(木) 17:03:33.66 ID:5T2T1oBB(2/2)調 AAS
>>797
その思考も世間一般的には害悪だと思うがね
801: 2024/04/25(木) 17:13:04.41 ID:7jooqRwy(2/2)調 AAS
厳しい時代に叩かれて育った世代って捻くれてるんだなあとしか
802: 2024/04/25(木) 18:12:18.35 ID:kvA58kvj(4/4)調 AAS
>>800
危機管理の専門家も?
803(1): 2024/04/26(金) 00:11:03.62 ID:V5TUuyb7(1)調 AAS
空いてるところ他に多数あるのにジムのロッカーで使用中の真上を使う奴
804: 2024/04/26(金) 07:29:21.21 ID:cJeW5mYU(1)調 AAS
上下云々より出入口に近いとか何かの利便性との相関性を書けよハゲ
805: 2024/04/26(金) 07:31:51.49 ID:OFImdahh(1)調 AAS
>>803
電車の扉にたむろしてる奴と変わらんじゃん
806: 2024/04/26(金) 09:09:44.91 ID:5W0iteRa(1)調 AAS
お気に入りの場所なんだよ
807(1): 2024/04/27(土) 11:57:54.99 ID:KUlZp6Cr(1)調 AAS
人それぞれとか個性とか言って奇行を言い逃れる奴
世の中には社会常識ってのがあんだよ
クチャラーとか虫酸が走るわ
808(2): 2024/04/27(土) 12:10:23.45 ID:Dyebm2qg(1)調 AAS
>>807
それは暴論というか無理ありすぎる
クチャラーは個性という範疇じゃねーだろ
809: 2024/04/27(土) 12:44:50.33 ID:84A0UXjt(1)調 AAS
無理があって暴論だからスレタイなんだろ
810: 2024/04/27(土) 14:04:54.38 ID:94taKwht(1/2)調 AAS
>>808
ん?
811: 2024/04/27(土) 14:26:15.86 ID:XoRj4hp8(1)調 AAS
>>808
言い逃れる奴にはそんな常識論は通用せん
812: 2024/04/27(土) 17:31:24.39 ID:rAasSfwl(1)調 AAS
クチャラーを注意したら個性だって言い返されたってこと?
813(2): 2024/04/27(土) 18:02:05.52 ID:53ywC2JB(1)調 AAS
うちのパッパとマッマは突然クチャラーになった
俺が食べるときにパキパキ鳴らすからだと思うんだが、あれじゃ回りくどくてよく分からん
814: 2024/04/27(土) 18:10:53.89 ID:94taKwht(2/2)調 AAS
>>813
よく分からん
815: 2024/04/27(土) 18:55:59.22 ID:qnPnC+EC(1)調 AAS
パキパキと指鳴らすのか?
何をパキパキ鳴らすんだ?
816: 2024/04/27(土) 20:11:00.35 ID:1lbg0soP(1/2)調 AAS
>>813
ほんまモンのキ印を久しぶりに見た
817(1): 2024/04/27(土) 22:15:03.43 ID:QZnO6cyM(1)調 AAS
今日も空いてるとこ多数あるのに使用中の真上のロッカーを使うバカに遭遇
絶対どいてやらんからな
818(3): 2024/04/27(土) 23:00:34.16 ID:7vG/cdTF(1)調 AAS
電車の中での荷物の持ち方について、いつも思うこと
・汚れた鞄を網棚にのせるな!(真下に座っている人に砂埃が降ってくる)
・濡れた傘を腕に掛けるな!(石突から垂れた水滴が近くの人の膝あたりを汚す)
最近は傘を水平に持つバカが減ったのでまだいいが
819: 2024/04/27(土) 23:16:16.36 ID:1lbg0soP(2/2)調 AAS
>>817
しつけーよハゲ
820: 2024/04/27(土) 23:47:54.60 ID:UnRBFXLm(1)調 AAS
>>818
中高年って畳んだ傘を握りしめて腕振って歩くから邪魔だよね。
前に回り込んでゆっくり歩きながら軽く傘を前後に振ってやる。
相手してやるのは時間のある時だけ。
821(1): 2024/04/28(日) 06:10:44.34 ID:fUspgk88(1)調 AAS
>>818
濡れた傘を腕に掛けるな
これ圧倒的に女に多い
注意しても一時的に直すがまた無意識に腕にかけて同じことの繰り返し
また注意すると謝るどころか逆ギレ起こしながら次の駅で隣りの車両に逃げる
822: 2024/04/28(日) 09:20:33.73 ID:Ek522/dd(1)調 AAS
>>818
>濡れた傘を腕に掛ける
どういうわけか、柄のほうを内側にして腕にかけるから、先の方が斜めにはみ出す。
両手は、スマホとつり革というのがお決まりのパターンで、「スマホに夢中なので
傘の先がどこ向いてるかは知りません」といわんばかりの態度
823: 2024/04/28(日) 09:33:44.27 ID:261LqkZN(1)調 AAS
つり革に傘かけるのもひどい
座ってる人の顔に傘の先があたる
824: 2024/04/28(日) 11:00:47.26 ID:sXKgjULH(1/3)調 AAS
>>821
オレも過去5回閉まるドアにカバン、傘を挟もうとするトンデモ客を目撃したが、全員女様だった。見事に。
社会性がないのって女さんだよね。
それなのにまさに昨日、電車のドア上モニターで駆け込み乗車禁止を呼び掛ける啓発広告で、傘、鞄を閉まるドアに突き刺す絵が表示されていたんだけど、みんな男性リーマンを描いてんだよね。
JRって何でこうもバカなんだろ。
お前らのイメージ先行、ステレオタイプ頭の弱さを開発したいわ。
ますます女さんたちを勘違いさせる。
若い男性リーマンが一番マナーに則ってるわ。
825(2): 2024/04/28(日) 11:11:22.84 ID:IZUKf5/n(1/11)調 AAS
GW、お盆、年末年始はサービス業にとって地獄
連休ど真ん中のクソ忙しい19時台に電話かけて来て今から20人で行って席空いてるかって
満席で尚且つ玄関口まで席が空くのを待ってる客が5〜6組待ってる状況で空くわけもないので
無理と行ったら、なら他の店行くわとぶつ切り
そっから1時間くらいしてからまた同じ人間から電話がかかって来た
どこの店に行っても無理だと断られて困ってる、今行ったら空いてるかって……
いやそりゃそうなるよ……
サービス業やってた時この手の人間が珍しくもなかったけど
GWやお盆や年末年始の人が一斉に休日の時に飲食店は混んでて大人数でいきなり入ろうとしても
入れないってそんな事が分からないんだろう
826: 2024/04/28(日) 11:15:21.93 ID:Dk+sl8Hd(1/2)調 AAS
それで食ってるくせに地獄とか愚痴るのがスレタイ
827: 2024/04/28(日) 11:16:55.75 ID:IZUKf5/n(2/11)調 AAS
サービス業やってた時の一文が読めないのがスレタイだね
とっくにやめたよ
828: 2024/04/28(日) 11:18:07.64 ID:IZUKf5/n(3/11)調 AAS
そもそもサービス業なんて続けてたら
ゴールデンウィークの日曜日のこんな時間に5chに書き込みなんてできないよw
829: 2024/04/28(日) 11:21:12.22 ID:QNXh6N6H(1)調 AAS
指摘されて連投とはよほど悔しかったんだな
830: 2024/04/28(日) 11:28:13.84 ID:IZUKf5/n(4/11)調 AAS
文盲で的外れなこと言ってるのを指摘されて
悔しくて恥ずかしくなってるのは分かるけど立場変えられてもね
それで食ってるだから愚痴るなってのも十分スレタイ
831(1): 2024/04/28(日) 11:31:04.74 ID:SEmzfijQ(1/6)調 AAS
>>825
どこにGW,お盆要素があんだよハゲ
832(1): 2024/04/28(日) 11:34:51.68 ID:IZUKf5/n(5/11)調 AAS
>>831
GWやお盆なんかの大型連休は飲食店は混むし
帰省で大人数で外出する人間が増える
だからサービス業ではそういう時期にこういう客が増えるって話だけど
逆に何で理解できないの?
833: 2024/04/28(日) 11:39:02.27 ID:SEmzfijQ(2/6)調 AAS
おいハゲ
お前さ人気店って知ってるかい
834: 2024/04/28(日) 11:42:22.27 ID:SEmzfijQ(3/6)調 AAS
>>832
そういう時期にこういう客が増える
そもそも事前に分かってるなら対策たてろハゲ
835: 2024/04/28(日) 11:45:04.16 ID:iVgDDwYL(1)調 AAS
GWとお盆くらいしか客が入らにゃそら続けられんわな
836(1): 2024/04/28(日) 11:46:29.78 ID:zg5Rw9SZ(1)調 AAS
海の家経営してる人はシーズンオフは何してるんだろ
837(1): 2024/04/28(日) 11:47:24.17 ID:IZUKf5/n(6/11)調 AAS
店は無理な入店や予約は断ればいいだけなので
何も困らないので対策なんて立てる必要ないの分かります?
困るのはせっかくの休みなのにどこにも店に入れず何も食べられない人なんですよ
そのためにGWやお盆なんて事前に混んでる事が分かり切ってるんだから早めに予約するなり
早い時間に来店するなり対策をすればいいのにって話なんですが理解できてます?
838: 2024/04/28(日) 11:48:51.66 ID:SEmzfijQ(4/6)調 AAS
農家と同じじゃね
冬は金使って嫁探し
839: 2024/04/28(日) 11:50:50.32 ID:BDe3oblf(1)調 AAS
文盲とか罵倒するようになったら負けにしか見えない
840: 2024/04/28(日) 11:56:26.08 ID:SEmzfijQ(5/6)調 AAS
>>837
食事難民がお前に何の関係があるんだよハゲ
841: 2024/04/28(日) 11:58:18.69 ID:SEmzfijQ(6/6)調 AAS
予約しなきゃ今日の飯も食えねえって戦時下かよハゲ
842(2): 2024/04/28(日) 12:00:22.48 ID:IZUKf5/n(7/11)調 AAS
大型連休の一番込み合う時間帯に予約なしで
20人の大人数で外食しようとすれば食べるのは困難になりますよ
そういう想像力もなく食事難民になるような人がスレタイという話ですが
理解できてます?
843: 2024/04/28(日) 12:04:26.56 ID:ES8w02Hq(1)調 AAS
>>825
釣れたね
いつの間にか飲食店に話が代わってるww
844: 2024/04/28(日) 12:10:14.79 ID:OXgWiJkL(1/4)調 AAS
>>842
おいおい
電話して来たって話だったろハゲ
予約なしってどう言う意味だよクソハゲ
845(1): 2024/04/28(日) 12:12:05.35 ID:sXKgjULH(2/3)調 AAS
>>842
私は最初から理解できたし、同感ですよ。
生活全般板って、何とかして人のコメントを否定したくてしょうがない悲しい人が常駐しています。
1人の同一人物なのか、数人程度か不明ですが。
ノイジーマイノリティです。
ほとんどの人が理解できる同感話は、それゆえ逆に反応がないのです。
846(2): 2024/04/28(日) 12:13:49.21 ID:IZUKf5/n(8/11)調 AAS
その時点で満席なのに席を予約なんて取れるわけがないですよね?
大型連休当日の19時台に電話して20人の大人数で予約が取れると思ってる時点でスレタイという話ですが
あなた人の書いてる文の意味を何一つ理解できてないんですか?
847: 2024/04/28(日) 12:20:19.85 ID:OXgWiJkL(2/4)調 AAS
>>846
その時点て満席かどうか店に確認しないでどうやって知るんだよクソハゲ
848(2): 2024/04/28(日) 12:24:17.24 ID:IZUKf5/n(9/11)調 AAS
大型連休当日の19時台に飲食店が混んでるかどうか20人でいきなり行って入れるかどうか
店に確認しないと分からないだろってレベルの想像力のないあなたのような人がスレタイという話ですが
849: 2024/04/28(日) 12:25:38.72 ID:sXKgjULH(3/3)調 AAS
>>846
相手にしちゃダメ。
850: 2024/04/28(日) 12:25:51.98 ID:OXgWiJkL(3/4)調 AAS
>>848
キャンセルまちって知ってるかいクソハゲ
851: 2024/04/28(日) 12:29:21.85 ID:ZFLJrDUg(1)調 AAS
>>845
そういうイキモノ、今の勤務先にもいる。
知的障害入ってるのかなって感じ、コンプレックスの塊。
ヒステリックで騒ぎ立ててるわコジキ根性丸出しの出しゃばりだわ、業務に支障をきたすレベル。
管理職に注意するよう促しても、キチガイさんやコジキ君は元気で言いたいことをハッキリ言って良いと思うよ、だと。
だったら私達も同じ様に大声で騒いで相手を非難して、それでいいんですね? と伝えると、
絶対にダメだ、そんなこと許さない!!
って物凄い勢いで否定してくる。
障害者雇用枠で採用されてるんだな。
852: 2024/04/28(日) 12:34:02.61 ID:IZUKf5/n(10/11)調 AAS
大型連休の飲食店でキャンセル待ち期待で20人の大人数で入ろうと?
玄関口まで席が空くのを待ってる客が5〜6組待ってる状況と書いたように
そもそも大型連休はひっきりなしにお客さんが来るので20人分の席が空くまでなんて待ってたら
閉店時間になりますよ
853: 2024/04/28(日) 12:34:15.04 ID:OXgWiJkL(4/4)調 AAS
>>848
少なくとも2年前ならGWでもお盆でも場合によっては予約無しでも入れたぞクソハゲ
854: 2024/04/28(日) 12:37:08.98 ID:4FXEqCsI(1)調 AAS
飲食店予約云々
コロナですよ
釣れたね大漁まつり
855(2): 2024/04/28(日) 12:42:47.41 ID:IZUKf5/n(11/11)調 AAS
ですよねー
2022年ってまだコロナの影響が残ってる年、それに「場合によっては」と保険を掛けるって……
856: 2024/04/28(日) 12:50:13.55 ID:14I7ugOi(1)調 AAS
流石にダメ元で電話したんじゃないの?
無愛想なのはテレ隠しじゃね
857(1): 2024/04/28(日) 15:17:40.18 ID:qbOL7Tak(1)調 AAS
アマゾンのマーケットプレイスで商品を買ったがとどかないのでメールチェックしたら
出品者の一方的な都合でキャンセルされてた
そして同じ商品が高値で再出品されてた
商品を出品して売れるとわかったらキャンセルして高値で再出品なんてこんなことをアマゾンは許すの?
出品者に出品停止措置をするかアマゾン出禁にするとかペナルティ科して欲しい
こんなの商品が売れた途端に商品の出品キャンセルして高値で売り出すとか出品者のやりたい放題じゃん
業者もそんなに値段をつり上げたいならヤフオクにでも出品しろよ
858: 2024/04/28(日) 15:39:22.18 ID:WR4yDpSh(1)調 AAS
コロナ禍過ぎてから衛生観念が薄れたせいか、子連れが店でやりたい放題になってきた。
子供用のカートじゃない普通の買い物カートに土足でガキ乗せてたり、土足じゃなければいいだろとばかりにカゴ乗せるところに子供を座らせてたり。大声出さない騒がないといった当たり前のことも守られなくなった。サッカー台を三世代で占拠して他の客をブロックしてるし、酷いもんよ。
859: 2024/04/28(日) 16:02:05.04 ID:iK43LVrP(1)調 AAS
>>836
・飲食店を経営していて店のスタッフに海の家を任せている
・漁業関係者の夏の副業
といったところが多いらしいが、中には海の家だけで1年分を稼ぐ人もいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*