[過去ログ] 最近知ってびっくりしたこと321 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2023/09/13(水) 20:53:42.16 ID:e6qWgofX(1)調 AAS
>>756
no guts, no glory
とかあるしな
ガッツポーズがあいつ由来なだけで
てか元々そういう意味がなければあのリングネームもない訳だしな
765: 2023/09/13(水) 21:50:21.05 ID:Ej+z8aJi(4/4)調 AAS
ガッツってスラングでしょ
766: 2023/09/13(水) 21:52:28.94 ID:rccS5vDv(1)調 AAS
ガッツはラケットのガットと同語源
767: 2023/09/14(木) 00:01:02.66 ID:SaP+Z9ZF(1)調 AAS
ガッツポーズも本当は石松由来じゃない
768: 2023/09/14(木) 03:51:39.04 ID:2xJqvpE9(1)調 AAS
ガッツボウルというボーリング雑誌だっけ?(自信なし)
769
(1): 2023/09/14(木) 08:51:05.35 ID:tQW1mQAt(1)調 AAS
>>758
フランスでは今頃街路樹からイガが落ちてきて上に気をつけないと痛い目に会うんだがそれが立派な栗の実そっくり。でもイガがちょっと違う。聞いてみたらmarronnierマロニエなんだって。
ちなみに灰汁抜きをすれば食えなくはないそうだ。英語ではhorse chestnut。
770
(2): 2023/09/14(木) 09:42:21.14 ID:ofoBwXDs(1)調 AAS
子供が「あはれ名作くん」ってアニメが好きで一緒に見てたんだけど、
和楽器バンドが「名作ジャーニー」ってED歌ってて
世代的にyoutubeよりもニコニコ動画を見てた世代だから和楽器バンドって凄く馴染みがあって、
和楽器バンドって人数多いし人件費とか楽器運搬とかステージ演出とかめちゃくちゃライブに金かかるよなぁと思って調べたら、
ライブのチケット代が10000円で結構びっくりした。
771: 2023/09/14(木) 11:34:37.66 ID:jTOSMBQz(1)調 AAS
>>749
ヨーロッパ寒くて角のあるカブトムシ居ないから、英語もフランス語もドイツ語も角のデカいカブトムシを指す単語が無えんよ。
で、カブトムシもコガネムシもカナブンも全部ひっくるめて英語ではbeetleなんよ。

日本産のカブトムシをJapanese beetleと呼ばんことも無いけれど、アメリカでJapanese beetleといったら、普通は、
大豆畑や葡萄畑の害虫のマメコガネという小型のコガネムシのことだよ。
日本ではマメコガネによる大きな被害は無いからあまり問題視されていないけれど、
アメリカでは何故か大繁殖して農作物に被害出まくりでものすごい勢いで嫌われてる。
772: 2023/09/14(木) 11:54:30.74 ID:WgoL8k8R(1)調 AAS
植物の葛も繁殖して絡まりまくるから毛嫌いされてる
tsunamiのようにkuzuとそのまま英語になってる
773
(1): 2023/09/14(木) 12:45:35.48 ID:+YN0s9zC(1)調 AAS
>>770
「あはれ名作くん」の曲で好きなのあったはずなのに
メドレー見てもどれか分からない
もうあの頃の自分はいなくなったんだなぁ
774: 2023/09/14(木) 15:13:44.07 ID:ZM05+NjN(1)調 AAS
>>769
和名は栃の実だな 
775: 2023/09/14(木) 15:31:52.30 ID:wsqFvs4b(1)調 AAS
>>773
名曲ジャーニーとナオトインティライミの歌うEDは好き
776: 2023/09/14(木) 18:01:25.59 ID:gryPdZDb(1)調 AAS
KIKIKIZの堂本剛が作曲家として数多くの楽曲を大物ミュージシャンに提供してたこと。
吉田拓郎、ミーシャ、平井健、星野源・・。
777: 2023/09/14(木) 18:11:48.47 ID:o/FS3Ts/(1)調 AAS
時間を守らない県民性で有名な某県で店の予約したとき店側に「時間ぴったりに来られても……」みたいな反応された
時間になってしばらくしてから席の片付けし出して席につけたのが15分くらいしてからで食事始まったのはさらにそこから30分以上立ってから
予約した時間に間に合うようにきたのは自分だけでメンバーも1時間近く遅れて来る奴とかいたから「自分がおかしいのか?」って困惑した
778: 2023/09/14(木) 18:45:16.66 ID:YT86yuxJ(1)調 AAS
あきさみよー
779: (東京都) 2023/09/14(木) 19:13:23.14 ID:zWyte4sb(1)調 AAS
立浪和義の本名が立浪フリック和義だったこと
780: 2023/09/14(木) 19:49:25.79 ID:7qJHQr9r(1)調 AAS
>>770
びっくりしたのが安くてか高くてかわからないけど、標準価格じゃないかな
781: 2023/09/14(木) 20:00:10.00 ID:HpXFDdcn(1)調 AAS
吉本新喜劇のテーマ曲は元々「Somebody Stole My Gal」というジャズの曲だったこと
てっきりキダ・タローの作曲だと思い込んでいた
しかも原曲の内容は、最愛の彼女を寝取られた男の悲劇を表現していたこと
782: 2023/09/14(木) 20:02:07.38 ID:Vr6+wlEz(1)調 AAS
シーチキンって今1缶で300円くらいするらしい
783
(3): 2023/09/14(木) 21:23:45.84 ID:2K7JqLOP(1)調 AAS
今40前で3ヶ月ほど資格の学校で資格取ってるんだけどね。
会社から金出してもらってるやつと自費で失業保険貰って来てる奴(こっちが俺)で空気が少し違って、
かつその仕事の経験者と未経験者で(こっち俺)で空気が違うのね。
で、寮に入るかレオパレス借りるか(こっち俺)でまた空気が違うのね。
それにタバコ吸う奴と吸わん奴(こっち俺)でも空気違うのね。

結果完全に俺浮いてるのね。
喋る奴もいないから休憩中イヤホンつけてスマホ見たり、
飯も1人で食ってとかしてたら完全に1ヶ月半経過したら完全に俺はクラスで浮いてるのね。
となるとやっぱり勉強するしかないのね。やることないし。
そうすると高校の時一つも理解できなかった数学とか初歩的な物理(熱力学とか電気とか)とか意外にちゃんとできるようになっててね。
ああ俺は今までこっちサボってただけなんやとびっくりしてる。
784
(1): 2023/09/14(木) 21:37:57.46 ID:K7h8hUxY(1)調 AAS
長すぎて何が言いたいポイントかがわからないのね。
そういうところなのかもね
785: 2023/09/14(木) 21:47:51.92 ID:wfzM1hsC(1)調 AAS
>>783
そういうのって変に壁を感じる必要あるのかな?
タバコに関しては分かれるのはそういうものだろうけど、他は変に気負う必要ないんじゃない?
1人でいたいだけならそれで良いだろうけど、そうでないなら誰か適当な人に話しかけてみては
786: 2023/09/14(木) 22:15:49.49 ID:0haH0Wss(1)調 AAS
1985年の阪神タイガース優勝で最初に道頓堀川に飛び込んだとされている人は
巨人ファンを公言していた某落語家で、
「もし阪神が優勝したら、道頓堀川に飛び込んでやる!」と言っていて
いわば罰ゲームとして飛び込んだので
お祝いで飛び込んたのではなかったらしい
787: 2023/09/14(木) 22:53:13.18 ID:oaZN7FEX(1)調 AAS
>>784
()内をラップの合いの手風に読むと分かりやすいかも
788: 2023/09/15(金) 05:57:41.11 ID:UUXs7YKP(1)調 AAS
そりゃ専門学校に40歳のおっさんが居たら浮くだろ
周りなんてみんな20歳そこそこだろうし
789: 2023/09/15(金) 07:50:38.58 ID:ZlVfFnGs(1)調 AAS
ちいかわにソーカネタがあること
Twitterリンク:z5q9q9eU9ouirnE
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
790: 2023/09/15(金) 07:58:46.74 ID:23lusmeR(1/2)調 AAS
喫煙がほぼ当たり前のように行われていた頃は、喫煙所でしか行われていない話に参加できないことで
非喫煙者が不便を感じる機会は結構あったけど、今でもそんな話はあるんだろうか

どっちかと言えばここ5-10年ぐらいは喫煙者が肩身が狭く感じるぐらいになっているものだと思ってた
791: 2023/09/15(金) 08:00:23.53 ID:23lusmeR(2/2)調 AAS
790の上段も「あるか無いか」といった話では「ある」か、と追記しておく
792: 2023/09/15(金) 08:15:36.87 ID:vgLWK16y(1)調 AAS
>>783
まぁ良かったじゃん
793: 2023/09/15(金) 09:17:19.67 ID:8omFaiPQ(1)調 AAS
糸目は在日朝鮮人だということ最近わかった
794: 2023/09/15(金) 13:01:31.62 ID:JqLRV/o1(1)調 AAS
熱力学の第2法則「エントロピーは増大する」が数多ある
自然法則の中でも最重要法則の一つらしいこと
詳しいことはあんまりよくわからんけども
795
(3): 2023/09/15(金) 13:10:39.18 ID:xmq/2loE(1)調 AAS
座間9人殺害事件の殺害現場アパートオーナーが井上直弥の父親と知った時
そして事件発覚後も住人が退去ゼロという事実知った時
796: 2023/09/15(金) 13:19:10.94 ID:uDsuMMfn(1)調 AAS
おべやになるのはエントロピーが増大するからだったんだね
自然法則じゃしょうがないな
797: 2023/09/15(金) 13:29:03.90 ID:yGVSw9/x(1)調 AAS
2003年の阪神優勝の時は5300人も川に飛び込んでたこと
798
(1): 2023/09/15(金) 13:51:58.61 ID:Fk1bO1cg(1)調 AAS
阪神ファンてバカで反社なんだな
799: 2023/09/15(金) 15:08:26.71 ID:HwC5tWdY(1)調 AAS
>>795
小田急の線路沿いにあって電車からみえるんだよね
駅から10分のわりに家賃が安いらしいけどオレだったら線路ぎわは嫌だなあ
800: 2023/09/15(金) 15:27:15.50 ID:MvAfzand(1)調 AAS
>>783
うん、文章読んでも伝わってくるものはある

まあ今までサボってたのを勿体ないと後悔するか
俺も捨てたもんじゃないなと未来を想うか

勿体ないことしたね
801
(3): 2023/09/15(金) 15:53:14.95 ID:0LxE6GxK(1)調 AAS
iQOSとは別にノンニコチンの電子タバコを併用したら節約できるんじゃないかとvapeスレ覗いたらみんな個人輸入したニコチン摂取してたこと。そして彼らのタバコ代が月2000円位で運用していたこと。

自分も試してみたらiQOSから完全移行できてほんとにタバコ代が月2000円位になった。全く我慢なく出費が抑えられて震えてる
802: 2023/09/15(金) 16:57:05.42 ID:1uhWw3nF(1)調 AAS
痔は「ぢ」一択だと思ってたら「じ」が多かった
803: 2023/09/15(金) 17:11:58.56 ID:XrkPykKH(1)調 AAS
>>795
まじか すごいな
804: 2023/09/15(金) 17:17:43.02 ID:16b4RLpf(1)調 AAS
在日朝鮮人は創価がほとんど
805: 2023/09/15(金) 17:33:49.51 ID:Dc1hDO/W(1)調 AAS
>>795
犯行部屋すら即入居したんだよなw
806: 2023/09/15(金) 17:41:57.58 ID:x6pmzJmE(1)調 AAS
>>798
あんたのように思わせられるようにトンキンが大阪ヘイト目的で盛ってる
まあ反応してるあんたも扇動側かもだが
807: 2023/09/15(金) 20:08:49.36 ID:q73q8RZn(1)調 AAS
ランチア・ストラトスがかなり小さい事
クラシックカーの展示イベントで実物を見た瞬間、「こんなに小さいのか!?」と驚いた
ホイールベースが極端に短く、偶然近くに停車していたカプチーノ位の長さだった
808: 2023/09/15(金) 20:30:18.63 ID:l4/FvSiZ(1)調 AAS
>>801
その前にタバコやめろよ 今どき流行んねーぞスモーカー。
809: 2023/09/15(金) 20:35:27.59 ID:MKLo8bxe(1)調 AAS
在日コリアンと宗教というと、朝鮮寺という知る人ぞ知るディープスポットが大阪にあって興味深かった

朝鮮寺 - Wikipedia 外部リンク:ja.wikipedia.org

生駒の山寺・天龍院に通じる山道の朝鮮寺、廃寺探訪レポート ? 貧乏旅行とノマドワークのオイシイ関係
外部リンク:nomad-traveler.nl
810
(1): 2023/09/16(土) 04:39:03.39 ID:Va7K0Mkh(1)調 AAS
>>801
自分も元IQOS吸いだけど、IQOSから禁煙外来(ファイザー製薬のチャンピックス)
は全く我慢なく止められたよ(個人差かあります)
投薬開始1週目とかはむしろじゃんじゃん吸ってくたさい言われた
ニコチンパッチのように我慢が出来るのではなく吸いたくなくなってくる
811
(1): 2023/09/16(土) 04:44:26.68 ID:zxkJ1nTl(1)調 AAS
>>801
どのスレがいいか教えてください
812: 2023/09/16(土) 10:40:12.37 ID:xImLSkIa(1)調 AAS
創価の婦人部はみんなショートボブで気持ち悪い
813
(1): 2023/09/16(土) 10:58:25.34 ID:glQNIGJk(1)調 AAS
>>810
ほほうと調べたら出荷停止…。強力だったのかな…。
タバコ代ほぼかからなくなった今だからこそノリで禁煙外来もやってみようかなと思いました。ありがとう。

>>811
どのスレも初期導入方法はよくわからなかったので、YouTubeで「ニコチンソルト」で検索したら幾つか導入動画出てくるのでそれを見るのがいいと思います。

やることはシンプルで日本で買える電子タバコとリキッドに個人輸入したニコチンを混ぜるだけです。
814: 2023/09/16(土) 11:12:59.67 ID:MwDHmeCn(1)調 AAS
阪神タイガースの大山悠輔が本人が悪くないのに批判されていたこと
ドラフト時2位以下で何処かに入ると思われたが阪神が1位で指名
「阪神は1位指名枠を無駄遣いした」「なんで大山?」と非難され
その非難の矛先は大山本人にも向いた
新人王争いでも大山デビューの年は中日の京田とDeNAの濱口の争いだったが
投票では1位京田、濱口は3位で2位に大山が入っていた
この時も「なんで大山?」「ひでー組織票だな」と批判された

これ両方とも大山本人は何も悪くないだろ
815
(1): 2023/09/16(土) 12:30:49.95 ID:hafquGpJ(1)調 AAS
松井を5打席連続敬遠した明徳義塾の馬淵監督が、当時まだ37歳だったこと
貫禄のある風貌から、てっきり50代半ばぐらいだと思っていた
そして星稜高校が、春夏通じて一度も優勝経験が無かったこと
816: 2023/09/16(土) 13:17:34.49 ID:sCkNPRcY(1)調 AAS
昨日YouTubeの街録chという番組で往年のAV女優村上麗奈が
出てた 柔らかい笑顔で55歳には見えなかったなぁ
AV出演料1本15万だったそうだ ブルネイ王の側室になりそうだったけど
若かったので日本を離れることはイヤだったと言ってた
817: 2023/09/16(土) 15:39:28.15 ID:yjlPVZ7z(1)調 AAS
>>815
その試合と箕島との延長18回は共に8月16日で大文字送り火の日だった
818: 2023/09/16(土) 22:17:35.51 ID:5gD8YL/L(1)調 AAS
>>813
ご丁寧にありがとうございます!友人に勧めたくて調べてたけど非喫煙者にはちんぷんかんぷん
動画検索してみますね
819
(1): 2023/09/16(土) 22:44:59.77 ID:H5rQTnTB(1)調 AAS
喫煙者への風当たりが強くなったと言われる日本だけど、これでも諸外国に比べれば相当ゆるい部類ということ
公共の場での喫煙や歩きタバコが条例で禁止されてる以外はほぼ自由だし
国によっては外国からの持ち込みだけでなく、所持すら違法とされるところもあってめちゃくちゃ厳しいなぁと思った

台湾、電子たばこが全面禁止、加熱式たばこの持ち込みも禁止に(台湾) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ 外部リンク[html]:www.jetro.go.jp

アイコス所持で罰金80万円も!タイで加熱式タバコが禁止される理由 | 消費インサイド | ダイヤモンド・オンライン 外部リンク:diamond.jp

JAL | シンガポールへのたばこ・電子たばこの持ち込みにご注意ください 外部リンク[html]:www.jal.co.jp

インド当局が電子たばこ禁止の政令提案、有期刑など罰則も | ロイター 外部リンク:jp.reuters.com

意外だなと思ったのは、タバコを日々の糧としてそうな労働者が多そうな途上国のほうが締め付け厳しいんだなということ
820: 2023/09/17(日) 05:03:23.08 ID:CW4R5dxR(1)調 AAS
>>AV出演料1本15万

ホンマ?
その10倍くらいかと思ってた
安すぎねえかおい
821: 2023/09/17(日) 07:40:28.31 ID:AcfDFjYR(1)調 AAS
>>819 税金あつめに忙しい日本では細かいことはどうでもいいってことさ
822: 2023/09/17(日) 08:30:14.80 ID:QM35L/zm(1)調 AAS
サッカーのワールドカップで、意外な国が準優勝していたこと
チェコスロバキア、ハンガリー、スウェーデンが決勝まで行ってたとは知らなかった
しかもチェコとハンガリーが、2回も準優勝してたのには驚いた
823: 2023/09/17(日) 10:46:39.83 ID:JP4NqrXv(1)調 AAS
反町隆史と松嶋菜々子って結婚してたんだな
リアルドラマGTAやん
824
(5): 2023/09/17(日) 11:08:04.88 ID:3BthV7+W(1/3)調 AAS
時間の進みかたを「過去から未来に進むもの」と思ってる人と「未来から過去に流れていくもの」と思ってる人がいたことに驚いた
自分は間違いなく後者だけど、説明を聞くまで考えたこともなかった
やるべき事を前倒しでやっつけて「必ず来る明日」は楽をするなんて発想は思いっきり未来型でしょ?
825: 2023/09/17(日) 11:17:48.37 ID:1tYnaElo(1/3)調 AAS
違いが分からない
826
(1): 2023/09/17(日) 12:02:50.71 ID:3BthV7+W(2/3)調 AAS
赤ちゃんが生まれて段々大きくなっていつか老人になって亡くなるまでを考えると「時間は過去から未来に進む」と思えるけど
宅配物とかが来るまで何かを待ってたりするとやがて自宅に到着して、それもやがて過去になるのを考えると
「時間は未来から過去に流れてる」と思えるよね?
827: 2023/09/17(日) 12:18:51.32 ID:JP6syBLX(1)調 AAS
意味がわからない
828: 2023/09/17(日) 12:21:26.49 ID:bXOQgiv0(1/2)調 AAS
>>824
川の流れのようなものだよね
未来は必ず来る(もう見えてる
829: 2023/09/17(日) 12:25:31.62 ID:49o7qNsf(1/2)調 AAS
主観と客観の違いということでは
830
(3): 2023/09/17(日) 12:27:01.98 ID:bXOQgiv0(2/2)調 AAS
>>826
赤ちゃんの成長を大きい流れで見るなら
老人の状態はすでに遥か川上に存在してる

まぁ前者派がどんな考えをしようと自由だけどね
否定する気は無い
831: 2023/09/17(日) 12:36:16.53 ID:Fg1zc1gj(1)調 AAS
現在がどこにあるかってことかな
832: 2023/09/17(日) 12:59:31.05 ID:BfHalCda(1/2)調 AAS
さっぱり理解できない
833: 2023/09/17(日) 13:03:51.38 ID:7rDNlPny(1/3)調 AAS
覆水盆に返らず
834: 2023/09/17(日) 13:14:14.40 ID:3BthV7+W(3/3)調 AAS
願望を叶えるって事の本質は起きる可能性のある未来に辿り着く為に
数えきれないほどある選択肢を全て間違いなく選び続けると言うことだね

わかるかな~?
835: 2023/09/17(日) 14:57:44.59 ID:9FMh6OOr(1)調 AAS
店で食べる前にスマホで写真撮るあの儀式は食中毒になった時のためだった
836: 2023/09/17(日) 15:09:03.78 ID:1tYnaElo(2/3)調 AAS
スマホの画面は便座より汚い
837: 2023/09/17(日) 15:17:52.11 ID:wgwJQ5us(1/2)調 AAS
>>106
100年以上前のタイタニック号の船速が23ノット
南港から大分やら志布志やら新門司ややらに行く船とかわんねえ。
客船の船速は100年進歩無しか?
838
(3): 2023/09/17(日) 15:31:21.11 ID:qH9P3sj7(1/2)調 AAS
タイタニックの紛い物作品「売女(バイタ)ニック」とかあったな
839: 2023/09/17(日) 15:32:18.05 ID:TCUhSNmg(1)調 AAS
キテレツ大百科は8年間もアニメを放送していたのに、原作はたった3巻しかないこと
トンガリはあだ名ではなく、れっきとした本名だったこと
ちなみに名前は尖浩二(とんがり こうじ)
840: 2023/09/17(日) 15:45:04.43 ID:8JgMnqyi(1)調 AAS
>>838
TMAのエロビデオにはアニメをネタにしたのも多いな
841: 2023/09/17(日) 15:48:15.55 ID:BfHalCda(2/2)調 AAS
Tyco-Magnetic Anomaly
842: 2023/09/17(日) 17:43:55.45 ID:qH9P3sj7(2/2)調 AAS
>>838
自分で書いといて何だがひどいタイトルだな、女性の多様な働き方は肯定するべきだよ
無神経な書き込みをして申し訳ありませんでした
843: 2023/09/17(日) 18:17:24.69 ID:8mORK5CW(1)調 AAS
飯田圭織のバスツアー改め飯田圭織結婚記念オフ会が16年以上続いてること

いろいろすごい
844
(2): 2023/09/17(日) 19:30:23.17 ID:Y5mUqblf(1)調 AAS
モー娘は元々、オーディション落選組を集めて結成された事
そしてオーディションに合格した方は、モー娘に大差を付けられて
いつの間にか消えてしまった事
845
(1): 2023/09/17(日) 20:13:01.99 ID:a4dQv6ZT(1)調 AAS
鎌倉学園高が鎌倉の鶴岡八幡宮の横にあったこと。
鶴岡八幡宮に行ったことあるが堺や桑田や若様の母校とあらば一目見ておきたかった。
846: 2023/09/17(日) 20:31:22.94 ID:1Re48CC7(1)調 AAS
>>844
CHEMISTRYもそうだよな
EXILEのボーカルのほうがホントは歌唱力あったんだけど
二人組でデビューさせたいから川端と堂珍を組ませた
847: 2023/09/17(日) 20:43:52.51 ID:wRAQtUXK(1/2)調 AAS
>>844
平家みちよだね
わりとすぐ消えたけどハロプロのシャッフルユニットにはしれっと参加してたりしたね
848
(1): 2023/09/17(日) 21:25:01.37 ID:7rDNlPny(2/3)調 AAS
アイドル界でも枕営業やらされました なんて告発者が増えたら
日本のエンタメは大混乱になるんだけど昔からそうはならないな
849: 2023/09/17(日) 21:31:58.13 ID:wRAQtUXK(2/2)調 AAS
彼氏はいました、とかなら結構あるけど枕は言う人は少ないね
実際はめちゃあるんだろうけど
850: 2023/09/17(日) 21:40:46.88 ID:hGO3O4J0(1)調 AAS
>>848
演劇界は何人か炎上してたじゃん
二流どころがやられて以降続かないけど
851: 2023/09/17(日) 21:49:31.41 ID:V/UtUoph(1)調 AAS
楽太郎円楽が去年死亡してたこと。
852: 2023/09/17(日) 23:22:13.62 ID:wgwJQ5us(2/2)調 AAS
藤田ニコルって毒舌ブス枠ではなかったのか、アイドル枠だったのか。
最近の嗜好にはついていけん坂とかちっとも良いと思わんし
853: 2023/09/17(日) 23:29:41.96 ID:1tYnaElo(3/3)調 AAS
(女目線の)カワイイ枠
854
(1): 2023/09/17(日) 23:40:46.53 ID:49o7qNsf(2/2)調 AAS
逆に大村崑がまだ生きててしかもライザップの広告塔になるくらいピンピンしてること

外部リンク:x.com
855
(1): 2023/09/17(日) 23:48:51.30 ID:7rDNlPny(3/3)調 AAS
50年代から60年代に流行ったローハイドのイーストウッドが
まだ存命なのも驚き
856: 2023/09/18(月) 00:01:56.40 ID:aPWZwanX(1)調 AAS
>>855
90過ぎて映画作ったからな
857: 2023/09/18(月) 00:13:56.24 ID:5PuQHfUa(1)調 AAS
>>854
丸岡いずみの元夫の映画感想家じゃなかったのか
858
(1): 2023/09/18(月) 03:56:15.26 ID:1HLQq3R/(1)調 AAS
ライザップCMと言えば松平健66歳↓を去年までやってて初めて見たので
暴れん坊将軍は小学校の頃から見てたのに12,3歳しか違わないの?と
そっちの方がびっくりした
まあ25歳で時代劇の主役って時点で十分凄いが

動画リンク[YouTube]

859
(2): 2023/09/18(月) 06:08:08.18 ID:+m78OMoJ(1/3)調 AAS
暴れん坊将軍のエンタメ性から考えると同じキー局の特撮ものである「アバレンジャー」とコラボしたのとかありそう
860: 2023/09/18(月) 06:18:15.90 ID:iFaQDwVb(1)調 AAS
>>859
仮面ライダーとなら…
861
(1): 2023/09/18(月) 07:50:47.90 ID:6A1vPPxD(1/3)調 AAS
>>824
あれだろ?川の流れに喩えると
岸から見てる分には上流から流れて来るように見えるけど
流れに乗ると上流から下っていくように見えるっていう
???
862: 2023/09/18(月) 07:53:33.45 ID:uAeg5AIc(1/2)調 AAS
>>859
アニメは「暴れん坊力士!!松太郎」とかあった
863: 2023/09/18(月) 07:54:19.84 ID:uAeg5AIc(2/2)調 AAS
>>824
後者まったくイメージできない
864: 2023/09/18(月) 10:21:37.81 ID:tEGqQTyI(1)調 AAS
マンドリルに近縁な顔が派手ではない「ドリル」という狒々の存在
865: 2023/09/18(月) 10:41:57.32 ID:+m78OMoJ(2/3)調 AAS
今の学生達が学習してる数学とかの教科書ってわかりやすいな、説明が丁寧だもの
俺らの頃のはイラストとか写真なんか載ってなくて淡々としてたような
866: 2023/09/18(月) 10:44:06.17 ID:VbGe73pY(1)調 AAS
>>858
暴れん坊将軍は年とって恰幅良くなった姿しか知らなかったから若い頃見た時はひっくり返った
若い頃は正統派の美形だったんだね

石原裕次郎もびっくりしたなあ
太陽に吠えろのオッサンしか知らなかったからなんでイケメン扱いなのか不思議だったけど、
若い頃はすらっとしてて良いとこ育ちの坊ちゃん風だった
時代的にあれだけ高身長で姿勢もいい男性は少ないだろうから一世風靡する
867: 2023/09/18(月) 10:49:42.70 ID:+m78OMoJ(3/3)調 AAS
近藤真彦さんが祐二郎さんに憧れてたんだよね
868: 2023/09/18(月) 11:48:18.02 ID:gL57xWhV(1)調 AAS
自分の頃は義務教育なら教科書は読みやすかったな
暇なときに読んでることもよくあった
高校以降はどうだったかよく覚えてない

最近の高校の教科書をネットで見かけたときはこれ読みたいと思った
義務教育で読み物にしてた頃のことを思い出した
869: 2023/09/18(月) 14:08:47.30 ID:IKF0gbUy(1)調 AAS
>>845
建長寺じゃなかったっけ?
870: 2023/09/18(月) 14:53:18.21 ID:CRCAk0pq(1)調 AAS
>>861
流れには乗れないよ
自分は「今」に存在してるから
ずっと岸にいる状態

この考え方は嫌なことがあった時にめっちゃ使える
嫌なことがあっても、その嫌だった瞬間は
どんどん遠くへ流れて行ってしまうから
いつまでもそればかり眺めている必要はない
自分の「今」を取り戻すべき
871: 2023/09/18(月) 19:54:30.51 ID:1N5a4RN9(1)調 AAS
熱中症で胃腸にずっとダメージ残る場合があること
脳はそうだろうと思ってたけど消化器官もとは恐ろしい
872: 2023/09/18(月) 20:12:03.80 ID:tYv274kc(1)調 AAS
西川貴教は昔、筋肉ムキムキではなく細くて華奢な体型だったこと
ガンダムにも声優として出ていて、チョイ役かと思いきや
セリフもそこそこ多く、最後は壮絶な死に様まで見せてくれたこと
873: 2023/09/18(月) 20:19:43.37 ID:ulLMZv2E(1)調 AAS
ジャンプのアプリで寿命を買い取ってもらったみたいな漫画があったんだけど
それの原作が2chのスレに書き込まれていたこと

ちなみに漫画の感想は、起承までは興味惹かれるものがあったけど、転結が…だった
874: 2023/09/18(月) 20:28:29.14 ID:XO+ZWdhw(1)調 AAS
新大久保駅が新しくなってた。
現地に行ったわけではないが、ネットでどこだろうと見たら
新大久保駅と書いてあった。
しかも2階にスタバまである。きっと行くことはないと思うが。

外部リンク[html]:prtimes.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
875: 2023/09/18(月) 21:10:20.81 ID:pMwq7cRa(1)調 AAS
下痢はしてないけどこの夏はやたらとウンPが緩くてすぐしたくなるから困る
昨日なんか電車乗ってた時に急に来てマジで車内で漏らす寸前だったな
途中の駅で一旦降りて真っ先にトイレ行ったらギリで助かった
876: 2023/09/18(月) 21:27:30.33 ID:UOOlk/zA(1)調 AAS
>>838
巨乳の五島めぐ、「ウルトラの乳」には笑った。
877
(1): 2023/09/18(月) 22:43:51.56 ID:eAGIpVyB(1)調 AAS
>>824
西城秀樹も「時が未来へ進むと 誰が決めたんだ!?」とか歌ってたしな
878: 2023/09/18(月) 22:58:57.27 ID:2uWtK9zb(1)調 AAS
過去は過去で止まったままな気がする
現在から未来になら進むし、10分前のことなら既に過去

>>824は個人的にはどっちもよくわからない
879
(3): 2023/09/18(月) 23:16:34.55 ID:6A1vPPxD(2/3)調 AAS
いやまあ朝の書き込みはちょっと面白くしようとして失敗した、反省はしてるんだが
川と岸辺の関係で理解できるだろ
岸辺から見りゃ川は上流(過去)から流れ下ってくる
川の流れに乗れば下流の岸辺(未来)が自分に迫ってくる

そういうことだろ
880: 2023/09/18(月) 23:17:29.60 ID:6A1vPPxD(3/3)調 AAS
共感はともかく理解はできるだろ
881: 2023/09/18(月) 23:46:58.30 ID:WX935qnj(1)調 AAS
ん?>>830に言わせると
>老人の状態はすでに遥か川上に存在してる
882: 2023/09/19(火) 00:09:04.45 ID:FWW9A6xq(1)調 AAS
>>879
上流はともかく下流はよくわからない
883
(1): 2023/09/19(火) 00:22:41.97 ID:7IMeE3xR(1/2)調 AAS
時間が進む、来るはわかるけど「過去も未来もない、そもそも時間は存在しない」説だけはどうにもわからない
考えすぎてると体の内側から脳が破裂するような気分になる
884
(1): 2023/09/19(火) 00:23:04.72 ID:yz5TwAwH(1)調 AAS
>>877
この話は∀ガンダムを見てればわかりそうだけど、見たこと無いからなんとも言えない
たぶんこれは∀ガンダムの世界観を書いた曲なんでしょ
885: 2023/09/19(火) 00:25:14.54 ID:07xUPkp6(1)調 AAS
ていうか人の考え方を無理に理解する必要がない
この先付き合っていくわけじゃなし
そろそろ終わりでいいよ
886: 2023/09/19(火) 02:39:18.42 ID:bR19G8oj(1/3)調 AAS
誰も教えてとは
887: 2023/09/19(火) 06:38:26.07 ID:7k57XllV(1)調 AAS
White Stripesを兄妹だと思ってました……
888
(2): 2023/09/19(火) 06:57:25.44 ID:i6JnkCHe(1)調 AAS
曾孫の運動会に行ったんだけど
今って障害物競争っていう名称が駄目なんだってね
差別的だそうで
889
(1): 2023/09/19(火) 07:05:39.12 ID:7IMeE3xR(2/2)調 AAS
今のわらし達がドッジボールする時に使ってるボールって当たっても痛くないんだってね
俺らの頃はあれが顔に当たると泣きそうなくらい痛かったものだ
890
(1): 2023/09/19(火) 07:07:36.82 ID:sKYJcNil(1)調 AAS
時の流れの話は一個人の考え方というよりも、物事の考え方や捉え方という話で、
後者については人により違いがありますということでしょ
いろんな考え方を存在することを知る機会も大事だし、
わからないままで放置するのを良しとする習慣は思考能力を落とす原因につながると思う

それに5chにいる人は基本的に「自分自身」と「自分以外の誰か」だよね
ここで見かけたあの人も、次に見かけたときにはもう他人だし
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s