[過去ログ] 最近知ってびっくりしたこと321 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524(1): 2023/09/04(月) 16:37:18.95 ID:EAQ+03ue(2/2)調 AAS
>>520
30年前、母校の通学路に変質者(立ちションする振りしてフル勃起チンコ
見せつけ)が出没したんだけど誰も騒がなかったぞ
クラスメートの女子があっち向きながらも恥ずかしそうにニヤニヤしてるのを
見てこっちも半勃ちしてしまった思い出
525(1): 2023/09/04(月) 16:37:50.09 ID:r02YJGBC(7/7)調 AAS
>>519
九州の人口過半の2県が全国平均に満たんのや
その3県が九州を代表はしとらん
526(1): 2023/09/04(月) 17:42:34.03 ID:QyMqGk+3(4/4)調 AAS
>>525
お前バカなの? 全国のトップ3が九州にあるのに平均以下が
2県あろうが総合は九州が平均より遥か上に決まってるだろw
全国ワースト3が九州になきゃ平均下がんねーよw
527: 2023/09/04(月) 17:43:43.50 ID:D8hasXey(1)調 AAS
イズミヤでよく聞く
♪さあ歩きだそう明日へ振り返らずに(後略)
の歌を歌っているのが、サザエさんの歌の人と同じ事。
528: 2023/09/04(月) 18:22:00.15 ID:2NWMT5G3(1)調 AAS
甘酢あんかけをよく作るからなのかな?
529: 2023/09/04(月) 18:58:26.31 ID:gD2S6TNW(1)調 AAS
絶滅危惧種でありながら、侵略的外来種に指定されている生物がいること
『ヌマコダキガイ』という二枚貝で、日本では絶滅危惧種だが、船のバラスト水によって分布を広げ
アメリカ西海岸では海底を埋め尽くし、生態系を徹底的に破壊した
530: 2023/09/04(月) 22:45:49.92 ID:4/Kpn7O5(1)調 AAS
昔フランスで活躍した藤田嗣治ってけったいな髪型の画家が柔道二段だったと知って
531: 2023/09/04(月) 23:56:31.80 ID:oyZItSsc(1/2)調 AAS
>>520
一昔前の女子はそういうものだと思われがちだったし、それだからそれを真似してただけの人もいると思う
532: 2023/09/04(月) 23:58:01.94 ID:oyZItSsc(2/2)調 AAS
>>524
怖いときは声もでなくなるものだよ
533: 2023/09/05(火) 00:58:15.69 ID:Z3sp9PFT(1)調 AAS
梅干しの南高梅の「南高」が
和歌山県南部高校の「南高」だということ
1965年に南部高校の園芸科で発見された品種
534: 2023/09/05(火) 01:19:48.79 ID:ONvhlQW4(1)調 AAS
それ諸説あります
535: 2023/09/05(火) 07:10:20.68 ID:Sj7TPmMW(1)調 AAS
>>526
それもおかしい
実際は九州全体で国内平均より少し上という程度
人口暴力を甘く見すぎ
536(1): 2023/09/05(火) 08:09:16.66 ID:b07Xl1Ih(1)調 AAS
>>522
献血がアニメとコラボしまくってることを最近知った
537: 2023/09/05(火) 13:17:10.68 ID:mJVqFtYh(1)調 AAS
>>522
献血は移動献血車でするというイメージが強いからな
むしろ固定のセンターで献血をするイメージが湧きにくい
538: 2023/09/05(火) 20:10:17.76 ID:evffvHnK(1)調 AAS
今のサファリラリーのマシンには、車高UP、シュノーケル、アニマルガードといった3点セットが無い事
マシンの高速化に伴い川を渡るコースが除外され、競技区間も大幅に短縮されたのが理由だそうだ
ちなみに動物対策はどうしてるかというと、屋根に付けた小型スピーカーから動物が嫌がる音を出して
近寄らせないようにしてるらしい
539(2): 2023/09/05(火) 20:30:44.45 ID:uRMGxKXk(1)調 AAS
>>536
けがれなきアニオタの血は安全性が高いからな
540: 2023/09/06(水) 07:50:03.71 ID:XTsumiTo(1/2)調 AAS
>>539
高脂血症とか生活習慣病多そうだが
541: 2023/09/06(水) 08:37:22.98 ID:+VKp2Vrg(1)調 AAS
性行為感染症のリスクの低いオタクの血液を集めるために
アニメをエサにおびき寄せるんだよ
542: 2023/09/06(水) 12:17:36.93 ID:gjkfMAHB(1)調 AAS
>>539
若いほうが糖尿病にもなっていないのでよい血液を得られる
543: 2023/09/06(水) 13:49:50.31 ID:813MQGT7(1)調 AAS
糖尿病は代謝機能の病気で血液は腎機能に障害出なきゃ
高栄養なだけでは
544: 2023/09/06(水) 17:06:39.20 ID:icLXmt5g(1)調 AAS
糖分が多いのは問題ではないの?
545: 2023/09/06(水) 18:23:00.99 ID:vB9s/Vcn(1)調 AAS
誰でも食後は血糖値が上がるんやで
糖尿病で糖の多い血液を輸血されたら、すぐに本人の普通の血液と混ざるのだし、ちょっと栄養豊かになるだけやで
546: 2023/09/06(水) 18:44:45.39 ID:XTsumiTo(2/2)調 AAS
そもそも献血時に血糖値ではハネられない
547(1): 2023/09/06(水) 19:14:34.82 ID:zEoOkGRG(1)調 AAS
糖尿病の人も日常的に薬を飲んでたら断られるのでは
548: 2023/09/06(水) 20:43:49.89 ID:EIaW80Ii(1)調 AAS
SHOW MEの森川由加里が還暦だったこと
549: 2023/09/06(水) 22:00:10.52 ID:HsO0mMzM(1)調 AAS
GACKTは昔、ビジュアル系バンドのボーカルだったこと
DA PUMPは20年以上前から存在していたグループであること
550: 2023/09/06(水) 23:10:09.69 ID:OjCE0wLi(1/2)調 AAS
MALICE MIZER懐かしい
551(1): 2023/09/06(水) 23:32:30.73 ID:OjCE0wLi(2/2)調 AAS
チューリップの心の旅のメインボーカルが財津和夫じゃないこと
552(1): 2023/09/07(木) 00:39:00.24 ID:iagf8iqS(1/2)調 AAS
>>551
レコーディング当日にこの歌は姫野達也の方が良いということで変更になって自信作に張り切って臨んだ財津和夫はガックリきたという
553: 2023/09/07(木) 05:23:49.75 ID:Qj//zmxb(1/4)調 AAS
>>547
薬による
血液降下剤は最近はOKになった
554: 2023/09/07(木) 07:54:26.28 ID:XuAY0Vyw(1)調 AAS
白川郷って高速下りてすぐのところにあるなんな
もっと山奥の秘境みたいなのをイメージしてたんな
555(1): 2023/09/07(木) 07:57:37.03 ID:iagf8iqS(2/2)調 AAS
白川郷行ったことあるけど
農作業とかしてる住人がこっち睨んできて感じ悪かったのが1番の印象
556: 2023/09/07(木) 08:11:05.05 AAS
>>456
軍人(武士)を祀る神社はもっとむかしからあるぞ
日光東照宮とか
557: 2023/09/07(木) 08:48:31.68 ID:qJl0WiGl(1)調 AAS
>>555
勘違いするなよ農作業をしてるんじゃなくて農作業役を演じてる。あそこはテーマパーク白川郷なんだから。
558: 2023/09/07(木) 10:08:47.83 ID:Qj//zmxb(2/4)調 AAS
昨日NHKで能町みね子が高校の頃好きだった力士の名前を「きらいほう」
好きなのに嫌いとは……と調べたら「鬼雷砲」だった
559(1): 2023/09/07(木) 11:41:53.40 ID:A/I+5NhA(1/2)調 AAS
東山がジャニーズの社長になること
560: 2023/09/07(木) 11:56:29.09 ID:Qj//zmxb(3/4)調 AAS
>>559
最近のニュース
561(1): 2023/09/07(木) 13:06:52.85 ID:D+IM5wHw(1)調 AAS
自分に起きてみないと分からないね。
元旦那が養育費を払わずに逃走。
日本人男は子供産ませても捨てて逃げれるって事。法的に拘束力がないから、産ませても捨てての繰り返しでやりたい放題らしいよ。市役所で言われた。後は勝手に不倫相手に離婚届けを書かせても他人が勝手に離婚届を提出してもそれは成立してしまう。
自分が仕事で留守の時に離婚届の確認の書類が自宅に来てその確認を元旦那とか赤の他人の不倫相手が私の記入欄に勝手に記入して提出出来る。
私文書偽造だっけ?筆圧の確認もしようがないからそのまま勝手に提出で離婚成立。
なんの為の本人宛て書類なんだよ。市役所から始めて離婚成立の書類が来て知る。これ犯罪にならないから逮捕されないし、無効にするなら裁判を私が起こすしかないけど大抵はもうみんなこのまま離婚で良いとなる。
養育費も法的に拘束力はないから踏み倒されるし。これ、女の人は結婚して自分が被害者にならないと調べないから分からないだろうな。
私は警察と弁護士に一応相談して双方共にこの答えだったから、そりゃ女全員みんな結婚なんてしないと納得したわ。
562: 2023/09/07(木) 14:45:37.88 ID:lQy3p4VK(1)調 AAS
そうだね
養育費を強制徴収すべき
日本は国会議員が法律を変えないと何もできない国、まず推進する政党をつくって今の政党をぶっつぶそう
日本人の男より外人の男を結婚したがる理由かも知れない
563: 2023/09/07(木) 14:50:10.56 ID:zJxRh4MC(1)調 AAS
人を根本的に変えるのは難しいこと
インフル患者がまた増え始めているらしい
一時はコロナで全滅の勢いまで減ってたのに
結局コロナも慣れっこになったら不潔で距離感ない人は戻っちゃったんだろうな
564(1): 2023/09/07(木) 17:40:36.38 ID:A/I+5NhA(2/2)調 AAS
井ノ原が場違い
565: 2023/09/07(木) 18:09:56.56 ID:JMFTWyRc(1)調 AAS
「ゴッドファーザー コッポラ 1972」にゼレンスキーとプーチンと顔が似た男が義兄弟関係だったこと。
特にプーチンとワグネルリーダーはそのまま「ゴッドファーザー」出れそう。
566: 2023/09/07(木) 18:23:03.18 ID:Qj//zmxb(4/4)調 AAS
>>564
お前テンプレくらい読め
567(1): 2023/09/07(木) 18:50:02.12 ID:epla2zjy(1)調 AAS
ビジネスホテルの部屋の中のカードキー差し込んで照明つくところ。
クレジットカードでもポイントカードで何でも可だった。
568(1): 2023/09/07(木) 19:33:27.80 ID:uaZCN/82(1)調 AAS
サッカーイタリア代表のユニフォームが、アディダスになってたこと
歳がバレるが、自分にとってイタリア代表と言えばカッパかディアドラなので
実物を見た時は3本線にかなりの違和感を感じた
569: 2023/09/07(木) 21:12:10.60 ID:TjmnX6k9(1)調 AAS
>>567
最近はちゃんとしたカードキーじゃないとだめなところが増えてきたよ
570: 2023/09/07(木) 21:18:24.47 ID:lRZf4hld(1)調 AAS
>>568
自分もイタリアのユニと言えばトッティが着てたカッパだわ
今で言うコンプレッションシャツでめちゃくちゃカッコよかった
571: 2023/09/07(木) 22:18:46.89 ID:AEJB/53O(1)調 AAS
タイトル出すとあれだから隠すけど、今日某邦画の続編を見た
サスペンスあり、人間ドラマあり、ホラーあり、エンタメありで
飽きずにずっと楽しめたんだけど、見終わってネットで感想を
眺めてたらほとんどが「最初のは面白かったけど、この続編は
糞だった」とか「駄作」だの「劣化酷い」だのさんざんな書き込みだった
1作目はよかったけど続編はダメだったという内容が本当に多かった
びっくりした
572(2): 【中吉】 2023/09/08(金) 00:37:56.54 ID:pliHRLqf(1)調 AAS
画像リンク
573: 2023/09/08(金) 06:38:10.04 ID:ndMa0BED(1/2)調 AAS
画像を張る場合 画像をアップローダーに送ってそのアドレスを張り付けて・・・
こんなめんどくさいことしてたけど自動で専ブラがそれをやってくれる機能があることを知った
imgurで画像張ってる人はその機能使ってる人なのかな?
574: 2023/09/08(金) 06:42:46.22 ID:AExSqQ9U(1/6)調 AAS
一昔前からやってるが
アップロードマッシュのトリミング機能が最近のAndroidで使えないのが困る
575: 2023/09/08(金) 07:34:17.96 ID:Trgt9nJh(1)調 AAS
>>572
ひっくり返してるだけでは…?
576: 2023/09/08(金) 07:40:36.17 ID:K02qxZQF(1)調 AAS
女性がよく言う
「交際相手に求める年収」が
額面ではなく手取りだということ
577: 2023/09/08(金) 07:40:55.14 ID:ndMa0BED(2/2)調 AAS
蚊取り線香って上とされる側は丸みがついてるのでひっくり返したらすぐにわかるんじゃないかな
578: 2023/09/08(金) 07:44:55.08 ID:J0FEWTqh(1)調 AAS
大日本除蟲菊があえて逆巻きにしたとの説があるな
579(1): 2023/09/08(金) 07:59:22.45 ID:AExSqQ9U(2/6)調 AAS
朝ドラで出てた明治の蚊取り線香は仏壇で使う線香と同じカタチだった
580: 2023/09/08(金) 08:26:53.96 ID:n04DXVSF(1)調 AAS
>>579
仏事用に通夜の一晩継がなくてもいいように渦巻き長時間線香があるとかあったとか
581: 2023/09/08(金) 08:44:29.62 ID:AExSqQ9U(3/6)調 AAS
あるよ
最近使った
582: 2023/09/08(金) 08:45:57.85 ID:AExSqQ9U(4/6)調 AAS
最近は火気リスクで別に線香絶やさなくてもいいと言われた
583: 2023/09/08(金) 08:49:39.83 ID:4QUB9Q/X(1)調 AAS
地元のお祭りのたこ焼きの屋台
600円だって
ビックリした
昔は300円くらい?だよね
400円なら買って食べてたけど600円は無理w
584: 2023/09/08(金) 11:40:28.06 ID:AExSqQ9U(5/6)調 AAS
え、たこ焼きが3ヶ団子みたく串になってんのが20円だったわ > お祭り屋台
585: 2023/09/08(金) 12:13:21.20 ID:xrztM3Ky(1/2)調 AAS
蚊取り線香って海外にはないの?
586: 2023/09/08(金) 12:21:39.47 ID:XWbejGA6(1)調 AAS
今はある
587(1): 2023/09/08(金) 14:33:09.74 ID:qxkkBE9H(1/2)調 AAS
>>572
2017年でXってどういう事?
588: 2023/09/08(金) 14:46:00.13 ID:Jvcqhz1W(1)調 AAS
脳に血液供給されてないんじゃ……
589: 2023/09/08(金) 15:15:31.28 ID:yk+4wFu1(1)調 AAS
バナナボールという楽しさ重視の野球があるらしい
スポーツは、すぐまわりから人やお金が群がってきて得点、メダル第一主義になってしまう
そういう人たちを排除した楽しいスポーツが多くなってほしい
バナナサッカーもできればいい
590: 2023/09/08(金) 18:58:10.17 ID:ewufqBYC(1)調 AAS
自販機でコーラが180円、自販機で買う習慣無いからいいけど高いよなあ
591: 2023/09/08(金) 19:07:29.39 AAS
>>561
勝手に離婚届けはよく聞く話だが、大抵は女のほうが雰囲気に敏感だから感づく
そうなる前に不受理申出をして予防線を張ってればいい
もっとも、現在は身分証明証で本人確認するから、相当前の話だろうけど
男を見る目がないのと、うっかりしてた自分を悔やむしかない
592(1): 2023/09/08(金) 19:09:40.05 AAS
>>587
昔のツイートを今見返したらこう表示されるのでは
593: 2023/09/08(金) 19:42:04.06 ID:qxkkBE9H(2/2)調 AAS
>>592
へぇーそうなんだ
サンキュー
594: 2023/09/08(金) 20:30:51.81 ID:AExSqQ9U(6/6)調 AAS
リテラシーなさ過ぎ
595: 2023/09/08(金) 21:00:50.17 ID:y0Ctht2O(1)調 AAS
吉田類の酒場放浪記が20年もやってた事
596(2): 2023/09/08(金) 22:04:45.62 ID:xrztM3Ky(2/2)調 AAS
?より?が良かった映画もわずかだがある
エイリアン ターミネーター 、アトリックス ミッションインポッシブル
597: 2023/09/08(金) 22:25:59.20 ID:WyI1zxjk(1)調 AAS
バック・トゥ・ザ・フューチャー
598: 2023/09/09(土) 00:43:28.38 ID:Ut2W8XDn(1)調 AAS
松本人志がすでに結婚14年目だということ
すぐに不倫とかして別れると思ってた
しかも娘はもう中学生
誕生日には似顔絵をプレゼントしてくれるという天使ぶり
良い父親なんだろうなぁ
599: 2023/09/09(土) 02:30:42.69 ID:Y+FEiHkP(1)調 AAS
あれぐらいの売れっ子になるとすぐに人が寄ってくるだろうから、
遊び心があるなら、若いうちから結婚はせずにそういう人との付き合いをやっておいたほうが良いんだろうね
600: 2023/09/09(土) 07:08:50.07 ID:AQ4CGK2J(1)調 AAS
一方、相方のハマタは
601(1): 2023/09/09(土) 07:12:04.15 ID:3GDL0JDw(1)調 AAS
>>596
TheGFも2のほうがいいという人いるかも
エイリアンはなかなか姿を現さないホラー的な1のほうが好き
602: 2023/09/09(土) 09:00:14.66 ID:mtjOlfxW(1/8)調 AAS
ドラマだけど金八シリーズ
出演者は1の方が豪華だけど2の方が評価高いよね
603: 2023/09/09(土) 09:43:06.54 ID:oFWDg/k7(1)調 AAS
日本よりインドのほうが人口密度が高かったこと
604: 2023/09/09(土) 10:12:10.44 ID:1wkPwmOq(1)調 AAS
日本のGDPも5年後にインドに抜かれるらしいしな
605: 2023/09/09(土) 10:28:09.15 ID:CrzAyr2W(1)調 AAS
インド人といえばターバンというイメージが強いが
ターバンを巻くのはシーク教徒だけで、インド人全体の2%しかいない事
しかもシーク教徒の兵士の為に、ターバンの上から被れるヘルメットまである事
606: 2023/09/09(土) 11:56:38.20 ID:l8QH35uL(1)調 AAS
インドは単独で月いっちゃったね
中国も単独で月いったし、まさかこんな日が来ると思わなかったな
607(2): 2023/09/09(土) 12:19:34.54 ID:hP4cQmJ/(1)調 AAS
福島県が歪な形をしていたこと。
608: 2023/09/09(土) 13:32:05.29 ID:ddoDCr5p(1/8)調 AAS
福島県、過去スレで何度か出たよね
609(1): 2023/09/09(土) 13:42:41.98 ID:zeUDm86Q(1/4)調 AAS
栃木はまるっこいとは思うけど福島がいびつという感覚はわからん
610(1): 2023/09/09(土) 13:53:40.59 ID:ddoDCr5p(2/8)調 AAS
>>609
「福島県 飯豊山 県境」でググれ
611(1): 2023/09/09(土) 13:55:15.09 ID:HTAj7bj8(1)調 AAS
>>607
いや、長崎県には負ける
北海道も相当不規則
612: 2023/09/09(土) 13:57:24.00 ID:ddoDCr5p(3/8)調 AAS
東京都「ククク……」
613(1): 2023/09/09(土) 14:01:16.27 ID:rvjX9ho2(1)調 AAS
いびつってリアス式海岸ある岩手県とかじゃないの?
614(1): 2023/09/09(土) 14:01:29.14 ID:zeUDm86Q(2/4)調 AAS
>>610
それはいびつというか、毛が生えているようなもんじゃないか
615(1): 2023/09/09(土) 14:12:34.43 ID:IJMvKKXC(1)調 AAS
>>596
ボーンアイデンティティの2も結構面白かったような気がする
616: 2023/09/09(土) 14:14:32.90 ID:KmNiJor0(1/5)調 AAS
>>611
>>613
だから飯豊山で調べろ
617: 2023/09/09(土) 14:18:00.04 ID:ddoDCr5p(4/8)調 AAS
>>614
>>607の意見だからねえ
618: 2023/09/09(土) 14:26:30.03 ID:gW88HKl4(1)調 AAS
ヨーロッパにもサソリが生息していたこと
「ラングドックサソリ」という種類で、フランスやスペインでは普通に見られるそうだ
熱帯地方にしかいない生物だと思ってたから、少し驚いた
619: 2023/09/09(土) 14:38:00.16 ID:LCHO9Laq(1/3)調 AAS
>>615
スプレマシーね あれもよかった
ただボーンは3のアルティメイトが伏線の回収やラストが
見事で人気は一番高いな
620(2): 2023/09/09(土) 14:40:52.45 ID:j/Sc0zOv(1/2)調 AAS
>>601
TheGFってなに?
621(1): 2023/09/09(土) 15:34:30.64 ID:mtjOlfxW(2/8)調 AAS
なんで日本のロケット打ち上げは失敗ばかりなんだろうな
622(1): 2023/09/09(土) 15:37:24.41 ID:ddoDCr5p(5/8)調 AAS
>>621のようなバカが大騒ぎするから
623: 2023/09/09(土) 15:39:52.96 ID:23yZbouu(1)調 AAS
きのこの成長の速さ
朝何も無かった植木鉢に夜2センチくらいのキノコとその予備軍が生えていた
624(1): 2023/09/09(土) 15:40:03.37 ID:B4BqY8Ig(1)調 AAS
成功したときだけ発表宣伝する国があるので
しかし日本、ほとんど失敗していない
どこかの国と間違えていない?
625: 2023/09/09(土) 15:44:58.53 ID:KmNiJor0(2/5)調 AAS
>>622
生活全般板でやたら攻撃してくる屈折したやつがいる聞いたことがあるんなけど、あなたのことか?
626(1): 2023/09/09(土) 15:55:52.41 ID:mtjOlfxW(3/8)調 AAS
>>620
気になってググったけどGF BFしか出てこない
627(1): 2023/09/09(土) 16:02:17.79 ID:mtjOlfxW(4/8)調 AAS
>>624
なんか失敗のニュースばかり印象に残るんだけど
あと打ち上げを見るために大勢集まってるに強風で中止とか
628(2): 2023/09/09(土) 16:06:26.44 ID:mmld4ReJ(1)調 AAS
>>627
おまえの脳ミソの構造が残念なだけだろ
629: 2023/09/09(土) 16:14:13.63 ID:mtjOlfxW(5/8)調 AAS
北極にもペンギンがいたが
乱獲で絶滅したということ
南半球のペンギンとは別の鳥だが
元々ペンギンというのは北極圏のペンギンのことだった
630(1): 2023/09/09(土) 16:16:08.04 ID:mtjOlfxW(6/8)調 AAS
>>628
だからねマスコミが面白がって失敗ばかり大きく取り上げてるのかなと思ってさ
631(1): 2023/09/09(土) 16:17:25.39 ID:2xnBOvsA(1)調 AAS
>>630
ふだん起こらない事象だからニュースになるんだろう
632: 2023/09/09(土) 16:22:46.84 ID:j/Sc0zOv(2/2)調 AAS
>>626
カ行のタイトル総当りしてやっと(多分)分かったわ
2は回想シーン?が長過ぎて冗長な記憶
633(1): 2023/09/09(土) 16:22:50.89 ID:mtjOlfxW(7/8)調 AAS
>>631
だとしたら由々しきことだよね
成功を讃えずにミスを大袈裟に騒ぎ立てるのって
まあ成功も報じてるけどオレが単に興味なくて素通りしてるだけかもしれんが
どっちにしても打ち上げ成功の方が圧倒的に多いらしいのに今日イチで驚いた
634(1): 2023/09/09(土) 16:24:12.14 ID:KmNiJor0(3/5)調 AAS
>>628
JAXA失敗ばかりじゃん。
635: 2023/09/09(土) 16:26:00.34 ID:KmNiJor0(4/5)調 AAS
日本は理系人材の待遇が低すぎだからね。
技術ではなくヒトが盗まれてる。
もうとうの昔に中国に負けてるよ。
636(1): 2023/09/09(土) 17:12:55.97 ID:PwMHPZQ0(1)調 AAS
>>620
ゴッドファーザーじゃないの?
637: 2023/09/09(土) 17:18:57.12 ID:mtjOlfxW(8/8)調 AAS
>>636
GJ
638(2): 2023/09/09(土) 17:34:33.96 ID:jamAlj1v(1/2)調 AAS
B-52、ものすごく大きくてバケモノみたいな爆撃機というイメージあったけど、実際比べると別にそこまで大きくはないということ
画像リンク
せいぜい中型旅客機クラスの大きさだった
639: 2023/09/09(土) 17:44:44.32 ID:7HxHRsC8(1)調 AAS
>>638
いや、でもあれが空飛んでるのを見たときは怖かったよ
640: 2023/09/09(土) 17:48:32.79 ID:helYIu2w(1)調 AAS
>>638
まさかと思って他の機体と全長/全幅を比較してみたらマジだった
・B-52: 47.6m / 56.4m
・C-5: 75.3m / 67.9m
・ボーイング747: 76.4m / 68.5m
641(1): 2023/09/09(土) 17:51:13.84 ID:ddoDCr5p(6/8)調 AAS
戦艦大和だって現在のタンカーの方が桁違いに大きいサイズ
クルーズ船にすら負ける
642(2): 2023/09/09(土) 17:55:25.03 ID:ddoDCr5p(7/8)調 AAS
>>633
> だとしたら由々しきことだよね
> 成功を讃えずにミスを大袈裟に騒ぎ立てるのって
ほとんどの日本人は成功を喜んでるよ
>>634みたいなのは捻くれてるか他国の工作員
643: 2023/09/09(土) 18:24:37.56 ID:SnumBqUB(1/2)調 AAS
>>478
日本独特の行為ってことはないだろう。海外ポルノサイト検索したがやってるし。
日本発ってことかな?
しかし30年くらい前の雑誌で確かイタリアでバケツ一杯くらいの精液を浴びるだか飲むポルノがあったとか書いてるのがあったんで世界各国ポルノ界がみんな思いつくていどのことではないか
644(1): 2023/09/09(土) 18:26:21.31 ID:SnumBqUB(2/2)調 AAS
>>484
もしかしてAVの「ぶっかけ」が広まるのと反比例してぶっかけうどんの消費量は減っていたりして
645: 2023/09/09(土) 18:55:54.42 ID:wfRL4Y21(1)調 AAS
>>642
何なのこいつ
646(3): 2023/09/09(土) 19:14:09.08 ID:ddoDCr5p(8/8)調 AAS
日立市役所は今回の大雨で浸水して地下の(!)電源設備がオシャカで
停電して役立たずだった(ここまでニュース)
この市庁舎は東日本大震災を受けて災害対応拠点として新築されたこと
大震災どころか上陸しなかった雨台風でダメダメ
647: 2023/09/09(土) 19:30:45.05 ID:zeUDm86Q(3/4)調 AAS
>>644
チーズ牛丼の売り上げは絶対下がっていると思う
648: 2023/09/09(土) 19:33:02.43 ID:zeUDm86Q(4/4)調 AAS
>>646
津波で水かぶって電源喪失したのに、地下に電源施設作っちゃ駄目って誰も言わなかったんだな
4年前の台風でようやく認識が切り替わった感じ
649: 2023/09/09(土) 19:43:13.76 ID:N6DcH9YN(1)調 AAS
>>646
Noといえる人が誰もいないのかな
650: 2023/09/09(土) 20:32:58.15 ID:fUMsxY89(1)調 AAS
日本はアメリカから航空分野研究は禁止されたのでロケットはおろか国産旅客機すら作れないらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s