[過去ログ] 最近知ってびっくりしたこと321 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2023/08/24(木) 00:12:25.67 ID:hXdLOEls(1/2)調 AAS
下水施設が整備され近海はきれいになったが、ノロウイルスだけは施設の濾過機を通り抜け
牡蠣に蓄積される
243: 2023/08/24(木) 01:05:56.93 ID:wBHIJJSO(1)調 AAS
ネットに挑戦カルトの下僕が多いこと
244: 2023/08/24(木) 05:57:21.64 ID:AEolXf7k(1)調 AAS
中居正広さんの歯が作り物みたいにむちゃくちゃキレイなこと
画像リンク

245: 2023/08/24(木) 10:51:18.97 ID:Rq0iZ4Ui(1)調 AAS
2021年にMINAMATAという映画でジョニー・デップが主演してたこと
昨日たまプラーザで観るまではその映画の存在も知らなかった すみませんー
246
(1): 2023/08/24(木) 15:35:35.44 ID:VAtm6Uof(1)調 AAS
うるし(漆)はほとんどが輸入品だった
そばも
247: 2023/08/24(木) 16:30:40.80 ID:nZ7j1iQQ(1)調 AAS
>>246
それ言ったらウナギやモヤシもほぼ輸入
ウナギの稚魚、モヤシの種子は中国から仕入れてる
それを日本で育てるとあら不思議!国産ラベルで販売可能に!

こういうカラクリはたくさんある
248: 2023/08/24(木) 16:58:00.44 ID:aE2agOLi(1)調 AAS
噛み合ってねえw
249
(1): 2023/08/24(木) 18:05:42.40 ID:pWGj6Vjr(1)調 AAS
ウナギの稚魚が中国で獲れるという新学説
250: 2023/08/24(木) 20:52:23.09 ID:hXdLOEls(2/2)調 AAS
SBのチューブわさびは塩辛くて不味い、やっぱりわさび専門メーカーのが美味しい
251: 2023/08/24(木) 21:17:23.31 ID:q7ND8lHJ(1)調 AAS
カノッサの屈辱はローマ教皇の権限がローマ皇帝を圧倒した象徴のように思っていたけど、後日談があったこと
教皇に土下座謝罪したハインリヒ4世は5年後にローマに進軍して教皇グレゴリウス7世をローマから追い出してサレルノって土地に追放したらしい
結局、グレゴリウス7世はローマに戻ることはかなわず、この地で没したとのこと

わずか5年後に逆転して・・・・・・
252: 2023/08/24(木) 23:41:34.35 ID:nCtGWe9y(1)調 AAS
ツタンカーメン王は妻との純愛が有名だが
近年のDNA鑑定で姉(異母)だとわかった
253: 2023/08/24(木) 23:49:03.11 ID:3lZvY5Ok(1)調 AAS
DNA鑑定で「確認」されただけで昔っから定説では
254: 2023/08/25(金) 01:25:08.91 ID:K04q9SpU(1)調 AAS
古代エジプトは兄弟姉妹婚が多かったってのは定説だね
255
(1): 2023/08/25(金) 06:41:07.70 ID:w77EefbL(1)調 AAS
ちょっと前に何処かのスレで
聖徳太子の両親が異母兄妹だって知ったな
それがきっかけでWikipediaを読み漁っていたら

敏達天皇と推古天皇
用明天皇と穴穂部間人皇女(聖徳太子の両親)
山背大兄王と舂米女王(どちらも聖徳太子の子)
押坂彦人大兄皇子と糠手姫皇女(舒明天皇の両親)

この時代は多いな
256: 2023/08/25(金) 07:27:00.69 ID:fxjjoenh(1)調 AAS
異母ならわかんねえしな
257: 2023/08/25(金) 07:41:59.84 ID:aWLDlM12(1)調 AAS
どこの世界でも身分の高い人たちに多いね
258: 2023/08/25(金) 08:21:17.01 ID:yoFGV12v(1)調 AAS
ドイツでは叔姪婚(おじまたはおばと姪または甥の結婚)がOKなこと
259
(1): 2023/08/25(金) 11:16:40.08 ID:ClCj4KKd(1)調 AAS
>>255
大多数の農民庶民とは隔絶した階層だったからよい相手が少なかったからだろう
今のように目移りしたくてもできなかった
260: 2023/08/25(金) 11:53:32.79 ID:olVH0Znp(1)調 AAS
最近は顔出し、声出しさえしてない完全匿名な人がお笑い芸人として事務所に所属できるらしい
Vチューバーみたいなリアルタイムなライブ配信をやってるわけでもなく
テキスト読み上げアプリに全セリフを喋らせた動画を作ってるだけ
ただの動画制作者だと思うが、それが本人なりのお笑いの表現方法だと言えばお笑い芸人になれるのか
でもその人の動画は全然笑えないから表現方法以前にお笑いに向いてない
261: 2023/08/25(金) 12:16:49.71 ID:iUIin1aL(1)調 AAS
昔流行ったマジソンバッグがマジソンスクエアガーデン公式のものじゃなかったこと。
あんなに大々的にロゴも入ってたから、てっきりオフィシャル商品だと思ってたら日本のバッグメーカーが作ってた。
262: 2023/08/25(金) 13:05:05.26 ID:NwF8ZNQZ(1)調 AAS
>>249
新学説?どゆこと?
なんで中国では獲れないと思った?
263: 2023/08/25(金) 15:31:44.89 ID:zGW70y5+(1)調 AAS
最近うるさいCMの双璧、ビズリーチとインディードがじつは同じ会社のCMだった
264
(1): 2023/08/25(金) 17:23:50.50 ID:xAlJcnX7(1)調 AAS
日本は親父が娘を犯しても罪にならないんだっけ
265: 2023/08/25(金) 18:04:52.10 ID:5WiMTR2e(1)調 AAS
>>264
不同意性交罪に決まっとる
近親相姦は該当法ないのを勘違いしてるだろ
266: 2023/08/25(金) 19:27:01.57 ID:fnhAC/c4(1)調 AAS
初めてを踏みにじられた場合は◯◯致傷ともなるのては?
267: 2023/08/25(金) 20:19:10.77 ID:qggP5Fwd(1)調 AAS
今更ながら、エアコン=冷房&暖房で、クーラー=冷房だったこと
エアコンとクーラーの違いが曖昧だったわ
268: 2023/08/25(金) 20:30:54.01 ID:YFRxWkbt(1)調 AAS
cool + er
269
(1): 2023/08/25(金) 20:50:43.81 ID:30Z+KDk5(1)調 AAS
クーラーは和製英語
270: 2023/08/25(金) 22:27:51.26 ID:s0pUoZIy(1)調 AAS
コンスタンティノス帝がキリスト教を公認した「ミラノ勅令」は、
実際にはミラノで発されたわけではなく、しかも発したのはリキニウス帝
271
(1): 2023/08/26(土) 00:08:37.11 ID:Cg0Kn74J(1)調 AAS
>>269
いや違う
英語でクーラーはクーラーボックス(こっちが和製英語)のこと
272: 2023/08/26(土) 02:09:09.35 ID:eSLabnNo(1)調 AAS
阿部寛がもう還暦近いこと
273: 2023/08/26(土) 05:08:13.80 ID:UepOURDX(1)調 AAS
>>271
その理屈だとドンマイやリベンジも和製英語ではないな
274
(1): 2023/08/26(土) 07:45:41.65 ID:Ik+8GJQU(1)調 AAS
ヤフコメのネトウヨの多さ

某DJの記事に対しても
「反日!」「自業自得!」
処理水の放出に対しても
「安全なのは検証済み!」

こんなコメにいいねが付きまくってる
275: 2023/08/26(土) 08:42:07.58 ID:8HBfVm8z(1)調 AAS
前半と後半は違うんじゃないの
276: 2023/08/26(土) 09:13:26.37 ID:QPr6i8o3(1)調 AAS
発泡スチロールは食べられる
277
(1): 2023/08/26(土) 11:39:20.05 ID:vSWqKeTa(1)調 AAS
熱い飲み物の前のフーフーは

全く無意味
278: 2023/08/26(土) 11:41:28.25 ID:hq0hrF3T(1)調 AAS
ファミコンのカセットのフーフーは

逆効果
279
(2): 2023/08/26(土) 11:42:17.48 ID:2Vk8UeN1(1)調 AAS
シャインマスカットは皮ごと食べるモノらしい
ほぼ初めて食べるので皮剥いてたらなんかマウントされた
280: 2023/08/26(土) 11:45:01.64 ID:BwwtpBnP(1)調 AAS
>>274
ネトウヨって一纏めにしないほうがいいよ

嫌韓厨と自民党ネットサポーターは別物だ
281: 2023/08/26(土) 11:47:44.79 ID:ROJkvcUM(1)調 AAS
確かに食べられる物も中には
もういい
282: 2023/08/26(土) 13:13:50.18 ID:BPoLlxX8(1)調 AAS
韓国がパクったシャインマスカットは皮が固いから食えないらしいな
283: 2023/08/26(土) 16:47:24.32 ID:LlUX9dbb(1)調 AAS
カリフォルニア州では950ドル以下の窃盗では警察が動かない
商品盗り放題だから働かなくてもまあまあな生活ができる
284: 2023/08/26(土) 17:10:59.33 ID:0782poBM(1)調 AAS
>>279
桃太郎っていう名前の葡萄とは違うの?
昔松紳っていう番組で島田紳助が絶賛してたけど
皮ごと食べられて、触感はシャリシャリしてて梨みたいな味らしい
285
(1): 2023/08/26(土) 19:15:44.10 ID:5YOwGoN+(1)調 AAS
新選組最後の隊士が亡くなってからまだ100年も経っていない事
池田七三郎という人で、昭和13年(1938年)まで生きていた
近藤勇や土方歳三と共に幕末を戦い抜き、零戦や戦艦大和が存在する時代まで生きてたのは凄い
286: 2023/08/26(土) 19:28:56.77 ID:cOGzI/ai(1)調 AAS
最後の大名はもうちょっと生きてなかったか
287: 2023/08/26(土) 21:08:17.08 ID:E4Rc89Pr(1)調 AAS
>>279
ニュージーランド人はキウィを皮ごと食べるのが主流だけどおまえ皮食うの? と言ってやれ
外人はリンゴもナシもカキも桃も皮をむかずに食うのが主流だってな
繊細な日本人はなんでも皮をむいて食うのだ

好きに食えば良いのになんで指示しようとするのかな
288: 2023/08/26(土) 21:53:24.81 ID:6CC4n+SR(1)調 AAS
>>277
全く無意味

な訳あるかい
あれは「これから熱いもの食べますよ」ってタグでもあるし心の準備でもあったりする
視野狭すぎw
289: 2023/08/26(土) 23:22:42.59 ID:8D30prfc(1)調 AAS
散歩してたらとある家でキウィフルーツが鈴なりになってるのを見てびっくりした
どうやって実をつけるのかなんて考えたこともなかったけど新鮮な驚きだった
290: 2023/08/26(土) 23:45:50.40 ID:74hqSkuX(1)調 AAS
太平洋戦争を戦った最後の日本海軍は令和の時代まで〜とか、
学園紛争を戦った最後の赤軍闘士は○○の時代まで〜とか、
将来言われるんだろうね
でも、そういうの嫌いではない
291: 2023/08/26(土) 23:50:49.85 ID:JVgKjnfN(1)調 AAS
今年の3月末現在で、
軍人恩給を本人が受給してる人は2356人だってね
292
(2): 2023/08/27(日) 00:28:14.49 ID:lpmsDhmU(1)調 AAS
柿が嫌いな人が意外と多い事
美味しいのに…
293
(1): 2023/08/27(日) 02:15:17.52 ID:SC4/N8Q+(1/2)調 AAS
2003年に阪神が久しぶりに優勝したけど、あれから20年たってること。
20年って割とあっという間だな。。ショック
294
(1): 2023/08/27(日) 07:35:53.58 ID:Ab+MvgZf(1)調 AAS
>>292
美味しいと感じない人が嫌ってるんだから
美味しいのに、って言ったって意味ねえ
295: 2023/08/27(日) 08:15:49.01 ID:RIkAsq1M(1)調 AAS
>>293
阪神って巨人のライバルっぽい立ち位置にいると阪神ファンは思ってそうだけど、優勝回数に差がありすぎるよね
296: 2023/08/27(日) 08:35:15.99 ID:2mi+NiwU(1)調 AAS
関西じゃ局アナがストレートニュースの原稿読みで
「いよいよアレが現実味を帯びてきました」
って言うらしいね
アレってなんだよと
297: 2023/08/27(日) 08:58:53.76 ID:q0Ykg/Ti(1/2)調 AAS
阪神の優勝価値は巨人の10倍、いやもっとかな。巨人で一番有名な投手は槇原。三連発の価値は偉大としか言いようがない。記録より記憶の典型。
298
(1): 2023/08/27(日) 09:32:10.22 ID:FrIliNIO(1/2)調 AAS
>>294
食わず嫌いって言葉知ってるか?
299
(1): 2023/08/27(日) 09:38:28.07 ID:GOqL2HwW(1)調 AAS
F1マシンに広告ロゴを貼るのに、最低でも数億円以上かかること
フェラーリのスポンサーをしていた、某カメラ会社に勤めていた人から聞いた話によると
車体先端の数cm四方に一枚貼るだけで5億円近く払ったそうで、リアウイングなら20億円以上はザラだそうな
300
(1): 2023/08/27(日) 09:55:41.14 ID:nvvBBBEp(1/2)調 AAS
>>298
コオロギ食はどうでしたか?
301: 2023/08/27(日) 10:04:52.20 ID:rVqx8Hyr(1)調 AAS
>>299
フィリップモリスはタバコ広告が出来なくなってからもフェラーリのスポンサーをやってたよ
年間100億以上払ってたらしい
302
(1): 2023/08/27(日) 10:08:26.61 ID:FrIliNIO(2/2)調 AAS
>>300
何いってんだこいつ
303
(1): 2023/08/27(日) 10:11:13.02 ID:ZW+RtWDB(1/3)調 AAS
>>47
ブラシの衛生面的にそれぐらいがよいみたいな話は聞いたことある
使用後に除菌してるならまたかわってくるのかも
304: 2023/08/27(日) 10:35:05.95 ID:nvvBBBEp(2/2)調 AAS
>>302
なんだ、食わず嫌いなだけか
305
(2): 2023/08/27(日) 11:36:58.79 ID:nlAqcrMa(1)調 AAS
今年50歳になったオッサンだが私が保育園に行ってた頃の先生がまだ現役だったこと
キレイな先生で女子からも男子からも人気があったが
60代後半だと思うが相変わらずキレイだった
ウチの嫁さん(48歳)より若くてキレイですわ
306
(1): 2023/08/27(日) 11:57:58.68 ID:5C9EnwUn(1)調 AAS
終戦から初代ガンダム放送開始まで34年

初代ガンダム放送開始から現在まで44年
307
(1): 2023/08/27(日) 12:43:05.69 ID:D2l32q0Q(1)調 AAS
>>303
衛生面じゃなくてブラシが広がるから、でしょ
ちゃんと真っ直ぐ向いてないときちんと磨けない
308: 2023/08/27(日) 12:53:32.41 ID:oHRm3v8K(1/2)調 AAS
>>292
酸味の無い果物は好きじゃない
309
(1): 2023/08/27(日) 15:14:34.41 ID:SC4/N8Q+(2/2)調 AAS
>>305
それはびっくりするな
そこまで美を保てるなんて良い先生だな
310: 2023/08/27(日) 15:19:09.17 ID:NxBqVAE/(1)調 AAS
職場の氷河期世代の奴が、暑い中重い荷物を運びたくないから勝手に帰った奴いた
あれには驚いた
311: 2023/08/27(日) 15:53:14.89 ID:ZW+RtWDB(2/3)調 AAS
>>307
磨き方と歯ブラシを使う頻度によっては数ヶ月は余裕で開かないよ
歯ブラシによっては開きにくいorやすいものもあるのかもしれないけど
312: 2023/08/27(日) 16:00:41.88 ID:q0Ykg/Ti(2/2)調 AAS
イチジクって食ってみたらうまいのな、ビックリした
313: 2023/08/27(日) 16:07:36.37 ID:ZW+RtWDB(3/3)調 AAS
衛生面だとこんな話もあるね
外部リンク:www.satodentist.com

うちの身内の一人が使ってる歯ブラシはいつ見ても開いてたけど、たぶん磨き方が悪いんだと思う外部リンク:osaki-squaredc.com
314: 2023/08/27(日) 16:37:27.73 ID:x2EtPrvf(1)調 AAS
>>305>>309
無粋を承知で細かいこと言うと保育園は福祉施設で
学校ではないから教師じゃなく保育士なのよね
もちろん教師ではない医者や弁護士と同じように先生と呼ぶことになんの問題もないと思うけど
315
(3): 2023/08/27(日) 17:18:49.36 ID:oJaIsQnf(1)調 AAS
画像リンク

316: 2023/08/27(日) 17:36:15.94 ID:K/iuiNG6(1)調 AAS
>>315
作ってすぐに容器に入れなければいいのでは…?
家庭で作る麦茶だって常温で冷ましてから冷蔵庫に入れるでしょう?
317: 2023/08/27(日) 17:48:07.54 ID:tp8wNp1T(1)調 AAS
ビックスモールンがトリオになってたこと
318: 2023/08/27(日) 18:29:41.08 ID:oHRm3v8K(2/2)調 AAS
>>315
ガルニは付け合わせの意味でニンジンでもジャガイモでも添えてあればなんでもガルニだと知った
319: 2023/08/27(日) 19:32:30.64 ID:fOtjOBLa(1)調 AAS
>>306
しゅごい
320: 2023/08/27(日) 20:13:59.22 ID:/8nuLgKw(1)調 AAS
山田養蜂場の販売所

画像リンク

画像リンク

321
(1): 2023/08/27(日) 21:53:06.38 ID:OigBvYS3(1)調 AAS
クリントイーストウッドが93歳
322
(2): 2023/08/27(日) 22:11:11.10 ID:br0LCDTT(1)調 AAS
先刻の出来事。汚い話も出るので苦手な人は注意して欲しい
ボケ気味の父が最近食べ物が歯につまるのか
食事中口に手を入れてそのまま手を洗ったり拭いたりせずに食台にある物をべたべた触ったり
歯を磨かなくなって代わりに爪楊枝やフロスするようになったけど
使用済の物を食台に投げっぱなしにしたり下手をすると家族共用の本とか物入れに突っ込んだりして
衛生的に問題しかないのでこっちは注意するんだけど
少し前は気をつけようとしてくれたのにここ最近はふてくされたり翌日には忘れるので
正直注意したり説明するだけ無駄になりつつあったのが
それでもまだ父に少しは理性が残っていると思ってしまい先程注意したら逆ギレ
父の言動に腹がたった母も普段色々とストレス溜めて我慢してるから反論
そしたら父が怒りでまだ食事の入った皿を3枚ぐらい割ったというか投げてきた
しかも自分の湯呑やビールグラスは割らない
おかげで割られた食器の食べ物はおろか破片が散らばって床はおろか食台にあった他の食べ物もほぼ全滅
一応片付けは少し手伝わせたけどなんだかもうただの汚いモンスターだよ
本人は本人で家族に注意されたりキツ態度取られて色々情けない想いしてるかもしれないし
ボケるって自分を顧みたりする余裕が無くなるって事で本人を責めるのは酷かもしれないけど
本当にもうね……
去年コロナにかかった時も外出歩こうとして止めようとしたら殴るって脅してきたし
犬が亡くなる前も犬にちょっかい出して犬の寿命を縮めるようなことしてたし
まじでそろそろ施設検討したほうが良さそう
323: 2023/08/27(日) 22:34:11.68 ID:wHZ3WnoN(1)調 AAS
>>315
あんまり食わん方がいいのか

>>322
コピペ
324: 2023/08/28(月) 04:53:24.90 ID:CGu8QtHx(1)調 AAS
クリント・イーストウッドはライフル大好き人間だから嫌い
325
(2): 2023/08/28(月) 07:00:27.60 ID:9v4Vxe7I(1)調 AAS
>>322
相談は早いほうがいい。
もうちょっと進んでトイレも忘れるようになって琲世もおむつとかになってくると
認知の程度にもよるけど、おむつに手を入れてウ●コ投げつけてきたり食べ始めたりするよ。
だから施設ではそういう利用者に専用のツナギみたいの着せてる。
326: 2023/08/28(月) 07:08:32.13 ID:KS3Q5Swz(1)調 AAS
食わず嫌いという言葉を出したら
全然話に出てきていないコオロギの話をしだして
勝手に納得してるキチガイがいてスレタイ
327
(1): 2023/08/28(月) 08:10:09.57 ID:k3g95gJn(1)調 AAS
>>325
コピペにレスするバカ発見w

それか自分のネタがコピペされて嬉しいの?
コピペ自分にレスとかキチガイすぎw
328
(1): 2023/08/28(月) 12:39:00.74 ID:WkbkD6/5(1/2)調 AAS
>>321
許されざる者で共演したジーン・ハックマンも93歳
ゴッドファーザーでトム・ヘイゲン役を演じた
ロバート・デュバルは92歳 日本では90過ぎの役者っていないな
329
(2): 2023/08/28(月) 12:51:46.49 ID:oVm0eO78(1)調 AAS
米を研ぐのがめんどうだからと無洗米使ってる会社の同僚
そんなにめんどうなものかな? 自分は2~3回ぐらいしか研がないからかもしれんが

一人暮らしなのに食洗器使ってる会社の後輩
多くても皿は4枚ぐらいだそう それ必要なのかな

アレクサ使ってる友人
照明つけて テレビつけて
声で指示する友人を見てなんかマヌケに見えた
330: 2023/08/28(月) 12:54:50.74 ID:KkLDRCZW(1)調 AAS
現在のロシア正教のトップ、キリル総主教は元KGB、秘密警察のスパイだったこと
331
(1): 2023/08/28(月) 13:04:15.69 ID:9UwK8bCX(1)調 AAS
大洲城の天守閣に泊まれること
一泊一人55万円

欧米の古城にも似たホテルがあるのだろうな
332: 2023/08/28(月) 13:10:48.20 ID:S7rxSozl(1/2)調 AAS
>>331
へー!それは知らなかった
333: 2023/08/28(月) 13:46:03.04 ID:usCD1wW3(1)調 AAS
>>329
冬とか手が冷たいし
炊くのすら嫌で最近はパックご飯
334: 2023/08/28(月) 13:46:32.52 ID:FsXA60R2(1/4)調 AAS
55万からな
閑散期のオプション取っ払い価格だろ
335: 2023/08/28(月) 13:49:06.24 ID:FsXA60R2(2/4)調 AAS
アレクサは福岡には馴染まない
「えーっと何やったっけかな アレくさ(「アレね」の意味)」
336: 2023/08/28(月) 13:56:13.16 ID:FsXA60R2(3/4)調 AAS
>>328
仲代達矢、高木ブー、大村崑
337
(1): 2023/08/28(月) 14:45:45.98 ID:mGbIHtz6(1)調 AAS
>>329
無洗米使ったことないけど、お米研いだ水を流す時に一緒に流れ出ようとする米粒に毎回イラッとしてるから、それがないのはいいなとか思うわ
338: 2023/08/28(月) 14:49:18.92 ID:S7rxSozl(2/2)調 AAS
>>337
ザルを使え
339: 2023/08/28(月) 16:44:32.11 ID:1DU2tltx(1)調 AAS
無洗米は米洗いの手間を省く為に開発されたと思ってたが
実は川や海をきれいにする為だと最近じゃないけど知って驚いた
340: 2023/08/28(月) 16:56:12.24 ID:WkbkD6/5(2/2)調 AAS
トレヴィの泉の投げ銭は年間約1億6千万円
341: 2023/08/28(月) 18:23:57.91 ID:khzo+ssr(1)調 AAS
>>327

>>325もコピペだぞw
342: 2023/08/28(月) 19:38:20.86 ID:nx+9L+ro(1)調 AAS
日本プロ野球で、20世紀中に入団した選手が全員引退していたこと
ヤクルトの石川雅規がいるじゃんと思ったが、調べてみたら21世紀(2001年)入団だった
後10年もすれば、最後の昭和生まれ選手が出てくるんだろうな
343
(2): 2023/08/28(月) 19:46:28.17 ID:BIZF/wOk(1)調 AAS
Googleで「インド人」て入力すると候補に「インド人を右に」が一番上位にくること
なんでこんなマイナーな単語が一番上にくるのってビックリ
344
(1): 2023/08/28(月) 19:54:48.11 ID:n7LA4F/g(1)調 AAS
>>343
うわー
その言葉の意味をすげー説明したいけど
めんどくさいからやめとこ
345: 2023/08/28(月) 19:57:14.82 ID:FsXA60R2(4/4)調 AAS
「インド人を右に」はフレーズであって単語ではない
346: 2023/08/28(月) 20:02:16.19 ID:kyjzTlN/(1)調 AAS
プロ野球は10年以上はまともに見てないから今誰がいるとかも全然わからない
久々に阪神戦を見たら、ベンチに岡田さんか真弓さんみたいな人がいて後はわからないと思ったけど
そんな中でもそのどっちかだけでも判別できたことに驚いた
347: 2023/08/28(月) 20:10:24.09 ID:wyhpy1/F(1)調 AAS
>>344
ここで説明せんでも上位に出たそれをクリックすればわかるしな
348: 2023/08/28(月) 21:24:55.78 ID:k96emhTk(1)調 AAS
いやわからんね
当時のゲーム文化の中にいて、二度とない青春時代を
ヤニ臭いゲーセンで棒にふった奴らだけに理解できる言葉さ
349: 2023/08/28(月) 22:02:07.63 ID:3495Ftob(1)調 AAS
そもそも元レスの人は理解してるだろ
>うわー
その言葉の意味をすげー説明したいけど
めんどくさいからやめとこ
これがバカ丸出し
350: 2023/08/28(月) 22:14:14.72 ID:SP0FKEEh(1)調 AAS
ウリアッ上
351: 2023/08/29(火) 04:49:00.31 ID:/bp55GO6(1)調 AAS
全国に覆面レスラー議員がウジャウジャいること

画像リンク

352: 2023/08/29(火) 06:05:05.99 ID:HDbSZhm+(1/3)調 AAS
ウジャウジャではないな
コイツラ一堂に会することもなさそうだし
353
(1): 2023/08/29(火) 06:33:30.12 ID:1uWvG5PD(1)調 AAS
つうか日本にはえたいも知れん奴に票を入れるバカが゙多いことに驚く
354: 2023/08/29(火) 06:50:34.39 ID:hH6gxFPU(1)調 AAS
タレント議員もどうかと思うがね
今の頭悪そうな議員達の給料を足りない予算に回せよと思う
355: 2023/08/29(火) 07:47:59.99 ID:HDbSZhm+(2/3)調 AAS
>>353
日本だけとでも思ってるのかよ
米国なんか政治未経験のトランプや元俳優のレーガンが大統領になる国だぜ
356: 2023/08/29(火) 08:04:27.00 ID:CiKPUoU3(1)調 AAS
スマホゲームは退職間近の白髪世代ほど夢中になっている。
357
(1): 2023/08/29(火) 08:39:27.86 ID:PZvXoUM1(1/3)調 AAS
>>343
元はアーケードゲーム専門誌の誤植ネタだったけどストII関連ということも手伝って
少なくともオタク界隈ではメジャーなジャーゴンと化したからね
358: 2023/08/29(火) 08:41:32.27 ID:vSoTCEOE(1/2)調 AAS
チンポ芸人が大統領をやっている国もあったな
359: 2023/08/29(火) 08:47:44.58 ID:vSoTCEOE(2/2)調 AAS
昔イタリアでポルノ女優がおっぱいを出して選挙活動して話題になったな

国民の代表という意味では、あらゆる職業の人が議員になれる訳だが、
議員になるに当たっての抱負が「これから勉強します」の人とか
党の戦略で担ぎ出されただけの人は困るな
360: 2023/08/29(火) 10:40:08.81 ID:2pefdPeH(1)調 AAS
知名度があるだけの議員こそスキャンダルが期待できるはずなのに
当選した後の行動を追うマスコミってほとんどいないんじゃね。
361: 2023/08/29(火) 11:04:17.79 ID:WlaZnrgq(1)調 AAS
元々、稲のもみは地面に落ちていた
地面に落ちているもみを拾って食べていたと思われる

稲の中に何故かもみが落ちない変異種があって
その変異種の交配を重ねて収穫しやすい今の稲ができたらしい
これをやったのが1万年くらい前の人
変異種の交配を重ねて人間に都合のいい稲を作ろうとか
そんな発想が1万年前の人にあったことが凄い
362
(1): 2023/08/29(火) 12:13:14.19 ID:AHiiXCdI(1)調 AAS
高校生は学生とは呼ばないこと(生徒と呼ぶ)
だから高卒の人は学生時代というものが存在しない
363: 2023/08/29(火) 12:20:28.89 ID:+Kra7ba8(1)調 AAS
高専生だと高校生相当に該当する1−3年含めて全部学生なんだよね
ついでに小学生は児童、中学生は生徒
364
(2): 2023/08/29(火) 12:33:13.74 ID:PZvXoUM1(2/3)調 AAS
>>357
自己レス
ストIIじゃなくてセガのスカッドレースの記事だった
365
(1): 2023/08/29(火) 12:41:31.29 ID:KvpU96NO(1)調 AAS
>>364
一瞬ダルシムのことかと思うよな
366: 2023/08/29(火) 15:50:08.94 ID:yGMSOPKn(1)調 AAS
>>285
主旨にあんまり関係ないが1938年にはまだ零戦も大和もなかったよ
367: 2023/08/29(火) 16:03:01.20 ID:HDbSZhm+(3/3)調 AAS
>>362
それは学校教育法の範疇の話
学校教育法では児童は小学生、幼稚園生だが児童福祉法では18歳未満
鉄道事業者の学生割引は中学生から大学まで
他にもあるが分野で定義が違うので賢しげに言わない方がいい
368: 2023/08/29(火) 18:42:32.36 ID:sVPoP/rm(1)調 AAS
ミンミンゼミが全国区ではなかったこと
転勤で熊本に行った時、蝉がミンミンではなくシャワシャワと鳴くのに驚いた
出身地の東北地方にはクマゼミがいなかったので、ちょっとしたカルチャーショックだった
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s