[過去ログ]
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問329 (1002レス)
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問329 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669729993/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367: おさかなくわえた名無しさん [] 2023/01/17(火) 16:12:26.55 ID:gvsYjTt9 相談です。 通勤時間を短くする為に自宅(持ち家)から近い所へ転職っておかしいですか?収入も結構下がります。 今は片道一時間半〜二時間の電車通勤と徒歩です。満員電車がつらい事、それで生じる腰痛や人酔い?などがありずっと悩んで来ました。 年収に関しては100万以上下がるので痛いのですが、ドアツードアで30分ほどになり、気持ちの上では楽になるかなと思うのですが…。 周りからは反対されています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669729993/367
368: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2023/01/17(火) 16:21:45.75 ID:eivMuA4H >>367 1000→900なのか、300→200なのか知りたいけど、どちらにしてもおかしくないと思う 身体の不調が続いて休職や働けなくなったらもっと下がってしまうよ 往復4時間近くってめちゃくちゃ時間の無駄だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669729993/368
369: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2023/01/17(火) 16:51:01.21 ID:D1euJrkh >>367 これ、367の立場次第では回答が変わるような ・367が妻子を養う世帯主 →俺が倒れたら終わりだよ、収入が減る分は妻さんもパートに出てね、で有無を言わせず転職すれば良し ・持ち家とは賃貸ではないという意味で、親兄弟と367が一軒家に住んでいる →今の職場に対して「遠い」以外の不満がなければいっそ、職場の近くに引っ越すのもあり ∴反対する周囲の人間は、あなたの健康は補償してくれない、通勤時間の無駄をなくそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669729993/369
370: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2023/01/17(火) 17:07:14.89 ID:YqOF3mMu >>367 100万下がって生活できない程っていうことなら転職先を考え直す どちらにしても通勤時間は短いにこしたことはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669729993/370
371: 367 [sage] 2023/01/17(火) 17:30:49.47 ID:GC2ms6xv >>367です。レス下さった方々ありがとうございます。 年収は500→300後半ぐらいにはなりそうです…。 世帯主は私(1人暮らし・家は中古で購入)で今も家のローンを払っているのとペットが複数いる為、他の賃貸物件を借りるのは少し難しそうです。 元々自宅から40分ぐらいの支店に長く勤務していたのですが、コロナ2年目の時にそこを含め周辺の支店が全部消え、長距離通勤になりました。 今の職場に問題は全くないです。でも秤にかけた時、通勤のつらさを緩和する事と今の自宅での暮らしを優先したいと思いました。 が、周囲からは強く反対されているので迷っていました。 私が働けなくなったらそもそも終わりですもんね。やはり自宅近くの所に転職しようと思います。 背中を押して下さり、感謝です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669729993/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.734s*